103系掲示板
(国鉄・JR通勤形電車総合掲示板)

103系に関する掲示板です。日本全国どこの103系でもOK。どんどん書いちゃってください。
でも・・・みんなを不愉快にする書き込みは書かないでくださいね。
あなたは人目のお客さんです。
[利用規約] [ 検 索 ] [画 像 板] [過去ログ] [過去ログ(ミラー)] [月毎過去ログ(旧掲示板)]
投稿者
メール
題 名
内 容 自動改行 図表モード
 
URLは3つまで記入でき、自動リンクします。タグは使えません。
URL(投稿者個人のサイトやブログの紹介)
暗証キー (記事メンテナンス用)
 


[21882] 阪和線運用

永尾様、皆様、こんばんは。

運用調査のメモ、拝見いたしました。
皆さん、同じような事をされているのですね。ある意味安心しました(笑)
私は、同じものを赤ペンでほぼ同じ位置に記入しています。ただ、字がデカイので、かなりはみ出していますが…
あと、チェック済の列車番号に/(スラッシュ)を、ページ全部チェックが済むと、ページ番号にもスラッシュを入れています。
推測欄を「○」とされていますが、まだダイヤ変更から間もなく、調査の時間がたっぷりありますので、明らかにわかっていても実見したものしか私は書いていません。ほぼ読み通り来てくれるのですが、たまに森ノ宮入庫や、回送がありますので、今の段階では、推測による記入は自分の中では「禁じ手」としています。

一応、旧天鉄局管内3線(阪和線・環状線・大和路線)制覇を目指しています。環状線は同等の時刻表がないので、若干後回しになりますが…(時刻表は、ゆめ咲線を含み全駅入手済)


投稿日 2011年03月18日(金) 23時56分 投稿者 関空B快速 [zaqb4ddf128.zaq.ne.jp]


[21881] 阪和線平日時刻表

快速B快速さん、みなさん、こんにちは。

私のブログで、標記の時刻表(JR西が無償で配ってる冊子タイプのもの)に運用番号を入れ込んだものをアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/zuikaku_2005/e/f4625e215cce55faa4c8c335f55e586e

書いてくれてる31運用の8:53着等は加味できていませんが、参考になればと思っています。
推測部分(印あり)も多数ありますが、かなりの部分はつながるかなと思ってます。
休日に撮影に出る事が多いので、休日を先にチェックしなきゃならないのですが、なぜか平日を見る機会に恵まれたので先にやってしまいました。
正直、ここに至るのに要した現地での時間は、数時間程度なんですよね。
運用調査と言えば、一日中張りつかないといけないとか思ってる方も居るかも知れませんが、途中に車庫とかが無い限り、出て行けば戻ってくるのが普通なので、その辺を考えていけば、結構手を抜けたりするんです。
運用調査サイトだけに頼ってる方も、一度自分で調査とかされてみたらどうかなと思ったりしています。ソースが出展がとか言う前に調べれる事って結構あると思うので。
そういう情報を多くの方で共有すれば良いかなとも思います。

では、また。

http://club103.kokuden.com


投稿日 2011年03月18日(金) 16時18分 投稿者 永尾信幸 [p2076-ipad403osakakita.osaka.ocn.ne.jp]



