◆PANDORA◆
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:12:10
- http://www.pandora.com/
正直Last.fmなんかより全然いいです
気にいった曲はPandora's JarってツールですぐDLできるし
PandoraFMっていうサイトでLast.fmとの連動もできる
かなりおすすめ
- 832 :830:2010/07/12(月) 18:56:26
- どうやら、サイトで指示されてるアドの鯖が動いてないっぽい、とこまではわかりました。
他のVPNを探してみます。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:47:25
- >>832
俺はStrongVPNってとこ使ってるよ
3ヶ月で21ドルと有料だけど、3G回線でも余裕で聞ける
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:15:47
- JimVPN (2ch VPN, BBSPINK VPN)なら月4.95ドル
http://vpn.maido3.net/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1274847371/l50
ちなみに固定IP
US扱いになるかはわからんけど
ところで、無料VPNサービスの Hotspot Shield って安全か?
ダウンロードが別サイトな上に、毎回違うファイルをDLさせようとする (DM-*.*)
しかもダウンロードURLを隠そうとしている
アンチウイルス・アンチスパイウェア対策か?
終了後3つもプロセスが残るし、HTMLに広告を挿入するだけなら専用ソフトなんて要らないはずだし…
PANDORAが聞けるのは確認したが 仮想マシン上でしか動かす気にならん
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:47:19
- ここに書き込みするだけでも
HotSpotShieled使ってるな
うちのプロバイダはよくアクセス規制
されてて光250Mだけど
2ちゃんに書き込み出来たためしがない。
プロバイダ変えるのもありかもしれないが
どこも似たようなもんみたいだし
JimVPNってそんなにいいの?
これでPANDRAが聴けるんなら
金払って入るんだけど
- 836 :835:2010/09/02(木) 13:21:01
- JimVPN入ったよ
いい感じ
今のところ
Pandraも聴けたし、アクセス規制も無い
当分これで行くよ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:31:50
- 自機:iPhone3GS 3.1.2
Pandoraバージョン: 3.1.1
先月HSS経由のVPNでアクセスはできたけど、station画面は出てこず、曲を聴くことはできなかった。
現状でiPhone3GSから聴くには、Pandoraがver.1.1じゃないと無理?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:07:30
- >>836
>JimVPN入ったよ
>いい感じ
>今のところ
>Pandraも聴けたし、アクセス規制も無い
>
>当分これで行くよ
俺も真似してみたんだけど、
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:08:58
- 2ちゃんに書き込みはできるようになったけど、PANDORAはきけないなあ〜
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:49:04
- StrongVPNにしてみようと思う。とにかくPANDORA聴きたい。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:43:01
- >839
どういう環境なんだよ?
今のところ
IPアドレスがアメリカになるタイプの
VPNならどれに入っても
聴けるんでねーの?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:16:06
- >>841
JimVPN
Mac OS10.4.11
PowerBook12inchなんだけど弾かれちゃう。なにが問題?機種が古いから?
以前Hotspot Shield使ってつなげた事があるのだけど、不安定だし、有料でも安定して繋げたいんです。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:39:10
- たぶんルーターのところで
ブロックされてるんじゃね?
一度ルータ外して直結でやってみ?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:45:49
- ルーターの場合
ポート解放しねえと・・・
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:56:49
- ポート解放ができずに苦戦中。バッファローのルーターなのでググって、設定方法を調べたんだけど、解放するポート番号っていうのが分からないです。
もうちょっと調べてみるけど、どこを調べたら良いのか…俺にはむりかー
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:16:36
- わかんなかったら
全部解放してみたら?
1723あたりかな?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:06:02
- <<846
一応、全部解放ってのも試したけど駄目。
なんか二重ルーターとかって事になってるみたい。 Macで聴くのは諦めるかな。
二重ルーターを切り替えられるような機種に買い換えるまで諦めます。
iPhoneについては3G回線で繋がるみたいだから良しとします。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:52:05
- >847
うちはMacOS10.5,ルーターはYAMAHART58i(DHCPサーバー)
この下にAirMacExtreamが2台Expressが3台ぶら下がってる。
RT58iのファイアーウォール設定でIPv4静的フィルタで
1723ポートをPass(入)すれば繋がったぜよ。
本当はルータのところで全部のパソコンをVPNに繋いで
すべてのパソコンでPandra聴きたかったんだけど
今のところ出来てないな。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:45:21
- パソコンで聞くならtorでいいだろ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:16:17
- うちにはSqueezeBoxもあってさ
- 851 :830:2010/09/28(火) 22:56:58
- やったー、できたーーー??
すげぇめちゃくちゃ嬉しい…!JBなしでいけると思ってなかったし、
もう半分あきらめてた。
とにかくPANDRA最高だ!
