新着記事 & 過去記事一覧
(03/18)福島原発をうんち・おならでたとえた動画の海外反応
(03/17)日本のボディーランゲージを観た外国人たちのコメント
(03/16)フランス人は観光客に冷たいって本当なの?
(03/15)「なぜ日本で略奪が起きないのか?」東日本大震災の海外反応 その二
(03/14)「なんだハロウィンか・・・」なまはげの海外反応
(03/13)デンマーク人男性 Henrik Scharfe´が凄い件
(03/12)東北・関東大地震(M8.8)の海外反応 その一
(03/11)エレメント(元素)ソング日本語版の海外反応
(03/09)聖闘士星矢がアメリカ人男性に著作・商標権侵害で訴えられてる件
(03/07)waiwai侮日記者の本を出版していた講談社インターナショナルが閉鎖
ひらめき管理人がお気に入りだったりする記事
「ニッポン バンゼイ!」アジア杯 日本 vs カタール の海外反応
日本人が作るナポリタンを観たイタリア人「俺たちを侮辱してる!」
1900年に作成された日本の世界地図が面白い【海外掲示板】
鉄塔・電線だらけの日本の風景を観た外国人たちのコメント
YOUTUBE動画 「 世界で最も美しい国民トップ10 」 とその反響
ソニー「カセット」ウォークマン販売終了に海外から感謝と惜別の声
ELLEGARDEN「Salamander」を聴いた外国人たちのコメント
外国人が日本人の考え方や文化を理解したい人に薦める本や映画とは?
日本の2022年W杯誘致プレゼンビデオを観た外国人たちの反応
「一つの時代が終わった・・・」けいおん!!第24話(最終回)の海外反応
弓道をする日本人女子学生を観た外国人たちのコメント
アメリカもエスカレーターで片側空けしろ!ムカツク!【外国人の愚痴】
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
日本の癒し系貯金箱を観て和んだ外国人たちのコメント
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
KOKIAパリLIVE「ありがとう」を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
中村俊輔スペイン移籍に別れを惜しむセルティックサポーターの声
日本のおもしろファンタCM集の海外反応【YOUTUBE動画】
「日本式ストレート・パーマは奇跡!」外国人ヘア事情
「家に入る時に靴を脱ぐのって常識だろ?」外国人の靴事情
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

ひらめき 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い〜じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

ひらめきFood(日本食)カテゴリーの記事
明星 一平ちゃん夜店の焼そばが米amaoznで好評な件
日本人が作るナポリタンを観たイタリア人「俺たちを侮辱してる!」
在日米国人がYOUTUBEで日本のパンを語る & その反響
コアラのマーチを紹介する動画を観た外国人たちのコメント
「どうしてこうなった!?」とある外国人が作ったラーメンとその海外反応
米国 amazon でカルビー「さやえんどう」が大人気な件
日本のデニーズのメニューを観た外国人たちのコメント
カレーハウスCoCo壱番屋のメニューを観た外国人たちの反応
松阪牛の牧場を紹介する海外テレビ番組とその反響
米amazonレビューで「メロン大福」は高評価、「お〜いお茶」は偽物疑惑
カップヌードルの秘密を知った外国人たちの驚きの声
「日曜日は止めておけ!」外国人がスシ初心者に助言するスレッド
外国人の質問「日本人は朝食に何を食べてるの?」
日本の様々な味のキットカットを外国人たちがレビュー
米amazonでは「きのこの山」が「たけのこ里」に圧勝してる件
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
日本のソーセージロールピザを見た外国人たちの反応
「ピーナッツソースのタレで」外国人しゃぶしゃぶ事情
悪魔の魚と西欧で忌み嫌われるタコを外国人は食べるのか?
犬とクッキング〜おにぎり編〜の海外反応【YOUTUBE動画】
「内臓系は全然ダメ、でもレバーは別腹」外国人もつ料理事情
日本に行ったら食べるべき料理TOP5は何ですか?【海外掲示板】
寿司・刺し身への最初のリアクションは?【海外アニメフォーラム】
「ホカホカの銀シャリには生卵だろ。」外国人ご飯事情
「日本のは西洋よりも美味い」外国人マヨネーズ事情
「日本のマックはアメリカより美味いよ!」世界マクドナルド事情
「日本のミルクは最悪だよ!」外国人牛乳事情
「イカってコシの強い消しゴムみたいだ。」外国人が嫌いな日本食
「どうやって箸でスープを飲むんだ?」味噌汁で悩む外国人 Yahoo! Answers
誰か助けて!日本食レストランで何を頼んだらいいの!? Yahoo! Answers

ひらめきANIME(アニメ)カテゴリーの記事
ジャパニメーションという言葉が憎い【海外掲示板】
中国産アニメの海外反応
外国人による自主制作アニメ「Large Bagel」が凄い件
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の海外反響
そろそろ2010年ベストアニメを決めようか【海外掲示板】
ヘタリア「日本のスイス感」を観た外国人たちのコメント
パンティ&ストッキング最終回(27、28話)の海外反応
映画「フランダースの犬」ラストシーンの海外反応
海外オタク達によるアニメの将来の見通し「ポジティブ or ネガティブ?」
パンティ&ストッキング第10話「D City Rock」PVの海外反応
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」最終回の海外反応
「2011年冬アニメの注目作」を外国人が挙げるスレッド
海外記事「アニメのダメ親トップ10」とその反響
外国人が作った「アニメプロット自動生成プログラム」が面白い件
アニメ「空手バカ一代」実写シーンの海外反応
マクロス7 OP「SEVENTH MOON」の海外反応
アニメ 「ヨスガノソラ」 第4話の海外反応
アニメ・漫画キャラがバトルロイヤル・・・生き残るのは誰だ!?【海外掲示板】
「それでも町は廻っている」アニメ第1話の海外反応
大学のアニメクラブのスタッフだけど何か質問ある?【海外掲示板】
ガイナ新作「パンスト」のキャラ盗作疑惑に米クリエイターが言及
米国人気番組「The Soup」で日本のアニメが紹介され大ウケしてる件
「一つの時代が終わった・・・」けいおん!!第24話(最終回)の海外反応
「2010 年秋アニメの注目作」を外国人が挙げるスレッド
ガイナ新作『パンティ&ストッキング with ガーターベルト』予告PV の海外反応
途中で傑作/駄作に変わったアニメを外国人が語るスレッド
アリゾナの寿司レストランがアニメ絵のバス広告を市に却下された件
「イギリスではアニメをTV放送してないの?」に外国人が答えるスレッド
ポケモン新番組「ベストウイッシュ」の予告編を観た外国人の反応
アニメ大魔法峠の「自決する野菜」が海外で大ウケしてる件
OVA「ブラック★ロックシューター」を観た外国人たちのコメント
「変態だ━━━━!!!!」アマガミSS 第3話の海外反応
「けいおん!!」新OP/ED を観た外国人たちのコメント
化物語 アニメ第15話(最終回)「つばさキャット 其ノ伍」の海外反応
「めぞん一刻」アニメ最終回の海外反応
「ルパン三世のテーマ'78」を聴いた外国人たちのコメント
海外記事「人気米ドラマ『SUPERNATURAL』を日本がアニメ化」とその反響
「 Angel Beats! 」アニメ第10話の海外反応
「2010 年夏アニメの注目作」を外国人が挙げるスレッド
アニメ「キューティーハニー(1973)」OPの海外反応
日本アニメ風「シンプソンズ」を観た外国人たちのコメント
ガイナックス新作アニメのタイトルに困惑した海外ファンの声
次項有これより以前のアニメ記事は コチラから

