基地局倍増計画について

倍増計画月報 3月

倍増達成12万局まで あと20,850局

12万局はあくまで通過点。電波改善はさらに続きます。
2011年3月8日現在 99,150局 目標12万局へ さらなる目標14万局へ(2011年9月)

基地局計画について

ソフトバンクの基地局計画は、お客さまによりよいネットワークサービスを提供するために、常に拡充と改善を行っています。各種基地局は、より多くのお客さまがご利用される地域の品質向上を念頭に計画されています。

なお、宅内小型基地局(ホームアンテナ、ホームアンテナFT)は基地局倍増計画目標12万局には含まれておりません。

3月の基地局内訳:
中継基地局:33,907局
無線機基地局:65,243局
合計 99,150局
(2011年3月8日現在)
つながらない方は、お知らせください。
電波チェッカー 屋外の電波状況を確認、圏外で使えなかった場所も登録し、後からソフトバンクへ改善要望を伝えることができます。 iPhoneをご利用の方はこちら SoftBank スマートフォンをご利用の方はこちら

サービスエリア

サービスエリアマップ

ご利用いただけるSoftBank 3G、及び3G(1.5GHz)のエリアを地図上にて確認できます。
ソフトバンクでは、お客様に満足いただけるよう、エリア改善に取り組んでいます。

  • 3Gサービスエリアマップを開く
  • サービスエリアマップPDF一覧
iPhone/iPadで閲覧する場合はこちら
  • 地図から選択(iPhone/iPad版)
  • 都道府県名から選択(iPhone/iPad版)
日本国内でご利用のSoftBank 3Gを同じ電話番号・メールアドレスでカンタンに海外でご利用いただけます。
  • 「世界対応ケータイ」サービスエリア
通信料を気にする事なくご利用できるデータ定額プランの日本国内でのサービスエリアをご確認できます。
  • 「データ定額プラン」ご利用時のサービスエリア

ご利用可能なエリアの品質向上と、ご利用できるスポットについて

品質向上予定地域
お客さまからのエリア改善要望をもとに対策検討を行い、品質向上を実施する予定エリアを確認できます。
品質向上実施地域
お客さまの声をもとにサービスエリアの品質向上を実施したエリアを確認頂けます。通話やメールがもっと快適に使えるようになりました。
ご利用いただける施設・スポット・有料道路など
ショッピングセンター&店舗、遊園地&テーマパーク、ホテル、学校、地下街、公共施設など、日本国内でご利用いただける主なスポットを確認できます。
ご利用いただける駅
通学や通勤など、日ごろから利用することの多い地下鉄など、SoftBank 3Gをご利用いただける駅を確認できます。
  • 電波改善のご要望はこちら

商標についてはこちら