[21880] 阪和線の運用

永尾様、皆様、こんにちは。

ダイヤ変更以降、阪和線運用をチェック(平日は朝ラッシュ以降ほぼ完了)していますが、その中でわかった事を記します。

・各停
 103系4連車と205系1000代は共通運用されており、永尾様の想像通り、41A〜51A運用の様です。
 103系6連車は、21A〜32Aの12運用の様です。
 羽衣線は、充当車の変更はないものの、運用番号が11A(〜3/11は91A)となっていました。
 31Aですが、1546Hで天王寺853着後、1549Hで天王寺907発を確認しております。鳳入庫後、1632H(鳳1537発)で再出庫し、685Hで終了(日根野2025)の様です。
 近ナラ区のTc149〜148や近モリ区からのTc843〜182が走っており、現在は混色パラダイスです。
 和歌山まで乗りましたが、区間快速の和泉府中〜久米田間の運転時分が2分40秒となっており、103系ではほぼ不可能の設定(103系は3分で、今までの実測ではMAXが確か2分50秒だったように記憶しています)となっています。また、山中渓〜紀伊間でも6分40秒となっており、223/225限定の様です(過去に見た記憶では、103系MT比1:1では、25‰では65Km,MT比2:1では75Kmでほぼ均衡するのに対し、223系は、88Kmまで出ていましたので、その差が運転時分に影響している様です。)。
・快速
 ほぼ223/225系に置き換えられましたが、下記以外は、123A〜171Aまで確認しています。
 2130H〜131H(天王寺913着→924発)が113系8連(運用番号は、貫通扉の札掛けが撤去されている事をその時知った為、確認できず)、664H(各停)〜171H(天王寺1838着→1847発)が103系6連(22A)である事を確認致しました。尚、当該列車に、3/15は近モリから転属したてのTc843〜182が充当されている事も確認致しました。
 B快速が数本復活しており、「B快速」幕で運用されています。
 122A+137A運用が、128Hで天王寺1番線到着(855)後、引き揚げ線で昼寝の後、夕方の2169H(1841発)で出庫する運用となっています。突発用の運用予備と思われます。

平日はあと朝ラッシュと24:00以降、休日は1/3位しか調べていません。全容判明次第、再度報告いたします。



投稿日 2011年03月18日(金) 14時05分 投稿者 関空B快速 [zaqb4ddf042.zaq.ne.jp]


[21879] 阪和線の朝ラッシュ時

みなさん、こんにちは。

今朝はオレンジ色編成を撮影したいと言うのもあり、運用調査がてらちょっと阪和線にでかけてきました。
写真は画像掲示板にアップしてあります。

天王寺駅基準での運用番号を、左から上り天王寺到着時刻、下り天王寺発時刻、運用番号、今日の充当編成、その他です。

6:15-6:20 45 205系-1001
6:23-6:30 26 839/846
6:35-6:39 41 ?
6:43-6:50 24 825/832 区快〜快速
6:47-6:52 43 63/610
6:55-7:04 46 115/116
6:57-7:09 47 205系-???? 区快〜区快
7:06-7:11 50 135/127
7:15-7:22 44 149/148 黄緑色
7:22-7:31 51 177/176 普通〜快速
7:25-7:33 31 117/166 区快〜快速
7:31-7:35 25 829/182 朱色
7:37-7:43 30 831/219
7:46-7:53 24 825/832
7:56-8:02 29 128/591
8:04-8:10 21 249/250
8:13-8:16 32 265/266
8:19-8:22 22 257/258
8:29-8:33 27 245/264
8:37-8:42 28 96/602
8:38-8:45 23 193/220 区快〜区快

4連運用ですが、改正前も41-51だったと思うのですが、改正後は205系が103系運用と共通となっています。その関係で4連組の103系は4本が捻出されて廃車になった(なる)と考えられます。

では、また。

http://club103.kokuden.com


投稿日 2011年03月18日(金) 11時27分 投稿者 永尾信幸 [p2076-ipad403osakakita.osaka.ocn.ne.jp]



[21878] 日根野K608編成廃車回送される

みなさん、こんばんは。

2nd-trainに掲載されていたのですが、本日、日根野のK608編成と森ノ宮から日根野へ転属したと思われるサハ103−405と同406を組み込んだ8連で廃車回送されたシーンが掲載されておりました。

Tc237+M395+M´551+T405(オ)+T406(オ)+M390+M´546+Tc238

また、日根野のTE・EB未装置車は、同2両のクハ103の廃車で2010年度内で消滅しましたが、昭和47年度製の103系中期車で同車よりも古いクハ103が残っているだけに、勿体ない気も致します。



投稿日 2011年03月17日(木) 22時32分 投稿者 林 俊宏 [i118-21-23-82.s05.a013.ap.plala.or.jp]


[21876] 阪和線の運用本数

連チャンでスイマセン。

6連の運用は32運用まで確認したことから、たぶん全12運用だろうと言うのは先日書きましたが、4連運用の方は、昨日の51運用に就いていたTc68/122の編成が今日の41運用に入っていたことから、41〜51の全11運用であろうと考えられます。

