TOP > ANIMAX WEBMAGAZINE > ツンデレとは何なのか? 04
ツンデレとは何なのか? 04
『ツンデレとは何なのか?』 byスミマサノリ
「ついにデレが出る」
ここまで、ずっとツンツンされっ放しである。
正直、ツンデレのどこが良いのか分からない。
蕎麦屋さんなんて比べ物にならないくらい、ツンツンされている。
もう少し粘ってデレを味わいたいが、そろそろ仕事に戻らないといけない。
ツンツンされたままだけど、お会計を済ませよう。
レジで料金を支払う。
ドリンクとオムライスで1500円。
細かいお金の持ち合わせがなかったので、1万円札を妹に渡す。
妹「ちょっと、細かいのないの!」
まだツンツンしている妹。
持ち合わせがない旨を伝えて、なんとか1万円札を受け取ってもらう。
お釣りを渡してくれた後、ここから一気に妹の表情が変わった。
妹「このあとどこ行くの?」
住「いや、ちょっと仕事に戻ります」
妹「何で? まだ7時だよ。雨も振ってるからもう少しいなよ」
住「どうしても、戻らないと…」
妹「何で? 私が意地悪したから?」
住「いえいえいえいえ、滅相もありません」
妹「私、みんながいるから恥ずかしくて意地悪しちゃっただけなの」
最後の最後に繰り出された「デレ」。
その破壊力は凄まじい。デレを繰り出す妹に僕の方がデレッとしてしまう。
まさに、9回裏ツーアウトからの逆転ホームランである。
この落差、ギャップ、がツンデレの魅力なのだ。
後ろ髪を引かれる思いで、「NAGOMI」を後にした。
今回、ツンデレというものを初体験して、その魅力を実感した。
ツンデレは楽しい。
例えば倦怠期の夫婦とか、試してみたらどうだろう?
ツンツンが度を過ぎて大喧嘩、なんてこともあり得るかもしれませんが、あのギャップはクセになります。
是非お試しください。
(by スミマサノリ)
取材協力:CafeBarNAGOMI東京都千代田区外神田4−6−1 シューマンビル2F
※「ツンデレコース」は、カップルもしくは男女グループの場合にのみ利用可能です。今回は取材のため特別に利用させていただきました。