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:08:20
- 851 名前:830 :2010/09/28(火) 22:56:58
えっ?で、結局何が原因でどうだめだったの?参考迄に詳しくプリーズ〜
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:43:21
- iPhone4でpandora1.1使えなくなっていたので最新版をダウンロードして使ってみた。雨串で聴けたけど、雨串一々刺さないと駄目なのね。音質はステレオだし、満足だけど、たまに途切れるみたい。
皆さんはどうですか?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:26:16
- 最新版 +HSSで聴けてます。
串設定なし
iPhone4
iOS4.1
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:17:23
- HSSってhttp://www.amazon.co.jp/ハイパーソニックサウンド【HSS】/dp/B0030354Q4%3FSubscriptionId%3D0B0R96Y7R39R2J3DYKR2%26tag%3Dfc2blog06-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB0030354Q4
のことですか?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:37:48
- HotSpot ShieldのことでVPNをサービスしてくれています。
下のサイトでアカウントを取れます。
http://hotspotshield.com/clientless/iphone/get_started.php
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:15:24
- Pandra用におすすめのVPNってあります?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:57:53
- >>856
ありがとう
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:27:46
- >>856
これは素晴らしい。
touch 4Gでこれほど簡単に聴けるとは
ありあとあーした
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:19:15
- >>857
ズバリWiTopiaです。IPSec VPNクライアントサービスが始まって、HotspotShieldなど比較にならないくらい早くて快適。Gatewayの設定でSlacker Radioも聴けるし、BBC iPlayerも観られる。年間iPhoneで$39.99と格安。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:00:43
- >>856
これはRhapsodyは何故か繋がらないから論外だろ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:00:12
- >>853
4曲ごとのCMの時とアーティスト情報を得ようと画面にタッチしたりすると繋がらなくなる
CMの時は常に串を確認してる
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:25:20
- touch+wimaxでVPNって使えるの?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:49:38
- >>861
Rhapsodyって音質いいの?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:19:43
- >>864
192Kだな
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:53:32
- >>865
聴いてみる
ありがとう
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:20:19
- iphone4os4.0.1でv3.1.4をインストールし、hotspotshieldでのwifi、3g両方での接続に成功しました
で、たまたまVPNをたちあげるのを忘れてそのままpandoraを立ち上げたのですが、
普通に使えてしまいました。なんでなんでしょう?
ちなみに3GS、os3.1.3でも同じように運用しているのですが、こちらはVPNをオンにしない
使うことはできません。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:58:19
- 867です。ちなみにドコモシムで運用しています。
iphone4、os4.0.1ですが、3GだとVPNなしでいけるのですが、wifiだとはじかれました。
3GS、3.1.3はどちらもVPNをいれないとやはりダメなようです。
ipad、os3.2.1でも試してみましたが、これもVPNをいれないとダメでした。
となるとOS4.×系だと3Gに限りなんらかの条件でVPNなしで繋がるということでしょうか???
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:02:55
- hssのvpn立ち上げで音楽聞きながら
三菱東京UFJにログインして馬券買ったりしてもだいじょうぶかなあ?
日曜は必ず銀行とPATに常時ログイン(しかも30分置きにパスワードを要求してくる)してるから不安
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:07:53
- >>868
関係ないけど
iphone2台、ipod touch、ipad全部持ってるなんてすごいなあ
奥さん(彼女?)怒らないか?
たまにはなんかご馳走ぐらいしてやりな
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:10:28
- つーかドコモジムってことはアメリカか中国等の出張先でiphone4手に入れたのか
オソロシス
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:26:24
- >>868
俺も同じ症状が起こる。一度接続状態になったら、接続を切るまで3Gでつながっているようだなあ。
誰か賢い人、なぜなのか教えて。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:01:38
- pandoraってドコモの3Gで1日10時間ぐらい聞いても制限かけられないの?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:29:22
- >>870
iphone3gsと4とipadの3つですよー。ipodtouchはもってません^^。
奥さんはiphoneの中に小人がいるといっても信じるくらいのアナログ人間なので、良くわかっていないようです。
くじ引きで当たったとかいって誤魔化してます。
食事は奥さんマズメシ使いなので、家で食べることはほとんどないですね。付き合いが多いので勝手に外食したりしてますよ。
奥さんはマズメシ食べてるみたいです。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:50:39
- オッサン早よ家に帰りなはれ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:35:25
- Fats Domino最高
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:37:17
- アップデートしたらGPSの位置情報マークがオフにしても消えなくなった
皆さん同じ症状ですか?
HSSで一時間ぐらいしか連続で聞けなくなったのもこのせいかな?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:31:33
- 24.0.53.209:8088
いけるぜえー
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:32:54
- age
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:18:45.91
- iTunesのラジオに追加できる様にならねーかな。ならねーな。。。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:12:33.44
- ならねえよ
186 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)