→english
テレビ朝日ドラえもん募金「東日本大震災被災者支援」のお知らせ

テレビ朝日ドラえもん募金
「東日本大震災被災者支援」のお知らせ
このたび発生しました東日本大震災により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
テレビ朝日では「東日本大震災」による被災者を支援するため、「ドラえもん募金」を行っています。皆さまのご協力をお願いいたします。
テレビ朝日では東日本大震災による被災者を
支援するため、「ドラえもん募金」を行っています。
ドラえもん募金
振込口座 : 三井住友銀行 東京営業部
(普通) 8333415
期間 : 4月30日まで
※三井住友銀行本店・支店の窓口と本店・支店に設置してあるATMからの振り込み手数料は無料です。(コンビニエンスストアは除きます。)


テレビ朝日の「ドラえもん募金」は、これまで電話による募金を行ってまいりましたが、電話回線の状況を踏まえ、振込みによる募金から実施いたします。
また、テレビ朝日本社ビルの受付にも、「ドラえもん募金箱」を設置致しました。
募金は集計の上、社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団を通じて、東日本大震災の被災者への支援にあてられます。募金総額及び贈呈先の詳細については後日、テレビ朝日系列の番組の中で報告を行います。


〜ドラえもん募金振込み手数料減免について〜
東日本大震災のドラえもん募金の手数料は、以下の方にはかかりません。
(1) 三井住友銀行本支店からの窓口振込み(窓口が開いている時間帯)
(2) 三井住友銀行本支店からのATM振込み
(3) @BANK(九州地区設置分を除く)
(4) イーネット(コンビニ内設置のATM)
(5) ローソンATM(ローソン内設置のATM)

ただし、次の点に注意してください。
(1)ATM振込みでも以下の手数料は免除となりません。
ア.時間外カード手数料(105円)
イ.三井住友銀行以外のカード利用手数料(105円)
ウ.@BANKで取扱う時間外現金振込の際の時間外手数料(105円)
エ.イーネット・ローソンATMでのコンビニATM利用手数料(105円)

(2)SMBCダイレクト(三井住友銀行の個人のインターネットバンキングサービス)及び法人向けEBサービスによる振込は、対象外です。手数料がかかります。
ATMや店頭窓口をご利用ください。

※ 三井住友銀行以外の金融機関から振り込まれる場合は、振込み手数料がかかります。


また「受領書」の必要な方は、お振込み後に下記の必要事項を書き、FAXまたはメールにてテレビ朝日福祉文化事業団までお送りください。
確認後「受領書」を発行、送付させていただきます。尚、お振込み人名宛ての受領書となります。
当事業団へのご寄付は、特定寄付金となり税金控除の対象となります。

【受領書の必要な方】
 1.振込み日
 2.振込み金額
 3.氏名(ふりがな)(※お振込み人名のみ)
 4.住所
 5.電話番号


【あて先:テレビ朝日福祉文化事業団】
 FAX:03-3405-3797
 メール:fukushi@tv-asahi.co.jp
 ※ メールにて送付の際、件名は「ドラえもん募金」と表示してください。

テレビ朝日ドラえもん募金「東日本大震災被災者支援」のお知らせ
テレビ朝日ドラえもん募金 「東日本大震災被災者支援」 募金報告
 テレビ朝日では、2011年3月11日に発生した東日本大震災による被災者を支援するため、「ドラえもん募金」を3月14日(月)から実施しておりますが、多くの皆様からご協力を頂き、3月17日現在で募金が6億円を超えました。この中から、第1回分としての寄託先を、まずは被害の大きい3県等、下記のように決定いたしました。3月22日までに銀行振り込みの形で寄託する予定ですのでお知らせします。
 テレビ朝日ドラえもん募金「東日本大震災被災者支援」は、引き続き、4月30日まで実施いたします。

募金額(3/17まで):  600,753,674円(振り込み分のみ)
寄託先(第1回)
岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
ジャパン・プラット・フォーム 2億円