このページの本文へ


企業・経営

日経ネットマーケティング

マピオン、Twitterの「投稿制限」で新サービスを一時停止

2010年03月26日  RSS    はてな

 マピオンが2010年3月24日に公開した、ミニブログ「Twitter」連携のクーポン情報検索サービス「くぽんちゃん」が翌25日に早くも一時停止する事態となった。Twitter利用者から寄せられた大量の検索要求に返信する途中、Twitterのシステム上の制限にかかったためだ。数時間で復旧したものの、企業がTwitterを利用してサービスを行ううえでの課題があらためて浮き彫りになった。

 くぽんちゃんは、Twitter上で自動応答を行うシステム(ボット)を利用したサービス。利用者が公式アカウント「@cuponchan」あてにリプライ(返信)として「○○なう」とキーワードを含む発言を投稿すると、ボットが関連したクーポン情報を検索し、リプライとして返す。3月25日時点ではリクルートが運営する飲食店情報サイト「FooMoo by HotPepper」のクーポン情報を検索できる。


『壊れ行く国〜なぜ日本は三流国に堕ちたのか』

 掲載した記事を再編集・構成した書籍『壊れ行く国 〜なぜ日本は三流国に堕ちたのか』が出来上がりました。鳩山内閣の誕生から鳩山・小沢両氏の辞任、菅内閣誕生までの政治経済の問題点を4人の論客が鋭く指摘しています。お求めはAmazonもしくは日経BP書店まで。
目次や本文の一部がご覧になれます




Good Doctor Net 21世紀医療フォーラム 良い医者、良い医療を創るプロジェクト
メンタルヘルスとリワーク うつ病治療と復職支援を考える