ブログを止めるべき?(第二楽章)
おはようございます。
コンビニの募金サイトは、こちら。
ファミリーマート及びam/pm⇒「東北地方太平洋沖地震義援金」(3月13日(日)〜4月30日(土))
レジの横に募金箱があるので、募金しやすいですよ。
私も、些少ですが 募金させていただきました。
暗いブログなぞ 他人様のためにならないと、今まで 明るい話だけブログの記事にしてきたけれど…。今回ばかりは あまりの理不尽に耐えきれず、怒りを持って記事を書いてしまったけれど…。
大くまねこさんのコメントに、お返事させていただきます。(コメントを寄せてくださった方 順番を変えて申し訳ありません。)
>はじめまして。現在、福島に滞在するものとして、やはり一言申し上げるべきかと思いました。
大くまねこさん はじめまして。
福島に滞在されている方の貴重なご意見 ありがとうございました。
>事はそれほど単純ではありません。多くの人は、逃げたくてもほとんどガソリンがありません。車がない人だって当然います。公共交通機関は止まっています。ペットを置いては逃げられません。
そういう事情を強く認識しておりませんでした。申し訳ありません。
ただ、ペットよりも まず御身の事を大切にしてください。
>そういった事情以外に
「福島は危険」という風評が広っているためドライバーが嫌がり、中々支援物資が被災者に届きません。(←これが現在最大の問題)物資はあるのに、道路はあるのに、です。
残念なことです。
ただ、今の福島だけでなく 今の日本に対して、外国がどう見ているか。「日本は危険」と見られてますよ。それこそ 風評だと思いますが、その一因は 東○電○の情報をできるだけ隠そうという姿勢だと思います。
>現在、各自治体では独自に放射線量を測定しており、安定して問題ない数値を示しております。避難所では被ばく検査(スクリーニング)も行われております。TV、ラジオの情報ならば、他都道府県と同様に入ります。
私は『問題ない』という言葉を よう使いません。
自衛隊、警察、消防、東電等社員の方々が 被曝の限度を見ながら 交代で原発の消火作業をしなければならない状況のどこが『問題ない』のでしょうか。また、原発施設で働く作業員の放射線の被ばく量の限度を どんどん上げているのは 作業員の命を軽視していることに他ならず、許しがたいです。
また、原発付近にお住まいの方々が ようやく住んでらっしゃった場所へ戻れるようになった時、『問題ないから大丈夫』と言い切れますか? それで、住民の方は納得されるでしょうか。
>きっと多くの読者の方がおられると思います。こういった状況をぜひご理解の上、何卒冷静なご判断の上ご発言下さい。
冷静に判断したつもりでしたが、私の記事が 誤解や風評を招いたのであれば本意ではありません。
ただ、なかなか原発に関する正確な情報が出ないために 離れるのが遅れ、急に「外へ出るな」と指示された住民の方々が気の毒に思えただけです。
原子炉ばかり問題となっていましたが、使用済み燃料の置いてある場所は 普通の建物の中とのこと。なぜそんな重要な事が 今になってやっと公表されるのか、その遅さの理由が私には分かりません。それが対応や避難の手遅れに繋がるのです。
皆さんを癒すことができたら と自分でよく言えたものだ。記事を喜んでいただけてると自己満足していましたが、こうして嫌な思いをされている方がいらっしゃったとは。自分が知らないだけで、私の記事で 気分を害している方はたくさんいらっしゃるでしょう。
訪問して下さる方を悲しませている事実が分かった上は、前回と同様 ブログを止めるべきかまで考えました。
今回、コメントのお返事が遅れてしまったのは、風邪でダウンしていたのもありますが、大くまねこさんのコメントやそれに賛同するコメントを読ませていただいて、自分のブログのあり方を考えていたからです。(コメントを寄せてくださった方 すみません。必ず お返事させていただきます。)
northernlightさんのブログ『オーロラにこころ惹かれて』を応援するために始めた私のブログ。主にオーロラツアーの時のみ更新されるので、その合間は 私が記事で埋めようと頑張ってきました。しかし、それは応援ブログの目的から逸脱していたのかもしれません。
ですから、私のブログの更新は 不定期にしようと思います。それで、許していただけないでしょうか?
皆さん それとも、やはり ブログ自体を止めるべきでしょうか?
