スポンサードリンク

ホーム > etc > まさに自衛隊無双 原発騒ぎもどこ吹く風で瓦礫の山からどんどん被災者救出 その数昨日までに16000人

まさに自衛隊無双 原発騒ぎもどこ吹く風で瓦礫の山からどんどん被災者救出 その数昨日までに16000人

1:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/15(火) 10:06:44.18 ID:Zhy3Z5dQ0
14日までに1万5900人救助=福島第2原発の給水続行―自衛隊
時事通信 3月15日(火)0時13分配信


 東日本大震災で災害派遣中の自衛隊は14日午後も東北各県で救助活動や食料・給水支援などを続けた。救助した
人は同日だけで約5400人、地震発生からの総数は約1万5900人に上った。
 同日までに現地に投入された自衛隊員は約6万6000人。このうち、中央特殊武器防護隊員ら約200人による福島原発
での冷却水注入作業は、同日の第1原発3号機の爆発でけが人を出したが、15日も第2原発での給水作業は続ける。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000002-jij-soci


助けるだけじゃなく、メシから風呂の用意までやってしまう鬼集団・・・


10:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/15(火) 10:09:32.13 ID:BSAo4Afd0
暴力装置って言った馬鹿首つれよ


16:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 10:10:26.39 ID:KP7s2zhy0

さすがに10万規模のローラー作戦は効果絶大だな
自衛隊って日本に何人いるの?



23:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/15(火) 10:11:36.54 ID:Zhy3Z5dQ0

>>16
定員で22万人くらいだったと思う
そのうち陸自が15万人弱

定員割れしてるから、多分実数はもっと少ないけど



24:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 10:11:43.46 ID:XNlE9Lkt0

>>16
予備含めて24万人くらい



56:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 10:16:45.70 ID:KP7s2zhy0

>>24
約半数が動員されてんのかスゲーな
こりゃ被害の全容が明らかになるのも意外と早いかもしれんね



17:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 10:10:31.81 ID:lMG1wER4P
自衛隊マジ頑張ってるな
要らないわけねーだろ
市民団体は津波に飲まれてきえろよ


25:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 10:12:25.95 ID:mzt8yh7B0

被災して助けて貰った自衛隊反対派の人達今どんな気分?www
土下座しろや!



78:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 10:19:09.78 ID:paDHeNBf0

>>25
助けるならもっと早く助けろよ、ってわめいてたよ



408:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 11:39:12.97 ID:MgXPUTel0

>>25
自衛隊の災害派遣にまで反対してる人なんているの?
反対派は自衛隊の持つ軍事力に反対してるわけだから、
災害派遣活動に兵器は必要ないって言われるだけだと思うけど。



412:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 11:42:39.75 ID:42xadfYt0

>>408
信じがたいことだが存在する。
そいつらにとっては自衛隊は存在することそのものが悪であり許せない事なので、災害派遣だろうがなんだろうが目に入れば反対する。
反対しないと自分達の人生や存在が否定されると感じている。
宗教みたいなものだよ。



52:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 10:16:00.14 ID:JcZ54moQ0
自衛隊がんばれ!がんばれ!


64:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 10:17:33.98 ID:1wyT0tqDP
こういう明るいニュースをもっと聞きたいね


68:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 10:17:49.85 ID:u7HG7htl0

ワンワン…ワンワン
俺「はい、もしもし」
自衛隊「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
自衛隊「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ガラガラ、ガシャーン

自衛隊「ここやで、トントン(救助ヘリを指で叩きながら)」


   自 衛 隊 は 神



74:名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/15(火) 10:18:39.60 ID:RUZD8bfjO

>>68
ワロタ



116:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 10:25:11.62 ID:N7D8b4wo0

>>68
気にいった



203:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 10:40:09.89 ID:WqJOscnk0

>>68
ワロタw



205:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 10:40:17.77 ID:U0dWb5Pp0

>>68
本当に神だな。



213:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 10:41:41.65 ID:G+MezEuT0

>>68
西濃配達員のコピペか、態度悪くて有名な



416:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/15(火) 11:43:44.98 ID:pY/IMiV00

>>68
頼もしすぎる



71:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 10:18:18.46 ID:z3zTBaOR0

「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、
歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
 言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。」


(吉田茂 昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)



101:名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/15(火) 10:21:54.57 ID:LHYkt6mlO

>>71
吉田△



146:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 10:31:35.65 ID:+elSBnXi0

>>71
泣いた



166:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 10:33:39.56 ID:Tl0tgEDK0

>>71
昔の政治家はいいスピーチしてたんだな



196:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/15(火) 10:38:03.57 ID:Lgfzr6tKO

>>71
昔は日本にも「政治家」がいたんだね…



201:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 10:39:23.13 ID:nm0lVbuNP

>>71
どのスレだったかな
これを名前を官直人に変えただけのコピペがあったんだけどフルボッコだった
ここで賞賛してる連中も名前しか見てないんだろうな



223:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 10:43:41.10 ID:tKvwDvUQP

