節電大臣蓮舫氏 計画停電に「初めての事なので」とパニック
提供:NEWSポストセブン
地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
さらに状況が悪化すると、菅政権は人事で目くらましを図った。
13日になって蓮舫・行政刷新相に「節電啓発担当大臣」を兼務させ、辻元清美・代議士を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命した。しかし、その前日に枝野長官は災害ボランティアについて、「二次被害や交通混雑で救援に遅れが生じる」として「今は不要」と表明している。おまけに仙谷由人・民主党代表代行を官房副長官として官邸に呼び戻すなど、行き当たりばったりは明らかだ。
にわか節電大臣の蓮舫氏は、東電の計画停電で大混乱を招くと、「初めてのことなので」と、阪神・淡路大震災の時の村山首相と同じセリフを吐いた。自分自身がパニックに陥り、“啓発力”を発揮することは一度もなかった。
こんなこともあった。東電に計画停電の説明を要求した仙谷氏は、「ご不明な点はカスタマー・センターまで」とFAXで回答が来ると、「俺を誰だと思っているんだ」と激怒。岡田克也・幹事長は、この危機を予算通過、統一地方選の延期、さらにはマニフェスト撤回に利用しようとした。
※週刊ポスト2011年4月1日号
■関連記事
・元TBS・下村健一氏起用めぐり仙谷氏・菅夫人の「官邸分裂」
・菅首相アジア欧州会議で中国語通訳不在 黒幕は外務省
・“天才バカボン”歌うフランス人女性歌手は日本のアニオタ
・中国の軍事費6.7兆円ではなく実際には40兆円と専門家指摘
・官邸が今からできる危機管理 まず情報の出所を一つに絞る
政治トピックス
- 菅首相、21日に被災地視察へ
- 外相、米英仏らの軍事攻撃を支持
- "菅首相が惨事悪化させた"の声も
- 小沢氏"東北復興大臣"にメリット
- なぜ食料や毛布を投下しないのか
- "原発で潤う人がいる"という声も
- 入閣要請"あまりに誠意に欠ける"
- 国難を延命の手段にする菅政権
- 出張でエステ…外務政務官に批判
関連ニュース:計画停電
- 節電大臣蓮舫氏 計画停電に「初めての事なので」とパニックNEWSポストセブン 03月20日16時00分(263)
- 経済大国が聞いて呆れる電力不足ゲンダイネット 03月20日10時00分(65)
- 日本は対地震・対津波で世界最強技術を備えた原発輸出国になれる〜ポシティブシンキングでいこう 木走日記 03月20日14時23分(94)
- 東北地方太平洋沖地震まとめ【更新中】livedoor 03月19日23時30分(67)
- ディズニーリゾート、ホテルが被災者へ風呂と食事を提供モデルプレス 03月20日06時06分(19)
政治アクセスランキング
- 節電大臣蓮舫氏 計画停電に「初めての事なので」とパニックNEWSポストセブン 20日16時00分 (257)
- 全国に被災地支援協力の輪!私が政務官時代、寺坂保安院長は、次長、「ズラ疑惑」がネットで流れている西山次長は、通商の米州課長から企画調整課長に代わったところでした!片山さつきブログ 19日23時17分 (19)
- 菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧ゲンダイネット 20日10時00分 (215)
- なぜ自衛隊を使って被災地に食料、毛布を投下しないのかゲンダイネット 19日10時00分 (157)
- 「原発施設で潤うのは政官業ヤクザ」「原発なくして今の社会環境維持は困難」原発は必要か否か?!ネットリサーチニュース 19日08時00分 (53)
- 小沢氏を東北復興大臣に ‐ 増沢隆太アゴラ - 言論プラットフォーム 20日15時56分 (100)
- 日本人の団結心を裏切った菅政権フリーライター宮島理のプチ論壇 since1997 20日12時57分 (87)
- 救国内閣を作る覚悟があっての要請なのか?世耕日記 19日23時08分 (47)
- NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる!‐ 純丘曜彰アゴラ - 言論プラットフォーム 20日16時40分 (157)
- <東日本大震災>首相、被災地視察で調整毎日新聞 20日19時55分 (5)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
敷金・礼金ゼロ物件特集