 |
2011年3月16日(水) 12:10 |
|
 |
香川県警の広域緊急援助隊を派遣
岡山、香川からも被災地への救援隊の派遣が続いています。 香川県警の広域緊急援助隊は、被災地で行方不明者の捜索などの救援活動を行うため、16日朝香川県を出発しました。
香川県警の広域緊急援助隊は、白川裕明大隊長をはじめ58人で宮城県仙台市へ派遣されます。 隊員は、被災地でレスキュー車のクレーンを使って、がれきを取り除くなど行方不明者の捜索を行う予定です。 出発式では、小島隆雄本部長が、「香川県警を代表して、被災者のために全身全霊をかけて活動にあたってください」と隊員を激励しました。 香川県警からは広域緊急援助隊のほかに、これまでに交通部隊や刑事部隊など隊員25人が被災地へ向けて出発しています。 一方、岡山県警も16日朝、被災者支援のため現地に機動隊員59人を派遣しています。
|
|