超メタボのサイクリング日記

中年超メタボおやぢがチャリにハマった!せっかくなのでブログを書いてみる。
スポーツバイク歴 2007/05〜
ロードバイク ANCHOR 2007 RFX8 Equipe(2008.06.28大型ダンプの幅寄せに遭い事故・・全損)
『右鎖骨複雑骨折、右肋骨4本骨折、肺挫傷、全身打撲+外傷、入院(手術)40日〜退院〜通院』
『2009.07.27 症状固定〜後遺症認定〜示談交渉中(弁護士に依頼)』
ロードバイク LOOK566 (2009.04.03:バラ組み)
ロードバイク ANCHOR 2009 RFX8(2009.04.23 バラ組み)
1960/01生まれ 東京都大田区多摩川CR至近在住 2009年、無謀だがトライアスロンにも挑戦!
フレンチブルドック「ちぃー」同居、GOLF&酒好きでもある!お気軽にコメントどうぞ。
ささやかなお願い・・
ここ数日は地震そのものの被害報道より原発報道の時間のほうが長い!

原発周辺市民は避難区域でなくとも自主避難を始めています。
ガソリンも全く手に入らず逃げたくても逃げられない状況になってます。
首都圏を走るとガソリンや食料を買い漁る長い行列が出来てます。
公共交通機関を利用して少しでも被災地に回して欲しいと願うばかりです。
被災地では利用したくとも交通機関が動いてません・・

首都圏では不測の大停電など報道ではさらに不安を煽ってます。
確かに急に停電すればパニックになると思いますが
一人ひとりが冷静に考えれば首都圏は日常に必ず戻れます。協力して下さい。

あと、東北方面から車で避難してくる人も多いです。
いわき、福島、郡山ナンバーをはじめ東北ナンバーの車を見かけたら優しく道を
譲ってあげて下さい。都心など走ったことない方がたくさん居ます。
右も左も分からない人がウロウロして交通の妨げになるかもしれません。
運転も正直上手くありません・・いきなりウィンカー出したり、ウィンカー出さずに
曲がったりと・・いつも空いてる道を走ってるのでスピードも遅いです。
そしてあまり譲り合いという事が無いのも事実。

そんな地方から来る車を優しく見守って交通安全に心がけて欲しいです。


心配なのはいわきから来た人は被曝してると思われる事です・・

変な風評被害を立てないで下さいね。お願いします。

そしてこれは私にも言える事ですが、急激な円高が進んでいます・・
震災を受けた国の通貨が高くなるなんて考えもしませんでした。
Wiggleでもレートが下がりさらに安く手に入れることが出来ます。

以下は私がお付き合いしている知り合いからのお願いです。

////////////////////////////////////////////////////

自転車業界関係者として皆さんへのお願いです。
プロフ見て頂ければ判ると思いますが
私、自転車店経営者です。
それ以外にも、輸入代理店2社の仕事を手伝っています。
イベント運営のお手伝いもしています。

その立場の上でのお願いです。

今日、急激な円高が進行しています。
この先、しばらく円高傾向でしょう。

ここでも話題のWiggle チェーンリアクション等
英国からの購入はとても魅力だと思います。
しかし、すこし考えて下さい。

全員が・・・とは思いませんが
一人平均¥10,000ーの買い物を10,000人がすれば
年間¥100,000,000のお金が海外に行きます。
それは、そのまま国内消費が下がると言う事に。
自転車業界の国内売り上げが減る事に繋がります。
これ、小さなブランド一つの年間売上に匹敵します。

今は、皆で国内消費・国内経済を支えなければならない時期です。
おおむね1〜2年はそうでしょう。
お願いします。

アマゾンでもNet通販でも構いません。
出来れば、なじみ・お世話に成ってる自転車屋さんで。
海外に比べて高いのは理解してます。
みんな安くしようと努力してます。

今日から台北。。各社価格交渉してるはず。
今の価格は頑張ってる結果です。

ぜひ、国内から購入してください。
その支払いの一部が税金となり、復興に回ります。

御理解いただき、よろしくお願いいたします。

///////////////////////////////////////////////////

私も日本経済が落ち着くまでは国内消費をします。
私も小さな町工場を経営している身・・今回の地震で工場が被害に遭いました。
現在、機械の修理も出来ず従業員の安全を考え操業ストップしてます。
町工場で1ヶ月の売上が無くなるとそれは本当に大変です。
地震で運良く助かっても倒産してしまうという危機にさらされております。
今後、国が中小零細企業や被災者に対してどのような対応があるか分かりませんが
出来るだけ早い対応策を発表して欲しい・・少しでも安心したいと。

今、いわきでの合言葉「がんばっぺ!いわき!」
かなりの時間はかかるかもしれないけど避難した方が戻って元ののどかな
浜通りに必ずなると信じてます。

勝手なお願いですがどうぞご理解いただきたく宜しくお願いします。

2011/03/18 きもけん

みんなで力を合わせて乗り越えて行きましょう!

