板情報 | 携帯 || アニメ/アニメグッズ ]  
livedoor | 掲示板を作る

しょぼいカレンダー掲示板

データの追加を依頼される方へ

しょぼいカレンダー
1 : データの追加、修正依頼スレッド(その4)(927) / 2 : ダメもとで要望を書くスレ(302) / 3 : 放送休止の場合のデータについて(4) / 4 : 機能に関する質問(296) / 5 : 19日(土)のNHKアニメ番組の放送について(3) / 6 : 繋がらないときに書き込むスレ(311) / 7 : データを入力しただけで確認と更新が行われていない番組(17) / 8 : BSプレミアム問題(2) / 9 : システムの不具合報告スレ(104) / 10 : しょぼいカレンダーが使われているサイト(26) / 11 : ytv「MONDAY PARK」について(15) / 12 : しょぼカルに日頃の感謝を捧げるスレ(38) / 13 : WHITE ALBUM 後半シリーズについて(11) / 14 : ログインやアカウントに関する問題のスレ(5) / 15 : 曜日削るなよ(4) / 16 : 「いちばんうしろの大魔王」MX23日深夜放送分の変更について(7) / 17 : 最近まいんの登録遅すぎ(1) / 18 : 各種「特番」への登録について(3) / 19 : メジャーのタイトル(3) / 20 : iepg(7)
21 : あにゃまる探偵キルミンずぅ+(52) / 22 : 2話以上連続放送時の編集方の徹底を!(26) / 23 : ルビの表記方法(8) / 24 : (再)涼宮ハルヒの憂鬱(43) / 25 : うっかりペネロペ(2)のカテゴリ移動について(2) / 26 : 真・恋姫†無双のスタッフ欄で(1) / 27 : 劇場版0NE PIECE(3) / 28 : 櫻井孝宏の(笑)について(5) / 29 : データの追加、修正依頼スレッド(その3)(1000) / 30 : ナルト疾風伝の放送テレビ局(6) / 31 : 番組内アニメの登録について(13) / 32 : 新規タイトルの登録方法(6) / 33 : そらのおとしもの(2) / 34 : スカパーのHDチャンネル(3) / 35 : アスラクライン2(2) / 36 : 話数を含むサブタイトルの表記について(10) / 37 : テレビ愛知スレ(84) / 38 : 名探偵コナンの放送予定(44) / 39 : 機種依存文字の文字化けについて(2) / 40 : かなめも(2) / 41 : ◆Ibh9D/lY9gsさんへ(10) / 42 : 九州のテレビ局のチャンネル名について(3) / 43 : 「サキよみ ジャンBANG!」のサブタイトル(3) / 44 : ラジオのデータを登録した人(2) / 45 : 北海道の放送データについて(7) / 46 : タイトルの読みについて(7) / 47 : アラド戦記(1) / 48 : 見れないくせにぎふチャンの登録するのやめろ(3) / 49 : ◆VVyIp3uOz1A(2) / 50 : アイ!マイ!まいん!のサブタイトルについて(1) / 51 : 亡念のザムド(2) / 52 : 千葉テレビ・テレビ東京・東京MXテレビ放送時間変更・新番組等(29) / 53 : データの追加、修正依頼スレッド(その2)(1000) / 54 : 番組本編と他媒体のサブタイトル相違について(3) / 55 : 9/15のクレヨンしんちゃん(2) / 56 : ◆SjF1th8a2pw さんへ(44) / 57 : 運営について話し合う(7) / 58 : 話数の記録について(3) / 59 : タイトルサブタイトルの文字について(8) / 60 : いいとも!(4)  (全部で92のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 データの追加、修正依頼スレッド(その4) (Res:927)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 名前:大森のノラ猫 投稿日: 2009/11/24(火) 04:19:27 ID:uo3mLNuE
前スレッドが1000レスになり全レスの表示ができなくなるので作成しました。
データの追加依頼や間違いの指摘はこのスレッドにお願いします。
1. どの番組か?(番組名かTID、または両方)
2. 具体的な情報(修正の場合は修正前と修正後)
3. 情報源(可能ならば)
くらいを含めてもらえると助かります。
修正される方の身になって、わかりやすく書いてください。

921 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/18(金) 11:24:51 ID:tIcXEyQs
1. もしドラ
2. 3/19,21日放送分(1話〜6話) すべて放送休止
3. http://www.nhk.or.jp/anime-blog/

922 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/18(金) 13:01:56 ID:wrbGQzyk
1. とある魔術の禁書目録II
2. MBS22話修正前 3/19 25:58
     修正後 3/26 26:28
  MBS23話修正前 3/26 25:58
     修正後 3/26 26:58
3. http://twitter.com/projectindex/status/48500374784585728

923 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/18(金) 14:43:51 ID:WqzziDec
>>920
>>922
修正しました。

>>921
おそらく休止なんでしょうけど、土曜月曜の連続放送に関して明確に
休止と書かれてなくNHKの番組表やEPGにまだ放送予定が残ってるので
まだ未修正です。EPG等が修正され次第更新します。

924 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/18(金) 21:06:43 ID:ecOm5mZQ
1. 春のアニメスペシャル まんが日本昔ばなし
2. 4/10 17:00-17:30
3. http://www.mbs.jp/mukashi/

1. 青の祓魔師
2. 放送開始日4/10→4/17
3. http://www.ao-ex.com/news/index.html

925 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/19(土) 00:55:33 ID:jW8WxKcY
TBSの魔法少女まどか☆マギカ、来週分に「自粛のため放送休止」って追記されていますが、
ちょっと時期尚早な気がします。

確かに、TBS公式の番組表では「※ラインアップ未定」、地デジEPGでは「ロケみつ」になってますが…
番組公式サイトで告知されてからの追記でよかったのではないでしょうか。

926 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/19(土) 16:42:59 ID:v77Ezw56
1. プリティーリズム オーロラドリーム tid 2132
2. 放送開始日 4/2→4/9
3. http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/

927 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/20(日) 07:09:12 ID:P7NbR0g6
1.田村ゆかりのいたずら黒うさぎ tid/1933
2.2011/3/12以降の放送回数がずれてます。3/12 #415放送休止はQRのみです。
3.田村ゆかりのいたずら黒うさぎ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%9A%E3%82%89%E9%BB%92%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E#.E8.A3.9C.E8.B6.B3.E4.BA.8B.E9.A0.85

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 ダメもとで要望を書くスレ (Res:302)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:gae 投稿日: 2008/12/04(木) 00:05:06 ID:Za.M0yaA
既出でも何でも構いませんので、どうぞご利用ください。

296 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/31(月) 08:58:53 ID:5VlzMVaY
プリキュアで検索すると、候補一覧に成らないで、ふたりはプリキュアに飛ぶの何とかして。
# シリーズ全部に略称登録するより、一部の略称削除の方が妥当っぽい気がする。

297 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/13(日) 15:08:42 ID:BRzDDZPU
ページの編集で、wikiなどであるような、ページを保存せずに
編集結果を確認できるプレビュー画面を表示できるようになりませんか?

