「同」で始まる言葉
同い年 辞
同じ(おなじ) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 数量・価値などが同じ | (〜と)等しい 辞 ・ 同数 辞 ・ 同量 辞 ・ 同寸 辞 ・ 同点 辞 ・ (〜と)同い年 辞 ・ 対当(額) 辞 ・ (〜と)等量の 辞 ・ 等分の 辞 ・ 等価の 辞 ・ (〜と)つり合う 辞 ・ (〜に)値する 辞 ・ 均一に 辞 ・ 均等に 辞 ・ 一様に 辞 ・ 一律に(配分) 辞 ・ 半々に 辞 ・ (〜と)イコール(の関係) 辞 |
| 本質・内容などが同じ | 同質 辞 ・ 等質 辞 ・ (親子も)同然 辞 ・ 同系 辞 ・ 同型 辞 ・ 共(とも)(色) 辞 ・ (それに)類する〜 辞 ・ (〜と)重なり合う 辞 ・ 同根の(原因によって) 辞 ・ (〜と)軌を一にする 辞 ・ (〜の点で)通底する 辞 ・ (批判は期待の)“裏返し” 辞 ・ (〜に)ほかならない 辞 ・ 〜以外のものではない 辞 ・ (見かけ)通りの(人物) 辞 |
| 扱い・対応などが同じ | 平等の 辞 ・ 同等の 辞 ・ 無差別に 辞 ・ 公平に 辞 ・ 等しなみに 辞 ・ えこひいきなく 辞 ・ 偏見なく 辞 ・ 同列(には論じられない) 辞 ・ (〜に)準じた(扱い) 辞 |
| 能力・成績などが同じ | 同レベル 辞 ・ (〜に)比肩する 辞 ・ (〜に)匹敵する 辞 ・ (プロ)並の 辞 ・ (〜と比べても)遜色がない 辞 ・ 負けない 辞 ・ 劣らない 辞 ・ 大差はない 辞 ・ 差はない 辞 ・ 肩を並べる 辞 ・ 対等に(渡り合う) 辞 ・ 五分と五分の(対決) 辞 ・ 同着 辞 ・ 同位 辞 ・ 粒ぞろい 辞 ・ 甲乙つけがたい 辞 ・ いずれ劣らぬ(芸達者) 辞 ・ (〜が)妍(けん)を競う 辞 |
| 人・意見などが同じ | 似ている 辞 ・ ウリ二つ 辞 ・ (〜の)分身として 辞 ・ “一卵性”親子 辞 ・ 同様の 辞 ・ 一緒の 辞 ・ 共通する 辞 ・ 衆目の一致するところ 辞 ・ 濃淡はあっても 辞 ・ (考えは)ひとつ 辞 ・ 画一的な 辞 ・ 斉一な 辞 ・ 均質的な(社会) 辞 ・ 一斉主義の 辞 ・ 異口同音の 辞 ・ 申し合わせたように 辞 ・ 口を揃えて 辞 |
| 考え方・作りなどが同じ | 同趣の 辞 ・ 同一の 辞 ・ 寸分たがわぬ〜 辞 ・ 同工異曲の 辞 ・ 二番煎じの 辞 ・ 同種の 辞 ・ 同類の 辞 ・ 類似の 辞 ・ 大同小異 辞 ・ (本質的に)変わらない 辞 ・ 代わり映えのしない 辞 ・ 似たり寄ったりの 辞 ・ 金太郎アメのような 辞 ・ (〜に)類する〜 辞 ・ (〜の)焼き直し 辞 ・ コピー(製品) 辞 ・ (〜の)姉妹(編) 辞 ・ 形を変えた〜 辞 ・ つまり 辞 ・ すなわち 辞 |
| 生活パターン・癖などが同じ | (以前と)変わらない 辞 ・ 不変の 辞 ・ 判で押したように 辞 ・ 千篇一律のごとく 辞 ・ 十年一日のごとく 辞 ・ (〜を)繰り返す 辞 ・ 依然として 辞 ・ いつまでも 辞 ・ ワンパターン 辞 ・ 〜一本槍 辞 ・ ずっと 辞 ・ 一貫して 辞 |