とりあえず追伸でした。

http://club103.kokuden.com/


投稿日 2011年03月17日(木) 22時10分 投稿者 永尾信幸 [119-231-254-181f1.hyg1.eonet.ne.jp]



[21875] 阪和線の夕方

みなさん、こんばんは。

朱色の電車が走ってるという事もあって、少し見て来ました。
けのゆきおさんが書かれたように夕ラッシュの下りで103系の快速が走ってました。
阪和線も関西線も普通列車の減便のあおりをくってか、大型時刻表に時刻がほぼ全列車掲載されるようになりました。「この間xx:xx xx:xx xx:xx」などの書き方にはなりますがこれで交通新聞社の赤色時刻表が無くても、両線のおおまかな列車は推測できるようになったと言えます。

さて、先に阪和線のオレンジ編成は本日24運用に入っており、昨日が23運用だとすると、上野芝で撮影していた私めは、あと15分撮影していたら撮れていたことになり、ちょっと悔しかったりします。
また、せっかくもっていったコンパクトデジカメがバッテリー切れで撮れなかったり、踏んだり蹴ったりです(笑)
電源オンですぐに電池切れマークが出て電源が落ちたのですが、なんとか撮影はできてましたので画像板に貼っておきます。
前面の車両番号は消されてます。

17時〜18時台の天王寺折り返しの運用を

16:56-17:04 (7) 49
17:05-17:12 (8) 51 Tc51/52
17:16-17:23 (7) 45 Tc115/116
17:25-17:30 (8) 23 Tc825/832
17:36-17:41 (8) 50 Tc177/176
17:44-17:48 (7) 41 Tc68/122
17:48-17:57 (8) 47 Tc169/118
17:59-18:07 (8) 25 Tc839/846 女性マーク大
18:10-18:13 (8) 48 205系1004
18:16-18:23 (8) 24 Tc829/182 女性マーク大 オレンジ色
18:25-18:33 (8) 28 Tc128/?
18:35-18:43 (8) 29 Tc831/239 女性マーク大だったかなぁ?
18:38-18:47 (4) 22 Tc193/220 女性マーク大
18:48-18:54 (8) 30 Tc117/?
18:57-19:03 (8) 31 Tc265/266
19:10-19:15 (8) 46 205系1002
19:22-19:26 (8) 32 Tc249/250

では、また。

http://club103.kokuden.com/


投稿日 2011年03月17日(木) 21時45分 投稿者 永尾信幸 [119-231-254-181f1.hyg1.eonet.ne.jp]



[21874] 13日以降の中央線快速・青梅線etcと計画停電の影響

皆様、こんにちは。遅くなりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
また、被災者の方々には心からお悔やみとお見舞い申し上げます。

113系掲示板の続きですが13日には実家に帰りました。
赴任後初の実家帰りでした。13日は鉄道は辛うじて動いていました。まずは報告です。

中央線快速・青梅線
1168T:H56 1059T:T41 1077T:T22 1005H:H51
1102T:T7 1156T:T26 1260T:T24 1237T:T40
1103デ:青463+青669
※翌14日は青梅線・五日市線などは終日運休でした。
中央線快速は立川‐東京間(後に高尾まで延伸)で運用していました。

(戻りの15日分)1556T:青460+青667 1613デ:T26
青梅線は拝島‐立川間で4本体制で運用していました。

横浜線       /八高線
1108K:H25 1144K:H8  1165E:85

とりあえず以上です。それでは。


投稿日 2011年03月17日(木) 12時10分 投稿者 甲武こばんこ [32.net116254003.t-com.ne.jp]


[21873] 快速充当列車

みなさん、こんにちは。

時刻表とにらめっこしてるのですが、鳳818−天王寺853という各駅が6連運用なのですが、これにたいする天王寺発鳳行きの普通列車は見あたりません。
代わりに天王寺746-鳳805という快速があるので、たぶんこれは103系6連だと考えられます。これをつなげていくと
和歌山518-(区快)-天王寺643/650-(快速)-鳳708/720-(快速)-天王寺739/746-(快速)-鳳805/818-天王寺853/907-鳳937

に、なるのかな1本は。。。
推測に過ぎませんが、情報が少ない段階では、まず自分たちで何かを考えていくと言う事が大事です。「答えまだぁ」だけじゃなく、どういう状況になっているかも個々が考えて見る事で、いろんな発見が出てくるのではと思ってます。

