はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2011-03-20

ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

震災直後は各監視所の値は2ケタをキープしていた。しか原発事故が取り上げられ始めた頃に

東海村周辺の」値が急上昇し、そのままマップ全体に広がり、

一時は最大で通常の100~200倍近い、5000近くまで値が上昇した

しかし、値が高止まりすることは無く、10分程度で下がった。

現状、値は大きな変化はなく落ち着いているようだが

2011-03-20 @kunihirotanaka さん @naoto_matsumoto さん

ACジャパン

http://www.ad-c.or.jp/

サイトも重いのでミラーできたらお願いします

http://anond.hatelabo.jp/20110320113907

路上生活をしてた人なんか、避難所行ったら今までよりもいい生活ができてたりしてな。

この混乱の陰で被災地以外でも

孤独死している高齢者餓死している無職の人きっといるよね。

そうでなくても、ココロ病気になっている人も多いはず。

日本復興させるのは誰か

パソコンの前でしたり顔でキーボード叩いて誰の役にも立たないような駄文を書き散らしているような俺等のような人種はなく、

日々こつこつと真面目に働き体を動かしている方々こそが、今後の日本復興させるのだということが改めてはっきりしましたね。

は?俺等の出番はずっと後だって?そんなこたーねーよ。どんだけ待ってもこれまで何もしてこなかった奴に回ってくる出番は無い。

今一番邪魔なのは首都圏で何をするわけでもなく自分無職を棚に上げて社会を叩いているような日々を生きているネット(笑)

とっとと田舎に戻ってハロワいでもしとけよ。帰る田舎がないなら関西にでも移住しろよ。今の東京無駄に人が多すぎる。

http://anond.hatelabo.jp/20110320043942

滑り止めは受けなかったのかい

二浪くらい案外何ともないよ。

入学してみると一浪して1年留年かいるし。

大学在学中は2コ違うってだけで周りはびっくりするけど、外の世界はそんなでもない。

バイト先が大学生ばっかじゃない限り、バイト先では何とも言われないと思う。

就職活動でも普通に新卒カードは使えるよ。

お金は無いから出してない

http://anond.hatelabo.jp/20110320104659

とりあえず、家の中から防災用品になりそうな物をかき集めていたら、使用途中のテレフォンカードがあった。使用済み、未使用なら、寄付することも出来るんだけど、5度数とか残ってるの送ってもしょうがないから、その分の通話料はNTTさんに寄付したと思って、使い切らずに処分することにした。合計すれば2千円分くらいはあるかな。テレフォンカードの仕組みがいまいち理解出来ないんで、それでNTTさんが助かるのかどうかわからないんだけど、何もしないよりはマシかと思って。

http://anond.hatelabo.jp/20110320111745

献血いいよね。

これでコンスタントに行ってくれる人が増えるといいのだけど。

自分は持病で薬飲んでいるので献血できないかポイントだけどお金したって意味もある。

http://anond.hatelabo.jp/20110320104659

義捐金も大事だけど、1、2年間の限時法で消費税を上げるっていうのもいいんじゃないかと思う。

考え自体は受け売りだけどね。

私は、働き初めで500円しか募金しなかったけど、お金が貯まってきたらもっとしたいと思う。

あと、献血もしようと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110320105306

何故http://anond.hatelabo.jp/20110320084023の発言を「良くない」なのに

「君の発言を含めてくだらないヘイトの応酬にしか見えない。」なのか?

そういう風に見下すことで、現実を見ていないんじゃないのか?

