福島第一原発爆発に危機感~米メディア

福島第一原発爆発に危機感~米メディア

最新ニュース

福島第一原発爆発に危機感~米メディア

< 2011年3月14日 13:02 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 福島第一原発の事故を、アメリカのメディアは不信の目で伝えている。

 アメリカの主要メディアは13日、福島第一原発の建物が爆発する瞬間の映像を繰り返し放送し、「複数の原子炉でメルトダウン(=炉心溶融)の起きる心配がある」などと危機感を持って伝えている。

 また、13日付の新聞「ニューヨーク・タイムズ」は「チェルノブイリ事故以来の最悪な原発事故か」などと見出しをつけ、3ページにわたって報道した。記事では「一般市民の反発を恐れ、完璧を期す余り、対応に遅れが生じたかのもしれない」と指摘し、専門家は「事実の隠ぺいの可能性」にまで触れている。

 アメリカは79年、メルトダウンから深刻な放射能漏れを起こしたスリーマイル島の原発事故を経験している。30年以上たってようやく、オバマ大統領が原発推進にかじを切った経緯があり、日本の事故の影響がアメリカの政策に及ばないか強い関心を持って見守っている。

注目ワード
原発事故 アメリカ スリーマイル島 専門家 原発爆発

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2011.03.16 09:08
測定機械、日本へ送付~米エネルギー省長官
2011.03.16 08:32
G8外相会合「日本にあらゆる支援を用意」
2011.03.16 07:52
福島第一原発、燃料棒の損傷拡大の可能性
2011.03.16 07:25
福島第一原発4号機の建物4階で炎~東電
2011.03.16 06:19
チェルノブイリに次ぐ深刻な事故~仏機関

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告