では。

http://club103.kokuden.com


投稿日 2011年03月17日(木) 11時35分 投稿者 永尾信幸 [p2076-ipad403osakakita.osaka.ocn.ne.jp]



[21872] 阪和線の運用数

みなさん、こんにちは。

昨日確認した運用番号は、6連が22・26・30・31・32、4連が42・43・44・46・48・49・51で、6連は少なくとも改正前と同じ12運用はありそうです。また4連のほうですが昨日は205系1000番台が44運用に入っており、どうも103系と205系が共通運用になったようです。
平日朝ラッシュの6連充当列車を時刻表であげていくと全普通に当てはめても10運用で良く、残り2運用で快速運用に入っているのではと思われます。

では、また。

http://club103.kokuden.com


投稿日 2011年03月17日(木) 11時26分 投稿者 永尾信幸 [p2076-ipad403osakakita.osaka.ocn.ne.jp]



[21871] 阪和線の日中

みなさん、こんばんは。

今日の日中、阪和線を少し見る機会がありました。
天王寺−鳳の区間運転ですが、6本の編成が使われ、4連が5運用、6連が1運用という内訳でした。
ただ、15時を過ぎると4連に代わって6連が出庫し始めますので、単純に6編成が行ったり来たりするのは、ほんのわずかな時間帯だけと言う事になりそうです。
また上野芝駅の携帯時刻表から4連の上下線の列車を時刻表でチェックしてみましたが、天王寺7:22着が折返し不明な他は、全ての4連は天王寺に到着後、直近の4連充当列車で下るような感じです。

今日は17時過ぎに「大阪環状線」幕で走る奈良の4+4編成を確認しました。大阪駅で東よりの運用番号は48運用で、今日はクハの225/226の編成が入ってました。

大阪環状線ですが、日中は13運用で回せますので201系オンリーで大丈夫のようですが、103系も今まで通り走って居ましたので限定運用は組んでいないようです。

また、細かい事はブログなどでアップしていきたいと思ってます。

では、また。

http://club103.kokuden.com


投稿日 2011年03月16日(水) 22時45分 投稿者 永尾信幸 [p2076-ipad403osakakita.osaka.ocn.ne.jp]



[21870] 森ノ宮区クハ103-829〜阪和線で運用中

みなさん こんばんは。

被災されたみなさまには心からお見舞い申し上げます。

森ノ宮区から日根野区へ103系が次々と回送されていますが、Tc103-829〜がオレンジのまま6連で運用に入っています。

Tc829+M771+M’2028+M482+M’638+Tc182

表記は「大モリ」のままです。M103-482の女性専用車シールは4月4日からの終日対応版(時間表示なし)になっています。(他にM103-784も変更されています)

余談ですが、女性専用車が終日設定される告知ポスターが今週から駅に貼られていますが、そこには103系と205系1000番台の写真が使われています。阪和線では6連のみの設定で205系は0番台が既に転出し1000番台は4連なので関係ないと思うのですが・・・。


投稿日 2011年03月16日(水) 22時27分 投稿者 けのゆきお [ntoska103209.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]


[21869] ↓修正

クハの番号を間違えました。

(誤)クハ103-205編成 → (正)クハ103-225編成

大変申し訳ございませんでした。


投稿日 2011年03月15日(火) 00時12分 投稿者 モハ72980 [st0228.nas941.d-osaka.nttpc.ne.jp]


[21868] 奈良区103系

初めまして

奈良区103系が環状線内回り運用中です。

クハ103-181編成+クハ103-205編成

51A
弁天町1705頃目撃致しました。


投稿日 2011年03月14日(月) 17時22分 投稿者 モハ72980 [jig103.mobile.ogk.yahoo.co.jp]


[21867] 大宮

国鉄型好きさん、みなさん、こんばんは。いつも情報ありがとうございます。

金曜日に地震が発生した時点で作業を打ち切ったため、中途半端な状態になっているのではないかと推察します。


投稿日 2011年03月13日(日) 23時39分 投稿者 前納浩一 [i114-180-101-235.s04.a013.ap.plala.or.jp]


