ブエナビスタら日本馬4頭から
遅れること2週間。
活きのいい3歳馬もドバイ入りしました。

UAEダービーに出走予定の
レーザーバレット(美浦・萩原厩舎)。

輸送は、乗り継ぎ時間も含めて16時間ほど。
直行便でも11時間かかるだけに、
順調だったと言えるのではないでしょうか。

トレセンTIMEにて
萩原調教師のインタビューがありましたが、
現地に着いてからは、
あくまでも馬の状態次第だけど、
本番に向けて状態を上げていきたい。
日本がこういう大変なときなので、
レーザーバレットによって
日本を活気付けることができればと、
語っていらっしゃいました。

当日は、ドバイワールドカップデーは、
日本馬の先陣をきって登場します。
勢いをつけてくれるレースを期待したいですね。
今朝の各紙で報じられていましたが、
ドバイ入りしている厩舎のスタッフたちが、
日本の国旗とHOPEの文字が
プリントされたポロシャツを着用し、
希望のメッセージを送っています。

写真1

写真2
ひさしぶりの更新になってしまいました。

まず、何か情報を更新する前に、
東北関東大震災で被災された皆様、
ならびにその関係者の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。


続きを読む...