惜しむらくは、大くまねこさんのURLが無いので 大くまねこさんの所に訪問できないこと。これだけご立派なコメントをされるのですから、大くまねこさんのブログは すばらしいものだと思います。(もしかしたら、ブログを持っていらっしゃらないのかもしれませんが…。)
東電、国、マスコミが 福島の原発の今回の事故を教訓として、原発以外の発電方法に転換するように推進してほしい。外国での過去の原発の事故を教訓とできなかったわけで、ゆめゆめ『マグニチュード9.0の地震でも 原発は消火してなんとかなった。』と 時間が経ってこの事故を風化させないようにしたいものです。
今月14日 JR仙台駅の内部が 震災後初めて公開されましたね。天井が落ちていたり、物が散乱するなどしていました。
すべての被災者の方々への応援を込めて、さとう宗幸さんの『青葉城恋唄』をどうぞ。
クリックお願いします♪ 応援してください☆
にほんブログ村
コンビニの募金サイトは、こちら。
ファミリーマート及びam/pm⇒「東北地方太平洋沖地震義援金」(3月13日(日)〜4月30日(土))
レジの横に募金箱があるので、募金しやすいですよ。
私も、些少ですが 募金させていただきました。
暗いブログなぞ 他人様のためにならないと、今まで 明るい話だけブログの記事にしてきたけれど…。今回ばかりは あまりの理不尽に耐えきれず、怒りを持って記事を書いてしまったけれど…。
大くまねこさんのコメントに、お返事させていただきます。(コメントを寄せてくださった方 順番を変えて申し訳ありません。)
>はじめまして。現在、福島に滞在するものとして、やはり一言申し上げるべきかと思いました。
大くまねこさん はじめまして。
福島に滞在されている方の貴重なご意見 ありがとうございました。
>事はそれほど単純ではありません。多くの人は、逃げたくてもほとんどガソリンがありません。車がない人だって当然います。公共交通機関は止まっています。ペットを置いては逃げられません。
そういう事情を強く認識しておりませんでした。申し訳ありません。
ただ、ペットよりも まず御身の事を大切にしてください。
>そういった事情以外に
「福島は危険」という風評が広っているためドライバーが嫌がり、中々支援物資が被災者に届きません。(←これが現在最大の問題)物資はあるのに、道路はあるのに、です。
残念なことです。
ただ、今の福島だけでなく 今の日本に対して、外国がどう見ているか。「日本は危険」と見られてますよ。それこそ 風評だと思いますが、その一因は 東○電○の情報をできるだけ隠そうという姿勢だと思います。
>現在、各自治体では独自に放射線量を測定しており、安定して問題ない数値を示しております。避難所では被ばく検査(スクリーニング)も行われております。TV、ラジオの情報ならば、他都道府県と同様に入ります。
私は『問題ない』という言葉を よう使いません。
自衛隊、警察、消防、東電等社員の方々が 被曝の限度を見ながら 交代で原発の消火作業をしなければならない状況のどこが『問題ない』のでしょうか。また、原発施設で働く作業員の放射線の被ばく量の限度を どんどん上げているのは 作業員の命を軽視していることに他ならず、許しがたいです。
また、原発付近にお住まいの方々が ようやく住んでらっしゃった場所へ戻れるようになった時、『問題ないから大丈夫』と言い切れますか? それで、住民の方は納得されるでしょうか。
>きっと多くの読者の方がおられると思います。こういった状況をぜひご理解の上、何卒冷静なご判断の上ご発言下さい。
冷静に判断したつもりでしたが、私の記事が 誤解や風評を招いたのであれば本意ではありません。
ただ、なかなか原発に関する正確な情報が出ないために 離れるのが遅れ、急に「外へ出るな」と指示された住民の方々が気の毒に思えただけです。
原子炉ばかり問題となっていましたが、使用済み燃料の置いてある場所は 普通の建物の中とのこと。なぜそんな重要な事が 今になってやっと公表されるのか、その遅さの理由が私には分かりません。それが対応や避難の手遅れに繋がるのです。
皆さんを癒すことができたら と自分でよく言えたものだ。記事を喜んでいただけてると自己満足していましたが、こうして嫌な思いをされている方がいらっしゃったとは。自分が知らないだけで、私の記事で 気分を害している方はたくさんいらっしゃるでしょう。
訪問して下さる方を悲しませている事実が分かった上は、前回と同様 ブログを止めるべきかまで考えました。
今回、コメントのお返事が遅れてしまったのは、風邪でダウンしていたのもありますが、大くまねこさんのコメントやそれに賛同するコメントを読ませていただいて、自分のブログのあり方を考えていたからです。(コメントを寄せてくださった方 すみません。必ず お返事させていただきます。)
northernlightさんのブログ『オーロラにこころ惹かれて』を応援するために始めた私のブログ。主にオーロラツアーの時のみ更新されるので、その合間は 私が記事で埋めようと頑張ってきました。しかし、それは応援ブログの目的から逸脱していたのかもしれません。
ですから、私のブログの更新は 不定期にしようと思います。それで、許していただけないでしょうか?
皆さん それとも、やはり ブログ自体を止めるべきでしょうか?
惜しむらくは、大くまねこさんのURLが無いので 大くまねこさんの所に訪問できないこと。これだけご立派なコメントをされるのですから、大くまねこさんのブログは すばらしいものだと思います。(もしかしたら、ブログを持っていらっしゃらないのかもしれませんが…。)
東電、国、マスコミが 福島の原発の今回の事故を教訓として、原発以外の発電方法に転換するように推進してほしい。外国での過去の原発の事故を教訓とできなかったわけで、ゆめゆめ『マグニチュード9.0の地震でも 原発は消火してなんとかなった。』と 時間が経ってこの事故を風化させないようにしたいものです。
今月14日 JR仙台駅の内部が 震災後初めて公開されましたね。天井が落ちていたり、物が散乱するなどしていました。
すべての被災者の方々への応援を込めて、さとう宗幸さんの『青葉城恋唄』をどうぞ。
- 関連記事
- ブログを止めるべき?(第二楽章)
- 年末年始等のコメントのお返事
- 1周年へのコメントに対するお礼とお返事遅れのお詫び♪
にほんブログ村