| 調子・リズムなどが同じ | 規則的 辞 ・ 一本調子 辞 ・ 平板な(読み方) 辞 ・ 抑揚(よくよう)のない(もの言い) 辞 ・ 棒読み(する) 辞 ・ 淡々と 辞 ・ 粛々(しゅくしゅく)と(進める) 辞 ・ リズミカル(な動き) 辞 |
| 不都合・悪い部分などが同じ | (〜と)“同罪” 辞 ・ (〜と)選ぶところがない 辞 ・ 五十歩百歩の 辞 ・ 前車の轍(てつ)を踏む 辞 ・ 多かれ少なかれ 辞 ・ 大なり小なり(欠陥がある) 辞 ・ 「(〜も)ご多分にもれず」 辞 ・ (〜も〜と)一緒 辞 ・ (〜も)その例に漏れない 辞 ・ (推理小説)そこのけの(周到さ) 辞 ・ 「目クソ鼻クソを笑う」 辞 ・ 「どっちもどっちだ」 辞 |
| 同じ穴のムジナ | (悪党の)仲間 辞 ・ 同類 辞 ・ “共犯” 辞 ・ “醜類” 辞 ・ (〜の間に)違いはない 辞 ・ 「どっちもどっちだ」 辞 ・ 「五十歩百歩だ」 辞 ・ 呉越同舟(ごえつどうしゅう)の 辞 |
同じかまのメシを食う 辞
同じく 辞
同じことを 辞
同じでない(おなじでない) 辞
同じに 辞
同じにする(おなじにする) 辞
(二)等分する 辞 ・ 等しくする 辞 ・ 平準化する 辞 ・ 同質化する 辞 ・ ならす 辞 ・ 平均化する 辞 ・ (一定の水準に)そろえる 辞 ・ 一元化(を目指す) 辞 ・ 平等化(を目指す) 辞
同じになる 辞
同じまま 辞
同じもの 辞
同じような 辞
同じようなものだ 辞
同じように 辞
同じる 辞
同じカマのメシを食った 辞
同じカマの飯を食った 辞
同じカマの飯を食った仲 辞
同じテーブルに座る 辞
同じバスに乗らないと不安な体質 辞
同じレベル 辞
同じ作業を 辞
同じ失敗 辞
同じ存在 辞
同じ屋根の下で暮らす 辞
同じ席をあたためる 辞
同じ意味をもつ 辞
同じ意見を述べる 辞
同じ日になる 辞
同じ時代 辞
同じ波長に乗る 辞
同じ種類 辞
同じ種類の 辞
同じ穴のムジナ 辞
同じ穴のムジナだ 辞
同じ職場の 辞
同じ血筋の 辞
同じ轍を踏む 辞
同じ過ちを犯す 辞
同じ釜の飯を食った仲 辞
同じ顔 辞
同ブロックの 辞
同レベル 辞
同レベルの 辞
同一(どういつ) 辞
同一の 辞
同一体 辞
同一化 辞
同一形式 辞
同一歩調 辞
同一歩調をとる 辞
同一線上にある 辞
同一視される 辞
同一視する 辞
同乗させる 辞
同乗する 辞
同乗者 辞
同人 辞
同人グループ 辞
同伴(どうはん) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 同伴ということ | (夫婦)一緒に 辞 ・ 連れ立って 辞 ・ 二人で 辞 ・ カップルで 辞 ・ (〜を)“伴侶”に 辞 ・ (〜を)道づれに 辞 ・ アベック 辞 |
| 同伴する | (〜を)伴う 辞 ・ (〜を)従える 辞 ・ (〜を)エスコートする 辞 ・ (〜と)デートする 辞 |
同伴で 辞
同伴者 辞
同位 辞
同体 辞
同信の衆 辞
同僚(どうりょう) 辞
同僚の水を加える 辞
同列 辞
同列に 辞
同列の 辞
同化(どうか) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 人などが同化する | (社会に)とけ込む 辞 ・ (〜と)一体化する 辞 ・ 一つになる 辞 ・ (クラスに)なじむ 辞 ・ 融和する 辞 ・ (外国人が)土着化する 辞 ・ 混血化する 辞 ・ (すっかり)根を下ろす 辞 ・ (全体の)一部となる 辞 ・ (〜に)定着する 辞 ・ (〜に)融け込む 辞 ・ 融け合う 辞 ・ 一緒になる 辞 |
