• <世見> 2011/02/16

    Date: 2011.02.16 | Category: 世見 | Tags:

    今 家を買おうとしておられる方に 申し上げたい事があります。
    もしも 35年のローンを組もうとされておられるのなら 今から書く事を頭の中に入れて よく計算をなさって購入して下さい。
    1946年生まれの私は64歳です。
    私達 戦後直ぐの生まれの人達は 今の平均寿命なら多くの人が生き残れる事でしょうが 現在の40代50代の人々が私の歳になる頃 この平均寿命は少し下がっているように思います。
    今の30代になると また一段と平均寿命が下がっていると思えて仕方がありません。
    今 30歳の人が 私の64歳になった時 私達年代の殆どの人は今世にいない事でしょう。
    ここなのですよネ
    30歳で35年ローンを組んでいると どうなるかの現実です。
    もうその頃には日本の人口も9千万人くらいしか日本には住んでいないと思います。
    もしかすると もっと少なくなっている気さえします。
    4千万もの人が日本から姿を消すのです。
    この死は大災害による死ではなく 病気による死が殆どです。
    今 50代の人達はまだ気力がありますが 40代の人達は私達の年代から見ると人間力が低下している為に 自分達で切り開くパワーが多くの人から見る事が出来ません。
    今から生きる為の頑張力を蓄えておかないと 70代を迎える事はかなり難しいと思われます。
    この様に考えますと 私が後25年も生きたとして 89歳の頃には目で見ても人口が減少しているのが分かり始めると思うのです。
    それと シャッター通りのように 空き家も多くなっているのも見えています。
    マンションも歯抜けになっています。
    都内の家賃も今よりはかなり低く バブルが弾ける前と今と違うように 住宅問題は借り手がなく建設関係は 新築も少なく 苦難の道が待っています。
    まだ先の事です。
    今日 明日の問題ではありませんが 人生は アッと云う間です。
    私だって 未だに学生時代がつい この間のように思っています。
    35年ローンを考える時の参考にして下されば 幸いです。