現状、編集しながら意図したレイアウトになっているかを確認する
為には保存せねばならず、無駄に履歴が増えてしまうので…

298 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/14(月) 00:56:52 ID:ecDXx5iU
>>297に賛同します。

あと、編集画面に表示される「書式統一のため管理人が修正しますので適当に入力してください。」の文言は
実情にそぐわないので削ってしまって良いのではないでしょうか?

#あと、編集画面にある「テキスト化ツール(別窓)」は大分前からリンクが死んでますね…、使ったことないですが。

299 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/18(金) 22:13:13 ID:CCvx9wvk
グラフが表でフィルタが強調の時に、何もない日が含まれるとその日から、日付横の「マウスオーバーの時に強調した番組を強調する機能」がずれます。

300 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/19(土) 12:23:29 ID:5qCxHtPs
番組表一覧には表示してるけど、放送はしないよ なフラグが欲しいです
今は地震とかで放送休止になった番組はリストに登録したままで「!今日の放送はxxで休止」と書いてあって
後日(誰かが?同じ人が?)リストから消す という作業をしていると思いますが、これってスマートじゃないと思うんです
二度手間ですよね。

ですので、半透明にするとか頭に×を付けるとか、「このPIDは放送中止だ」という事を示すフラグが欲しいと思いました。

301 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/19(土) 15:21:00 ID:miZuxwwE
「チェック」または「見逃し」をつけている話数で、表モードでマウスオーバーの時に番組全体が表示されません。
15分程度の番組になると話数やサブタイトルなども見えなくなるので少々困ってます。

302 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/19(土) 23:58:19 ID:prc9RySs
なんだか激重ですね

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 放送休止の場合のデータについて (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:gae 投稿日: 2011/03/19(土) 08:51:12 ID:fAW//1KQ
Twitterで「しょぼいカレンダーを見て放送休止だと思ったら放送されていた」という
ツイートをいくつか見かけました。
データが正しくても「! **/**(前の週の日付)は放送休止」という記述が、
たくさん書かれていたため、「赤い文字があるから放送休止だ」と思われてしまったようです。

確かに、これはわかりにくいのでルールを追加したいと思います。
(これはまだ確定していません)

1. コメントに使う「!(強調)」は、その放送か、翌週の放送に関する記述をするときにだけ使う

現在使われているような「**/**(前回の日付)は休止」という記述をする場合は、
「!」を付けないということです。

2. 放送の1日以上前から休止が決まっているものについては、データ自体を次回の放送日に移動する

以上です。

何か意見があればお願いします。

2 名前:らいさく 投稿日: 2011/03/19(土) 10:23:44 ID:dNOn9t.M
「実際に放送がされないのにカレンダーに表示されて赤コメントで放送中止」
ということは通常では有り得ないのに今回は異例の出来事で急遽中止が決まり、
後日更新ということで、実際には放送が無いデータが大量に表示されてしまった事が
余計に混乱を招いてしまった気がします。

放送再開日の情報が入ってから休止日のデータを再開日に移動して、
その際に休止情報のコメントをどうするか悩んだのですが、前回の放送日から
かなり日にちがたっていた為、(本来は休止前の回につける)休止情報も
そのまま移動して再開日のコメントに付けてしまいました。

おっしゃるとおり事後報告の休止情報は赤の強調を付けないことにするか、
もしくは休止情報は後からでも必ず休止前の回のコメントに付けるようにする
というよな感じに決めておいた方が良いように思います。

3 名前:gae 投稿日: 2011/03/19(土) 13:04:00 ID:fAW//1KQ
「来週の放送が休止になる」という情報に比べて、
「先週の放送は休止だった」という情報はそれほど重要ではなく
当日の番組表で見えなくても、調べたときにわかれば良い程度だと思うので、
前の回のコメントに付けるという方法は良いかもしれないですね。

4 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/19(土) 20:37:20 ID:.gfwunK6
放送後であっても前回の放送日にコメントを付ける方法、概ね賛成です。
しかし、仮に初回放送や特番であった場合にはコメントを付ける回がないので
>1. コメントに使う「!(強調)」は、その放送か、翌週の放送に関する記述をするときにだけ使う
というルールを明確にした上で、再開日の方にコメントを付けてでも
イレギュラーなケースにおける延期情報は残した方が良いように思います。

>2. 放送の1日以上前から休止が決まっているものについては、データ自体を次回の放送日に移動する
に関しては、休止・次回放送予定ともに判明している場合は賛成しますが、
以後の放送予定が決まっていない時点での移動には賛成できません。
今回『ドラゴンクライシス!』のように休止回と翌週の間に振替放送が
組み込まれている番組もあります。予定判明前に放送日を移動してしまうと、
「しょぼいカレンダーで1週順送りになっていたから振替放送を見逃した」
というような新たな弊害が生じるのではないでしょうか。

また、先の件に関連してデータソースの信頼性について再考が必要と感じます。
震災等により番組編成が非常に混乱している状況下においては、
EPGの信頼性が著しく低下してしまいます。今回、EPGや放送局の番組表よりも
公式の放送変更やTwitterでのアナウンスの方が正しいケースが多々ありました。
修正依頼スレで指摘のあった『まどか☆マギカ』3/25放送分の自粛表記などは
EPGを元にした情報であると思われますが、公式のアナウンスなくして
実際に放送される前の時点ではやはり信憑性を得るに至りませんでした。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 機能に関する質問 (Res:296)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 09:11:32 ID:X6awib1s
rss.phpを使わせて貰っています。

こんな感じでパラメータを付けています。
rss.php?days=3&count=10&start=today&usr=ここにユーザID&filter=1&titlefmt=%24%28Mark%29%24%28ShortTitle%29%24%28OffsetA%29%24%28OffsetB%29

放送時刻のずれをOffsetAとOffsetBで返される事を期待していますが、たとえば今を起点(12/14)にしてリクエストしてみると期待した値が返って来ません。
例えばwowowのSHUFFLE!とかりんをユーザIDで登録していますが今週は両者とも通常より5分遅れなのに、
<title>かりん0▲0</title>
<title>SHUFFLE!0▲0</title>
と返ってきます。

ドキュメントからは
<title>かりん+5▼0</title>
<title>SHUFFLE!+5▼0</title>
を期待していたのですが、認識が間違っていたでしょうか?

