2011-03-18(Fri)
今日はムスメの小学校の卒業式でした
インフルエンザが猛威をふるってて卒業式直前まで学年閉鎖になりどうなるかと思いましたが、無事卒業式がとりおこなわれました。
すんごくイイ曲があって、保育園の卒園式でも歌ったのですが、小学校の卒業式でも全員で歌った曲。
たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時は
かならず僕が そばにいて ささえてあげるよ その肩を
世界中の 希望をのせて この地球は まわってる
いま未来の 扉を開けるとき 悲しみや 苦しみが
いつの日か 喜びに変わるだろう
I believe in future
信じてる
もしも誰かが 君のそばで 泣き出しそうに なった時は
だまって 腕をとりながら いっしょに歩いて くれるよね
世界中の やさしさで この地球を つつみたい
いま素直な 気持ちになれるなら 憧れや 愛しさが
大空に はじけて踊るだろう
I believe in future
信じてる
とってもステキな卒業式でした。
1年生から6年間お世話になった学校。
恵まれた環境で過ごすことができた6年間、先生方にはたくさんの感謝の気持ちでいっぱいです。
うちの学校はとってもあったかくておだやかな子ばかりなんです。
素直でとってもよいこたち。
中学生になってもそのままのみんなでいてほしいです。
ステキな感動の卒業式を終えて家に帰ると
また高熱をだしてたムスメ。
心配で3日前にいった病院と別の病院に連れて行ったら
見事に
インフルエンザでした。
ぐったりしてます。
がんばったね、卒業式。
卒業式まではと、子供なりに頑張ってたのかなぁ。
終わって一気に気が抜けて熱がまたあがったかな。
連休はひきこもりしてます
いつも応援ありがとうございます。
ワンクリックでぽちっと1票お願いします