>>201
言う人によって言葉の重みから意味合いまで変わるのは当然だろう
「そうたんぽぽのように」のコピペはひまわりが言っているからこそ皮肉になるのだ



72:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:18:21.97 ID:h5crXZ7xO
今1番頼りになる人達だな



77:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/15(火) 10:18:47.25 ID:6fctF3hG0

>>1

この迷彩、夕方やばいだろ。
完全に見えなくなりそうだ。



90:名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/15(火) 10:20:14.47 ID:RUZD8bfjO

>>77
年末ごろ帰宅中にはねられて亡くなった方がいた
ほんと見えない



110:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/15(火) 10:23:26.21 ID:vE4/uPzn0
頑張れ自衛隊!


161:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/15(火) 10:33:10.03 ID:cNCph80N0

辻元
「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、“国壊議員”や!」



359:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:14:44.24 ID:SeuBhBpCO

>>161
バイブの時の発言だっけ? 国益なんか知るかwwって言う国会議員に震撼したわ



176:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:34:56.86 ID:PrpsXvCsO

海自護衛艦『たかなみ』が大活躍しているっぽい件(北大路さん所から手書き抜粋)


3.12/1338
第2護衛群第6護衛隊「たかなみ」から内火艇x2が孤立した被災者28名を救助

3.14/0951
「たかなみ」乗艦の被災者32名(小人10名含。途中で+4?)を回転翼にて
第1護衛群「ひゅうが」へ移送実施

3.14/1011
第2護衛群第6護衛隊「たかなみ」
新たに石巻市沖で漂流中の32名を救助。艦内へ収容

3.14/1135
第2護衛群第6護衛隊「たかなみ」は総計111名を救助
うち28名を移送中(原文まま)残り被災者は艦内に所在


〇過日、「ちょうかい」が福島沖で1名を救ってスレが立ったけど
いやいや「たかなみ」は、今日までに111名を救ってる



550:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 12:47:18.69 ID:PYGNbj2+0

>>176
タモリ倶楽部に出てた副長の艦か



237:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 10:46:16.07 ID:5TbpIl9V0

2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。



248:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/15(火) 10:47:25.52 ID:ch05sLdv0

>>237
このコピペ好きだわ



252:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:47:42.77 ID:3ZOYAxobO
自衛隊の25歳のいとこが派遣されてる
連絡つながらないけど
がんばって!


273:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/15(火) 10:50:47.97 ID:2Zkx4YElO
アメリカ海軍YouTube公式チャンネルから、宮城沖に来援した空母「ロナルド・レーガン」の救援活動を撮影した動画。





みんなの安心感のために、自衛隊も公式チャンネルで救援活動の動画を上げた方がいいと思うぞ。


429:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 11:51:03.92 ID:miYAjI2x0

(1)派遣部隊
陸 自 第21普通科連隊(秋田)、第39普通科連隊(弘前)、第44普通科隊(福島)、第9特科連隊(岩手)、第4師団(福岡)、
     第6特科連隊(郡山)、第10特科連隊(豊川)、第35普通科連隊(守山)、第33普通科連隊(久居)、第10師団(守山)、
     第38普通科連隊(多賀城)、中央特殊武器防護隊(朝霞)、第12旅団(相馬原)、第1空挺団(習志野)、第26普通科連隊(留萌)
海 自 第1航空群(鹿屋)、鹿屋航空分遣隊(鹿屋)、第2航空群(八戸)、第4航空群(厚木)、第5航空群(那覇)、第21航空群(大湊)、
     第21航空隊(館山)、第24航空隊(小松島)、第31航空群(岩国)、護衛艦「しらね」、護衛艦「ゆうぎり」、護衛艦「あまぎり」、護衛艦「ちくま」、
     掃海艇「つのしま」、多用途支援艦「すおう」、護衛艦「くらま」、護衛艦「ちょうかい」、護衛艦「おおなみ」、護衛艦「やまゆき」、護衛艦「さわぎり」、
     護衛艦「あしがら」、護衛艦「あぶくま」、海洋観測艦「すま」、海洋観測艦「わかさ」、試験艦「くりはま」、訓練支援艦「くろべ」、訓練支援艦「てんりゅう」、
     掃海管制艇「さくしま」、護衛艦「ひゅうが」、護衛艦「きりしま」、護衛艦「はるさめ」、護衛艦「たかなみ」、護衛艦「さわゆき」、護衛艦「おおよど」、
     護衛艦「とね」、海洋観測艦「にちなん」、試験艦「あすか」、掃海艇「つきしま」、掃海艇「まきしま」、特務艦艇「はしだて」、潜水艦救難母艦「ちよだ」、
     掃海艇「やえやま」、補給艦「ときわ」、補給艦「ましゅう」
空 自 第2航空団(千歳)、第3航空団(三沢)、第4航空団(松島)、第6航空団(小松)、第7航空団(百里)、百里救難隊(百里)、浜松救難隊(浜松)、
     第8航空団(築城)、第1輸送航空隊(小牧)、第2輸送航空隊(入間)、三沢ヘリコプター空輸隊(三沢)、入間ヘリコプター空輸隊(入間)、第3輸送航空隊(美保)、
     秋田救援隊(秋田)、新潟救援隊(新潟)、千歳救援隊(千歳)、偵察航空隊(百里)、警戒航空隊(浜松)



