コアラ
学名
Phascolarctos cinereus
分類
有袋目コアラ科
分布
オーストラリア南東部
一般的な特徴
ユーカリの葉しか食べず、600種類もあるユーカリのうち、好むのは35種類程度。木の上で1日18時間も眠り、夕暮れ頃に起きて活動を始める。こどもは母親の袋の中で約半年間を過ごす。
エサを与える時間
午後1時頃
飼育動物の名前
ラム、アーチャー(オス)、ナナ、クレメンツ、ティアラ、ヒカリ、ナナコ(メス)
備考
日本で最初にコアラを公開した動物園である。(東京:多摩動物公園、鹿児島:平川動物公園と同時に公開)
日本で最初に繁殖に成功した。1986年4月にハッピー(メス)が誕生。