RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年3月19日(土) 17:50
岡山県民からの支援物資が被災地へ
岡山県民からの支援物資が被災地へ
岡山県と各市町村に県民から持ち寄られた支援物資などが、被災地に向けて出発しました。

出発したのは、11トントラック4台分の支援物資です。
岡山市中区の県トラックターミナルでは、19日午前中に県や市町村が備蓄していた水や食料、県民が持ち寄った毛布、オムツなど支援物資の詰め込み作業が行われました。
県民からの支援物資が被災地に送られるのは今回が初めてで、これらの物資は福島県や宮城県に持ち込まれます。
支援物資は20日早朝、被災地に到着する予定で、県では今後も受け入れ先との調整がつき次第、物資を送り続けたいとしています。

[19日17:50] 岡山県民からの支援物資が被災地へ

[19日17:50] 日赤岡山県支部が医療品などを空輸

[19日17:50] 高校生が栽培した米を被災地へ

[19日17:50] おかやまコープとAMDAが支援物資


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.