今日も得る物なし このページをアンテナに追加 RSSフィード


http://twitter.com/jizou
kyoumoeの本棚

2011-03-13 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

AmerikanAmerikan 2011/03/13 16:57 アレだけ煽っておいて「最悪の事態は起こっていない」って・・・。
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51687648.html
逆に「不安を煽る報道は良くない」とかぬかしているから、早くこの人を入れることで
冷却化する装置を作ることを希望しますね。

voice_kleivoice_klei 2011/03/13 19:28 こちらの記事のリンク元のコメントにも書きましたが池田信夫の一連のツイートは酷いですよね
理系の人間だってちょっと専門が違うと素人同然になるのに、経済学者がちょっと聞きかじって何を言っているんだって感じです
このアホに是非贈りたい言葉「悪貨は良貨を駆逐する」

あんあん 2011/03/13 20:08 全部呼んだんですけど、池田信夫のどこが間違っているのか、明白に指摘されていないので、意味が通じません。池田信夫の悪口を言いたいということだけはわかりますが。ただの揚げ足取りみたい。もっとちゃんと指摘してください。

kk 2011/03/13 21:09 残念だが、このブログの影響力は、
池田氏のブログの影響力に及ばない。

knovocelicknovocelic 2011/03/13 22:30 マスゴミに次ぐゴミということでしょうか。。
ネットやソーシャルが社会インフラになりつつある中、こうしたネットにおける発言力が高い方々には一層慎重に言葉を選んでいただきたい。
無駄に出しゃばる、余計なことつぶやく&ばら撒くというのも彼のフォロワー数を考えれば、及ぼされるネガティブ・インパクトの影響は決して小さくない。

laclefdorlaclefdor 2011/03/14 05:02 確かに池田先生のツイート内容の正確性には疑問が残りますが、フォロワーの数が多いから軽々しい発言は慎むべきというのは同意できませんね。

フォロワーというのは勝手に池田先生をフォローしている人たちのことです。自分がフォローしている人間が信頼性のある情報を出しているのかどうかを判断するのは受け手であり、場合によってはフォローを打ち切る判断を下すべきなのも受け手です。もともと勝手にフォローを始めているのですから。

池田先生が悪意をもってデマを流していると判断出来る場合は池田先生を責めることは出来ますが、今回の騒動では悪意は見当たらない。強いて言えば、大して詳しくないのにシャシャリ出てきてしまって頓珍漢な意見を撒き散らしているという程度でしょうか。

renatorenato 2011/03/14 14:00 >フォロワーというのは勝手に池田先生をフォローしている人たちのことです・・・

フォロワーがリツイートしていたら池田が信頼できるかどうかもわからない人間にまで拡散されるだろうが。現に俺はその一人だ。

nucnuc 2011/03/14 23:32 彼は「数学的に厳密な意味での関数=全単射」という名言を残している!

カカカカ 2011/03/15 09:47 >フォロワーがリツイートしていたら池田が信頼できるかどうかもわからない人間にまで拡散されるだろうが。現に俺はその一人だ。

だったら拡散してる奴を責めろよwwもしくは拡散してるやつを切れw

ikedaikeda 2011/03/15 15:56 hint: report for spam

prepre 2011/03/15 17:39 >フォロワーがリツイートしていたら池田が信頼できるかどうかもわからない人間にまで拡散されるだろうが。現に俺はその一人だ。

>だったら拡散してる奴を責めろよwwもしくは拡散してるやつを切れw

フォロワーが多かったらよくわからずリツイートする人間の数も増える。チェーンメールが批判されているのに不正確な情報を垂れ流す池田信夫は確実に有害。

ikeda watcherikeda watcher 2011/03/16 17:41 本人はフォロワーの多さから下手なメディアより自分は影響力があるのだというような自慢をよくしているけどな。