長女4歳、次女3歳、長男1歳、夫31歳、私29歳の5人家族です。ちびっことのてんやわんやな日常と、母のファッションについて綴ってゆきます☆
 
  • トップページ
  • ブログ一覧
  • みんなのごはん
  • みんなのおうち
  • みんなのハンドメイド
  • みんなのやりくり&懸賞
  • みんなの健康&ダイエット
  • みんなのビューティー&ファッション
  • みんなのおでかけ
  • みんなのお買いもの
  • みんなの子育て&家族の話
  • みんなのあれこれ
  • サンキュ!学園Happyセレクション
<< 2011年03月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/iseasuka/index2_0.rss

イチゴ狩りと続・おうちの悩み

2011/03/20 23:36

今日は夫も休日。

家族で用事のあったところの近くで、イチゴいちご狩りできる

ところを発見したので行ってきました音符

ちびっこ姉妹は大喜びハート

次女「20個食べていいの!!?」
(次女的にすごい多い数字を言ったつもり)

長女「え!たった20個?すっくなーー!!ゆず100個〜」

次女「じゃ100個〜〜!!」

なんておしゃべりしながら、

20個は本当に食べてた姉妹


こんなに食べたよ〜〜ドキドキ小



帰り道に見つけた公園ですごい久しぶりに見た遊具

これ・・・

うわ〜〜!!すごい懐かしい!!と思ったのですが

名前が・・・???

未だに思い出せません。

夫婦ともども名前を思い出せず首をかしげる横で

ちびっこたちは初めて見た遊具に燃えていましたキラキラ








そんなこんなで帰ってきたのは夕方4時。

子供たちとごく普通に過ごしていたはずが、

またまた本日も壁を叩かれる伊勢家。

うるさい時は仕方ないと反省するのですが

今うるさかったかなぁ・・・

また少しするとまた叩かれる困った

ここでついに、夫キレる怒

「ちょっと話してくるわ!!」

とお隣りへ。

しかし、隣りの伊勢だと言っても

決してドアを開けなかったようで

ドア越しに話したらしいんですが

夫「こんなに頻繁に壁叩くのはおかしいんじゃないですか。

うるさいところはあると思いますが、

今は普通に生活してただけだったと思います。

どこに腹を立ててるんでしょうか?」

と言ったところ・・・

お隣さんは我が家の足音・子供の動く音

にイラッとしているらしいという事が判明しました。

たしかに1歳3歳4歳のちびっこたち。

まだ静かに歩けるというレベルではない・・・

長男なんてヨチヨチだから足音も豪快だし

転んだり壁に転んでぶつかったりもする。

しかし、夫は

「うちでは19時半以降は2階に行って寝かせる準備をしているし

休日も一日家にいるという事はしていません。

夜間や終日足音や声がしているというなら

わかりますが、夕方のこの時間にはうちにも

日常の生活というものがあります。

それを理解いただけないなら、

大家さんや管理会社を通してきちんと言ってください。」

ということをかなり強い調子で言ったらしい。

夫が言ったことが正しいかはわかりません。

私たちもさらに努力しなければいけないこともあると思います。

でもやっぱり、夫が言うように、

普通に居間で家族みんなで過ごす休日の数時間。

完全週休2日ではないし、わが家では貴重です。

これもダメなのかどうかよくわからないです。

でも私も土曜日曜も夫が仕事でもお休みでも

子供を連れて絶対外に出て

こうえんとかには、お弁当持ってなるべく過ごすようにして

ちょっと疲れてるからおうちで過ごしたいなとか

溜まった家事をやりたいなとか

そういうことをほとんど我慢してやってきたつもりだったので

これ以上家にいる時間を短くするとか

やらないといけないのかなって思うと、

かなり気分が落ちてしまって落ち込み

次の更新まで2年間、ここで引っ越しを目標にしていますが

そこまで私の気持ち持つのかな、

ってすごく不安になってしまいました。

でもきっと、まだまだ思いやりとか躾とか、

行き届かない部分たくさんあるというのは

わかってるんですが・・・

うまく出来てない自分にも悲しくなってしまいました。

今日はそんな気持ちで子供たちと寝室に上がって、すごい

長男に泣かれてしまい、それをあやしてたら私まで悲しくなってしまって

卒乳チャレンジは今日は中止してしまいました汗

なんだかこんなんじゃ、色々グダグダになってしまう。しっかりしなくては!!!


そうは言っても、ここに暮らしていくしかありません。

頑張らなくては!!!!!

長い愚痴になってしまいました汗

付き合っていただきありがとうございます。

ここに吐きだしてちょっと楽になりましたキラキラ


明日は天気が悪いといううわさ・・・困った

まけずにがんばるぞーーー力こぶ
 
 
この記事がいいと思ったらクリック 

コメント(0)

コメントを紹介
 

コメントを投稿する (0)

関連記事(0)

関連記事を紹介