[事件]ニュース
【放射能漏れ】放射線量をHPで公表 国や自治体など
2011.3.21 21:49
福島第1原発の放射性物質(放射能)漏れを受け、国や多くの自治体が、地域内の放射線量をホームページ(HP)で公開している。
第1原発のある福島県のHPでは、原発周辺や県内7地域の放射線量を1日数回更新。茨城県や宮城県、岩手県など他の被災地も連日、公表している。東京都では都健康安全研究センター(新宿区)が観測データを1時間おきに更新。文部科学省HPでも、全国の放射線量を公表している。
放射性物質の濃度に影響する風向きは気象庁が公表。HPで全国だけでなく原発周辺の風向きも確認可能だ。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]