メニュー編集表示ツールヘルプ新規
Check このウィキに参加 ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料でホームページをつくろう @PAGES [PR] オークション情報ならオークション@PEDIA [PR] 2ch風の掲示板のレンタルなら @chs [PR] おすすめ iPhone iPad アプリ情報
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

CasLive

歴史


2009.8
門発射事件でえみがねとらじを知る。

2009年9月2日
スカイプで初対面4人組が集まり、
ノリで「インターネットのラジオ」をやろうぜ!という流れになる。
2時間の格闘のすえ、リスナーの人達に教えてもらいながら
初のねとらじ「釣りくせーwズ」が開始された。
確か夕方ぐらいだった予感がする。

ちなみに、「釣りくせーwズ」のタイトルの由来は
そのスカイプで最初にメッセをくれた「ぽと」という男が
えみのスカイプコミュ(ミクシー)の書き込みを見て
「釣りくせーw」と言ったことからだ。
そこから全てがはじまったわけだ。

その後メンバーの入れ替わりは何度かあったが、
基本えみの単独でねとらじは続けられた。


2009.10.2
当時リスナーだったおっさんすぎゃーま)がえみ宅にカメラを持ってリア凸。
スティッカム顔出しデビュー

2009.10.10
ニコ生デビュー

2009年12月24日
えみが名前が気に入らない(釣り・仕込み等は一切やっていないとのこと)という理由で、
ニコ生コミュニティ「TULIKUSEES」を解散(コミュ人数9496人)
CasLive」を新設。
ねとらじのタイトルも「カスライブ」に変更された。



2010年12月6日
約1年の休止から復帰し、ニコ生を再開。
コミュニティ名が「EMI」に変更された。


>> TULIKUSEES Veterans Memorial <<


Active duty
Emi

Reserved
Humi
Shikakui-kun (4Low Squadron)

Retired
Mayuge-kun

POW
Onatarou

MIA
Poto
Kibou Melon
Tsuruko

KIA
Sugiyama (heavily damaged by collision)
Meh (sunk by friendly fire)