290 名前:gae 投稿日: 2011/01/19(水) 21:56:35 ID:sCCQAWVw
>>289
バグあったので修正しました。

291 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/04(金) 23:09:07 ID:2.Tl.PvI
rss.phpにてical形式で出力し、それをGoogleカレンダーに登録する使い方をして
いるのですが、GMTが+0になっているためフィードを直接登録するカレンダーアプリ
では予定が-9時間で表示されてしまいます。
検索したところしょぼいカレンダーの2008-12-05の更新履歴に
>・rss.php iCalendarで返すときGMTを使わずタイムゾーンを指定して出力
>するように修正
http://sites.google.com/site/syobocal/history/2008
とありましたが、これを任意でGMTを使う指定にすることは可能でしょうか?

292 名前:gae 投稿日: 2011/02/05(土) 00:39:39 ID:xXY9xbDI
>>291
Googleカレンダーで確認して問題は無かったのですが、
Googleカレンダーでは問題がなくて、別のアプリでは問題がある
ということでしょうか?
そのアプリの名前がわかればこちらでも確認できるのですが...。

293 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/05(土) 18:56:37 ID:d1xIRWtM
>>292
具体的な情報が足りずお手数をお掛けしてしまいました。
Firefoxアドオンの「GoogleCalendarNotiferer」というアプリです。
https://addons.mozilla.org/en-us/firefox/addon/google-calendar-notifier/
これを使って放送時間の数分前にリマインダーを設定しようとしていました。
3.6未対応の表示になっていますが下記のアドオンを使えば使用可能です。
Add-on Compatibility Reporter
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/15003/

現在のRSS.phpのiCal出力でもGoogleカレンダーへの登録とブラウザでの表示には
問題ないのですが、上記のアドオンには
Googleカレンダーの「カレンダーの設定→カレンダーのアドレス→XML」
から得られるフィードを個別に登録する必要がありまして、こちらのフィードには
カレンダーのGMTがそのまま反映されてしまうためにGMT+0で9時間前の表示になって
しまうようなのです。
しょぼいカレンダーのように外部登録したカレンダーではなく、Googleカレンダー
で直接作成したカレンダーではGMTを設定出来るため時間に問題は起きませんでした。

294 名前:gae 投稿日: 2011/02/14(月) 22:34:41 ID:U8NU5BGM
>>293
遅くなりましたが、修正しました。(X-WR-TIMEZONE を追加しました)
これで期待通りの時間で表示されると思います。

295 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/12(土) 08:40:35 ID:Ek/zRQFQ
設定が保存されません。どうすればいいですか?

296 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/18(金) 08:20:53 ID:XE9UiOZ2
sch_uploadにて、07:00-07:00のようなデータを送信した場合に
表示が2〜3時間の長さとなってしまうようです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 19日(土)のNHKアニメ番組の放送について (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/17(木) 20:28:11 ID:boM7b.Yw
19日(土)のNHKアニメ番組の放送について
災害報道のために休止しておりましたアニメ番組ですが、       19日(土)より一部の番組を再開する予定です。
19日に放送予定の番組とそのサブタイトルは以下の通りです。

【教育】午前8:35〜8:59  『おさるのジョージ』
              「ミミズにょろにょろ」「リサイクルはおまかせ」
【教育】午前9:00〜9:25  『メジャー(第6シリーズ)』
                   「諦めるな!」
【教育】午後5:30〜5:35  『やさいのようせい』
                   「プチトマトのたんじょうび」
【教育】午後5:50〜6:00  『忍たま乱太郎』
                   「アルバイトはくノ一の段」
【教育】午後6:00〜6:25  『バクマン。』
                   「第23話 火曜と金曜」
【教育】午後6:25〜6:50  『ジャイアントキリング』
                   「#24」

2 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/17(木) 20:30:40 ID:boM7b.Yw
20日(日)のNHKアニメ番組の放送について


災害報道のために休止しておりましたアニメ番組ですが、        19日(土)より再開させていただきます。
20日に放送する番組とそのサブタイトルは以下の通りです。

【教育】 午前7:00〜7:20  『ひつじのショーン』
   「キャンプでドタバタ」「おもいでの木」「ショーンは大いそがし」
【教育】 午前7:20〜7:25  『プチプチ・アニメ』
               「王さまものがたり」「王さま森に行く」
【教育】 午後5:50〜6:00  『おじゃる丸』
                    「ケンのおさばき」
【BS-2】 午後11:00〜0:14 『かみちゅ!』(3話連続放送)
      「ふしぎなぼうけん」「夢色のメッセージ」「小さな一歩で」
【BS-Hi】午前8:00〜8:25  『メジャー(第6シリーズ)』
                     「栄光への執念」
【BS-Hi】午前8:25〜8:48  『スポンジ・ボブ』
                     「ボクの相棒」「カニカーニ新聞」
【BS-Hi】午前8:50〜9:00  『おじゃる丸』
                     「そこが知りたいツノ」
【BS-Hi】午前9:00〜9:24 『ザ・ペンギンズ from マダガスカル』
               「表紙はだれだ!?」「宿敵ハンス、現る」
【BS-Hi】午前9:25〜9:50  『こばと。』
                     「...さよならの日。」

3 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/17(木) 20:32:51 ID:boM7b.Yw
21日(月・祝)のNHKアニメ番組の放送について
災害報道のために休止しておりましたアニメ番組ですが、       19日(土)より一部の番組を再開する予定です。
21日に放送予定の番組とそのサブタイトルは以下の通りです。