ひらめきMANGA(漫画)カテゴリーの記事
久保帯人 「少なくともあと10年はブリーチを続ける」 の海外反応
海外記事「ブラクラやヘルシングの作者達が違法アップを議論」とその反響
デンマークのマンガ展に「児童ポルノだ!」と抗議団体が中止要請
海外記事「Gantz で息子が正気を失ったと訴える母親」とその反響
外国人が「大好きな漫画の欠点を3つ」挙げていくスレッド
「超マイナーだけど大好きな漫画」を外国人が挙げるスレッド
北米の漫画・アニメ出版社VIZの大量リストラに海外ファン消沈
海外記事「大阪が8つのBL誌を有害図書に指定」とその反響
「週刊少年ジャンプが不正コピーに警告」を読んだ外国人たちの反応
「日本は漫画で量子力学を学んでる!?」の海外反応
「KISS ジーン・シモンズの息子がBLEACHを盗作!?」の海外反応
少女漫画を熱く語る外国人男性たちのいるスレッド
「ドラゴンボールがアメリカの学校図書館から撤去」の海外反応
日本語できなくても漫画家になる方法を教えてくれ!【海外掲示板】
外国人は自国の図書館でマンガを借りるのか?【海外アニメフォーラム】
外国人オタクがTOP5漫画を挙げるスレッド【海外アニメフォーラム】
外国人オタクが「アニメ化に失敗した漫画」を語るスレッド
「Yaranaika? 」くそみそテクニック英訳版の海外反応
ファンレターを送りたい漫画家は誰?【海外アニメフォーラム】
「くじびきアンバランスは最高!」外国人が最近買ってる漫画
最終回で「何じゃこりゃ」と言わされた漫画は? 【海外アニメフォーラム】
よつばと!英語版マンガ(YOTSUBA&!)の海外書評【米amazon顧客レビュー】
「それが冨樫イズムさ」Hunter X Hunter連載再開の海外反応
オレゴンの父、12歳の息子が図書館から18禁漫画を借りてきてショック
これはアニメ化されるべきだと思う漫画 海外アニメフォーラム
絵は醜いが物語は良い漫画、絵は上手いが物語は酷い漫画 海外アニメフォーラム
高橋留美子の最長漫画「犬夜叉」連載終了の海外反応 海外アニメフォーラム
「表紙に騙された・・・」英訳版ふたりエッチの海外評 米amazon顧客レビュー
こんな日が来るなんて・・・ テニスの王子様連載終了の海外反応
嘘だっ、全部嘘だよ。 Hunter X Hunter連載再開の海外反応

ひらめきGAME(ゲーム)カテゴリーの記事
海外記事 「日本で最も人気のあるゲームキャラは・・・」 とその反響
「日本のRPGは古臭いのか?」を外国人が語るスレッド
海外サイトが選ぶ「ゲーム・テーマソングTOP10」とその反響
ニンテンドー3DS版「ラブプラス」を観た外国人たちの反応
「星のカービィ」日米ジャケ絵比較に対する海外ゲーマーのコメント
「チ○ポコントローラー?」PlayStation Move を観た外国人の反応
海外ゲーマーたちが考えた「ニンテンドー3DS予想図」
「付箋でマリオのストップモーションアニメ」の海外反応
「日本人が好きなスクエニのゲーム」に海外ゲーマーたちは・・・・・・
韓国ドラマのあるセリフに海外ゲーマー「ざわ・・・ざわ・・・」
イギリスのレースゲーム「Blur」のCMがマリオカートをディスってる件
海外記事「任天堂Wiiでイギリス人女性が50kg減量」とその反響
海外記事「ファミ通のレビュー採点は信用するな」とその反響
海外記事「任天堂がマジコンビルに電撃逆襲」とその反響
外国人が選んだ「最も魅力的な女性ゲームキャラTOP10」
「PS3、Wii、Xbox360、どれを買うべき?」に外国人が答えるスレッド
「FF13の序盤はずっと一本道!?」に対する海外ゲーマーのコメント
「ニンテンドーDSi LL」の海外反応
米国混沌アニメ「プリンセス・ロボット・バブルガム」の海外反応
「ファミ通がベヨネッタに40点満点評価」の海外反応
外国人が「好きなゲームTOP10」を挙げるスレッド
「各国ギャルゲー画像比較」の海外反応

ひらめきMUSIC(ミュージック)カテゴリーの記事
外国の音楽にハマってる俺に日本のクールな曲を教えろ【海外掲示板】
「恋人よ」 「Goodbye Day」 日本の懐メロヒット曲の海外反応
Perfume 『 Dream Fighter 』 のPVを観た外国人たちの反応
ELLEGARDEN「Salamander」を聴いた外国人たちのコメント
米ラッパー「Soulja Boy」の新曲が『ANIME』で海外ファン騒然
米ラッパー「Soulja Boy」の新作が『Death Note』で海外ファン紛糾
外国人が選んだゲーム「Rock Band」に入れて欲しい日本のロックバンドTOP10
英語で歌う巡音ルカを観た外国人たちのコメント
はっぱ隊「 YATTA! 」を観た外国人たちのコメント
KOKIAパリLIVE「ありがとう」を観た外国人たちのコメント
「壊れかけのradio/他」日本の懐メロの海外反応
「ロビンソン/チェリー」スピッツの海外反応
「Discotheque/Secret Ambition」水樹奈々の海外反応【紅白出場記念】
「初音ミクが歌う世界の国歌」の海外反応 【YOUTUBE動画】
初音ミクLIVE風景の海外反応【YOUTUBE動画】
ジェイソン・ムラーズがけいおん!を新曲で使ってる件の海外反応
英語版「崖の上のポニョ」テーマソングが酷い件の海外反応
外国人オタクバンドが何か凄いPVを作ってる件【YOUTUBE動画】
レミオロメン「粉雪」の海外反応【YOUTUBE動画コメント】
シンディ・ローパーを感涙させた森山愛子の歌声!【YOUTUBE動画】
アニメで使われた英語の曲のベストは何だ?【海外アニメフォーラム】
80年代日本のロック・メタルバンドの海外反応【YOUTUBE動画】

