« 2006年6月 | トップページ | 2007年9月 »

2006年7月10日 (月)

青年部&ラッパ隊打ち上げ

Asdf_3

馬込川の堤防を颯爽と歩く男達。いや、漢達。

近所の焼肉屋へと徒歩で移動。

その裏には歩くことで軽く汗をかき、腹をすかせ思い切りビールと肉を堪能しようというしたたかさが見え隠れします。

Ad Asdfa_1

Gjf

Asdfas_1  

 

さすが若手だけあって食欲は旺盛です。

 Dfg_1

  

甘いものに食欲旺盛な青年部きっての甘党。

 

彼が一人で三杯のデザートを間食したのは有名な話です。

Jh_1 Yui_1

アイスについているさくらんぼに興味をそそられる二人。アイスには興味なしです。

Jhlg  

 

祭り明けで久々に顔をあわせる一同。

Sdfg  

 

気が知れた仲間と飲むのはいいものです。

とりあえず祭りに関する行事は一区切りですが、今後も行事のたびに青年部は活躍することでしょう。

かげながらに彼らのバカを見守っていきましょう。

 

 

 

|

2006年7月 9日 (日)

反省会-2006.5.6

片付けが終わった後、夕方からささやかな反省会が行われます。

みんなで祭りの無事と健闘をねぎらいます。

Vfsh0294_2

Vfsh0297

Vfsh0299

Vfsh0300

Vfsh0301

Vfsh0298

 

 いいお酒が飲めたと思います。

みなさん本当にお疲れ様でした。

 

 

 

|

祭り片付け-2006.5.6

片付けまでが祭りです。

というわけで六日は祭りの後片付けをします。

Vfsh0282 Vfsh0283

祭りで使った様々な道具を洗い、天日干しします。

Vfsh0284 Vfsh0285

中でも重要なのは糸。

糸枠からはずし、天日干しします。

Vfsh0287 Vfsh0289

一度のばして湿気を取り、来年の祭りまで倉庫にしまうのです。

Vfsh0288_1 Vfsh0286

これも祭りの一つです。 

片付けも祭りのうち。

Vfsh0291  

 

しかしそこは青年部、祭りである以上楽しく。

いきなり中尾の物まねをしだすヤツ。

Vfsh0292_1  

 

ハンマーでゲートボールを試みる者、

Vfsh0290  

 

5月だというのにタンクトップで夏を先取りしすぎる者。

祭りが終わってもやはり青年部は青年部です。

 

 

 

|

断髪式2

祭りも終わり、公民館から人気も徐々になくなりつつある頃。

断髪式は行われます。

前夜祭の時に素敵にカットされた青年部ノジ君の髪、

それを社会復帰できるように直してあげるのです。

Photo_4  

 

何気に黒髪から金髪へと変化していた髪。

誰も気づいていませんが多忙のなかよくやってくれます。

組長から始まり、

G B

様々な人がノジ君を仕事に行ける頭にしようと協力してくれます。

G L

一人一人丁寧にカットを入れていきます。

M V_1

 

日焼けの後が微妙に残り、しばらくはきえそうにありません。

Mb  

 

思い出に少しだけ毛を残し、日焼けの後がノジ君の祭りの健闘を物語っています。 

 

又来年も面白いものが見れるのでしょうか?楽しみなところです。

 

 

 

 

 

 

 

|

2006年7月 4日 (火)

練り3

最終日、PM10:00。

3日間凧を揚げてきた人、ラッパを吹いた人、

練りを盛り上げてくれた人、たすきをかけている人、

誰もが手放しに楽しめる、祭り最後の宴。

それが組長接待。

Da

もやは恒例を通り越して儀式となりました。

副組長総出による、蛇行練り。

祭り期間中お世話になった組長に感謝しつつ、青だすきが一列になり組長宅へ。

Ah

組長宅では組長自ら皆を出迎えてくれます。

Log  

 

唇に限界が来てる鳴り物隊も最後の最後で正っ玉をいれるのです。

組長接待ではたすきも一緒になって楽しみます。

普段は目立たない交通の係りも、

Ag_1 Asf_1

Ki_1

ここぞとばかりに大あたけです。

P_1 ←中には盛り上がりすぎて法被を脱ぎ捨てド変態さながらに登場するキチガイまで現れました。

O

そのまま公民館へ最後の練りです。

Opu_1  

皆の気持ちが組長に歩くことを許しません。

降ろしてくれという組長の意思は無視です。

そして公民館前、三町合同練りにも引けをとらない3日間の集大成の練り。

Ahg_2

こういう画を見ていると祭りが昨日のことの様に思い出されます。

そしてそんな気持ちを胸にまた一年祭りを待つのです。

 

Afg

 

 

 

 

 

|

茄子コレクション&練り2

スキーウェアを着た女性は3割り増しといいますが、

法被を着た女性は1.5倍です。

Lkih  

 

茄子町に彩を添えてくれます。

Uyf_1  

 

写真撮影にも快く応じてくれました。

Oi_1  

 

中には夫婦で茄子に出ている人も。

しかし今回は旦那さんの出演はご遠慮していただきます。

Iouy_2  

 

大人の魅力溢れる若奥様から、

As  

 

今フゥーの若いおねぇさん、O9j  

 

はたまた、見ているこっちが謝りたくなるほどのフレッシュまで、 

 

様々な女性達が祭りに花を添えてくれる茄組。

V Tyj

多少むさくるしい面々もありますが、皆それぞれに祭りを楽しみます。

Rexs

Poip_2 Kc

Fs

楽しかったあの日がよみがえりそうな雰囲気溢れる画でした。

 

 

 

|

« 2006年6月 | トップページ | 2007年9月 »