[21866] 本日の関西地区各線の運用報告など

皆様、こんばんは。本日は関西地区へ出掛けましたので、途中見かけたJR西日本各線の通勤形電車の運用報告や車両の話題など
の情報を書き込みします。

●網干総合車両所明石支所(JR京都線・JR神戸線・JR宝塚線・JR東西線・学研都市線)

C0003=D12( 143B)  C0004=D23( 186B)  C0006=D19(1167B)  C0012=D18(1116B)  C0013= D4(4549B)  C0017=D21(4521B)  
C0018=D16(1131B)  C0025=D27( 141B)  C0026= D7( 142B)  C0029=D17( 175B)  C0031= D2(4543B)  C0036=D24( 136B)  
A0000=D14( 138B)  A0000=D32( 212B)  A0000= D1(4562B)  

C0002= T8+ S5(1192B)  C0027= T2+ S9(4566B)   C0710= Z9+S13( 210B)  C0714= Z3+S30( 182B)  C0717=Z11+S25(2106M)  
C0729=T10+S60(1203B)  C0731=T24+S10(1176B)   C0740= T3+ S3(4523B)  C0748=Z19+S45( 208B)  C0750=T13+S29(4519B)  
C0751= Z5+ S?(1124B)  C07**?=Z15+ S?( 197B)  C0760= ? + S1(1126B)  C0728= T7+S58(日中京都駅構内留置)

昨日のダイヤ改正により、207系の運用番号が700番台(A07**・C07**)に変更となっていました。

他区も含めて、4月からの女性専用車の終日運用実施の開始に伴い、女性専用車の各ドア横に貼り付けられている告知ステッカー
が大型(白地にピンク色の字で「女性専用車」)のものに貼り替えられた車両を数両見かけました。

●森ノ宮電車区103系・201系(大阪環状線・JRゆめ咲き線)

02M=Tc201- 90  04M=Tc201-141  05M=Tc201- 61  06M=Tc103-850  08M=Tc103-261  09M=Tc201-123(2509E)  10M=Tc201- 62  
11M=Tc201-121  12M=Tc201- 93  32M=Tc201-137  33M=Tc103-797  34M=Tc201- 92  35M=Tc201- 65         36M=Tc201- 63  

クハ103−827〜クハ103−834の8両編成が吹田工場にて検査が施工され、両先頭車の乗務員室側扉下方への取っ手の
取り付けと運転台への映像音声記録装置の取り付けがそれぞれ実施されて、吹田工場構内の本線横の位置に留置されていたのを
乗車していた新快速の車内から見かけました。

クハ201−123〜クハ200−123の8両編成はやまとじライダー1号様が既に報告されました通り、吹田工場にて検査が
施工されましたが、両先頭車の運転台に映像音声記録装置が設置されていたのを本日確認しました。(追記として書き込みして
おきます。)

●奈良電車区103系・201系(大和路線・おおさか東線・奈良線)

62A=Tc201-125(1777K)  63A=Tc103-197(1789K)  66A=Tc201- 91(2437S)  67A=Tc201- 66(1765K)  69A=Tc201- 64(1771K)  
70A=Tc201-142(2447S)  73A=Tc201-122(1769K)  74A=Tc201-138(1762K)  75A=Tc103-241(1767K)  76A=Tc103-243(1776K)  
77A=Tc201-136(日中王寺駅構内留置)           44A=Tc103-175(日中京都駅構内留置)

103系の6両編成は3本とも日中の大和路線の普通電車の運用に入っていました。また、クハ201−143〜クハ200−
143の6両編成は引き続き高槻の電留線に留置されていました。

クハ201−125〜クハ200−125・クハ103−197〜〜クハ103−198の6両編成2本もやまとじライダー1号
様の既報どおり吹田工場にて検査が施工されましたが、この2本の両先頭車の運転台にも映像音声記録装置が設置されていたのを
本日確認しました。(こちらも追記という形で書き込みしておきます。)

●日根野電車区103系・205系1000番台(阪和線)

A42=Tc205-1002(1617H)  A31=Tc103-825(1619H)  43A=Tc103-169(1621H)  A50=Tc103-149(1623H)  A30=Tc103-193(1625H)  
51A=Tc205-1001(1627H)  