【教育】午前7:15〜7:25  『はなかっぱ』(再開済み)
      「ベーヤちゃんの早口ことば」「つねなり、花火の思い出」
【教育】午前7:35〜7:40  『ぼくチロ!』(再開済み)
                    「なにができるかな」
【教育】午前7:50〜7:55  『プチプチ・アニメ』(再開済み)
           「おんがく世界りょこう」「おんがく世界りょこう」
【教育】午後6:00〜6:10  『おじゃる丸』
                    「ちくわ3」
【教育】午後6:10〜6:20  『忍たま乱太郎』
                    「(内容未定)」
【総合】午後7:25〜7:50  『テレパシー少女蘭』
             「蘭と目覚めた獣 〜私の中に何かがいる〜」

なお、21日に予定されていた「もしドラ」「私とドラッカー(もしドラ関連番組)」については、災害報道のために休止となりました。
また、「忍たま乱太郎」人気投票の結果発表を受けての         スペシャル放送については、放送予定は未定となっております。     決まり次第、こちらのページでお知らせいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 繋がらないときに書き込むスレ (Res:311)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:gae 投稿日: 2005/09/25(日) 00:00:57 ID:yYcBhUwU
繋がらないときに書き込むと、回復が早くなるスレ。

305 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/11(火) 23:13:21 ID:7fcCKqU.
つながりませんねぇ…

306 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/11(火) 23:16:55 ID:kQ9NW7SQ
はい

307 名前:gae 投稿日: 2011/01/11(火) 23:41:22 ID:1nd.zimI
ありがとうござます。いま起動しました。

308 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/11(火) 23:46:42 ID:7fcCKqU.
>>307
つながりました!ありがとうございます。

309 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/28(月) 08:54:34 ID:pi9l/iO.
つながりません報告です。

310 名前:gae 投稿日: 2011/03/17(木) 17:31:08 ID:R2poJrBQ
さきほどしょぼいカレンダーをシャットダウンしました。
21時ごろに起動する予定です。

311 名前:gae 投稿日: 2011/03/17(木) 20:09:46 ID:JzRXqAxE
予定より早いですが、問題なさそうなので起動しました。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 データを入力しただけで確認と更新が行われていない番組 (Res:17)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:名無しさん 投稿日: 2009/03/03(火) 02:05:36 ID:VWTD3kow
入力するだけして放置されたデータは他の人たちにとって迷惑なだけです。
入力した本人さえ視聴していないのが明らかな番組・局の組み合わせを挙げていきましょう。

11 名前:名無しさん 投稿日: 2009/09/02(水) 08:47:29 ID:r5jfLAtY
ぽかぽか森のラスカル http://cal.syoboi.jp/tid/858

初放送から何年も経つ作品ですが、サブタイトルの間違いが意外と多くて驚いています。
今TwellVで放送されているのを見ながら気づいたところは直していますが、
どうも公式サイトのサブタイトルをコピーしただけのようですね。
本放送のデータを入力した人たちは*誰も*実際の放送を見て確認していなかったという…
このような作品が他にも多くあるのではないかと懸念しています。

12 名前:名無しさん 投稿日: 2010/02/13(土) 21:16:53 ID:/amrdtM2
http://cal.syoboi.jp/tid/1839/
5話以降サブタイトル入力放棄
キッズステーション2/13放送休止なのに訂正なし

13 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/01(月) 16:59:48 ID:m00WfY6c
db.phpにて
初回放送年 初回放送月 初回放送年(終了) 初回放送月(終了)
を取得したところ、初回放送年(終了)・初回放送月(終了)のデータがなく、
このデータでフィルタリングすると、
終わっていない番組(放送中)として抽出してしまいます。

89 天使のしっぽChu! 2003/03〜
102 THE ビッグオー First Season 2002/10〜
137 The History of Nippon Animation 2000/〜
309 BLACK JACK 2003/12〜
354 パンダーゼット THE ROBONIMATION 2004/04〜
620 ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ 2004/11〜
871 erico 2006/03〜
986 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 2005/02〜
1165 The World of GOLDEN EGGS 2005/01〜
1206 湾岸ミッドナイト 2007/06〜
1373 星界の断章 -誕生- 2000/04〜
1432 チョコレート・アンダーグラウンド 2008/06〜
1570 金色のコルダ 〜secondo passo〜 2009/03〜

TID タイトル 開始年月
です。

14 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/18(木) 13:09:40 ID:jtNdh8pY
私のあしながおじさん
http://cal.syoboi.jp/tid/1808
#35〜最終回まで放置

15 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/21(日) 18:17:49 ID:uUCR6gME
>>14
登録者のネット環境がトラブりまして、復旧後登録しました。
その後にこの発言を読んだ次第です。すみません。

16 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/11(火) 00:37:02 ID:E88ivIuk
山陽放送の「けいおん!!」
http://cal.syoboi.jp/tid/1882
#2・#3において、週ごとの放送時間変更が当日も放映後も
全くフォロー・訂正されていない

(参考)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3083/1259003967/
434, 445-446

17 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/15(火) 02:35:23 ID:qjz7upUM
これはゾンビですか?@岐阜放送
#10休止でも放置、登録者も見ていないものと思われる
http://cal.syoboi.jp/tid/2075/time?Filter=83&Filter2=All

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 BSプレミアム問題 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:y-Aki 投稿日: 2011/03/08(火) 20:18:40 ID:2pUBwO.w
アナログ: BS1→newBS1 / BS2→BSプレミアム
デジタル: BS1→newBS1 / BS2→終了 / BShi→BSプレミアム
になるらしい。
http://www.nhk.or.jp/newbs/faq/index.html

現状 BSプレミアムは別のチャンネルで準備されているみたい
http://cal.syoboi.jp/chlist

継続性 および iEPG(使用している人がいるか?) などの点からどうすべきか

2 名前:名無しさん 投稿日: 2011/03/09(水) 02:49:35 ID:Ds7wEYPs
>>1
アナログとデジタルで存続チャンネルが異なりますが、編成上、BSプレミアムはBS2とBShiの統合扱いになると思われます。
どちらかに寄せてしまうのは個人的には賛成できないです。

iEPGについては、テレビ王国等で実際のチャンネル名が出てからの対応になると思います。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 システムの不具合報告スレ (Res:104)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:gae 投稿日: 2009/05/04(月) 17:41:39 ID:2m65TeCc
不具合っぽいものはこのスレにお願いします。
(データの間違いを指摘するスレではありません)
表示に関する不具合は、不具合が発生するURL、ブラウザの名前とバージョン、
OSの名前とバージョンを書いてもらえると助かります。

