2011年03月19日

「東日本大震災 災害義援金」 募金実施のお知らせ・・・

札幌駅前通り地下歩行空間にてコンサドーレ札幌・選手・スタッフによる「東日本大震災 災害義援金」 募金実施のお知らせ 
 2011年03月16日 
 
◆3月11日に発生した「東日本大震災」被災地への復興支援として、コンサドーレ札幌及びコンサドーレ札幌選手会(会長:砂川誠)では、札幌駅前通り地下歩行空間にて募金活動を実施いたしますのでお知らせします。

■実施日時: 3月19日(土)

■実施時間: 11:00〜13:00

■実施場所: 札幌駅前通り地下歩行空間 <憩いの空間・北3条交差点広場>
※札幌駅前通り地下歩行空間とは、今月12日に開通したJR札幌駅と大通公園をつなぐ地下歩道

■参加者: コンサドーレ札幌 選手及びスタッフ

※ここで集まった義援金は、主催する札幌市共同募金委員会を通じて被災地へと支援されます。

■コンサドーレ札幌 選手会長  砂川誠のコメント
「このたびの東北地方太平洋沖にて発生した大震災により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。そして被災された地域と皆さまが一日も早く 復興に向かえるよう心からお祈り申し上げます。
我々コンサドーレ札幌の選手、スタッフ一同も被災地の復興に少しでも協力できるよう19日に募金活動を実施させていただきます。19日以降も微力ながら被災地の皆様が一日でも早く笑顔を取り戻せるよう、我々もクラブをあげて活動していきます。サポーターの皆さんはじめ多くの方のご協力をお願い致します。」
 



○ ピンボケで、大変申し訳けありません。。。



20110319-00.JPG
○ なんか、監督の顔、みたらホットした・・・
20110319-01.JPG
○ 全員で、募金とは、ご苦労様でした・・・・
20110319-02.JPG
○ ドールズに募金は、見栄をはり、お札で・・・・・
20110319-03.JPG
○ 矢萩社長 ・・・・
20110319-04.JPG
今回、東北の人に募金で元気になってもらう???!!! うそだった、自分が、元気もらってきた・・・・ 社長も、こうしてサポーターが集まれたのは、良かった・・ ホーム開幕してませんからね・・・・との事・・・ ホーム開幕戦は、サポーターが、たくさんの笑顔で、集まれたらいいですね・・・


posted by 団長 |15:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/kg1123/tb_ping/406
この記事に対するコメント一覧
Re:「東日本大震災 災害義援金」 募金実施のお知らせ・・・

時期が時期だけに、写真撮影の強要は避けるべきだったと思いますが(´・ω・`)

posted by 黒萩潤哉 | 2011-03-19 16:05

Re:「東日本大震災 災害義援金」 募金実施のお知らせ・・・

「政府は真実を公開しろ!」
枝野「ほうれん草と牛乳から放射能が〜」
「言っちゃった 政府バカじゃねーの 風評被害深刻になるだろ」
なにこの流れ。

posted by 蓑部さやか | 2011-03-19 16:46

Re:「東日本大震災 災害義援金」 募金実施のお知らせ・・・

古い話ですが、ご存知でしょうか。

http://www.consadole.net/jimukyok/daily/20070404

posted by 写真屋さん | 2011-03-19 19:33

Re:「東日本大震災 災害義援金」 募金実施のお知らせ・・・

ツイッターとかで話題になっている
不謹慎さんはあなたですか・・・。

posted by 発見マン | 2011-03-19 19:35

Re:「東日本大震災 災害義援金」 募金実施のお知らせ・・・

社長も選手もドールズも空気読めよ!
写真撮影なんて応じるな!

posted by おいちゃん | 2011-03-19 19:39

コメントする