ひらめきpersons(注目の人物)カテゴリーの記事
日本の職人によるアイロンがけを観た外国人「これはもう芸術!」
Kinectでウルトラセブンに変身する日本人を観た外国人たちの反応
海外でも大人気「SASUKE」のたこ店長を観た外国人たちのコメント
「お前はもう死んでいる」 東原亜希伝説の海外反応
日本代表横山の5人抜きゴールを観た外国人のコメント【U-17女子W杯】
日本がパリス・ヒルトンを入国拒否に海外から喝采
米国人気歌手クリス・ブラウンのネックレスが凄いことになってる件
「平野綾さんがTVで恋バナを語りファン絶望」の海外反応
格ゲー界の生きる伝説ウメハラの本業を知った海外ゲーマー達のコメント
日本人による「 iPad マジック」を観た外国人たちのコメント
13 歳女子の「けいおん!!」OPドラム演奏が海外でも話題に
「レディー・ガガが妙な日本語を腕とバッグに書き来日」の海外反応
「コスプレファイター長島自演乙雄一郎」を観た外国人達のコメント
「ミスユニバース日本代表に板井麻衣子さん」の海外反応
28歳なのに超可愛い中国人漫画家に驚愕した外国人たちのコメント
「ヤンキース松井秀喜がエンジェルスと契約」に対する現地ファンの声
「英国人美少女ベッキーが日本デビュー」の海外反応
太陽を食べ、UFOに乗って金星へ行った鳩山幸さんの海外反応
中村俊輔スペイン移籍に別れを惜しむセルティックサポーターの声
ドイツ人抱き枕男メロンパンが脱オタ宣言!
「SMAP草薙剛が泥酔し全裸になり公然猥褻で逮捕」の海外反応
機動昆虫「カブトムRX−03」の海外反応【YOUTUBE動画】
「新たなイチローが姿を現した」WBC日本優勝の現地記事
ドイツ人抱き枕男「メロンパン」の海外反応
アメリカ人オタク聖地巡礼の海外反応【YOUTUBE動画】

ひらめきHigh Technology(ハイテク)カテゴリーの記事
「それは無いわー」日本の室内が見えるドアノブに戸惑う外国人達
メガネ型ディスプレイ「エア・スカウター」に興奮する外国人たち
日本のカーナビを観た外国人たちのコメント
踊るぬいぐるみ型ロボ「キーポン(Keepon)」を観た外国人の反応
ポータブル温冷庫「まるごと たまちゃん」の海外反応
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
清水建設の「月太陽発電 -LUNA RING- 」が海外で話題になってる件
世界初「ロボット牧師の結婚式」を観た外国人たちのコメント
書類をシュレッダーでトイレットペーパーにする機械の海外反応
「日本車は世界一信頼できる?その理由は?」外国人の経験談
コーヒーを淹れてくれるロボット「雛」の海外反応
「サルでも買える!」日本のハイテク自動販売機の海外反応
「1/1スケールお台場ガンダム完成!」の海外反応
日本のハイテク立体駐車場は外国人のツボらしい【YOUTUBE動画】
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
アメリカで象印の炊飯ジャーの評価が高い件【米amazon顧客レビュー】

ひらめきNews(ニュース)カテゴリーの記事
「Benvenuto, nagatomo!」長友インテル電撃移籍の海外反応
中国にオレンジ色の実物大ガンダム出現!!の海外反応
海外記事「100$するドリームクラブのフィギュアが悪夢」とその反響
海外記事「SF作家ウィリアム・ギブソンが初音ミクに言及」とその反響
ソニー「カセット」ウォークマン販売終了に海外から感謝と惜別の声
西武鉄道が " メイド列車 " を導入の海外反応
初音ミクを紹介したフランスのTV番組とその海外反響
日本 VS アルゼンチンのハイライトを観た外国人の反応【サッカー日本代表】
米国でクマーが小児性愛者のマスコットだとTVで報じられちゃってる件
ブリトニー・スピアーズが英「POP」誌でスク水ランドセル!の海外反応
宮崎駿監督「iPadを使う仕草は自慰行為のよう」発言の海外反応
「元早食いキング小林尊がNYの大会会場で逮捕」 の海外反応
海外記事「メイド・イン・USAの車はほとんど日本車」とその反響
海外記事「本田が日本の歴史を創った」とその反響
鳩山首相辞任を知った外国人たちのコメント
「韓国の軍艦を沈没させたのはどの国?」を外国人が議論するスレッド
海外記事「デニーズのHPに『けいおん!』キャラ疑惑」とその反響
中国パクリ製品 「 iPed 」 に対する海外からのツッコミ
伊勢崎市の男性職員「ひげ禁止令」に絶句する外国人たちのコメント
日本の「マイ田んぼブラ」を観て呆然とする外国人たちのコメント
米CNN「鳩山首相のファッションに駄目出し」とその反響
「アニメこそ核2発では不十分だった良い例」米議員発言の海外反応
「アメリカの学校でまたしてもデスノート騒動」の海外反応
「大人気漫画 BLEACH がハリウッド映画化決定!」の海外反応
日本の抱き枕と結婚した韓国人男性に対する外国人たちのコメント
「米国で3歳幼女が銃をwiiリモコンと勘違いし死亡」の海外反応
「日本のエロ漫画でアメリカの男性が懲役6ヶ月」の海外反応
ポーランドの新聞がクマーを2010五輪マスコットとして紹介の海外反応
「東方のBad Apple!!がCNNで全米に報道」の海外反応
「世界最良の観光客は日本人、最悪はフランス人」の海外反応
「カナダの双子がショタコン児童ポルノ所持で逮捕」の海外反応
「イチロー2000本安打達成」現地ファンの称賛とお祝いの声
ロンドンで女体盛りサービス & 女体盛り動画の海外反応
ホラー小説が印刷された「日本一怖いトイレットぺーパー」の海外反応
偽ハルヒの次は偽かがみスナック!ベラルーシがまたやっちゃってる件
「計画通り!」デスノートがハリウッドで実写映画化の海外反応
「オッパイを大きくする着メロ」の海外反応
オバマ大統領のアクションフィギュアが海外で受けてる件
美少女キャラ起用の「萌え米」がバカ売れ!の海外反応

次項有ミュージック、注目の人物、ハイテク、ニュース
の全記事は
コチラから


ひらめきOTAKU(オタク)カテゴリーの記事
海外記事「日本の10代女子がオタクになった理由」とその反響
超人気番組「アメリカンアイドル」にアニオタ登場!そして全米が・・・
「2ちゃんねるのオタク分析」に対する外国人たちのコメント
セガ「シェンムー」の聖地巡礼をする外国人の海外反応
外国人による初音ミクのフィギュアの顧客レビュー【米amazon】
日本のものに恋に落ちてから何年になる?【海外アニメフォーラム】
「ロリに目覚めたとき・・・・・・」外国人オタク人生オワタ事情
外国人オタクが「人生の教訓」を語るスレッド【海外アニメフォーラム】
「4ヶ月連続ニートで絶望した!」外国人オタクが絶望したこと
外国人オタクはアニメTシャツを学校で着てる!?【海外アニメフォーラム】
どうして女の子はみんなヤオイが好きなの?【海外アニメフォーラム】
「お前は何オタク?」外国人OTAKUタイプ事情
「お前らアニメを観始めてから何年になるんだ?」外国人アニメ歴事情
「家族は俺を変人だと思ってるよ」外国人オタク事情
【海外アニメフォーラム】委員長キャラを熱く語る外国人たち
外人おたくが考えた理想のアニメ政府 海外アニメフォーラム
外国人おたくが日本を好きな理由、嫌いな理由 dannychoo.com
「凄く寂しい・・・」世界のオタクたちのバレンタインデー dannychoo.com