| 文物などを同化する | 取り入れる 辞 ・ 取り込む 辞 ・ 咀嚼(そしゃく)する 辞 ・ (先進文化を)吸収する 辞 ・ “消化”する 辞 ・ 血肉化する 辞 ・ 内面化する 辞 ・ (一度自分の中を)“通過”させる 辞 ・ 換骨奪胎する 辞 ・ 自家薬篭中のものとする 辞 |
同化させる 辞
同化する 辞
同型 辞
同士討ち(どうしうち) 辞
同好の士 辞
同好会 辞
同好者 辞
同定(どうてい) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 同定する | 特定する 辞 ・ (〜と)断定する 辞 ・ つきとめる 辞 ・ (〜を)見つける 辞 ・ 見いだす 辞 ・ (〜と)証拠だてる 辞 |
| 同定される | (〜が)特定される 辞 ・ 証明される 辞 ・ (行方不明者と)同一視される 辞 ・ (〜と)確認される 辞 ・ (〜が〜と)符合する 辞 ・ 合致する 辞 ・ (〜が)導き出される 辞 ・ 確定する 辞 |
同定される 辞
同定する 辞
同室する 辞
同宿する 辞
同宿の 辞
同寸 辞
同居(どうきょ) 辞
同棲 辞 ・ 一緒に暮らす 辞 ・ 一緒に住む 辞 ・ 内縁関係にある 辞 ・ 起居を共にする 辞 ・ 寝食を共にする 辞 ・ 同じ屋根の下で暮らす 辞 ・ (〜と〜が)併存する 辞 ・ 共存する 辞 ・ (〜方に)間借りする 辞
同居する 辞
同居人 辞
同工異曲 辞
同工異曲の 辞
同席(どうせき) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 偶然に・乗り物などでの同席 | (他の客と)相席(あいせき) 辞 ・ (その場に)居合わせる 辞 ・ 同じ席をあたためる 辞 ・ 同じテーブルに座る 辞 ・ (同じ“箱”に)乗り合わせる 辞 ・ (〜と)隣り合わせる 辞 |
| 議場・重要な場などでの同席 | (〜に)立ち会う 辞 ・ オブザーバーとして 辞 ・ 陪席する 辞 ・ (〜の傍らに)控える 辞 ・ (議事を)傍聴する 辞 |
同席する 辞
同席者(どうせきしゃ) 辞
同年(どうねん) 辞
同年の 辞
同年輩 辞
同年齢 辞
同床(どうしょう) 辞
同床異夢(どうしょういむ) 辞
同座する 辞
同役 辞
同心 辞
同心円 辞
同心円をなす 辞
同志(どうし) 辞
仲間 辞 ・ 味方 辞 ・ 僚友 辞 ・ 盟友 辞 ・ “戦友” 辞 ・ 同憂の士 辞 ・ 刎頚(ふんけい)の友 辞 ・ ともだち 辞 ・ 有志(をつのる) 辞 ・ (〜の)戦列(に加わる) 辞 ・ チームメート 辞
同性愛(どうせいあい) 辞
同性愛者 辞
同情(どうじょう) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 同情の心・気持ち | 共感 辞 ・ 一体感 辞 ・ 心寄せ 辞 ・ 思いやり 辞 ・ いたわり 辞 ・ 哀れみ(の気持ち) 辞 ・ 厚情 辞 ・ 温情 辞 ・ (武士は)相身互い 辞 ・ 好意的な(反応) 辞 ・ デリカシーのある(取り扱い) 辞 ・ 武士の情け 辞 ・ 憐憫(れんびん)の情 辞 ・ 恵み(の思想) 辞 ・ 惻隠(そくいん)の情 辞 ・ 「かわいそうに」 辞 ・ 「情において忍びない」 辞 |
