東日本大震災で神戸から支援の輪が広がる |
”暖かい気持ち”を生かすため、まずは自治体に相談を |
|
東日本大震災では多くの町で壊滅的な被害が出ていますが、16年前に大震災を経験した神戸では、徐々に支援の輪が広がっています。<募金活動呼びかけ>「大地震の被災者を救うための協力を、よろしくお願いいたします。」神戸市の三宮駅前では、神戸大学付属住吉小学校の児童およそ40人が募金を呼びかけました。【女性】「家が全壊したり知っている人が亡くなったりを経験しているので、何かできればと思っています」【女性】「泣けてくる。それほどの額ではないけれど、思いがちょっとでも届けばと思います」子どもたちの懸命の呼びかけに、震災を経験した多くの大人たちが足を止めていました。一方、地元のボランティア団体では、集めた救援物資を混乱の続く被災地にどうやって届けるか話し合っていました。【アジアアフリカ環境協力センター・瓜谷幸孝理事長】「世界中の100万人から神戸は助けてもらった。誰かが助けてくれてるというのが心の支えになった」【ボランティアの男性】「早く行きたいというのはあるが、迷惑になるかも知れないので、情報をみて・・・」【ボランティアの女性】「直接自分たちが届けられなければ、行政に頼むという形でもいいので、何とか思いだけは届けたいという、それを第一優先で・・・」出発を待つおむつや毛布、食料品など140箱の救援物資。地元の住民に呼びかけたところ、わずか3時間で集まったということです。箱の中には手書きのメッセージも添えられました。【瓜谷幸孝理事長】「誰か1人でも応援してくれているというのが励みになって生きていく糧になる。それを神戸から伝えたいというのが私たち被災者の気持ちなんです」救援物資は、原発事故の被害と交通の状況などを見極めてから、近く被災地に届けられます。また、個人からの支援の窓口となる神戸市の社会福祉協議会には、救援物資やボランティアの申し出がすでに700件も寄せられています。しかし被災地の受け入れ態勢が整っておらず、今は募金などの支援が有効です。まずはお住まいの自治体にお問い合わせください。
被災した方々のために、「被災地救援募金」を受け付けています。
フジネットワーク募金
みずほ銀行東京中央支店
普通預金 2255522
4月30日まで受け付け。
|
(
2011/03/15 19:49
更新) |
京都市の支援隊が被災地・仙台市へ出発 |
支援の輪が広がる |
|
京都市は、東日本大震災で被災した仙台市で救援活動などを行う職員61人を派遣しました。仙台市へ出発したのは、京都市の環境局の職員やカウンセラーの資格を持つ職員など61人で、京都市からは地震発生以来、7度目の派遣となります。職員らはパッカー車などとともに被災地へ向かい、がれきの運搬や建物が倒壊する危険度の判定を行います。また保健師などが被災者の健康診断や衛生管理の指導を行うほか、子どもたちのこころのケアにあたります。京都市消防局の宿久勝彦危機管理課長は、「こころのケア、保健、環境、水道など、あらゆる分野の人的パワーが不足しているので、京都市としてバックアップしたい」と話していました。京都市は今後も一週間をめどに交代の職員を派遣し、被災地の救援活動を続けていく方針です。
|
(
2011/03/15 19:49
更新) |
”竹島の領有権主張中止”求めた民主党・土肥隆一議員が離党 |
議員辞職は否定 |
|
日本の竹島について、日本側に領有権主張を中止するよう求める宣言に韓国の国会議員とともに署名した民主党の土肥隆一議員が、15日、党本部に離党届を提出しました。離党届を提出したのは、民主党の土肥隆一議員です。土肥議員は先月27日、韓国で行われた「日韓キリスト教議員連盟」の集会で、「竹島の領有権主張を中止すべきだ」とする共同宣言文に、日本側会長として署名しました。日本の領土である竹島については、韓国側も領有権を主張していて、土肥議員に対し野党側だけでなく民主党内からも批判が噴出していました。【土肥議員】「私は政治家として配慮が足りなかった。いちヒラの議員として、これから何をすべきか、今後のことはじっくりと考えてまいりたい」民主党は15日、常任幹事会を開き、離党届を受理しました。土肥議員は議員辞職については否定しています。
|
(
2011/03/15 19:48
更新) |
センバツ高校野球組み合わせ決まる 開催判断は今月18日に |
春の選抜高校野球の組み合わせが14日、決まりました。東日本大震災の影響で、開催については18日に決まります。抽選会の会場では冒頭、黙祷が行われました。被災地、宮城の東北高校は抽選会に参加できず、1回戦の最終日に組み込まれました。また、茨城の水城高校と青森の光星学院は、ともに被災した地域同士の対戦となりました。水城高校の飛田知希主将は、「お互いに被災を受けた地方なので、スポーツの力で被害を受けられた方々に、勇気づけられるような試合をしたいと思います」と話しました。大会は23日からの予定ですが、開催するかどうかは18日に決まります。
|
(
2011/03/15 19:21
更新) |
東京電力の原発事故について関西電力社長が会見 |
福島第一原発の爆発を受け、関西電力の八木誠社長が会見を開き、「これまで想定していた津波以上のことが起こったことは事実。今回の事象は電気事業全体にとって、かつてない非常事態であると考えています」と話しました。関西電力は、福井県内に11の原子炉を持っていて、今回の地震を教訓に、冷却装置や海水ポンプを動かすための非常用発電機を増やすなど、津波対策の強化を検討するとしています。八木社長は「原発への不安を払しょくし、安全・安定な運転に万全を期していきたい」とコメントしています。
|
(
2011/03/15 19:21
更新) |
福島第一原発で放射性物質流出 大阪で新聞の号外 |
福島県の福島第一原子力発電所から、放射性物質が流出した事故を受け、街では、不安の声が聞かれました。JR大阪駅前では15日午前、新聞の号外が配られました。福島第一原発では、15日朝に起きた爆発の影響で、放射性物質が流れ出たため、半径20キロから30キロにいる住民に屋内への退避が呼びかけられています。号外を読んだ人は「文明の機器が爆発したって感じで作って良かったのか、悪かったのか、ちょっと怖いな」「どういう仕組みになっているのか我々は分からないのでこういうことになって初めてもっとちゃんとしてほしいと思った」と話していました。
|
(
2011/03/15 19:21
更新) |