復興担当相新設など閣僚増強へ
仙谷氏ら念頭、法改正へ

 菅首相。左は枝野官房長官
 菅首相。左は枝野官房長官

 政府、民主党は18日、東日本大震災への取り組みを強化するため、復興担当相の新設など内閣機能増強を目指す方針を固めた。閣僚を3人程度増やす案を検討している。被災者対策を担当する仙谷由人官房副長官の復興担当相への起用などが念頭にあるとみられる。複数の党幹部が明らかにした。

 与党内にはさらに自民党の谷垣禎一総裁や公明党の山口那津男代表に入閣を求め、「挙国一致内閣」をつくるべきだとの意見もある。輿石東参院議員会長や国民新党の亀井静香代表らが菅直人首相に進言している。ただ野党党首の起用については民主党内に慎重な意見もある。

 閣僚増員には内閣法改正などの法整備が必要で、野党の理解が必要になる。首相は谷垣氏らに入閣を求めるかどうかについて、党内外の意見や世論を見極め慎重に判断する。

 現行の内閣法は首相を除き閣僚の枠を「17人以内」と定めており、現在の閣僚数は17人。(共同通信)

【 2011年03月18日 14時10分 】

ソーシャルブックマークへ投稿: このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 ソーシャルブックマークとは

ニュース写真

  •  菅首相。左は枝野官房長官

    全国のニュース

      政治・社会

      同大射撃部員らも被災 九死に一生、手助け決意

      20110318000067

       「水の山が来た」「これで死ぬのか」。全日本の大会に出場するために宮城県石巻市を訪れ、東..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      ハマム会長が立候補へ
      6月のFIFA会長選

      20110318000052

       アジア・サッカー連盟(AFC)のハマム会長が6月の国際サッカー連盟(FIFA)会長選挙..... [ 記事へ ]

      経済

      日銀、5日連続で資金供給
      即日実施は累計38兆円に

      20110318000070

       日銀は18日、東日本大震災による金融市場の動揺を食い止めるため、銀行などが資金取引する..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      東日本大震災で仏教各派救援へ動く 施設開放も検討

      20110318000023

       東日本大震災を受け、京都市内に本山を置く伝統仏教教団が被災者支援に動き出した。宗祖の遠..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      19・20日に「シネマで学ぶ人間と社会の現在」

      20110317000102

       立命館大の人間科学研究所などは、公開講座「シネマで学ぶ人間と社会の現在」を19、20日..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      東京消防庁も第1原発放水へ
      ハイパーレスキュー隊投入

      20110318000051

       東京消防庁は18日、東京電力の福島第1原発への地上からの放水作業に、東京消防庁のハイパ..... [ 記事へ ]

      取材ノートから