| 光景・身の上話などが同情を誘う | いたいたしい 辞 ・ 哀切極まりない 辞 ・ 哀れをさそう 辞 ・ 涙をさそう(物語) 辞 ・ いたましいと思う 辞 ・ 気の毒に思う 辞 ・ (〜に)心を打たれる 辞 ・ 胸が詰まる 辞 ・ (〜の境遇に)泣かされる 辞 ・ (熱意に)ほだされる 辞 ・ もらい泣きする 辞 ・ 「心が痛む」 辞 ・ 「おいたわしい‥‥」 辞 ・ 「身につまされる」 辞 |
| 同情する | いたわる 辞 ・ 思いやる 辞 ・ あわれむ 辞 ・ 不憫(ふびん)に思う 辞 ・ 悲しく思う 辞 ・ 情けをかける 辞 ・ (同病)あい哀れむ 辞 ・ (〜の)立場に立つ 辞 ・ (〜に)理解を示す 辞 ・ (〜に気持ちを)動かされる 辞 ・ (反乱軍に)心を寄せる 辞 ・ (〜を)かばう 辞 ・ (〜の苦衷を)思いやる 辞 ・ (〜を)気の毒がる 辞 ・ 「(気持ちが)痛いほど分かる」 辞 ・ 「情状酌量(の余地はない)」 辞 |
同情して 辞
同情すべき 辞
同情する 辞
しんみり 辞 ・ だぶらせる 辞 ・ 労わる 辞 ・ 動かされる 辞 ・ 哀れむ 辞 ・ 好意的 辞 ・ 察する 辞 ・ 庇う 辞 ・ 心 辞 ・ 思いやる 辞 ・ 感じる 辞 ・ 感情移入 辞 ・ 気の毒がる 辞 ・ 気休め 辞 ・ 汲む 辞 ・ 泣かされる 辞 ・ 理解 辞 ・ 理解する 辞 ・ 痛む 辞 ・ 立場 辞 ・ 絆される 辞
同情にたえない 辞
同情に堪えない 辞
同情の余地はない 辞
同情の気持ち 辞
同情の言葉をかける 辞
同情をさそう 辞
同情を引く 辞
同情を求める 辞
同情を禁じ得ない 辞
同情者 辞
同意(どうい) 辞
同意させる 辞
同意しない 辞
同意する(どういする) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 意見・考えなどに同意する | 肯定する 辞 ・ 是認する 辞 ・ 認める 辞 ・ 首肯(しゅこう)する 辞 ・ 相づちを打つ 辞 ・ 和する 辞 ・ 賛意を表明する 辞 ・ わが意を得たりと 辞 ・ 「ご説ごもっとも」 辞 ・ 「(〜に)うなずく」 辞 ・ 異を唱えない 辞 ・ 異議を唱えない 辞 |
| 行動・関与などに同意する | 賛同する 辞 ・ きき入れる 辞 ・ 承知する 辞 ・ 承服する 辞 ・ 承諾を与える 辞 ・ (〜を)了承する 辞 ・ 「(〜に)異存はない」 辞 ・ 付和雷同する 辞 ・ (〜の提案に)乗る 辞 ・ その気になる 辞 ・ (〜に)歩調を合わせる 辞 ・ 同調する 辞 ・ (〜に)理解を示す 辞 ・ 納得する 辞 ・ (〜を)甘受する 辞 |
同意できる 辞
同意の声 辞
同意を求める 辞
同意を迫る 辞
同意見 辞
同意語 辞
同感(どうかん) 辞
同感する 辞
同慶の至り 辞
同憂の士 辞
同数 辞
同方向で 辞
同族 辞
同族の 辞
同族会社 辞
同族優先 辞
同族意識 辞
同族支配 辞
同族的 辞