98 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/10(月) 00:29:13 ID:17rUtw9Y
半透明に指定していたものが強調で表示されなくなりました・・

99 名前:gae 投稿日: 2010/05/10(月) 20:52:20 ID:YLLu3Nec
>>97-98
「強調のみ」という設定なのに、強調されていない番組まで表示されていたので、
動作を変更したのですが、確かに想定される用途に合っていない動作なので
再び動作を変更しました。

強調のみで表示されるものは、「強調1〜5」「半透明」「デバイス名があるもの」の
どれかに一致するものとしました。

100 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/10(月) 23:19:54 ID:9yO8k1/U
>>99
ありがとうございます。
一目で録画予定が確認できて便利です!

101 名前:名無しさん 投稿日: 2010/07/01(木) 18:38:16 ID:D9PiV4Zs
表示チャンネルの設定が"設定"ページの中に項目もリンクも見当たらないのですが、
どこかに移動したのでしょうか?
それともリンクが消えてしまっているのでしょうか?

ログアウト状態では設定ページ下部にチャンネル設定項目が表示されるのですが
ログイン状態では以前、設定ページ下部にあったチャンネル設定ページのリンクすら表示されません

不具合でしたら修正お願いします

102 名前:名無しさん 投稿日: 2010/07/01(木) 18:43:19 ID:D9PiV4Zs
あ、設定する場所が移動してるの今頃見つけた…
失礼しました。

103 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/13(日) 01:25:21 ID:SopHkQuM
放送時間の入力で、時間が未入力のまま決定するとだと日付がおかしくなります。

下に表示された「以下の予定が登録されます。」という欄を見ると、
入力しようとしていた日の00:00〜00:30と表示されているのですが、
そのまま放送時間が空欄のまま決定すると、実際に入力された放送時間は
「1970-01-01(木) 9:00」になってしまいます。

IE6で確認しています。

104 名前:gae 投稿日: 2011/02/15(火) 00:12:39 ID:aCBj8I/k
>>103
IE6じゃなくても発生する問題だったので修正しました。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 しょぼいカレンダーが使われているサイト (Res:26)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:gae 投稿日: 2005/11/19(土) 23:18:32 ID:2DrZKpIE
しょぼいカレンダーが使われているサイトの
リンクをはるスレ。
リンクされてまずい場合は連絡ください。

20 名前:gae 投稿日: 2010/07/27(火) 22:47:16 ID:T6HXmM0E
>>19
ありがとうございます。
チャンネルグループの取得も追加しました。

21 名前:水玉 投稿日: 2010/07/27(火) 23:23:42 ID:ju9JMCP2
>>20
ttp://cal.syoboi.jp/db.php?Command=ChGroupLookup 確認いたしました。
早速のご対応ありがとうございます。

ところで現在ChIDは登録時採番の(と想像)ため、新規チャンネルはそれほど異存ないと思いますが
旧来チャンネルでは一般(自分)認知とID順序とが符合せずチャンネルおよびそれに関連した項目の
表示順に苦慮しています。
テレビなどで自動設定される チャンネル番号(リモコン番号)−放送局 が しょぼかるChID/ChGID と
関連づいているといろいろ便利かなと。
独自にテーブルを持ってしまえばいいだけのことですが、いかがでしょうか。
独自テーブルの実装はチャンネルグループ内順序を各ChIDに持たせようと考えています。

22 名前:gae 投稿日: 2010/07/28(水) 00:29:32 ID:2IUclbL.
>>21
今調べてみた感じでは、地デジになってからのリモコン番号は決まっているようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BCID
NHK総合はばらばらなので完璧な解決方法ではないですが、
それでも並び替える目的では役に立つと思うので、リモコン番号は登録できるようにしようと思います。

23 名前:水玉 投稿日: 2010/07/28(水) 01:22:39 ID:tth6frXs
>>22
> 今調べてみた感じでは、地デジになってからのリモコン番号は決まっているようですね。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BCID
なるほど決まっていたのですね。すみませんお調べいただいて。

> NHK総合はばらばらなので完璧な解決方法ではないですが、
> それでも並び替える目的では役に立つと思うので、リモコン番号は登録できるようにしようと思います。
チラシの裏みたいな意見を聞いていただいて感激です。
3桁チャンネル番号も入れられると便利ですが、CS/CATVで同じじゃないっぽいので(よく調べていなくてすみません)難しい(運用上)でしょうか。

24 名前:gae 投稿日: 2010/07/28(水) 23:57:22 ID:2IUclbL.
>>23
チャンネル番号のデータを登録できるようにしました。
今のところリモコン番号になっています。
3桁の数字がまとまって載っているサイトをみつけられなかったのと、
3桁にしてもソートの結果は変わらないと思ったので。

CSのチャンネルについては受信方法によって違うので難しいかと...。

25 名前:水玉 投稿日: 2010/08/05(木) 23:03:45 ID:FRAs65co
・チャンネルグループをしょぼかるから取得するようにしました
・チャンネル番号に対応しました
・カレンダーコンテキストメニューからしょぼかるを呼び出せるようにしました

バイナリ・変更ソース http://www.2shared.com/file/ACmniDes/DeskEPG-11.html

26 名前:光希桃 投稿日: 2010/12/08(水) 16:56:05 ID:9KmgCFvU
http://www2.pure.cc/~mikimomo/home/kanso/index.php
アニメ感想系サイトの取り扱い作品を登録するための
作品データベースとして利用させていただきました。

何とか公開にこぎつけたのでご報告まで。

月ごとの最速放送局でのサブタイトルとか、
公式サイト情報、関連作品あたりも取得したいと思ったのですが、
今のところそこまでは利用させていただいていません…。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 ytv「MONDAY PARK」について (Res:15)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1 名前:名無しさん 投稿日: 2008/05/29(木) 00:03:32 ID:IHhV9yfE0
MONDAY PARKを録画した際、1本目が30分ギリギリまで
放送しているのでiepgを使うと後ろが切れてしまう場合があります。
かたや2本目は頭に1分40秒ほど余裕があります。
なので、変則的ではあると思いますが、
1本目の放送時間を31分、2本目の放送時間を29分というように
編集したいと思います。
今までは手動で予約時間を変えていたのですが、先日失敗してしまい
書き込んだ次第です。
関西地方の方、ご意見お願いします。

