サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2011年3月21日(月) 12:10
県緊急消防援助隊2次部隊が帰岡
東日本大震災で被害を受けた宮城県内で、救助活動などをしていた岡山県緊急消防援助隊の2次部隊が任務を終え、岡山に戻りました。
岡山県から派遣されていた35部隊125人のうち、岡山市中区の消防教育訓練センターには11部隊38人が戻りました。
2次部隊は、宮城県七ヶ浜地域のコンビナート火災の最終消火活動や、急病人などの救急搬送を行いました。
県では、今後も消防庁からの要請があれば援助隊を被災地域に派遣する方針です。
[
21日
19:20
]
多くの市民らが救援物資持ち寄る
[
21日
19:20
]
合唱で被災者支援の募金活動
[
21日
19:20
]
備前焼、伊勢崎淳さんドイツで展示会
[
21日
19:20
]
香川プロスポーツ団体が募金活動
[
21日
12:10
]
県緊急消防援助隊2次部隊が帰岡
[
21日
12:10
]
春分の日、瀬戸内地方は朝から雨
[
21日
12:10
]
高松市で「世界の絵本作家展」