現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
プレイに必要な環境
ソフトウェアのインストール
プレイの準備
ご利用料金と
オプション契約
各種設定について
ネットカフェでのプレイ
基本操作と準備
操作方法について
ゲームの開始と終了
ゲームをはじめる
キャラクター作成と
ワールド選択
序盤の流れ
ゲーム画面の見方
ゲーム画面の見方
メニュー
エーテライト
ギルドリーヴとは
戦闘について
戦闘と行動不能
付加効果を持つ戦術
他の人と遊ぶ
他のPCとの
コミュニケーション
パーティを組む
採集
採掘と砕岩
伐採と草刈
釣りと刺突漁
製作
製作と修理
木工師クラフト
木工師のレシピ(素人)
木工師のレシピ(見習)
木工師のレシピ(徒弟)
木工師のレシピ(下級)
鍛冶師クラフト
鍛冶師のレシピ(素人)
鍛冶師のレシピ(見習)
鍛冶師のレシピ(徒弟)
鍛冶師のレシピ(下級)
甲冑師クラフト
甲冑師のレシピ(素人)
甲冑師のレシピ(見習)
甲冑師のレシピ(徒弟)
甲冑師のレシピ(下級)
彫金師クラフト
彫金師のレシピ(素人)
彫金師のレシピ(見習)
彫金師のレシピ(徒弟)
彫金師のレシピ(下級)
革細工師クラフト
革細工師のレシピ
(素人)
革細工師のレシピ
(見習)
革細工師のレシピ
(徒弟)
革細工師のレシピ
(下級)
裁縫師クラフト
裁縫師のレシピ(素人)
裁縫師のレシピ(見習)
裁縫師のレシピ(徒弟)
裁縫師のレシピ(下級)
錬金術師クラフト
錬金術師のレシピ
(素人)
錬金術師のレシピ
(見習)
錬金術師のレシピ
(徒弟)
錬金術師のレシピ
(下級)
調理師クラフト
調理師のレシピ(素人)
調理師のレシピ(見習)
調理師のレシピ(徒弟)
調理師のレシピ(下級)
クエスト
テキストコマンドと
ユーザーマクロ
エオルゼアQ&A
エオルゼアQ&A
初心者向けエオルゼアQ&A
The Lodestone の
日記など各種機能
パッチノート一覧
オフィシャル
ベンチマークソフト
ファンサイトキット
Wolfwood Nine (Istory)
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。
予期せぬエラーが発生しました。
Wolfwood Nine (Istory)
日記
Wolfwood Nine (Istory)
さんの日記
確信を得た理由2
日記トップ
確信を得た理由3
そして、なぜ俺に、ここまで執着したか?です。
俺は皆さんにとって、どう見えます?
えらいのに関わってもうた可哀想な被害者か、もしくは、どうせ自演ちゃうの?って所でしょうか、俺にとっては、正直どうでもいいことです。だって俺は、正体の無いただの一人の人やので。
俺は幸か不幸か、こういった自分の心で、どうにもならない、事象が心にある事に気づいてない高校くらいの時に、同人誌を書いてました。
絵を描いて、ストーリーを考えて、ちょっとした文を書いたりして、みんなのを見たり、褒めたり、という事です。
以下は俺のただの体験の、他の人から見たら、どうでもいい話です。自慢のように聞こえるかもしれませんので読み飛ばして貰ってもかまいません。
なぜか、絵は下手やし、そんな物語に、魅力はあるとは思ってなかったのですが。
非常に友達が多くて。
なぜか、みんなから慕われていたと思います。
15人くらいでツインのホテルの1部屋で、笑いすぎて、酸欠になりそうになって、ゲラゲラ笑いながら廊下にでて、死ぬかと思ったwwwwとか、そういうくだらない事とか。
ただの、思い込みやったと、思うんですけども、俺が発言したら、みんな、それぞれで話してたことを止めて、一斉に俺をみて、次の言葉を待たれたように思います、ただの思い込みかもしれませんけど。
