東北地方太平洋沖地震県支援対策本部は19日、岩手、福島、宮城県の被災者を対象にした相談電話を設置した。ホテルなどの宿泊施設や民間アパートなどの紹介、公的住宅入居の相談を行う。そのほかの相談については、準備が整い次第、広報する。
仲井真弘多知事が18日に最大数万人規模の被災者の受け入れを行うと表明したことを受け、県住宅課と観光振興課、観光企画課、防災危機管理課に対し、被災者やその知人から1次入居の手続きや詳細などに関する問い合わせが約100件あった。
住宅課によると県営住宅への1次入居について、19日までに5件以上の申し込みがあった。
◆東日本大震災沖縄県相談電話番号
090(3794)0530
090(3794)8217
090(3792)3168
090(3792)3161
090(3790)0137
090(3790)1713
(琉球新報)
2011年3月20日