ひらめきAnimal(動物)カテゴリーの記事
「ウリ坊ライダーの赤ちゃんサル」を観て蕩ける外国人たちの声
ワニをペットにした日本人の映像を観た外国人たちのコメント
安佐動物園の「カンフー熊」を観て和んだ外国人たちのコメント
上野動物園「脱走トラ捕獲訓練」を観た外国人たちのコメント
「ザリガニと戦うぬこ」の海外反応【YOUTUBE動画】
ダンディーな猫の海外反応【YOUTUBE動画】
天才チンパンジーパンくんとジェームズの海外反応【YOUTUBE動画】
「だるまさんが転んにゃ」猫の海外反応【YOUTUBE動画】
「特訓するねこ。」の海外反応 【YOUTUBE動画】
昼飯のハムスターと友達になった蛇の海外反応【YOUTUBE動画】
駅の自動改札の上で眠る猫を誰も気にしない映像の海外反応
「逃げて!セイヨウミツバチ!逃げてー!」日本のハチ事情の海外反応
爆笑ネコの画像を貼れ 海外アニメフォーラム

ひらめきLive-action(実写) カテゴリーの記事
英会話体操 ZUIIKIN’ENGLISH の海外反応
香港の実写版セーラームーンが酷いと中国ネチズンがご立腹な件
日本の2022年W杯誘致プレゼンビデオを観た外国人たちの反応
パワーレンジャー復活!「Power Rangers Samurai」PVの海外反応
アニメ以外で素晴らしい日本の映画って何?【海外掲示板】
日本の面白CMの海外反応「股間がかゆい」編
日本のアイドルが英語に挑戦する映像を観た外国人たちのコメント
ドラマ「西遊記」イギリス版OPを観た外国人たちのコメント
英語吹き替え版「料理の鉄人」を観た外国人たちのコメント
日本の面白CMを観た外国人たちのコメント【静岡放送篇】
海外記事「日本のドラマが優れている10の理由」とその反響
「武蔵 VS 小次郎 巌流島の決闘」を観た外国人たちの反応
実写映画デトロイト・メタル・シティの映像を観た外国人の反応
「海上自衛隊 vs 米海軍」CM映像を観た外国人たちの反応
ハリウッド女優が魔女っ子コスプレで秋葉原に降臨の海外反応
「日本 vs 米国」ゴジラ比較映像を観た外国人たちのコメント
「kgb Answers」の相撲を模したCMを観た外国人たちの反応
実写版セーラームーンOPを観た外国人たちのコメント
ハリウッド実写映画「北斗の拳」を観た外国人たちのコメント
実写映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」予告映像の海外反応
「日本のバラエティ番組をどう思う?」を外国人が語るスレッド
韓国が製作した特撮「レイフォース」の海外反応
アメリカが作った時代劇「SHOGUN」の海外反応【YOUTUBE動画】
白人ニンジャ映画「 Ninja Dragon 」の海外反応
ハリウッド映画「HACHI 約束の犬」予告編の海外反応
ハリウッド映画「ドラゴンボール・エボリューション」の海外評
「泣けた日本映画」を外国人が挙げるスレッド
「小栗旬と松本潤にぞっこんLOVE!」外国人が好きな日本のドラマ
実写版映画「カウボーイビバップ」脚本クレイグ氏インタビュー
侍戦隊シンケンジャーの海外反応【YOUTUBE動画コメント】
東映実写版スパイダーマンが本家マーベル公式HPで配信されてる件
宝塚歌劇によるミュージカル「逆転裁判」の海外反応
アメリカ版仮面ライダー龍騎「Kamen Rider Dragon Knight」の海外反応
北米版ウルトラマンDVDの海外批評【米amazon顧客レビュー】
トリビアの泉「ドラ猫が持ち逃げできる魚の重さは?」の海外反応
ハリウッド映画「ドラゴンボール」初の予告編がネットにリークされた件
「笑ってはいけない学校 ジミー大西英語レッスン」の海外反応
ゾンビと戦う日本の幼い子供たちに全世界が・・・【YOUTUBE動画】

ひらめきCulture(文化)カテゴリーの記事
日本のキリストの墓を知った外国人「日本はもう何でもアリだな・・・」
「長友がMVP!」アジア杯決勝 日本 vs オーストラリア の海外反応
「外国でオナラはOK?」ボビーさんが日本人の質問に答える動画
キャバクラに行った外国人「歌舞伎町でボラれた・・・」
日本人女性がタイタニックを英語で紹介する動画とその反響
「ま〜た主審が・・・」アジア杯 日本 vs 韓国 の海外反応響
子供が狂喜するマクドナルドのCMを観た外国人たちのコメント
「ニッポン バンゼイ!」アジア杯 日本 vs カタール の海外反応
米国トイザらスでキティちゃんが酷い寿司にされてる件
AIR CHINA vs JAPAN AIRLINES  外国人が選ぶのはどっち?
電話線がもつれ合う日本の風景に外国人「まだまだだね・・・」
4歳の息子が忍者を車で轢いたらどうなるのと訊くんだが何て答えたらいい?
日本のママチャリ警官を観た外国人たちのコメント
1900年に作成された日本の世界地図が面白い【海外掲示板】
YOUTUBE動画 「 世界で最も美しい国民トップ10 」 とその反響
日本生活/滞在で最も記憶に残る体験は何?【海外掲示板】
日本に住むことの主なメリットは何?【海外掲示板】
新宿の35年間の移り変わりを観た外国人たちのコメント
日本には25時が存在する! に外国人「なんだってーーー!?」
チェコ人「日本とフィンランドは驚くほど似てる」とその反響
在日外国人「幼稚園でクリスマス会やったんだが俺はもうサンタかもしれない」
日本式(?)掛け算を観た外国人たちのコメント
日本はブラジル人をこんな風に見ている【海外掲示板】
「残酷な天使のテーゼ」の歌詞を書くだけの動画に食いつく外国人たち
日本の表札の値段にショックを受ける海外オタク達のコメント
外国人による「外人との口論の仕方」ビデオとその反響
日本のUFOキャッチャーを観た外国人たちのコメント
欧米諸国は日本をどう見てるの?【海外掲示板】
フランス酷すぎ、そりゃ日本人もパリ症候群になるわ【海外掲示板】
日本のペン回しを観た外国人たちのコメント
日本から6年ぶりにアメリカへ帰るけど何が変わった?【海外掲示板】
沖縄の車のレッカーの仕方が強引すぎると海外からツッコミ
「スローモーション?」日本の自動車教習所を観た外国人たちの声
「うおっ!まぶし!」日本の地下鉄を観た外国人たちのコメント
「日本人男性が何故?と思う女性の行動TOP10」の海外反応
日本の何処へ何をしに行ったの? 日本は気に入った?【海外掲示板】
コミック/アニメストアの店員だけど何か質問ある?【海外掲示板】
「脳ミソで蝶が舞ってるからか?」日本の運転者標識の海外反応
「 Only In Japan..... 」かなまら祭を観た外国人たちの反応
日本で体験した仰天エピソードを外国人が語るスレッド
日本に交換留学生として行ってたけど何か質問ある?【海外掲示板】
日本の町内放送を聴いた外国人たちのコメント
続・豆しばのCMを観た外国人たちのコメント
鉄塔・電線だらけの日本の風景を観た外国人たちのコメント
マレーシアで「電撃ホビー」がオッパイとか修正されてる件とその反響
「なぜアジア人は常に中国人だと認識される?」を外国人が議論するスレ
外国人が日本人の考え方や文化を理解したい人に薦める本や映画とは?
「全米がハンバーガー好きなんだろ」在日外国人英語教師が良く言われること
日本人が苦手なデートスポットに対する外国人たちのコメント
弓道をする日本人女子学生を観た外国人たちのコメント
ランチを自分で捕まえる日本のレストランを観た外国人たちの反応
アメリカもエスカレーターで片側空けしろ!ムカツク!【外国人の愚痴】
外国人の質問「日本旅行するんだけど何かアドバイスある?」
「日本のサイフでか過ぎ!」と外国人が突っ込んでる件
「ツンデレは現実世界にも存在する?」を外国人が議論するスレッド
タクシードライバーが最も優秀な国」を外国人が語るスレッド
豆しばのCMを観た外国人たちのコメント
「日本人が子どもにつけたいアニメ・ゲームキャラの名前」の海外反応
松尾芭蕉の俳句「古池や 蛙飛び込む 水の音」の海外反応
セミが鳴きまくる日本の映像を観た外国人たちのコメント
スウェーデン人の青木ヶ原樹海ドキュメンタリー映像とその反響
日本の電車に乗る映像を観た外国人たちのコメント
日本のランドセルに驚いた外国人たちのコメント
「夏を涼しく過ごす為にやってること」を外国人が挙げるスレッド
「アメリカで新幹線は成功するのか?」を外国人が議論するスレッド
「 スイカが野菜!? 」日本の都市伝説を外国人が語るスレッド
W杯「 日本 vs パラグアイ 」試合後の外国人たちのコメント
「 日本 vs パラグアイ 」試合前の外国人たちのコメント
W杯「日本 vs デンマーク」海外報道と外国人たちのコメント
「アリベデルチ デンマーク」W杯 日本 vs デンマーク戦の海外反応
「日本は究極に組織化されてた」W杯 日本対オランダ戦の海外反応
「何故みんな日本で靴を脱ぐ事に大騒ぎするんだ?」外国人の靴事情part3
外国人の質問「日本でしか買えないスゲェものって何?」
外国人の質問「アメリカの子供が欲しがる日本のおみやげって何?」
「日本に行ったら想像と違っていて驚いたこと」を外国人が語るスレッド
米国amazonで日本刀を模した「サムライ傘」が高評価な件
日本式ストレートパーマを観て興奮する外国人たちのコメント
ビールの自販機を観た外国人たちのコメント
「なぜ日本の英会話学校の教師職は中傷される?」を外国人が語るスレ
次項有これより以前の文化記事は コチラから