同時(どうじ) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 同時ということ | 同時性 辞 ・ 即時性 辞 ・ 同時発生 辞 ・ 同時進行(の形で) 辞 ・ (危険と)背中あわせ 辞 ・ (〜という事態と)シンクロしている 辞 ・ 時を同じくして 辞 ・ (ちょうど)その時 辞 ・ 同時的に 辞 ・ 即時的に 辞 ・ 同時進行的に 辞 ・ リアルタイムの 辞 ・ 並行して(おこなわれる) 辞 ・ (〜が〜と)だぶる 辞 |
| 〜すると同時に | すぐに 辞 ・ 即座に 辞 ・ 即時〜 辞 ・ (号砲に)合わせて 辞 ・ (〜する)瞬間に 辞 ・ (〜すると)共に 辞 ・ 〜するや否や 辞 ・ (〜した)途端 辞 ・ (〜した)矢先に 辞 ・ (〜に)連動して 辞 ・ (〜するのに)伴って 辞 ・ (〜するに)連れて 辞 |
| みんなで同時に | そろって 辞 ・ 一度に 辞 ・ 一緒に 辞 ・ 一斉に 辞 ・ 画一的に 辞 ・ 集団主義的 辞 ・ (足並みを)そろえて 辞 ・ “バス”に乗り遅れまいと〜 辞 ・ あれもこれも 辞 ・ あの人もこの人も 辞 ・ 皆で 辞 ・ 共同で 辞 ・ (力を)合わせて〜 辞 |
同時に 辞
ちょうど 辞 ・ 一度 辞 ・ 一斉 辞 ・ 一緒 辞 ・ 一遍 辞 ・ 共 辞 ・ 即時 辞 ・ 又 辞 ・ 序で 辞 ・ 揃う 辞 ・ 揃える 辞 ・ 為るや否や 辞 ・ 直ぐ 辞 ・ 直後 辞 ・ 瞬間的 辞 ・ 背中合わせ 辞 ・ 途端 辞 ・ 重なる 辞
同時に持つ 辞
同時代を生きる 辞
同時体験的な 辞
同時作動 辞
同時性 辞
同時発生 辞
同時的に 辞
同時的に存在 辞
同時的存在 辞
同時通訳 辞
同時進行 辞
同時進行の 辞
同時進行的に 辞
同期する 辞
同根である 辞
同根の 辞
同格 辞
同棲(どうせい) 辞
同業者 辞
同様(どうよう) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 同様ということ | (〜と)同じ 辞 ・ (〜と)同類 辞 ・ 同種 辞 ・ 同格 辞 ・ 同罪 辞 |
| 同様の | 類似の(ケース) 辞 ・ 似ている 辞 ・ (〜に)類する(事柄) 辞 ・ 似たり寄ったりの 辞 |
| 同様に | (ただ)同然で 辞 ・ (〜と)同列に(扱われる) 辞 ・ (人間)並に(扱われる) 辞 ・ (〜も)等しく(失う) 辞 |
同様の 辞
同点(どうてん) 辞
同然(どうぜん) 辞
同然で 辞
同然の 辞
同盟(どうめい) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 同盟ということ | 連合 辞 ・ 連盟 辞 ・ 盟約 辞 ・ 軍事同盟 辞 ・ 合従連衡(がっしょうれんこう) 辞 ・ (離)合集(散) 辞 |
| 同盟する | 連合する 辞 ・ 手を結ぶ 辞 ・ 協定を結ぶ 辞 ・ (〜と)組む 辞 ・ 共同歩調をとる 辞 |
同盟する 辞
同盟を結ぶ 辞
同盟体 辞
同盟国(どうめいこく) 辞
同盟組織 辞
同盟罷業 辞
同盟軍 辞
同盟関係 辞
同着 辞
同程度 辞
同程度の 辞
同種 辞
同種の 辞
同窓 辞
同窓生 辞