後、なぜか、俺の書いた漫画を、私で描いてもいいですか?ていう問い合わせとかも、ありました。別段自分は自分に価値がないと、基本的に思ってるので、どうでもいいことなので、ぜんぜんいいと思いますと、返事したりして、俺が最初に考えて出した話を、別の人が描かれるのも何本か、あったりしました。きっと、自分は絵が下手やけど、お話は好かれてんのかな?と思ってました。
その頃に一週間に10通くらい手紙が来たり、その活動の中で2通ほど剃刀入りを貰ったりしてました。それが、活動の中で、誰か有名な人と、俺が友達で、俺が邪魔でしゃあないっていう内容の手紙だったと思います、誰からの、あて先とかは書いてなくて、開ける場所に剃刀がはられてました、手で開けようと思うと指が切れます、その積もりで、相手は送ってるのです。
俺は、基本的に鋏で開けるので、指は切りませんでした。
まあ、コレを見てる人にとっては正直どうでもいいことです。こんな体験がありました、っていうことです。
そんな事もあって、ああ俺は結構多分、わからへんけども、周りの子から、多分愛されてたんやなって思います。
別段だからといって、誰か好きな子と、なんかしようとも思いませんでした。
で、今回の事に戻りますけども。
この辺が俺の異常性だと思うんですけども、俺は迷惑が多分掛かると、判ってて、ニコニコを張りました。ニコニコは、大勢の人が見てます、一人でどうこうできないと踏んでです。
あと、意図して張りました。
geroは関西なまりの、面白いにーちゃんで、ウルフウッドとキャラクターが近いのです。
関西弁でノリが良くて、カッコよくて、めちゃめちゃ指示されてるし、geroならええやろと(極悪)、踏んで張りました、多分、多大にご迷惑をかけたと思いますが、それほど、やわではないと思います。
多分geroは他のコレと、同じような被害もあるはずですが、今でも歌を歌えてる、凄い人だと思います。
多分geroのところだけレスが無かったのは、「こいつがウルフウッドや!」って思って
レスするのも忘れて、あらしてたんやないかと思います。
それだけだと、きついやろとおもい、色んなニコニコ動画を張りました。
多分hanahanaはそのドレもが、俺が関わっていたんじゃ無いかと、むしろgero=俺だと思いたかったと、思うのです。
それほど、凄い魅力のある人なら、十分、それが「自分」だと、思うにふさわしいからです。
つまり、hanahanaは、物凄い魅力のある人が好きなんです。
そして、それが、自分やったらええなあ、と思ってるんです。
でも、残念ながら、それは違うのです。
hanahanaは一人しか居ないように、俺も一人ですし、geroも別の人で
それぞれに3人居るって事が、hanahanaには理解出来ない、したくない事なのです。
全部一人やと思いたいのです。でも事実3人は別の他人です。
コレを理解して、もらいたいのですが、難しいのかもしれません。
一つ私はミスをしたかもしれません。嘘は100回いうたらホントになるかもなって
ごめん、コレはないねん。コレは間違いです、嘘は100回言おうと200回言おうと、もうずっと、そればっかり言うた所で変わる事は無いんです、嘘は嘘、ただの嘘、ホントになる事は、絶対に無いのです。嘘がホントになる事なんて絶対に無いの。
さて、ここでネタばれですが、俺に関してです。ちょっとバレとまでいえるか判りませんけど。
俺の本物に関してですが。ほんとはどこに居るか?のヒントを出すと、そこにhanahanaは突っ込んでいくと思うので、ヒントは出しません。もし、ものすごい確立で、当てたとしても、俺は「は?