2011年03月14日

「なんだハロウィンか・・・」なまはげの海外反応

元ネタ www.youtube.com/


身辺がにわかに慌ただしくなってきたのでサクっと。
お題は記事タイトルの通り。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


RoninDave 在日外国人  動画主


Japanese Namahage Devils Scare Lazy Kids on New Years
2009/03/02  再生回数 16,349 回、高評価 68 人、低評価 25 人
日本の北部、秋田県の男鹿では、毛深く恐ろしいデビルがなまはげとして知られている。彼らは毎年新年になると怠け者の子供を脅かす為に山の隠れ家から下りてくるのだ。
2月、彼らは観光客の為に柴灯(せど)まつりを催した。
なまはげは、松明をかざしながら山から下りてくる。
彼らのある者は踊り、ある者は太鼓を叩き、ある者はただ唸っていた。


☆ なまはげ動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


Snelis
これって、火によるアクシデントは起こらなかったの?
あの火と干し草は、火事を起こすベストコンビだと思うけど。:P
このビデオをアップしてくれてありがとう。
日本の文化をこんなに間近で見られるのは本当に嬉しい。
スウェーデンにももっと文化があれば良いのにと思わされたわ。
私たちの祭りというと、葉の茂った木のポールの周りで踊ったり、
密造酒を飲んだり、木の靴を履いてカエルの歌を合唱するぐらい
しかないのよねぇ。

   RoninDave 在日外国人  動画主
   火事の話は聞いたことがないですね。
   ただ数年前、酔っ払ったなまはげが温泉に乱入して女性の身体
   を触ったことがあったそうだよ。

winDragon79  アメリカ 19歳 男性
日本のデーモンって大部分が子供を狙うんだな。オモロー。

   RoninDave 在日外国人  動画主
   このケースは、やんちゃ坊主たちに自分の部屋を綺麗にさせたり
   する為だけどね。きっと世界中の親たちも、なまはげに来て欲し
   いと思ってるはずさ!

Gimmeabreakman  男性
メ〜ン、俺もあんなマスクが欲しい!!

   RoninDave 在日外国人  動画主
   男鹿のなまはげ館に行けば、これと同じマスクや似たものが販売
   されてるよ。だけど、キャッシュを持って行くのを忘れずにね。
   かなり田舎の方になるからクレジットカードが使えないんだ。
   俺は未だに買ってこなかったことを後悔してるんだよ!

treismac アメリカ 32歳
俺が小さな子供の頃にあんなデーモンがアメリカ南部にいたら、今の
俺の労働意識がどれだけ強くなっていたか計り知れないよ・・・・・・

newphoenix84  アメリカ 27歳
ちょっと「かいじゅうたちのいるところ」に似てるね。

Limastudent  アメリカ
ワオゥ!これは素晴らしい!!
日本の子供たちが、大きな事を成し遂げたり土曜日にも真面目に学校
へ行くことは何の不思議もないね。

watcher8o  アメリカ 30歳
動画主は、あの子供たちにビデオカメラを持ったなまはげだと
思われたんじゃないか? Kowai. D:

   RoninDave 在日外国人  動画主
   一つの説によれと、なまはげは遥か彼方から来て難破し漂流した
   西洋人だったんじゃないかと言われているんだ。
   いずれにせよ、ヒゲのある西洋人は小さな子供たちからなまはげ
   のイトコかもしれないと思われてるかもね。

BusanKevin  日本(カナダ)
なまはげ怖っ。もし俺が子供だったら発狂するレベル!!
この伝統は凄く良いね・・・・・・本当にクールだ。

smiley62  アメリカ 25歳
こういうのが俺が日本を愛する理由なんだよ。
彼らは民間伝承や伝説を昔から今日までずっと継承してるんだ。

ElementalGizmo イギリス 25歳
俺たちもこれと同じことをイングランドでやるべきだ。
チャブたち [ chavs ] を恐怖のズンドコに叩き落とせ!!
「働け!そもなくば ASBO モンスターがお前を連れ去るぞ!」(笑)
<注: ASBO は反社会的行動禁止命令

bestiaccia  イギリス
子供にはちょっぴり酷なんじゃないかしら??? :D

   RoninDave 在日外国人  動画主
   昔のやり方は時に残酷だけど、しかしまた当時はそういう時代
   だったんだ。寒さが厳しい地域では怠惰が死に繋がるようなね。

Duvmasta  アメリカ 23歳
子供たちが罪を犯すのを防止すること、それが世界中の宗教の大部分
に見られる一般的な特質だよ。

edtomorrow  アメリカ
あのマスクは素晴らしいィィィィ!!!
きっとベラボーに高いんだろうな。能のマスクを見たことがあるん
だが数百ドルの値札が付いてたよ・・・・・・メ〜ン・・・

kungfooed
なまはげってヨーキ [ Yoki ] のカテゴリーに入るのかい?
それとも彼ら独自のカテゴリーがあるのかな?