8 名前:名無しさん 投稿日: 2009/04/30(木) 14:56:23 ID:0nx2NBXw
>放送された後に直すのもあまり意味のないことです。

本来ここに記録するのは「これから放送される番組の時刻」じゃなくて
「放送された番組の時刻」ですよ。
だから意味がないなんてことはないです。

9 名前:名無しさん 投稿日: 2009/04/30(木) 15:56:19 ID:Vyt.oFUY
>>8
わかりました。
放送後に、極力反映するようにします。

10 名前:名無しさん 投稿日: 2009/07/01(水) 18:39:36 ID:dgmpw9Z6
ところで、7月から放送枠変更となっているけど、ソースくれ。

11 名前:名無しさん 投稿日: 2009/07/01(水) 20:32:12 ID:gKo93QtU
>>10
ytvのホームページでジャンル「アニメ」で番組検索すると、

07-GHOST
月曜深夜 25:44
アニメ

となっているので、元通りに修正しました。

12 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/21(水) 01:31:59 ID:.giI3RlQ
相変わらずこの番組(MONDAY PARK)は編集しにくいですね。
各番組間のCMの長さが一定じゃないが困ったものです。
特にギャグマンガ日和と君に届けの間は30秒〜45秒間しか
なかったりするので時間によっては1分で区切れないので
あえて番組時間を重なるようにしました。

14 名前:sage 投稿日: 2010/11/16(火) 12:10:07 ID:ujhQF6cc
MONDAY PARK、今までぬらりひょんの孫が放送された20回中
公式放送開始時間の「25:44」に始まったのは1回だけ、
5分遅れの「25:49〜」が12回だし、
もう公式も「25:49〜」に変えて欲しいと思ってしまう

15 名前:名無しさん 投稿日: 2010/11/28(日) 18:20:58 ID:lCLlt7.k
ぬらり見てないけどそれはさすがにキツいな…
ドラゴンクライシスの放送時にはちゃんと時間通りにして欲しい

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 しょぼカルに日頃の感謝を捧げるスレ (Res:38)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1 名前:たむらん 投稿日: 2006/02/11(土) 16:50:32 ID:c8bMLdg2
しょぼかるが無いと生きてゆけない
・・・という人は多いハズ。
おいらもその一人。

しょぼかるの替りになるサイトなんてあるのか?(いやナイ)

これが、単なる個人のボランテアなサイトであることを思うとき、
涙で前が見えなくなる。(ウウッ)
きょうも元気に動いてる、、しょぼかる(gaeさま)に感謝しつつ。

32 名前:名無しさん 投稿日: 2007/11/20(火) 03:36:39 ID:M8.6tgds
>27
あ、機能に関する質問 スレ見落としてました
ごめんなさい

携帯からの機能待ってます

33 名前:名無しさん 投稿日: 2007/12/09(日) 17:59:42 ID:EBMnSf4Y
>>27
要望したのは私ではないですが、対応ありがとうございました。
使わせていただいています。

34 名前:名無しさん 投稿日: 2009/03/05(木) 20:27:03 ID:sKJF1OiI
ようやく岐阜放送対応しましたね。
真にありがとうございます。

35 名前:名無しさん 投稿日: 2009/04/11(土) 21:10:31 ID:yfSd3Dts
何もしないくせに文句ばっかり言ってる人がいっぱいいるようですが、
頑張ってください。
いつも助かっています。

36 名前:名無しさん 投稿日: 2010/10/14(木) 00:07:04 ID:Ubbbqers
しょぼかるを作ってくれたgaeさんとたくさんの編集人への感謝を忘れないためにage。
本当にいつもお世話になってます。ありがとうございます。

37 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/08(土) 11:38:20 ID:xZWS8jzQ
今日もありがとう

38 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/20(日) 07:43:43 ID:i612u5ns
今日もありがとう

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 WHITE ALBUM 後半シリーズについて (Res:11)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1 名前:名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 13:17:22 ID:FU8EeU4Q
本日、AT-Xの新番組情報に情報がアップされたので、
放送データを登録したいのですが
2009年1月期に放送された前半シリーズに情報を追加するか、
新たにタイトルを追加するか迷っています。

どちらにすればよいでしょうか?

5 名前:名無しさん 投稿日: 2009/10/07(水) 01:50:33 ID:CFn3Itsk
アニメのタイトルの話で、なぜ鉄道ネタを参考にしたのかが分かりかねますが…

#過去の登録例では、続編でシリーズ名が明記されていない場合は括弧付数字を付与しているようです
#例:「ギャラクシーエンジェル(4)」「うっかりペネロペ(2)」
#とはいえ、私自身はWHITE ALBUMのタイトルを変更する気はありませんが

6 名前:1 投稿日: 2009/10/31(土) 11:52:41 ID:2H1Inr5M
>>1です。
久しぶりに公式サイトを見たんですが、タイトルに
「WHITE ALBUM Second season」という表記が使われています。
特に統一されていないようですし、「WHITE ALBUM 後半」よりも良いと思う
ので、タイトルをこちらのほうに変更したいのですがよろしいでしょうか?