クハ205−1002〜クハ204−1002の4両編成の両先頭車の運転台にも映像音声記録装置が設置されていたのを確認
しましたが、この編成は定期検査ではなく吹田工場に臨時入場して取り付けられた模様です。なお、205系1000番台は昨日
のダイヤ改正から103系の4両編成と共通運用となった模様です。

クハ103−1〜クハ103−2の6両編成は吹田工場へ廃車回送され、このうちもは103−405+モハ102−561の
2両が屋根上のクーラーを撤去された状態で留置されていたのを乗車していた新快速の車内から見かけました。今後解体される
ものと思われます。(ただ、あくまでも私自身の個人的な推測ですが、以下に記事によりますと「引退後の処遇は未定」とある
ことから、クハ103−1については当分は解体されずに保留車扱いで残るのではないかなとも思います。)

http://mainichi.jp/norimai/train/graph/20110308kuha103/

●網干総合車両所103系3500番台(播但線)

5*C=H4(5642M)  51C+56C=H3+H9(5641M)  53C+51C=H6+H1(5644M)  5*C+57C=H8+H5(5646M)  57C=H5(5647M)  52C=H2(5648M)  

H1編成は網干総合車両所にて検査が施工され(車体妻面の検査標記は「22−12 網干総」)、併せてクモハ103−
3501・クモハ102−3501の2両共にATS−P・映像音声記録装置・TE装置の取り付けがそれぞれ実施されたのを
確認しました。これにより、播但線の103系3500番台は9本中H7編成の1本(クモハ103−3507+クモハ102−
3507の2両)を除く8本の編成・車両へのATS−P・TE装置・映像音声記録装置の設置が完了となりました。

以上、失礼しました。

投稿日 2011年03月13日(日) 23時32分 投稿者 三河安城 [p5092-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp(修)(修)(修)]


[21865] 205系情報

こんばんは。大宮構内に205系ハエ30が全検を終え留置されています。ただし今日は
入れ換え用のDE10と連結されたまま中途半端な位置に留置されており何かトラブルが
あったようです。

運用
2767Mしもうさ M24  2670Mむさしの M3 


投稿日 2011年03月13日(日) 23時28分 投稿者 国鉄型好き [3dcc8fc7.tcat.ne.jp]


[21864] ダイヤ改正後の103系・201系の運用

はじめまして、なじみの103系と申します。私は103系を含めたJR西日本の車両ファンです。
住まいは神奈川県横浜市です。今回のダイヤ改正をとても楽しみにしておりましたが、ご存知の通り東北関東の未曾有の大地震でそれどころではありませんでしたが、少し余裕が出ましたので、皆様にお聞きします。
平日・土曜休日の関西本線の103系・201系(奈良電車区所属と森ノ宮電車区所属)の奈良方面の快速・区間快速運用時間帯と、阪和線の103系快速運用時間帯の運用を、天王寺駅発での時間帯、または運行番号で教えてください。


投稿日 2011年03月13日(日) 23時18分 投稿者 なじみの103系 [pa2b6ba.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp]


[21863] 被災した鉄道車両・運転取りやめ

皆様、こんばんは。赴任後当板に初登場ですが皆様は無事でしたでしょうか?

TV番組やニュースリンクを見て回りましたが、見るからに被害甚大ですね…
(時間が遅くリンク切れが多く写真を確認できないページがありました。)

脱線した仙石線205系でも全員救助されたようです。
他には常磐線を通っていた貨物列車も津波に呑まれて機関車・貨車がバラバラになっている現場も放映されました。
それでも乗員・乗客が全員助かったのは不幸中の幸いと言えましょう。(見た限り)

この地震では鉄道に限らず日本中の交通機関が止まってしまうという未曽有の事態です。
足止めを喰らった方々は非常に気の毒だったと思います。
(余談ですが3年前の東海道新幹線での人身事故のとばっちりを喰らった被害者ですので…)

12日になってからは本数を減らしながら、区間を限りながら騙し騙し運用に入れる措置が取られていました。
中央本線は高尾−小淵沢間がなかなか動きませんでした…何しろ上野原・大月地区では山深い・険しい区間があるため。
中央線快速と青梅線の直通運転中止など区間がすべて分断されていました。湘南新宿ラインも運休でした。

