(cache) 東京都江東治水事務所 スーパー堤防等・高潮防御施設・耐震対策事業

スーパー堤防等・高潮防御施設・耐震対策事業

スーパー堤防等整備事業高潮防御施設整備事業耐震対策事業

スーパー堤防等整備事業

治水や地震対策の強化、土地の有効利用及び河川環境の向上等を目的としたスーパー堤防等整備事業及び耐震性の向上と水辺利用を図るテラスの整備事業を実施しています。

大地震等に対しての安全性を高め、水辺に親しめる環境が再生されるようコンクリート堤防基礎の強化と壁面の切断、背後地の盛土などを行い、幅の広い緩傾斜型の堤防の整備を進めています。このうち、とりわけ規模の大きいものをスーパー堤防と呼んでいます。

スーパー堤防や緩傾斜型堤防の整備にあたっては、広い用地を必要とするため、背後地の再開発事業等のまちづくりと一体となって整備を進めています。

当事業は現在、隅田川をはじめ、中川、綾瀬川、旧江戸川、新中川の主要5河川で整備を実施(計画)しています。

隅田川
  • 全体計画:スーパー堤防等整備延長20.4キロメートル、テラス整備全体延長47.5キロメートル
  • 事業期間:緩傾斜型堤防については昭和55年から、スーパー堤防については昭和60年から整備を実施中
  • 平成20年度末までの整備率:スーパー堤防等整備約64%、テラス整備約87%

(注)上記データには第六建設事務所所管分も含まれています。

▲ページトップ

高潮防御施設整備事業

東部低地帯の水害対策の一環として、防潮堤や護岸、水門・排水機場等の整備を「高潮防御施設整備事業」として施工しています。

防潮堤・護岸は、計画延長168キロメートルに対して、平成20年度末までに155.5キロメートル、93%が完成しています。

防潮堤
旧江戸川の防潮堤 (緩傾斜型堤防)の写真

都の低地河川事業においては、高潮を直接防御する堤防を「防潮堤」といいます。

護岸
新中川の護岸の写真

都の低地河川事業においては、防潮水門の内側にある堤防・護岸を「護岸」といいます。

防潮水門
今井水門(新中川)の写真

閉鎖することにより上流を高潮などの影響から遮断する水門を、「防潮水門」といいます。

高潮防御施設の整備状況
高潮防御施設の整備状況
大きな画像 / 730x797ピクセル 101kb

▲ページトップ

耐震対策事業

都では平成7年の阪神・淡路大震災を契機として、河川施設の耐震点検を行いました。 その結果を元に、外郭3河川(隅田川、中川、旧江戸川)のうち、堤内地の地盤高さが朔望平均満潮位(A.P.+2.10メートル)より低い箇所の防潮堤16.7キロメートルおよび水門・排水機場14施設の耐震化を「緊急耐震対策事業」として優先的に施工し、平成16年度に完了しました。

その後、液状化判定基準の改訂に伴い平成14年度に再点検を行った結果、約50キロメートルの防潮堤(中川等)と護岸(中川、新中川等)について耐震強化が必要と判明しました。そこで、平成16年度から平成20年度までの5か年間で防潮堤4.4キロメートル(一部護岸を含む)および水門等3施設の耐震化を完了し、長年の懸案であった江戸川競艇場を含む中川の防潮堤区間を全て完了させました。

平成21年度からは、平成25年度までの新5ヵ年計画に移行し、中川、綾瀬川等の護岸部10.9キロメートルの耐震対策を実施していきます。

耐震対策箇所図
耐震対策箇所図

堤防
旧江戸川 中川
旧江戸川の堤防の写真 中川の堤防の写真

河床を地盤改良するとともに、既設防潮堤の前面に鋼管矢板や盛土、捨石等による補強を実施しています。


問い合わせ先
東京都 江東治水事務所 高潮工事課 工務係
電話:03-3692-4865

▲ページトップ