少女時代(ソニョシデ)日本初ライブ @有明コロシアム
月曜日にソニョシデが来日して、今日は日本での初ライブが行われました。
以前、「イベント参加券付き」の方のDVDを買い損ねて脱力したといった話を書きましたが、後にAmazonのマーケットプレイスに出てたのを発見。とは言え、イベントは平日だから行けるかどうか不安だしなーとも思って、強く激しく葛藤したんですけど、でも30秒後にはボタン押してました。
届いたDVDには、こういうチケットが同梱されていました。
所定のURLに携帯電話でアクセスして、チケットに書かれているアクセスキーを入力して申し込み、二次元バーコードをダウンロードして保存すれば予約完了、という仕組み。つまり携帯電話を使いこなせないような年齢のやつは来なくていい、ということですね。
いや実際、申し込みが完了するまでに異様に手間がかかったし(アルファベットの大文字と小文字を間違えて入力して、『該当するアクセスキーはありません』とか出たときは寿命が縮んだ)、ちゃんと申し込めてるのか凄く不安だったりもして、このトシになるとこういうシステムは心臓に悪いよ。
今日のライブは1日3回公演で(ご苦労さまです)、私が割り振られたのは17:00開演の2回めのステージでした。職場が新横浜、ライブ会場は有明コロシアムなので、普通に仕事してたら絶対間に合うわけないのですが、「ちょっと用がありまして」と午後休を取得。昼過ぎまでかかった会議を終えるやいなや、逃げるように退社しました。開演までまだ時間はありましたけど、とりあえず会場へ。
客層は、野太い声でコールするニキビ面の若い兄ちゃんがメインかと思いきや、ソニョシデと同世代か、もっと若い年代の女性が全体の9割ってとことですね。あとは、娘さんと一緒に来てるお母さんと、若い男性がちらほら見受けられる程度。一人で見に来てる中年男性は、私の他には1人しか確認できませんでした。
有明コロシアムには初めて行ったんですけど、ちゃんと屋根があって冷房が効いてて快適。なのはいいんですが、割り振られた席はステージの斜め後ろという非常に残念な感じの場所でした。
まあ、遠くからでもナマで拝めるだけ御の字かなと。
オープニング映像の上映の後、ステージにソニョシデの皆さんが出てきました。会場内は若い女性の「きゃ~~~~」という絶叫で割れんばかりです。いやー、こういう場に自分がいるという状況に強い違和感を覚えなくもないのですが、それはそれとしてソニョシデの皆さんを双眼鏡でガン見ですよ。セットリストは下記の通り。
・「ソウォヌルマレバ(Genie)」
・「Oh!」
・MC(メンバーによる日本語の自己紹介など)
・「Run Devil Run」
・「タシマンナンセゲ(また出会えた世界)」
・MC(ソヒョンの日本語スピーチなど)
・「Gee」
たった5曲、正味30分のステージ(ビートルズの日本公演かお前らは、みたいな)で、見る位置による不公平感が非常に強いライブではありましたけど、とりあえずソニョシデの来日初ライブに立ち会えたということでヨシといたしましょう。
メンバーが舞台から消えた後、9月に発売される日本でのデビュー曲、「Genie」のプロモーションビデオがスクリーンに投影されました。このビデオクリップもなかなか見応えがありますね。歌詞は日本語で、割とうまい具合に韻を踏んでていい感じです。
ってことで、大満足とまでは言わないものの、まあ、いいものを見させていただきました。これで明日からまた仕事をがんばれるというものです。
| 固定リンク
|
コメント