« 米アニメファンも、本当は海賊版をやめたい?――「クール・ジャパン」研究、米国の第一人者に聞く (訳者のぶつやき) | トップページ

2011年3月18日 (金)

千羽鶴を折りました (訳者のぶつやき)

それからpixivに「がんばれ」の絵を投稿しました。

うそです。

20110317140517_1_1

|
|

« 米アニメファンも、本当は海賊版をやめたい?――「クール・ジャパン」研究、米国の第一人者に聞く (訳者のぶつやき) | トップページ

コメント

えっと・・・そこまで行ったらさすがにもう引きさがれないように思うのですが

投稿: | 2011年3月18日 (金) 03時37分

管理人が何したいのか分からない
前からだが

投稿: | 2011年3月18日 (金) 04時38分

自傷行為みたいな真似はやめたほうがいいかと・・・

投稿: | 2011年3月18日 (金) 04時39分

この手の記事書いて批判されては消してるけど
とうとう精神が病んじゃったの管理人さん?

投稿: | 2011年3月18日 (金) 05時16分

正義感なんだと思う。ものすごくひねくれてるけど。

投稿: | 2011年3月18日 (金) 05時18分

千羽鶴とか頭沸いてるのかと思ったら、ジョークだったのか
本当に折ったなら、日本ユニセフ協会にでも送りつけておけ

投稿: | 2011年3月18日 (金) 07時13分

予想以上に叩かれだしたからもう引き返せなくて意地になりだした感じか

投稿: | 2011年3月18日 (金) 08時40分

義憤のネタ投下とみた。

投稿: | 2011年3月18日 (金) 09時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/183441/51143976

この記事へのトラックバック一覧です: 千羽鶴を折りました (訳者のぶつやき):

« 米アニメファンも、本当は海賊版をやめたい?――「クール・ジャパン」研究、米国の第一人者に聞く (訳者のぶつやき) | トップページ