   RoninDave 在日外国人  動画主
   それは妖怪 [ yokai ] のことかな?
   ならイエスだ。彼らは基本的に妖怪と見なされてる。
   そして、なまはげにはいくつかの変形タイプがあるんだ。

SlurmsMackenzie92  オーストラリア
シット! どうりで日本のホラー映画がちびるほど怖いわけだぜ。

anothernick  ドイツ 
宗教ってのは全ての悪の根源だよなぁ。

   Rememberthe0511 アメリカ 29歳
   違うな。プライドと強欲こそが諸悪の根源なんだ。

lynth アメリカ 23歳
これは、一つの伝統行事なんだよ。
彼らは山のデーモンで、毎年やってくるんだ。
子供たちや親たちは彼らに出て行ってもらう為に、決められた任務を
遂行しなくてはならない。
フーム・・・・・・・君らはハロウィンって聞いたことないかい?
これとほとんど同じことなんだよ。
恐ろしい衣装を着て、日本版の「トリック・オア・トリート」だよ。
怖いデーモンたちを満足させなきゃいけない。
丁重にもてなしてあげると、彼らは君の家と家族にその一年恩恵を
与えて家から出て行ってくれるんだ。
もしそうしなければ・・・・・・狩られちゃうかもね。;)

Kenjamin80 アメリカ
クソっ、ハロウィーンの衣装を急遽なまはげに変更せねば!!
じゃあの。

SilverTailWuf  アメリカ 30歳 
ホーリーシ☆ト! 
なるほど、日本人が粘り強い精神力を持ってるわけだよ。

Meddlmoe  ドイツ 24歳 
俺たちもセイント・ニコラウス・デー(12月6日)で似たような
習慣を持ってるよ。聖ニコラウスとその従者ルプレヒト/クラン
プスが家や幼稚園、小学校にやって来て、皆良い子にしてるか
と訊くんだ(これがアメリカの伝統、サンタクロースと彼の小さ
な仲間の起源)。
クランプスは恐ろしいデーモンのような衣装を着てロッドを持ち
子供たちを怖がらせる。聖ニコラウスは司教のような衣装を着て
お菓子やプレゼントを良い子にしてる子供たち(全員)にあげる
という風習だね。
namahage1103_01.jpg

mechfreak57  アメリカ 22歳 
クランプスの方がなまはげより怖いしカッコイイよ。
奴は錆びた鎖で人を打ちつけては、
悪い人間を地獄へ放り込んで行くからな!



怖っ。しかも錆びた鎖とか生活臭が出過ぎだよ。
伝説なんだから、もうちょっとこうファンタジーっぽい武器に
ならんかったのか・・・・・・
それはともかく、ドイツの人が言うにはこのクランプスがなま
はげの風習に似てると言ってたんでちょっとググってみた。
まるで秋田のなまはげ!? 聖ニコラウスのお祭り
 秋田県地方の風習である「なまはげ」にとてもよく似た風習が、なんとオーストリアにもあった。クランプスといって聖ニコラウスのお祭りの悪魔だ。ニコラウスは子供たちに、この一年良い子にしてたのか悪い子だったのかを尋ね、良い子にはピーナッツやみかん、チョコレートなどのごほうびを与え、悪い子にはクランプスを呼んでお仕置きをさせる。クランプスは「悪い子はどこだ〜」と言いながらやってくる。

 クリスマスシーズンの初め、12月5日(クランプスの日)、6日(聖ニコラウスの日)になると、オーストリアの田舎ではニコラウスのお祭りのパレードが行われる。かつては村の一軒一軒をニコラウスの一団が回って大暴れしたそうだ。

 今では町のメイン通りをさくで仕切ったパレード方式ですることが多くなったのだが、たまたま小さな村の仕切りのないお祭りを見る機会に恵まれた。その悪魔はヤギの化け物なので、頭には大きな角があり、手には綱のような物を持ち、腰に付けた大きな鈴をガラガラと鳴らしながら集団でやってくる。
namahage1103_11.jpg namahage1103_12.jpg
 本当に鬼にそっくり! そして、観客の中をクランプスがかけ回って悪い子を見つけ出し、お尻をたたいたり耳をグリグリとやって、お仕置きをする。その迫力にはとても驚かされる。大人でも怖くて一瞬逃げ出しそうになる。私も何度も耳をグリグリとやられ、最後には抱え上げられ振り回されてしまった!

 特に悪い子は、黒塗りお面を付けたかかしのような悪魔が背負っているカゴに入れられ、山深くに捨てに行かれるらしい。なんとも恐ろしい話だ。良い子にしないとなまはげやクランプスがやってくる。遠く離れた秋田とオーストリアの冬にある、よく似た風習。共通の由来があるのだろうか。
へぇ〜、本当にやってることがなまはげそっくりだね。
見た目も日本の赤鬼そっくりなものまでいるみたいだし。
特に悪い子は背中のカゴに入れられて連れ去られるとか容赦ないわー。
しかし、聖ニコラウス黒い、真っ黒だよ!
いくら悪い子だからって恐ろしい悪魔にお仕置きさせるって。
ホントとんだ聖者もいたもんだよ。(笑)

動画主が 1:46 のところで「ナマハゲ イン オゥガァ(男鹿)・・・・・・
オゥ、ベリーインタレスティング(凄く興味深い)」と言ってます。
一瞬、何が興味深いのか分からなかったんだけど、これは恐らく
男鹿がオーガ(ogre: 西洋の伝説上の人食い怪物)と似てたから
面白いと思ったんじゃないかと。
ogre はフランス語で、オーガの女性はオーガスというそうな。O_O
超時空世紀オーガス・・・・・懐かし過ぎる・・・・・・
あの最終回はエヴァと同じぐらい意味不明だったなぁ。
ちなみにアニメのオーガスは、ジャビーの世界の言葉で「戦いの神」
を意味する「オーガス」と名付けられた、という設定らしい。
そんな訳で人食い鬼とは何の関係もなさそう。

イギリスの人が、なまはげの恐怖をチャブたちにも味わわせるべき!
と息巻いてましたね。よほどこのチャブという人種が嫌いみたいだ。
で、その chavs ですが、イギリスでかなり問題になってる模様。
今日はチャブのお話です。
ほほぅ・・・・・・つまり、不良・ヤンキーみたいな若者のことか・・・
だけど、日本の不良はいつか社会人になって丸くなる人が多いけど、
イギリスのチャブは下手に社会福祉が充実してるから働かなくても
いいので、大人になっても大部分がそのまんま。
そして、チャブ同士が子供を作っては子供手当をもらい、その子供
もチャブになって行くという負の連鎖まで・・・・・・・
「働いたら負けかなと思ってる」を地で行ってる感じだ。
これでは、まともに働いて税金を納めてる人が文句を言いたくなる
のも無理ないですね。