同等(どうとう) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 同等ということ | 同レベル 辞 ・ 同格 辞 ・ 同程度 辞 ・ 同列 辞 ・ (力が)拮抗 辞 ・ 対等に(わたり合う) 辞 ・ 互角(の勝負) 辞 ・ 好勝負 辞 ・ 負けず劣らずの 辞 ・ どっこいどっこいの 辞 |
| 同等である | (〜と)肩を並べる 辞 ・ (〜に)並ぶ 辞 ・ (力は)同じ 辞 ・ 等しい 辞 ・ (〜に)負けない 辞 ・ (〜に)匹敵する 辞 ・ 比肩(ひけん)する 辞 ・ (男に)伍する 辞 ・ (大人)並みの(働き) 辞 |
同等に 辞
同等の 辞
同系 辞
同系の 辞
同系統の 辞
同級(どうきゅう) 辞
同級生 辞
同素体 辞
同罪(どうざい) 辞
同義 辞
同義語 辞
同胞 辞
同胞主義 辞
同胞愛 辞
同腹の兄弟 辞
同行(どうこう) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 同行というもの | 同道 辞 ・ (〜に)便乗 辞 ・ (〜に)相乗り 辞 ・ (旅は)道連れ 辞 ・ (一緒に)行動 辞 ・ (〜の)“つき添い”として 辞 ・ 引率者として 辞 |
| 同行する | (〜に)“つき合う” 辞 ・ つき添う 辞 ・ (〜と)連れ立つ 辞 ・ (〜と)行を共にする 辞 ・ (両親に)従って〜 辞 ・ (〜を)連れて行く 辞 ・ 帯同する 辞 ・ (容疑者を)連行する 辞 |
同行させる 辞
同行して 辞
同行する 辞
同行者 辞
同衾(どうきん) 辞
同衾する 辞
同調(どうちょう) 辞
同調して 辞
同調して言う 辞
同調しない 辞
同調する(どうちょうする) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 意見・主張などに同調する | (〜を)支持する 辞 ・ 支援する 辞 ・ (〜の)後押しをする 辞 ・ (〜に)味方する 辞 ・ (〜に)与(くみ)する 辞 ・ (〜と)共同歩調をとる 辞 ・ (〜に)足並みをそろえる 辞 ・ 歩調を合わせる 辞 ・ 相づちを打つ 辞 ・ (〜に話を)合わせる 辞 ・ (〜への)傾斜を深める 辞 |
| 事態・波動などが同調する | (〜に)追随する 辞 ・ (〜に)連動して(動く) 辞 ・ シンクロする 辞 ・ (〜に)沿った〜 辞 ・ (〜に)したがった〜 辞 ・ (〜に)マッチする 辞 ・ 追い風に恵まれる 辞 ・ “神風”が吹く 辞 ・ (〜が)味方する 辞 ・ (〜するに)つれて〜 辞 |
同調者 辞
同質 辞
同質化 辞
同質化する 辞
同趣の 辞
同輩(どうはい) 辞
同道(どうどう) 辞
同道して 辞
同道する 辞
同郷者同士 辞
同量 辞
同門 辞
同類(どうるい) 辞
| 意義素・用例 | 類語・縁語 |
|---|---|
| 人間同士などでの同類 | (〜と)五十歩百歩 辞 ・ (ああいった)類(たぐい)の(人間) 辞 ・ おなじ穴のムジナ 辞 ・ (悪い)仲間 辞 ・ 仲間うち(での処理) 辞 ・ 「目くそ鼻くそを笑う」 辞 |
| 事物同士などでの同類 | 同種の 辞 ・ 同様の 辞 ・ 同趣の 辞 ・ 同系の 辞 ・ 同族の 辞 ・ 類似の 辞 ・ 姉妹(編) 辞 ・ 同工異曲の 辞 ・ 似たり寄ったりの〜 辞 ・ (〜と)同列の(もの) 辞 |