何言ってるんですか?俺じゃないですよ」と言えば、終わりの話です。
多分、絶対に確定は不可能です。
この辺が俺の異常性だったと思います。
多分そうなるであろうことを見越して、しました。
やっぱりというか、hanahanaは、全部が俺がやったことちゃうか?と思いました。
普通それは、ないですよね?でも、hanahanaはそうであって欲しかったのです。
よく、普通それは言わんで判る事やん、て事ありますよね。
先の、「あーしんどいわー寝たいワー」これ、本気で手が震えてましたから、キーボードの叩く音さえマジで痛かったし。相当きつかったんやと思います、文、書いて、寝てる間、
嗚咽がでて、どうしても3日は、なんでかしらんけど、ねれへんかったんで。気のせいか幻覚が見えてたような気がします、多分気のせいですけど。
普通の人やったら、このあたりで、もう無理って関わりを否定して、キャラデリして逃げるんやと思うのです。
ちなみに、上記のそれが、嘘やと、いうんやったら、ええんちゃう?って俺は思います。他の人にとってはどうでもいいことなんです、事実にしろ何にしろ、しんどかったってことが、hanahanaには嬉しくて仕方なかったんです。
それは、理由はどうあれ、俺がhanahanaの為に頑張ったって事の証ですから。
それを愛情だと感じてしまうのです。
「しんどいー」言う俺に、普通なら、「しんどいんちゃう?しんどかったら寝て」っていう
普通、誰にでも、いえそうなことが、判らないんです、本当に。
もし、判ったとしても、そうする事によって、寝かしたら。そのまま、逃げられるんちゃうかなって不安が常にhanahanaにはあるんです。それが一番怖いのです。
そういう愛情を掛けられなかったのが一番の不幸なのです。
この辺はhanahanaにしか、きっと、わからへんことやと思うんです。
だから、俺が、死にそうな思いで書いた文を見て、「どっかで見たことある、ワンピースにのっとたやんっ」て言う事で、それは、お前も、どこかにあったの引用しただけやん。て言うことで、その人の本質に迫る部分を全否定して、「どや」って思ったんちゃうかなと思います。
勿論、普通そんな事言われたら、かなりキツイ訳です、それが、わからんのです。
ああ、そういえばさっき、俺のタイピングが早いっていってましたね。
あれは取りも直さず、この俺が今、必死で書いてる文が、全部コピペやと思いたいらしいんですね。
それを言う事で、「どや」って多分思ってるんだと思います。
そして、それは俺の根本を否定する事であって、精神的にも、なんで、こいつここまでして
わからへんのやろな。っていう思いをさせて、そこまで痛い思いさせて、その痛みを、こらえてる俺を見て、喜んでるんやと思います。
愛されてるって。
人をひどい目に合わせんと、この子は愛情やと、おもえへんのです。
でもそれは、相手を、ただ無理させてるだけやの、無理させたら相手は壊れてまうの。
無理させて壊れてもうたら、どこを探しても、その人は、おらへんなってまうの。
それが死別やの。
それが判ると思って貰えるまで、言い続けるしか、ないんやと思います。
それが相手を労わるてことやの、どっかに逃げられるのがいややったら、大事にせなあかんの。
それで、相手が逃げそうになったら、必死で追いすがるんです、なんで俺の事、捨てるの!って
普通の人から見たら、そら、どうみても逃げられるわって事が、いわな、わからんのです。
だから、この子と接するなら、物凄く、大事に、してあげんと、この子は、それが怖くて大暴れするの。
暴れると、みんな向きますよね、何どうしたん?って思いますよね。
それで、満たされようと思ってるんです。
その原動力が、怒りであれ、憤りであれ、悲しみであれ、こいつは、それが欲しいんです。
だから暴れるんです。金切り声を上げる小学生なんです。
そんな事したら、迷惑になるよ、あかんよ。
そんな事しても、後になって、もっと誰もおらんなるねんよ
それでも、未だに君にちゃんとしてほしいて、一緒に居てくれる人が居るんやったら
大事にせなあかんの。
逃げられてもうたら、もう、その人は、二度と戻ってくれへんの。
せやから、やねんやろな
逃げるそぶりを見せると必死になって追いかけるんです。
いかんとってって、必死になるんです。