地震関連ばかりになりましたが今回はとりあえず以上です。それでは。


投稿日 2011年03月12日(土) 23時47分 投稿者 甲武こばんこ [97.net218219052.t-com.ne.jp]


[21862] 関西線

皆さん、おはようございます。
関西線の状況ですが、6連の運用は77Aを見たので運用数には変更内容です。
103系も3本とも見ました。
しかしながら、221系8連固定(8・41)を見た反面、4扉車快速は見ませんでした。

海外出張で関西空港へ向かうわずかな時間での確認です。
手短で失礼します。


投稿日 2011年03月12日(土) 10時40分 投稿者 やまとじライダー1号 [p2101-ipbf1108osakakita.osaka.ocn.ne.jp]


[21861] 関西線の状況

皆さん、おはようございます。
関西線の状況ですが、103系6連3本は稼動していましたし、運用77Aを見ましたので、奈良区6連の運用数には変更無いようです。
しかしながら、221系固定8連が運用に入っていて、(221−8や41)4扉車の快速はまったく見かけませんでした。

海外出張で関西空港へ向かう短い時間での確認でしたが、かなり変化が生じています。


投稿日 2011年03月12日(土) 10時36分 投稿者 やまとじライダー1号 [p2101-ipbf1108osakakita.osaka.ocn.ne.jp]


[21860] 東北地方太平洋沖地震

おはようございます。

朝のニュースでは、仙石線の他に、3本の列車が被災しているとのことです。

日本テレビ系列では、常磐線を運行中だったE721系らしき4両編成がへしゃげ、横たわってる姿が映ってました。
なお、この列車の乗客はなく(回送か?)、乗務員は全員救助されたそうです。

あと、飯山線も崖が崩れ、線路が「宙ぶらりん」になっていました。

被災された方々へお見舞い申し上げると共に、一日でも早い復興を、お祈りします。


投稿日 2011年03月12日(土) 09時30分 投稿者 大阪2001 [proxy20111.docomo.ne.jp]


[21859] 回送をみてしまいました

やまとじライダー1号さん、みなさん、こんばんは。

そのTc103-133〜132の編成をなぜか電車に乗っていたらたまたま平野駅ですれ違ったので、あわてて電車を降りてとったのが下記のページの写真です。
http://blog.goo.ne.jp/zuikaku_2005/e/948c6f60c2fd26c6cc5dd84e7a45fbf3

すぐに出て行っちゃいましたけどね。
今日は地震で大変な日でしたね。復興にかけていまからまた大変だと思いますが、悔しいのは神戸の地震と同じように気仙沼が燃えていた事でしょうか。行政は神戸をどういう風に教訓にしていたのだろう。。。。

では。

http://club103.kokuden.com


投稿日 2011年03月12日(土) 04時51分 投稿者 永尾信幸 [p2076-ipad403osakakita.osaka.ocn.ne.jp]



[21858] 仙石線205系

皆様こんばんは。

既にテレビなどで報じられていますが、宮城県沖地震の影響で野蒜付近を走行していた(時間的に石巻14:19発でしょうか?)1編成の所在が不明、音信不通となっているそうです。

野蒜付近は津波の影響で線路ごと流されたという情報もあり、安否が心配されます。


投稿日 2011年03月12日(土) 00時22分 投稿者 K-ちゃん [jig101.mobile.ogk.yahoo.co.jp]


[21857] ダイヤ変更前夜

みなさん、こんばんは。
明日のダイヤ変更前夜の移行による車輌変更が見られました。
・尼崎→奈良 直通快速
2102M 207系7連で運転
・奈良区103系4+4 快速・区間快速
471K (所定48A+50A) 221系4+4で運転

471Kは夜、森ノ宮区で滞泊する運用でしたから、奈良区103系4+4による大阪環状線運用は無くなるかも知れません。
既報のとおり1編成は転出し、さらに宮原へ133−132の編成が疎開されたという情報もあります。

1989年3月11日改正時の夕刻ラッシュ時から始まった大阪環状線での運用も22年間で幕を閉じるのでしょうか。


投稿日 2011年03月11日(金) 20時57分 投稿者 やまとじライダー1号 [40.122.113.221.ap.yournet.ne.jp]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - 管理 -