No1644 じゃこ天のハシゴ
テーマ:ブログ道後温泉に行ってきました
道後温泉というと言わずと知れた道後温泉本館
千と千尋の神隠しの風呂屋さんのモデルの一つとも言われる
日本最古の温泉
入浴には3つのコースがありましたが
ここは奮発して1500円の「霊(たま)の湯3階個室」にしました
でも、もう一つの神の湯にも入れて2階席の雰囲気も見ることができて
さらに昭和天皇など皇室の方がお使いになった又神殿(ゆうしんでん)や
坊っちゃんの間も見させて貰えるのでかなり満足感のあるコースでしたよ
アルカリ性のお湯は気持ちがよく
地元の方から愛されるお風呂なんだなというのを感じました
神の湯では私が使っていたシャワーのお湯で
いきなり私の前にあるイスを洗って使う隣のおばさんにはビックリでしたが
それも忘れられない良い思い出です
さて、愛媛というとじゃこ天
揚げたてって本当に格別です
道後温泉本館前には谷本蒲鉾店があり
注文してから揚げて貰えます
ふんわりしていて魚の身や骨、皮ごとすり潰して作っているので
魚の香りが濃厚で魚好きにはたまりません
蒲鉾店を見つけてしっかり食べ納めを
ちなみにじゃこカツも美味しくて
中でも谷本蒲鉾店さんのがお気に入りでした
去年、広島旅を一緒にして以来の
高校の同級生が今回、徳島から来てくれて
笑いの絶えない旅が出来ました
愛媛旅はまだまだつづく・・・
1 ■無題
じゃこ天は美味ですよね(笑)道後温泉は湯の質が最高らしいですね(≧ε≦)Love★shizuka☆chu