ついでにこちらに書きますが、「生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録」の
データも私が追加したのですが、初めにタイトルをwebntのサイトを見て
決めたのですが、オープニングやよそのサイトを見る限りでは、
「生徒会の一存」にしたほうがよさそうです。
こちらも変更してよろしいでしょうか?合わせて返答お願いします。

7 名前:gae 投稿日: 2009/11/02(月) 21:00:59 ID:jboAS7z6
すみません、タイトルの変更は放送がなくなってからでお願いします。
ちょっと先なのでその頃には忘れているかもしれませんが...。

8 名前:6 投稿日: 2009/12/28(月) 16:27:49 ID:1IIkTMH6
放送終了したので、「生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録」のタイトルを
「生徒会の一存」に変更しました。

9 名前:6 投稿日: 2010/01/07(木) 05:44:28 ID:g/pKmZks
「WHITE ALBUM 後半」のタイトルを「WHITE ALBUM Second season」
に変更しました。

10 名前:名無しさん 投稿日: 2010/07/09(金) 11:26:47 ID:8JV20bbs
「玉ニュータウン」番組表に追加できませんか?
需要はあると思うし、なによりこの時間帯のアニメと2重3重に
被りまくるので、回避の意味でも表示されてた方が便利なのです。

11 名前:名無しさん 投稿日: 2010/07/09(金) 11:28:31 ID:8JV20bbs
あれ、スレが違う。
すいません、玉市で死んできます。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 ログインやアカウントに関する問題のスレ (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1 名前:gae 投稿日: 2010/05/13(木) 23:41:42 ID:4UABj1XY
不具合報告スレでも良いんですが、
ログインに関する問題はわりとよく発生するので専用スレを作りました。

2 名前:gae 投稿日: 2010/05/13(木) 23:50:18 ID:4UABj1XY
繋がらないときに書き込むスレの297さん
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3083/1127574057/297

>繋がってはいるのですがなぜかOperaUSBだけログインできません。
>再起動やサイトごとのクッキーの設定とクッキーを消してみましたがログインできませんでした。
>ログインできませんとメッセージが出るわけではなく、ログイン処理をしたあともゲスト表示のままになってしまいます。
>IDの登録はしてなくてLivedoorIDでログインしてます。
>同じPCからFirefox2だとログアウトしてログインし直すことも出来ました。

キャッシュが表示されている可能性があるので、
起こった場合、ログイン後にリロードしてみてください。

他に可能性があるのは、システム時計が1ヶ月進んでいるとか、
アクセスしているURLが cal.syoboi.jp とは違うURLでアクセスしているとかです。
すべて問題がなければ、しょぼいカレンダーの不具合である可能性が高いです。

3 名前:繋がらないときに書き込むスレの297 投稿日: 2010/05/14(金) 00:20:31 ID:YmSgErQs
専用スレどうもです。

もしかしたらブラウザのバグかもしれません。
キャッシュを消してリロードしてもログインできていませんでした。
OperaUSB10.53でサイトごとの設定でしょぼカレサイトを
JavaScript有効、クッキーの設定を有効にしていたのですが、これだとログインできませんでした。
しょぼカレのサイトごとの設定とクッキーの設定も消してからログイン処理を行うと問題ありません。

バグ報告フォーラムなどは見ていないのですが、OperaUSB10.53はサイトごとの設定に不具合がありそうです。
同様のことをTwitterサイトに対して行うとログインができなくなり、サイトごとの設定を消せば再びログインできるようになりました。

4 名前:名無しさん 投稿日: 2010/06/29(火) 02:34:59 ID:u/WFidJE
3時間以内に5回のエラーが出てアカウントがロックされた場合、
時間が経てばアカウントは開放されてそのアカウントでアクセスする
事はできるのでしょうか?

永久ロックなのであれば別アカウントを準備します…。

5 名前:4 投稿日: 2010/06/29(火) 06:24:45 ID:u/WFidJE
時間が経ちロックは無事に解除されました、板汚して申し訳ありません。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 曜日削るなよ (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/26(水) 01:01:06 ID:IX86tB.E
◆XEe.iDWtc2s
なんで曜日消すの?嫌がらせ?

2 名前:gae 投稿日: 2010/05/26(水) 01:17:52 ID:9Tka5Zeo
>>1
具体的な情報が欠けているのに、
「嫌がらせ?」という余計な一言は書くという...。
もっと穏やかにできませんかね?

3 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/26(水) 01:17:57 ID:DDXqDM5Y
いきなり喧嘩腰なのもどうかと思いますが…
少し落ち着かれてはいかがでしょうか。

あと、対象の番組・局・日時が分からないと、回答のしようが無いと思います。

4 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/26(水) 14:11:57 ID:ffy5B4oU
XEe.iDWtc2s本人ですが、次週のBSジャパン夕方枠の移動(6/1→6/2)の事でしょうか?
注フラグと放送時刻を補足した際、変更が抜けていたため編集した「BLEACH」と、
他の3番組の表記を揃えたものです。
もし問題があるというのであれば今後気を付けます。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 「いちばんうしろの大魔王」MX23日深夜放送分の変更について (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/18(日) 00:08:48 ID:XFr4RDJw
◆dL6EZqP9xYw氏に尋ねます。

http://cal.syoboi.jp/tid/1888


タイトル通りですが、昨日放送時の時間変更テロップに基づいて修正したところ、元に戻されました。

いかなる理由で差し戻したのか、理由の説明をお願いします。

まさかとは思いますが、放送中のテロップを見ないで修正したわけではないですよね?

2 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/18(日) 02:20:41 ID:G2ZgYNWo
>>1
差し戻した本人です。
TOKYO MX公式サイトの番組表、および現時点の地上デジタルEPGの情報を元に差し戻しました。

ちなみに昨晩はリアルタイムで見ていたのですが、時間変更テロップを見た記憶がありません。
録画分で確認したいのですが、何分頃にテロップが表示されてましたでしょうか?

3 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/18(日) 03:10:34 ID:G2ZgYNWo
続けてすみません。
手元にある、昨晩のTOKYO MXの地上デジタル録画分をチェックしたのですが、時間変更テロップが確認できませんでした。
恐れ入りますが、今一度ご確認頂けませんでしょうか?

4 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/18(日) 07:48:54 ID:XFr4RDJw
当方は地上デジタルではなくアナログ波視聴なので、地上デジタルで
どうなっているのかはわかりません。
私は録画してるわけではないので、何時かはわかりませんが、アナログ
放送ではBパート乃至予告前のCM終り直後であったと思います。

それと、一般論として聞きますが、他者が放送終了後直ぐに翌週の放送
時間を編集していた場合、私は何らかのテロップなりお知らせが放送中
にあり、それに基づいて変更したのだろうと推測し、HP等の情報更新の
遅い媒体で後日確認出来ない場合のみ差し戻すようにしていますが、
あなたは、他者がボランティアで行っている編集を即差し戻す時にどの
ように考えて行っているのでしょうか?