その辺の飴と鞭を使いこなせないとダメなんじゃ無いかと思うんです。
それが出来れば、多少はコントロール出来るんじゃないかな?と思います。
相手になる人に、俺のこの文を見てもらって、それでも尚、お前でもええよって
言ってくれる人が居ったら、相手の人に、頑張って欲しいと思います。
あと、この子は、自分が相手を大事にできてへんのに、「すごく俺は愛情上げてるのに、そんなけしかくれへんの?」っていつも思ってます。不安なんです、どんな手にしろ、自分を見ていて欲しいのです、だから、その嘘は、本当にすぐばれる嘘が多いんです。
指摘して欲しいんです、実はほんまにばれるようにしてるんです「それ嘘やんな?」っていってほしいんです。
それは、とりもなおさず、そこまで、よく見てくれてる相手な訳で、普通の人からは、信じられへんと思われますが、こいつにとっては、嬉しいんです。
多分、面白がる人は、俺に似たキャラを使って、hanahanaにあいにいってひどい目に会わせたろと、思う人も居るかもしれませんが、やめたほうがいいです、取り込まれるのが落ちです。
あと、なんだっけ俺に似た病気っぽい人、あれを俺やといってるのは、あれがたぶんhanahana本人ちゃうかなって思うんです。
それで、アレが俺やといいたいんやと思いますが、残念ながら、ちゃいます。
嘘は嘘なの、なんぼいうても必死になっても嘘やの。くつがえれへんの。
それは人の死と似てる。
多分、人の死と対峙したことないんちゃうかな・・・
代わりのある、犬猫とちゃう、人、個人。
死の意味は、そこにあわんとわからへんと思う。
で、その事について書くと、俺がすごいダメージ受けるってわかったから
アイツは、必死になって、子供のキャラで「死について」を必死でくらいついてるんやと思います。
こんなもんかなあ。
(0)
(0)
タグ [
確信を得た理由
]
投稿日時 : 2011年03月22日 01:40
この日記を削除しますか?
コメント
(0)
表示できるコメントがありません。
確信を得た理由2
日記トップ
コメント記入
コメントを記入するにはログインする必要があります。
The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
よろしいですか?
Wolfwood Nine (Istory)
最新の日記10件
確信を得た理由3
[2011年03月22日]
(0)
(0)
確信を得た理由2
[2011年03月22日]
(2)
(0)
確信を得た理由1
[2011年03月21日]
(2)
(0)
2こめで
[2011年03月21日]
(100)
(1)
はっ!
[2011年03月21日]
(100)
(1)
ん?
[2011年03月21日]
(53)
(0)
必死な人がもう一人いたってことなのかなあ?
[2011年03月21日]
(2)
(0)
文法
[2011年03月21日]
(4)
(0)
あんまりにちゃんもね
[2011年03月21日]
(6)
(1)
嬉しいということ
[2011年03月21日]
(6)
(0)
タグ
人狼事件 (5)
多分彼もしく彼らがしたかった事。 (5)
オンゲーで自分自身を守る為に (3)
確信を得た理由 (2)
正義と悪 (1)
死について (1)
確信を得た理由まとめ。 (1)
最新のコメント10件
確信を得た理由1
Wolfwood Nine (Istory)
[2011年03月22日]
確信を得た理由2
Hiyoko Epuron (Karnak)
[2011年03月22日]
確信を得た理由2
Etnya Greengreen (Selbina)
[2011年03月22日]
確信を得た理由1
Erika Dos (Melmond)
[2011年03月22日]
2こめで
Elts Kuilcheny (Istory)
[2011年03月21日]
2こめで
Hana Hana (Selbina)
[2011年03月21日]
2こめで
Done Bikky (Istory)
[2011年03月21日]
2こめで
Hana Hana (Selbina)
[2011年03月21日]
2こめで
Hana Hana (Selbina)
[2011年03月21日]
2こめで
Done Bikky (Istory)
[2011年03月21日]