スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

菅首相「最悪なら東日本が潰れる」危機感あらわ

緊急災害対策本部であいさつする菅首相。左は枝野官房長官

 東日本大震災の影響による東京電力の福島第1原発事故で、16日早朝、使用済み核燃料貯蔵プールがある4号機で火災が発生。東電は燃料の「再臨界」防止のため、ホウ酸散布の検討を始めた。一方、使用済み3号機付近でも朝、同機の燃料プールからの蒸気とみられる白煙が上がった。また、菅直人首相(64)はこの日、「最悪なら東日本が潰れる」と、危機感をあらわにした。

 イラ菅のイライラは、ついに沸点に達した。菅首相は16日夜、官邸で笹森清内閣特別顧問(70)と会談した席で「本当に最悪の事態になった時には、東日本が潰れるというようなことも想定しなければならない」と、危機意識を募らせ「(東電には)そういう危機感が非常に薄い」と東電の対応に強い不快感を示した。

 約15分間の会談を終えた笹森氏によると、菅首相は「私は原子力問題に詳しいので、余計に危機感を持って取り組んでいる」と専門的知識を自負。その上で「東電は事業者としての危機感が薄いから(15日早朝に本店まで)乗り込んでいった。もっと危機感を持ってくれないといけない」などとまくしたてたという。

 気心の知れた笹森氏に対して思いの丈をぶちまけた背景には、ここ数日間の経緯がある。地震発生当日の11日の会見では東電への強い信頼感を語っていた菅首相だが、12日に発生した福島第1原発での事故は想定を大きく超える範囲まで発展。後手後手に回る東電の対応に不信感を抱き、14日午後には、秘密裏に幹部を官邸に呼び付け「どうしてちゃんと報告を上げないんだ」「きちんとしたシミュレーションを出せ」と怒声を浴びせた。

 さらに同日夜、原発周辺の放射線量の上昇を懸念した東電が作業員の撤収を検討しているとの情報が官邸に入ると、首相は再び激怒。翌15日早朝に東京・内幸町の東電本店に乗り込んで「一体どうなっているんだ!(事故の対応をするのは)あなたたちしかいないでしょう。覚悟を決めて下さい。撤退した時には、東電は100%潰れる」と幹部に詰め寄った。積もりに積もった怒りと危機感が「東日本が潰れる」という厳しい言葉につながったものとみられる。

(2011年3月17日06時02分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

PR

リクルートエージェント

転職
リクルートエージェント

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知