私の情報が間違っているのなら、間違っていることが確実だろうという
段階で差し戻せば良いですよね。私の情報があっているなら、貴方が差
し戻し、それを再度差し戻さなければなりません。つまり手間が増えま
す。脊髄反射で差し戻すのではなく、こちらの掲示板で理由を聞いてか
ら、編集を行えば良いと考えますが、貴方はどう考えますか?また、何
故そんなに性急に差し戻さないといけないと考えたのでしょうか?

5 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/18(日) 19:06:59 ID:G2ZgYNWo
>>4
貴方の最初の編集後、可能な限りで調査を行いました。
その結果、貴方の編集の根拠がないと判断して差し戻しを行いました。
これ以上、申し上げる事項はございません。

貴方の情報が正しいと主張されるのなら、貴方の記憶以外で明らかなソースを提示してください。

なお、手元の録画分で「Bパート乃至予告前のCM終り直後」を再度確認しましたが、
時間変更テロップは一切表示されていなかったことを申し添えます。

6 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/24(土) 22:21:04 ID:1v68W3r2
さて、4/23深夜の放送分は、当初予定通り「深夜1:30から」放送された訳ですが。

何か、おっしゃるべきことがあるのではないですか?◆0F2SiVhQ4eoさん。

7 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/11(火) 09:27:43 ID:XB7Ec3c6
録画もせず記憶にだけ頼って修正、
記述内容を戻されて納得がいかずにスレ立てして詰問、
結局ただの勘違いだったのに厳しく詰問した事について未だにコメントなし。

こうなると◆0F2SiVhQ4eoさんが普段どのタイトルを
どういう姿勢で編集なさっているのかが気になりますね。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 最近まいんの登録遅すぎ (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
1 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/10(月) 19:06:04 ID:DdFny8ys
月曜の初回放送が終わってから登録されても困る
去年の初回放送日をみりゃ今年の初回も予想つくだろ
だいたいOP変わったんだし今年に去年の再放送するわけないし

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 各種「特番」への登録について (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1 名前:gae 投稿日: 2010/04/30(金) 18:19:01 ID:j6Ebjqt.
「特番」に登録されているデータが多すぎます。
たとえば、「*ラジオ特番*」に登録されている「今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧」や
「*アニメ特番*」に登録されている「MAJOR劇場版」などは個別にタイトルを作成するべきです。
今後は新しいタイトルを追加してから登録するようにしてください。

すでに登録されているものに関しては、そのままにしてください。
今週中に登録済みのデータのTIDを修正できるようにする予定です。

2 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/01(土) 17:39:33 ID:kvgkGtaw
TIDの修正機能、密かに望んでいた機能でしたので助かります。

確認なんですが、「放送終了後のデータは極力編集しない」という編集ルールがありますので、
過去の特番データを移すためだけにTIDを増やさない方がよろしいでしょうか?

既にTIDがあるものや、今後放送される予定がある特番かつ過去に放送があったものについては、
別TIDに移しても良いと思いますが。

3 名前:gae 投稿日: 2010/05/03(月) 00:01:48 ID:id9JbWmw
まったくその通りです。
過去に登録されたデータを移動するために、TIDを追加するのではなく
今後放送される番組のためにTIDを追加したら、
そのタイミングで移動するという方向でお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 メジャーのタイトル (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/30(火) 23:18:27 ID:IUM.9n6o
今調べててわかったのですが、tid:1866の「MAJOR 6th season」の
NHKとしてのアニメの正式タイトルは「メジャー(第6シリーズ)」らしいです。
カタカナ表記が正式で、シーズンという表現を使っているのは小学館と
エイベックス側というややこしい状況のようです。

全シリーズの登録データがシーズン表記になってますので、
メモ欄に書くだけでもいいような気もします。
詳しくはwikiに載ってます。

2 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/01(木) 18:25:27 ID:8IGC5j12
どこのwiki?

3 名前:名無しさん 投稿日: 2010/04/02(金) 06:19:34 ID:zeHX.gUI
>>2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
こちらです。

NHKの公式サイトでもシーズンという表記はどこにもないですね。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 iepg (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1 名前:名無しさん 投稿日: 2008/04/03(木) 20:53:37 ID:i2iYlfqg0
iepgの仕様変わりましたか?
うちのRD-X4でiepg予約ができなくなりました

2 名前:gae 投稿日: 2008/04/03(木) 20:55:59 ID:5s/JCSj20
>>1
すみません。デバッグ用のコードが残ってました。
削除したので今は動くのではないかと思います。

3 名前:名無しさん 投稿日: 2008/04/04(金) 04:04:04 ID:i2iYlfqg0
正常になっていました
素早い対応ありがとうございました。

4 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/25(木) 23:53:13 ID:Pp8UkSyM
地デジ用に拡張子がtvpidになるといいな〜
なんちゃって

5 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/10(月) 00:53:38 ID:WzDCKTDU
東芝のiepeg対応HDDレコ用の、ブックマークレットです。

しょぼカルの番組表を開いた状態で、これを実行すると、
各番組の「分」の数字がオレンジ色の枠で囲まれます。
あとはその数字をクリックすると、RD(VARDIA)の予約画面で開くことができます。

下記の「192.168.0.2」の部分を、使っているRDのIPアドレスに変えて使います。

旧世代のRDで動作確認していますので、最近のRDでうごかないかもしれません。

======ここから=====
javascript:(function(){$('a.v3min').each(function(){$(this).attr('href',$(this).attr('href').replace('http://cal','http://192.168.11.2/@@@@@@cal')).css({'borderColor':'orange','borderWidth':'1px','borderStyle':'solid'});});})();
======ここまで=====

※ブックマークレトとは?とか、ブラウザへどうやって設定するかは、説明しませんので適当に調べてください。
ブッくマークのプロパティから設定する方法がおすすめです。

6 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/10(月) 00:55:32 ID:WzDCKTDU
> 下記の「192.168.0.2」の部分を、使っているRDのIPアドレスに変えて使います。

「192.168.11.2」の部分を、です。

7 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/10(月) 01:11:38 ID:WzDCKTDU
「表」表示にしか対応できてなかったので修正しました。
たぶん、全てのiEPGリンクに対応できたはず?です。

======ここから=====
javascript:(function(){$('a[title=iEPG]').each(function(){$(this).attr('href',$(this).attr('href').replace('http://cal','http://192.168.11.2/@@@@@@cal')).css({'borderColor':'orange','borderWidth':'1px','borderStyle':'solid'});});})();
======ここまで=====

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: