どう見てもまともじゃない奴がいる。
というように、Web上で一旦相手を怒らせると、追跡される羽目となる(笑)。今後も定期的に「kechack」なるキーワードで定点観測を試みたい。
怒らせたというのが、
# 2007年11月03日 kechack kechack 創価学会 石井一叩きに躍起です。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20071031/p2
の一言。これで怒る奴は普通じゃない。ここから小野不一はid:kechackに対する常軌を逸したストーキングをはじめる。
* The World of Masato Hisatake
どうやら、「ひさたけ まさと」なる人物らしい。「久武正人」「久武雅人」「久武真人」「久武昌人」「久武政人」かも知れないし、あるいは、「久竹」というケースも考えられる。(「&札幌」の検索でヒットしたのは、「久武昌人」のみ)
ただのハッタリかと思ったら大間違い。本当にやりやがった。
# 2007年11月06日 kechack kechack 創価学会 すでに実家に変な電話がかっかってきている。迷惑だ。親戚中に迷惑電話がかかるかも知れない旨の申し入れをした。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20071105/1194273733
これね、北海道の「ひさたけ」苗字の人全員に電話かけてるよ。どんな内容だったのかが気になるけどね。
他にも大勢の「ひさたけ」さんが気味の悪い電話を受けていることだろう。北海道警察には情報提供をする方がよさそうだ。ちなみにこれを書いている時点では、私はまだ通報していない。ただ、既に誰かが通報しているかもしれない。なお、私は通報の結果をWebに公開するつもりはない。
小野不一は脅迫罪にならないように文言を選んでいるつもりだろうが、別に脅迫罪が成立する必要はない。北海道在住の「ひさたけ」さんに何かあったとき、小野不一と彼の関係者が最初に疑われる状況になれば予防措置として十分。警察が小野不一をマークするかどうかは警察の判断に委ねればいい。
はてな運営は、このid:sokaodoのアクセスログを保存しておくべきだろう。警察から問い合わせが来る可能性もあるからね。
ブックマークで非難され、少しびびったのか
私はユーモアが巧みである。ただ、理解する人が少ないだけだ。
チト、まだ忙しいので講評は明日に――。
と逃げを打っているが、もう遅い。人を恫喝しといて、実際に本人の電話番号を突き止める行動に出ておいて、「ユーモアだよ」で済むはずがない。
人を殴っておいて、「遊びだよ。」で済むわけがないのと同じ。
さて、いかなる講評をするのか楽しみだ。内容がどうあれ、小野不一は実際に示威行動に出たのだから、通報はする。
ところで、あまりの非常識さに小野不一が学会の敵対組織の構成員であり、学会に対するネガティブキャンペーンを疑う人もいるが、疑うのならそいつのブログの過去ログ嫁。どう見ても創価だろ。
744 名前: おおえ 投稿日: 02/07/26 02:55
●http://homepage1.nifty.com/sessen/sokaml.htm
●http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/soka-gakkai
ここで創価学会の批判される理由をきいたところ
マインドコントロールされた常識はずれの連中に総攻撃をくらいました。
そして「もういいでしょう」と思い退会したところ
ここのオーナーがわたしが退会した後に
わたしの退会した旨を流すというMLでのルール破りをしました。
参加者からDMがきて知ったのです。
> 管理人として、このようなことをお知らせするのは本来、ルール違反だとは思
>いますが、反響が大きかったこともあって、皆さんにお知らせしておきます。
> おおえさんは、先ほど、当MLを退会されました。
>
> 決して逃げたのではなく、私の助言を聞き入れてくれたものと、勝手に解釈し
>ております。
> 以上、御報告まで――。
>★小野不一
これがわたしが退会した後で発信されたのです。
小野不一さんというのがオーナーです。
けして許されない愚行です。
わたしはかなり腹がたっています。
そういえば、小野不一氏は幹部のことを、ゴキブリみたいな連中だと書いている。もちろん、創価学会の幹部のことだ。大したものである。
日付は違うが、これのことか?
私は先日、ちょいとばかり「下から上を動かす」行動を起こしたところだ。一計を案じた末、幹部という幹部を迎撃する態勢が整っている(笑)。
昨年の6月、ある幹部に「指導を受けたい」と申し出たところ、まんまと逃げられた(笑)。それ以降、半年ほどは、会館で私の姿を見かけるなり、ゴキブリのような動きで、私を避け続けた。先方も中々やるものだ。私と会えば、必ず何か仕事をさせられることを知っているのだから(笑)。
相当自意識が肥大しているようだ。こいつとはまともに関わらない方がいい。
こいつはどう考えても異常。気違いと形容せざるを得ない。 まず小野不一の危険性を参照してほしい。 とても分かりやすく纏まっているから、まずこれを読んで、理解してほしい。 これ...