主題のなまはげですが、総じて評判は良かったかと。
見た目のインパクトと東洋風味、そして悪魔が怠け者の子供を脅す
という設定がウケたのかも。それに同じような文化がある国の人は
親近感を持ったでしょうから。
あと、あの鬼の面を欲しがる外国人が続出してた。(笑)
小さな子供にはトラウマになる虐待じゃないか、こんな躾け方は
子供に悪影響がでるのではという意見もあったり。
でも、実際に日本は世界でも稀なほど民度が高いし辛抱強い。
それは、図らずもこの大震災でまた証明されましたよね。
日本人のモラルに世界が驚く
ハイチやチリの震災では略奪が起こり、世界的にはそれが普通。
それだけに、この未曾有の逆境の中、被災地で冷静に行動し耐え
忍んでる方たちには本当に頭が下がります。<(_ _)>
こういう人たちばかりなのだから、なまはげは全然問題ないって
ことですよ。

【東日本大地震 募金・寄付サイトまとめ】←ご支援のほど宜しくお願いします


けいおん!!9巻は明後日(16日)発売
番外編2話とV未放映話の全3話を収録。
布ポスターは和ちゃん。個人的には彼女が一番好きだったわー。
posted by えいち at 23:53 | Comment(94) | TrackBack(0) | Culture(文化)

2011年03月13日

デンマーク人男性 Henrik Scharfe´が凄い件

元ネタ www.youtube.com/


sonoeigo_wara_kachin1009.jpg
その英語ネイティブは笑ってます & その英語、ネイティブはカチンときます

半年ぐらい前の記事で、興味深いネタがいくつもあるのでまた近いうちに
紹介させて頂きます、と書いたまま放置してたんで伏線回収します。
以下は『その英語ネイティブは笑ってます』より引用。
We tried to finish before the deadline. とネイティブに言われた。締め切りには、@間に合った。 A間に合わなかった
・・・・・・・どっち?

try は「やってみる」だが、その過去形 tried は「やってみたけどダメだった」という意味。そのため I tried to win the race and I won. は「不自然な話」なのだ。そして、同じ理由から、この場合の but 以下は不要で、つけると不自然になる。
できるだけ簡潔に伝えたいなら、We tried to finish before the deadline. でOK。これで「一応がんばってはみたんだけどね」というニュアンスになる。

トライの過去形 tried は、" 試した " じゃなくて " 試したけどダメだった " なんだね。ぶっちゃけ、管理人もこんなブログをやってるくせにこの本を読むまで知らなかったんだ。(え
だから、この部分を読んだ時は90へぇ〜ぐらい感心したよ。
I tried to tell him, but I couldn't.
この英文、昔の自分なら何の疑問も持たずに、「彼に話そうとしたがダメだった」と訳しただろうけど、実際は「彼に話そうとしたけどダメだった。けれどできなかった」という不自然な英文。この場合は、I tried to tell him. だけで、彼に話そうと頑張ったけどアカンかったわー、になる由。
こうした英語のちょっとしたツボの他にも、学校で習うようなカチンコチンな英文ではなくくだけた常套句が紹介されていてそれが英語の掲示板でよく使われてる言葉だから自分にはかなり役に立ってたり。タイトルはちょっとどうかと思うけどなー。

それでは本題へ行きます。
お題は、記事タイトルの通り。
と言ってもあれでは意味不明でしょうが、実際に元ネタの動画を観て
貰った方が早いので、興味のある方は続きをどうぞ。:)


GeminoidDK  デンマーク 43歳   動画主


Geminoid DK Mechanical Test
2011/03/05  再生回数 1,005,955 回、高評価 1,004 人、低評価 33 人


☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


TheBenEEeee  オーストラリア 24歳
あなたが・・・・・・・・父か??

Chriscriedout  アメリカ
これが科学だっ!!

techcafe
だがどうして中年ロボを???

nothzxoxx フランス 19歳
これは凄い!アホな本物の人間に見える!!

Illimitus  アメリカ 46歳
まぁ " 不気味の谷 " には落ちてないな

DJAngiePangie イギリス 21歳 女性
これが人間じゃないと気付くのに5〜6秒はかかったわ!!

   doubl3dge  ポルトガル
   ちょっと待て。 これは変な顔をしてロボットの振りをしてる
   ただのオッサンだよ。賭けてもいい。

   mardicas  エストニア 23歳
   いやいやいやいや、本当にこれはロボットだから。
   
NewtypeGirlie  アメリカ 24歳
Half Life 2 mod 思い出したのは私だけだろうか・・・・・・・

gotha9  カナダ 30歳
CGIビデオを観てる感じがした。
リアリスティックではあるが、本物の人間の役者として通るには
滑らかさが足りないな。これでも凄くクールには違いないけどね。

   MusicDAnthony  カナダ 20歳
   人間として通るほど動きに滑らかさがあったら、このビデオ
   を観た人は誰もこれがロボットだと信じてくれないよ。(笑)

TheVindictiveVendeta  カナダ 17歳
これはアメージングだわ。特にココが・・・
Henrik_Scharfe001.jpg

   sonofboo  メキシコ 23歳
   ここでクワッと目を開いた時は恐ろしかったわー。
   心臓が飛び出るかと思ったよぉ。

   AtomicBadger42  アメリカ 21歳
   こういうロボットのただ一つの使い道は、夜中に人の家の窓
   の外に立ちこのビデオのような顔をすることなんだ。

MrKennyKRH  デンマーク
これって何かちょっと気持ち悪いよ!
想像してみてくれ・・・こういうハウスロボットを持っていたとして、
お前が寝ているベッドの真横に彼が立ちこんな百面相をしてる姿を・・・
どうだい、気がオカシクなりそうだろ??

theshyguitarist  39歳
こいつは、ギタリストのエリック・ジョンソンと似てないかい?

   coincidal
   俺もまったく同じことを考えてたわ。
   まぁ実際は、科学者の Henrik Scharfe の方にもっとずっと
   似てるんだけどね。(笑)

bigstevebaker  アメリカ 42歳
ていうかこれ、サルマ・ハエック、アンジー・ハーモン、アンジー・
エヴァーハート、デイジー・フエンテスのどれかの在庫があるなら
俺が全力で買わせて頂きますっ!!!!

   skolaharmonike  セルビア 37歳
   ああ、女性モデル版の登場が待ちきれないな。

jedispy  アメリカ
彼らは、データ少佐モデルを作らなきゃいけないよ!
<注: スタートレックの登場人物らしい>

nicks2002  フランス 27歳
うわっ・・・眼球の奥の赤い部分まであるぞ・・・・・・=/

   xalener  アメリカ 25歳
   それがどうしたわきのした。

adriannadannyfan  アメリカ
気味が悪いのを通り越して、何か素敵に見えるかも〜。

StudlyIronsides アメリカ 19歳
" ザ・シムズ " のCMと勘違いしたのは俺だけで良い。

Thiora  アメリカ 24歳
これは日本人の手によるものに間違いないな。
幸いにも今回彼らは青い髪の巨乳少女を選択しなかったようだ。

   Headbanger99900  デンマーク
   ノォォォォオオオオオオオオ!!!
   俺は正にそういうロボットが見たかったんじゃぁあああああ。

   NJanf  デンマーク 16歳
   いやこのロボットを作ったのはデーン人だから。
   分かるかい? デンマークのことだよ。

KevyNova  アメリカ
彼らは、30代になっても未だに親と暮らしてるさえない中年男性
みたいなロボットにすべきじゃなかったんだ。
もっとこう、アーノルド・シュワルツネッガーのようにだな・・・

silicondrifter82  アメリカ 29歳
これは T-600シリーズにラバースキンを被せたものだよ。
だから俺たちは簡単に見分けることが出来たのさ。
<注: T-600はターミネーターに登場するアンドロイドで、この
コメントは劇中の台詞かと思われます>

hugeackman  オーストラリア 30歳
i need your clothes, boots, and your motorcycle.

