Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です

フィギュア世界選手権、ISU「日本以外で開催する可能性もある」

サーチナ 3月20日(日)10時30分配信

 国際氷上競技連盟(ISU)のオッタビオ・チンクワンタ会長が、東日本大震災による影響で延期となった2011年フィギュア世界選手権・東京大会を日本以外の国で開催する可能性もあると明かした。韓国の複数メディアが報じた。

 チンクワンタ会長は18日、イタリアのスポーツ紙によるインタビューで、延期されたフィギュア世界選手権大会について「今大会を完全に取り消すことと、開催権を持っている日本での延期開催、またはほかの国で開催する方案を考えている」と伝えた。

 チンクワンタ会長は続けて、開催権が日本にあることを指摘し、「今は日本側の立場を待つしかない」と強調。また、福島原発による放射能の漏出問題が解決しだい、10月まで延期し日本で大会を開催する予定だと明かした。

 しかし、今大会を準備してきた選手たちは、「ISUの決定は尊重するが、選手の立場も重要だ」と不満を語っているという。韓国メディアは、「日本スケート連盟は大会が延期しても日本で開催したいとの意向を示したが、各国選手たちの不満の声が高まり、そのうえに日本国内の状況も悪化しつつある」と伝えた。

 一方、ISU側は10月の日本開催に関する問い合わせを日本に打診したとし、21日まで日本スケート連盟からの具体的な確答(かくとう)がなければ、ほかの開催地を考慮するとの立場を表明。ISUが検討している開催地の候補国は、米国とカナダ、フィンランド、ドイツ、ロシアなどの国であると分かった。(編集担当:永井武)

【関連記事】
真央の3回転ジャンプ挑戦は「優秀すぎるキム・ヨナに勝つため」=韓国
サムスン電子、「キム・ヨナ世界選手権応援団」を公開募集=韓国
キム・ヨナ、「大会欠場でも世界1位は揺るがない」=韓国メディア
「学業に不誠実すぎる」、高麗大学の教授がキム・ヨナに休学を勧告
キム・ヨナがブライアンコーチと決別!突然の決別通知に大騒ぎ

最終更新:3月20日(日)10時30分

サーチナ

 

主なニュースサイトで 日本スケート連盟 の記事を読む

PR
ブログパーツ

スポーツトピックス

Yahoo!ニュースからのお知らせ(3月14日)