『サンシャイン牧場』、東北地方太平洋沖地震義援金を開始
サーチナ 3月16日(水)10時34分配信
mixiアプリ『サンシャイン牧場』を運営するRekoo Japan株式会社は15日、東北地方太平洋沖地震の被災者を支援するため募金(課金アイテム販売)をこのほど開始したと発表した。
同社によると、募金活動の開始後わずか約19時間で、規定数の10万個分のアイテム(募金)を完売。同社は、総額1000万2100円(内Rekoo Japan負担額 500万1050円)を東北地方太平洋沖地震の義援金として、被災者の支援に活用されるよう日本赤十字社(予定)に寄付するという。
義援金内容の内容は、アイテム「希望のガーベラ」(価格:50円)を購入すると、その収益に加え、サンシャイン牧場提供者であるRekooJapanより50円を加えた額を、東北地方太平洋沖地震の被災者に向けた義援金として、日本赤十字社(予定)に寄付する。募金額は、1アイテムに付き100円となる。(編集担当:金田知子)
【関連記事】
「育てることの楽しさ」…女性が魅かれる牧場系ソーシャルゲームの魅力
女性20代は3割強が「サンシャイン牧場」をプレイ中…牧場系ソーシャルゲームのプレイ実態
KDDI、中国Rekoo Media社などとビジュアルポータルサービスで提携
【無料】iPhoneでmixiの「サンシャイン牧場」がプレイ可能に!「ぷちサンシャイン牧場」
mixiの「サンシャイン牧場」が山火事で炎上中、火の勢いは依然強いまま
同社によると、募金活動の開始後わずか約19時間で、規定数の10万個分のアイテム(募金)を完売。同社は、総額1000万2100円(内Rekoo Japan負担額 500万1050円)を東北地方太平洋沖地震の義援金として、被災者の支援に活用されるよう日本赤十字社(予定)に寄付するという。
義援金内容の内容は、アイテム「希望のガーベラ」(価格:50円)を購入すると、その収益に加え、サンシャイン牧場提供者であるRekooJapanより50円を加えた額を、東北地方太平洋沖地震の被災者に向けた義援金として、日本赤十字社(予定)に寄付する。募金額は、1アイテムに付き100円となる。(編集担当:金田知子)
【関連記事】
「育てることの楽しさ」…女性が魅かれる牧場系ソーシャルゲームの魅力
女性20代は3割強が「サンシャイン牧場」をプレイ中…牧場系ソーシャルゲームのプレイ実態
KDDI、中国Rekoo Media社などとビジュアルポータルサービスで提携
【無料】iPhoneでmixiの「サンシャイン牧場」がプレイ可能に!「ぷちサンシャイン牧場」
mixiの「サンシャイン牧場」が山火事で炎上中、火の勢いは依然強いまま
最終更新:3月16日(水)10時34分