-
東日本大震災:100円商店街開催へ 売り上げを義援金に−−守山で26日 /滋賀
- 毎日新聞 3月22日(火)12時52分配信
- ◇商売人らしい支援を 東日本大震災後、県内でもイベントの自粛が相次いでいるが、守山市で26日に開かれる「100円商店街」では、あえて開催し当日の売り上げをすべて義援金に回そうという動きが出ている。店主らは「商売人だからこそ、物を売って支援に回すべきじゃないか」と、他店にも協力を呼びかけている。義援金は市を通じて日本赤十字社に送る。【稲生陽】 [ 記事全文 ]
- 盗難:岸和田市役所で、職員の積立金11万8000円 /大阪(毎日新聞)11時48分 関連記事1件
- 端材のぞうきん掛け、保育所などへ 美山の児童ら写真(京都新聞)10時29分
- 狩猟者育成へインターン制 被害歯止めへ府が新設へ(京都新聞)9時19分
- 三宮でイベント「神戸からのメッセージ」−U.K.さんらが被災地へエール /兵庫写真(みんなの経済新聞ネットワーク) 12時1分
- 東日本大震災 NPO団体 神戸で緊急集会(産経新聞) 7時57分
- 神戸でビアフェス開催(産経新聞) 7時56分
- ジョニー君の感触は? 王子動物園でフィギュア公開 兵庫(産経新聞) 7時56分
- 東日本大震災 姫路東北人会が初会合 故郷支援へ50人集う 兵庫(産経新聞) 7時56分 関連記事1件
- コンサート:金子みすゞ展の会場で 買い物客ら聴き入る−−下京 /京都(毎日新聞) 12時53分
- ことば:京都市の留学生寮問題 /京都(毎日新聞) 12時53分
- 東日本大震災:震災の影響で、京都ハンナリーズ選手が米国帰国 /京都(毎日新聞) 12時52分
- 食中毒:中京の飲食店で12人が症状 /京都(毎日新聞) 12時52分
- 盗難:救援の心、逆なで 西京「来迎寺」で義援金箱が盗難 西京署が捜査 /京都(毎日新聞) 12時52分
- 第62回近畿高校ラグビーフットボール大会:21日 /滋賀(毎日新聞) 12時52分
- 支局長からの手紙:何をして、しないか /滋賀(毎日新聞) 12時52分
- 人形・玩具供養:人形や玩具を燃やして供養−−彦根・長久寺 /滋賀(毎日新聞) 12時52分
- 東日本大震災:100円商店街開催へ 売り上げを義援金に−−守山で26日 /滋賀(毎日新聞) 12時52分
- 東日本大震災:立命館大卒業式で、有志が募金協力呼びかけ /滋賀(毎日新聞) 12時52分
- ほいでよ:命綱 /和歌山(毎日新聞) 11時54分
- 大学入試:和歌山大、後期で合格発表 /和歌山(毎日新聞) 11時54分 関連記事2件
- 東日本大震災:義援金、続々と /和歌山(毎日新聞) 11時54分
- ’11統一地方選:県議選の顔ぶれ/中 橋本、3議席に現新5人 /和歌山(毎日新聞) 11時54分
- 東日本大震災:献血の申し出、前年同期比150%増−−県内各地の施設 /和歌山(毎日新聞) 11時54分 関連記事3件