松井帰国「何かを伝えたい」街頭募金にも
フランス2部グルノーブルのMF松井大輔(29)が20日、東北地方太平洋沖地震復旧支援チャリティーマッチ(29日、大阪・長居)に参加するため帰国した。日本代表に選出された“海外組”で最も早く帰国した松井は「とりあえず(地元の)京都に帰って、関西でできることがあれば時間の許す限り参加していきたい」と話し、代表合宿が始まる26日までは古巣・京都で調整をしながら街頭募金にも立つ意志を表明した。「家が流されてしまった友達もいるし、友人のおじいちゃん、おばあちゃんは慣れ親しんだ福島を離れたくない、と言ってる。被災者の方々に届くかは分からないけれど、ぼくはサッカーを通して何かを伝えたい」と訴えた。
[2011年3月20日12時36分]
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- J1磐田&ラグビー・ヤマハ発動機が募金活動
[20日11:50]
- J1清水被災者支援パルちゃん募金[20日11:48]
- J1C大阪と京都が26日慈善試合[20日10:51]
- J2ゴン街頭で募金活動「被災地に思い届け」
[20日10:51]
- J1C大阪レビークルピ監督日本残留
[20日10:42]
- サッカー小倉会長が退任、田嶋氏が副会長就任[20日08:29]
- J1名古屋楢崎ら募金活動「復興信じてる」[20日08:26]
- J2東京Vがチャリティー245万円集まった[20日08:25]
- J2鳥栖がエール「できることは何でも」
[20日08:24]
- J1東日本に届け!神戸が鳥取と支援試合
[20日08:21]
- サッカー小倉会長帰国、東アジアから10万ドル寄付[20日07:38]
- サッカー総額10万ドルの義援金が協会へ[19日23:41]
- サッカー小倉会長が東アジアサッカー連盟を退任[19日22:08]
- J2【札幌】北海道内のスポーツ界と募金活動
[19日21:30]
- J2【鳥栖】募金活動で義援金約160万円[19日21:10]
- J1スコアボードは紙…神戸、鳥取が慈善試合
[19日20:52]
- J1【名古屋】街頭募金に5000人協力
[19日20:23]
- J2【草津】ブラジル人選手が帰国[19日19:51]
- J2【東京V】都並氏「役に立ちたい」
[19日18:47]
- J2【東京】権田「今、僕らができることを」[19日18:09]