SeyrenLK  アメリカ 22歳
ヘイ、日本とデンマーク。
お願いだからシュワルツネッガーをモデルに作ってくれないか!
please please please

Zantimius  イギリス
これは本当に素晴らしいね。
だが、Crysis を動かすことは出来るのかい?

PSNDonutDude  カナダ
この動画をロボットだと教えずに友達に見せてみるよ。
観終わった後にロボットだと教えた時の友達の顔を想像すると・・・(笑)

Mousedir  チリ 31歳
u.u :D! ¬¬ :D :) :| :D ¬¬ :D ¬¬

TwoCows23  アメリカ
何てこったい! 日本は世界初のアル中ロボットを完成させたよ!!

   TwoCows23  アメリカ
   これでまた一歩、ベンダーに近いづいたな。;)
Henrik_Scharfe002.jpg

TheOrigionalArroyo アメリカ 29歳
これは終わりの始まりだぞっ!!

DGuillory95  アメリカ 15歳
これはヤバイ! アンドロイドがやってきたぞ!
悟空やベジータたちは何処にいるんだっ!?

MrDromaeosaurid アメリカ 17歳
最初の数秒間、どこにアンドロイドがいるんだと探した奴は
正直に手を上げろよー。何も恥ずかしくないぞー。

youyoku8gi  日本 25歳
ああ! これ人間じゃないのか!
えいごよめないからやっとわかった・・

<原文ママ>


管理人は英語読めたけど人間だと思った。O_O
動画のタイトルにアンドロイドのメカニカルテストらしきことが
書いてあったけど、実際に動画を観たら人間そっくりだったんで
タイトルは釣りで本当は人間がロボットの真似をしてるんじゃ
ないかと途中まで思ってたんですよね。(笑)
でも良かった。
勘違いしたのは自分だけじゃなかったよ。
本物の人間と見間違えた人が少なからずいましたね。
で、どうでした? 
皆さんは直ぐにこれがロボットだと気付きましたか?
変な記事タイトルになってしまったのは、ネタバレしたくなかった
からなんですが、少しでも驚いてくれた人がいたら本望です。^^

Uncanny valley(不気味の谷現象)に言及するコメと数件あった。
以前の記事でも出てきた言葉ですがその意味するところは以下に。
不気味の谷現象
Henrik_Scharfe003.jpg
日本のロボット工学者である森政弘が1970年に提唱した。森は、人間のロボットに対する感情的反応について、ロボットがその外観や動作において、より人間らしく作られるようになるにつれ、より好感的、共感的になっていくが、ある時点で突然強い嫌悪感に変わると予想した。人間の外観や動作と見分けがつかなくなると再びより強い好感に転じ、人間と同じような親近感を覚えるようになると考えた。

このような、外見と動作が「人間にきわめて近い」ロボットと「人間と全く同じ」ロボットによって引き起こされると予想される嫌悪感の差を不気味の谷と呼ぶ。人間とロボットが生産的に共同作業を行うためには、人間がロボットに対して親近感を持ちうることが不可欠だが、「人間に近い」ロボットは、人間にとってひどく「奇妙」に感じられ、親近感を持てないことから名付けられた。
見ての通り、日本の工学者が提唱した概念なんだね。
なんなとく言わんとするところは分かるような気がする。
人間と見分けがつかないロボットは人間と同じ親近感が湧くけど、
人間にきわめて近いロボットだと、その僅かな違いの方が妙に気に
なり、違和感が先に立って気味悪く感じられるんでしょうね。
話はちょっと変わるんだけど、ルパン三世の声優をされていた山田
康雄さんがお亡くなりになって、その代役としてルパンの物真似を
やっていたクリカンが起用されましたよね。
このクリカン・ルパンが自分はもの凄く苦手なんですよ。
物真似の場合はクリカンの顔で山田ルパンに極めて似てる声だから
楽しめたけど、アニメの場合はルパンの顔で山田ルパンに極めて似
てる声なので、その僅かな声の違いが時に凄く気持ち悪いことがあ
あるんですよね。これがドラえもんの声優交代のように全く違う声
の人ならその内に慣れるのに、クリカン・ルパンの場合はいつまで
経ってもどこか壊れたルパンのまま・・・・・・・・
この現象を管理人は勝手に不気味の谷のルパンと呼んでます。(え

「だが、Crysis を動かすことは出来るのかい?」というコメントが
高評価になっていた。その理由が分からなかったのでググってみる
とどうやらこういう背景がある模様。
Posts tagged crysis
しかしながらそうした高度な技術を結集しているおかげで、PCへの負荷が非常に高く、ミドルスペックPCではまともに動かすことすら困難である。しかし、これはCrysisをベンチマークゲーとして世界中のPCゲーマーの虚栄心を煽る事となり、「自分のPCはこんなに快適にCrysisをプレイできる」ということが一種のステータスとなった。
へぇ〜、crysis という PC に高スペックを要求するゲームがあって、
当時はそれが動かせるかどうかが一種のステータスだったのかぁ。
そういう事情から、「 Can it run Crysis? 」という言葉がネット
ミームにまでなったんだそうな。
ゲーム関連にはうといから全く知らなかったよ。

元ネタの動画では、誰がこのロボットを開発したのかハッキリしない
のですが、コチラの記事を読むに大阪大学の石黒博 教授のGeminoid
シリーズ第三弾だと書かれてますね。
モデルは、デンマークのオールボー大学の准教授ヘンリク・シャー
フィー氏で、この人は石黒教授の開発グループの一人ってことかな。

個人的には、ここまで人間そっくりだと凄いなぁとその技術を感心
すると同時に漠然とした恐怖みたいなものも感じた。
これだと、いつかはアリバイが意味の無いものになりそうな予感。
自分そっくりのロボットを不特定多数に目撃させておいて、その間
に犯罪を実行すれば完全犯罪も可能に!(えー
何故かそんな妄想が頭をよぎった。^^

【東日本大地震 募金・寄付サイトまとめ】←ご支援のほど宜しくお願いします


今年のミクのコンサートは不評だった模様・・・
まとめサイトの記事を見たけど確かにあれは無いわー。
amazonのDVDランキング、まどか☆マギカだらけで笑った。
posted by えいち at 23:59 | Comment(102) | TrackBack(0) | High Technology(ハイテク)