スクリーンショット(2011-03-15 9.49.jpg

がんばれニッポン!ポチッと応援ヨロシク→→にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村ランキング参加しています。

Twitter @kimoken1960 でツイート中です   

みなさんのブログにも「SHARE THE ROAD」バナーを!
シェア・ザ・ロード[share the road] 


| きもけん | 雑記 | 07:57 | comments(6) | - |
どうしてこんなに狭量なんだろう。
どうして自分だけ満足で満たされるんだろう。
どうして変な縛りや曖昧な情報で混乱させてるの気付かないのだろう。


努めて平常心を、優しさを、相手を、被災側を意識した言動を心掛けたい。

普段のいい加減さが悔やまれない様に。



運良く被災から自身は逃れたものの、被災者当事者からのこのメッセージは響きました。
| fuku | 2011/03/18 8:17 AM |
こんにちは〜

きもけんさんの言うことはごもっともです。
僕もそう思っています。

僕の住んでいる東京・江東区は小学校の給食が4月末まで中止のようです。共働きなので弁当になるのですが、買い占めにあっていて米もおかずも買えないですね。

地震が起こるとお腹もへるし、お尻が擦切れるほどトイレットペーパーが必要になるし、お尻がひりひりするから車で暴走してガソリンをいっぱい消費したくなるのでしょうかね〜

あと、東京を脱出しようとしている人も大勢いるみたいですがこれこそ意味が分かりません。

とまあ、憤懣やるかたないですが、停電なんかはしょうがないとしてできるだけ普段通りの生活を送るつもりです〜

イベントとかもスケジュール通りに開催して欲しい所です。

築地も御徒町も物にあふれてました。東京は全然大丈夫ですよ〜
| whoki | 2011/03/18 10:14 AM |
ホントに私も日本経済を心配しています。だから震災直後もアマゾンとかネットでいつも通り買い物してます。ちゃんと届くし、日本すごいなーと改めて感激しています。

大企業が停止すると下請け、孫請けの我が家もほんとに大変なことになってきています・・・・。リーマン後、かなり回復しつつあったので、動きを止めることなく少しづつでもお金を動かして動かして・・・・ほしいなと切に願います。

| caco | 2011/03/18 11:35 AM |
仰る通りですね。

復興に向けて Buy Japan !
外国製品と日本製品なら日本製品。
海外通販よりも国内通販か小売店。

通販と小売店なら、やっぱり小売店かな。
こういう時期だからこそ、人と人の繋がりが
暖かく感じられるから。

| R2 | 2011/03/18 4:26 PM |
きもけんの兄の刃斐波ロバートです(^ー^)いわきに残って頑張ってます。原発から40キロちょっとですが、自衛隊や警察、消防の皆さまの命懸けの作戦に感動して見ています。ずっと断水ですが、他の被災地に比べたらまだ恵まれてる方だと思います。人間が作った物を人間が止められない訳がありません。作戦の成功を祈ってます(⌒‐⌒)皆さんも全国から祈って下さいね〜
| 刃斐波ロバート | 2011/03/18 5:39 PM |
通りすがりですが少々看過できない点がありますので、不躾ながら指摘させていただきます。
長文・乱文になりますがご容赦下さい。

エントリー内で引用されている「自転車業界関係者として〜」以下の文章の内、下記に引用する部分は明らかな間違いです。

>一人平均¥10,000ーの買い物を10,000人がすれば
>年間¥100,000,000のお金が海外に行きます。
>それは、そのまま国内消費が下がると言う事に。
>自転車業界の国内売り上げが減る事に繋がります。
>これ、小さなブランド一つの年間売上に匹敵します。

例え海外から買ったとしても日本メーカーの製品を買ったのであればその日本メーカーの利益になります。
逆に日本国内で買っても海外メーカーの製品なら利益を得るのは海外メーカーです。
製造や材料まで考慮すれば更に複雑になります。周知の通り製造は台湾中国東南アジアが中核ですし、炭素繊維は日本の独壇場です。

利益を得た企業は所得税を納めます。その税率は消費税の比ではありません。
つまり自転車に関する消費で日本経済に寄与すべきと考えるなら「どこで買うか」は問題ではなく、「ColnagoやTrekやGiantよりAnchorを」「CampagnoloやSRAMよりShimanoやSuginoを」「MetやGiroよりOGKを」「deuterよりostrichを」「もっとカーボンパーツを」となるはずです。

いずれにせよ「海外で買ったら海外が潤う」「国内で買ったら国内が潤う」というような単純な話ではありません。
引用元と相談の上で訂正される事をお勧めします。


海外通販利用者の増加で売り上げが減るのは日本の流通業者(輸入代理店・問屋・小売)です。
誤解を恐れず言うと、この引用の訴えは、物も情報も国境を越えて簡単にやりとりできる時代にあって、最早「ただ製品を右から左に流すだけ」の存在になってしまったその日本の流通業者が、「震災にかこつけて嘘を吐いてまで既得権益を守ろうとしている」ように見えます。
自転車業界を支えているのは製造業者や技術者と競技者を含む自転車利用者であって、高コスト体質の流通経路はユーザーの消費意欲を削ぎメーカーの利益を圧迫する害悪でしかありません。

なお前段の「小売」は実店舗を持つ自転車店においては物販部分のみを指します。実店舗を持つ自転車店には是非「技術」で頑張ってもらいたいと思います。優れた技術に対価を払う事にユーザーはやぶさかではないでしょうから。
| 九重 | 2011/03/20 4:45 AM |












チーム メタボR 発進!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
他にも自転車ブログたくさんあります
ランキング参加中「ポチッ」とお願いします

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2011 >>
+ ARCHIVES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ LINKS





+ PROFILE

無料ブログ作成サービス JUGEM