|
平成22年12月4日、地元富岡町の遠藤勝也町長をはじめ、多くの皆さまにお越しいただき、エネルギー館でイルミネーションの点灯式を行いました。
毎年恒例となったエネルギー館のイルミネーションですが、地元の皆さまのご期待にお応えできるよう、今年は、夜空にきらめく打ち上げ花火や、サンタクロースをはじめ、建物全体に電飾を施し、よりダイナミックで華やかな演出にしました。
イルミネーションは、クリスマスバージョンを経て、12月27日から干支にちなんで兎がかたどられたお正月バージョンになります。1月4日まで点灯していますので、ぜひ、ご家族やお友達と一緒に楽しんでいただければうれしく思います。
時間がたつのは早いもので、今年も気づけば師走です。今年6月に新所長として赴任しましたが、多くの方々との出会いの中で、皆さまからたくさんの激励の言葉を頂戴する機会に恵まれました。そのたびに、発電所の安全安定運転は地域の皆さまの支えがあって初めて成し遂げられているのだと実感しています。
今後とも、皆さまから信頼される発電所づくり、そして愛されるエネルギー館運営に一層努めていきたいと思います。
|

点灯前の様子

スイッチオン!

2万2千個の電球が
一斉につきました |