実際に、東京で働くと、物凄く視野が狭くなる。

交通は便利だし、生活は便利だし、仕事のやりくりも地方に比べれば格段に易い。

地方真逆だよ。

それを「地方は不便で仕事も少ないかコンプレックスで僻んでるんだ」だって

アホかいな。

地方で生活して、仕事を取ってくる”事に腰を据えたら、東京がどうかなんて、本当にどうでもいいんだよ。

大変なのが当たり前なんだ。

交通機関の本数や、店の数なんて、地方から見たらアホかいなってくらい多い。

東京、便利で楽でいいよな~とは思っても、それってディズニーランドレベルの話。

東京勤務していた間は楽で良かったけど、それは一時的な気持ちだった。

けど、これが真逆だと、使えない、下らない事で不満を持って仕事をする、という人間が来てしまう。

しかも、”一時的に不便、大変な地方へ飛ばされる”という

それこそネガティブな思いを抱いているからもうアウト。

俺はぬるま湯で浸かって仕事、生活してきたんだから、仕方ないかと思うが

増田の言う「地方コンプレックス」の逆がそうさせているのかもしれない。

元増田提言しているのは、まさしくそういう奴らを増やすだけだ。

から、「疎開」なんて言っている時点で、アホが“一時的”に来るだけ。

まだコンプレックスで片づけたいかい

偏見だと思いたいかい

それはもう、コンプレックスに対して何か変なコンプレックスを持ってるんだよ…。

JRはすぐ止めすぎ

京浜急行はそのたびに巨大な振り替えをくらって連鎖麻痺する

逆に京浜急行の振り替えでJRに、っていうのは俺が遭遇した限りだと1回しかない

http://anond.hatelabo.jp/20110320110544

あ、話飛んでたわ。

関東全域で冷房禁止にすりゃ停電回避できるんじゃねえの?って思っただけ。

デブタンクトップにしてもまだ厚着だから無理だろうけど。

http://anond.hatelabo.jp/20110320104659

本当に可能な範囲でいいんじゃない

著名人だったら立場上の金額があるのだろうけど。

自分人力検索たまったポイント(4000円分)を半分づつNZと今回の震災に送信したよ。

あとお住まい自治体に「社会福祉協議会」というのがあるので、

そこのHPに物品の受付けがなされているか情報あるので見てみて下さい。

http://anond.hatelabo.jp/20110320110335

俺もスリム港区勤務の男だけども

電車が止まりまくれば同じ事だろう

客先も停電だらけで自分とこだけ通電って何も解決してねえ

http://anond.hatelabo.jp/20110320052632

東証まで歩いて10分の俺様停電なし。やったね!

つか、なんでこのスレのびてんの?

全員タンクトップで生活することにして、

デブだけ切れば冷房なしでもいけるんじゃねえの。

http://anond.hatelabo.jp/20110320104922

自分のケツが拭ける年齢なら、さっさと家出ろよ。

それができなきゃ最低でも金叩きつけて口出すなって言え。

そうじゃないなら、そうだんしょにでんわしてください

http://www.ccap.or.jp/

http://anond.hatelabo.jp/20110320104643

例えばこの横増田の発言読んでみろよ

http://anond.hatelabo.jp/20110320084023

マジでこういうレベル仕事にも望んでくるんだぜ?

その人の発言は良くない。

が、君は彼を批判する資格はない。

君の発言を含めてくだらないヘイトの応酬にしか見えない。

差別の応酬。

君も相手も東京地方について何も述べてない。

自分偏見や敵視やコンプレックスを露呈しているだけ。

ほんとに糞な母親

母親が糞すぎる。

自分の思考で物事を判断している。

私に対する事も。

親が正しい、親の言う事がぜったいと思っている。

ほんとに糞。

早く死ねばいいのに

いろいろありすぎて、もう嫌悪感しかわかない。

あと半年以上も一緒に住まわないといけないと思うと、吐き気がする。

しゃべりたくないから、1週間以上もしゃべってない。

はぁ。ため息しかでてこない。

http://anond.hatelabo.jp/20110320104410

そういう横からの加勢は必要ない。

むしろ俺まで安い自演してるみたいに思われるからやめてくれ。困る。

それに何度も言うけど俺は地方人間を見下したりしてない。非難もしてない。

わけのわからん東京非難や全ての問題を「東京が悪い」で思考停止する人、そういう人に質問してる。


ウキョウガーっていう人に

「じゃあ東京地方がどうなれば解決するのか」

あなたにはきちんとしたプランがあるのか」

「そのプラン現実性は検討してあるのか」

ぐらいのことを聞くと、だれも答えようともしない。

それはよくない。

義援金、いくら払った?

給料何ヶ月分?お祝儀やお香典たいになんとなくの相場観ってあるの?

気持ちの問題だろうけど、他人がいくら払ったか知りたい

自分はまだ払ってないから、参考までに。

http://anond.hatelabo.jp/20110320090054

コンプレックスというか事実なんだけどな。

俺も東京勤務やったから、他社含め、ぬるま湯っぷりは把握してる。

ぬるま湯の中では無理なんだよ。実際。

例えばこの横増田の発言読んでみろよ

http://anond.hatelabo.jp/20110320084023

マジでこういうレベル仕事にも望んでくるんだぜ?

こんなのゆとりだけだろ?そんなヤツそういねぇよ!と思うかもしれないけど

実際多いんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20110320103850

だが

管理してる連中があのていたらくではなぁ。

かに電力は必要だが、かといって白紙委任状を出してるわけじゃないぞ。

しかるべき責任追及と再発防止策が取られなければ世論原発を容認できるわけがない。

元増田

白紙委任状を与えよ」とか

責任追及するな」とか

「防止策は求めるな」とか

言ってる?

言ってないよね。

原発反対とか廃炉は当然とか簡単に言うな」と言ってる。

危険性はある、それは今回の震災で明らかになった。それを肝に命じつつ、こんな事故が二度と起こらないように安全性を最高に高めて事故を防止していく。

それしかないんじゃないだろうか。

しか東電を100%擁護なんて絶対しないよ?

東電にも非があるんなら、そこは何がなんでも追求して謝罪でも賠償でもなんでもさせるべきだ。

他の電力会社も同じだよ。

とも言ってる。


つまり君が今更ドヤ顔かつ反論顔注釈顔で書いたことは

最初から元増田が書いているわけだよね。


そこで君の話になるんだけど

君は日本語の文はどれぐらい読めるの?

中学ぐらいまでは出たの?

http://anond.hatelabo.jp/20110320104151

うそつの事は放っておけよw

地方人間の浅ましさ、学の無さ、視野の狭さくら

分かってるだろうにw

20669ページ中1ページ目を表示(合計:516719件)