453:名無しさん@涙目です。(空):2011/03/15(火) 12:04:36.84 ID:FxQS5m3D0

>>429
これ、もし海外から日本が攻撃されたら在日米軍に頼るしかない状態じゃん



457:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 12:06:58.05 ID:hLCVzstm0

>>453
どこが攻撃してくるんだよ
攻撃してきそうなところは皆援助隊派遣してくれてるぞ



430:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/15(火) 11:51:19.05 ID:5gJZMvACO
自衛隊△


552:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/15(火) 12:48:36.93 ID:2Be/dh1o0

自衛隊が犬を救助する映像があればパーフェクト!
印象うなぎのぼりだ。
フジが取った映像の犬はどうなったか気がかり。
水くらいやってくれよ、、、マジで



562:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 12:59:46.32 ID:42xadfYt0

>>552
>犬
島原の火砕流の時、住民が避難しているか最後に確認していた自衛隊員が、後をついてきたどこかの飼い犬らしい犬に「おまえも来い!」と言った。
そこをTVクルーに撮影され、午後のワイドショーで流された時にコメンテーターが「イイ人でしょみたいな演出みたい」とコメントした。

伊豆大島噴火で島民が全島避難した時、置いてきた飼い犬を心配する元芸能人のために、ワイドショー番組が犬だけ取りに行ったことがある。
「生きていて○○ちゃん!伊豆大島決死の救出」みたいな番組になってたが、もちろん当時でもフルボッコされてた。



568:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 13:07:04.10 ID:iSrUonpx0

>>562





これか



578:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 13:13:23.30 ID:42xadfYt0

>>568
そう! ありがとう。
何でもあるなようつべw



556:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/15(火) 12:53:31.95 ID:2Be/dh1o0

こういう時、左翼は何してるんだ?
誰かインタビューしてみろよ。
みずほは何してるんだ??
まさか家にはいないよな??



571:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/15(火) 13:09:28.49 ID:pfz+l5rYO

>>556
帰国してるだろ



583:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 13:22:16.37 ID:jF7FixVK0

菅総理の夕食

10日   ザ・キャピトルホテル東急の「星ケ岡」 で中華
11日   永田町の北大路 赤坂茶寮」で和食
12日   有楽町の「レストラン アピシウス」でフレンチ
13日   銀座の「久兵衛 本店」で寿司
14日   ホテルニューオータニの「岡半」ですき焼き

総理も粗食に耐えて頑張っています。我々も頑張りましょう。



585:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/15(火) 13:24:25.78 ID:uP6RN+YN0

>>583
最後の晩餐だと思うと許せちゃうハアト



584:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:23:34.47 ID:s5vvxsDW0
ありがとう自衛隊
散々自衛隊に嫌がらせしてきたアホサヨは今すぐ死ね





ロゴス(LOGOS) 新防災缶15点セット 82100450

人はなぜ逃げおくれるのか ―災害の心理学 (集英社新書)
EX48サバイバルローラーバッグセット ブルー
ブリヂストン防災セット(9点セット入り) GU305
TOYO 防災セット No.119
ロゴス(LOGOS) 防災缶36点セット 82100452

ツンダオワタ情報全記事一覧

人気ブログ新着情報

';

3 Comments コメントを書く»

  1. Your name の米:

    ★台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機 (最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず)
    ★韓国 犬2援助5人 義援金0円 (救援隊ではなく、役人の日本視察。現地入りせず東京に待機。TVでは「一番乗り」と大々的に報道) 台湾や中国までもが日本加油!といっているさなか 韓国の大手メディアが見出しで「日本沈没」「日本終焉」「精神を亡くした日本」など低俗な民族性を露呈。

  2. 名無しさん の米:

    110の3三枚目の写真のつぶれた車の後ろの窓に写っているのは人ですか?

  3. 名無しさん の米:

    獅子奮迅の活躍なのは間違いないが
    さすがに大半は孤立地からの救出でそんな万人単位でがれきの下から助け出してるわけじゃないw

Post a reply



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ

ホーム > etc > まさに自衛隊無双 原発騒ぎもどこ吹く風で瓦礫の山からどんどん被災者救出 その数昨日までに16000人


amazon
ロゴス(LOGOS) 新防災缶15点セット  82100450
ロゴス(LOGOS) 新防災缶15点セット 82100450
EX48サバイバルローラーバッグセット ブルー
EX48サバイバルローラーバッグセット ブルー
人はなぜ逃げおくれるのか ―災害の心理学 (集英社新書)
マンガで分かる心療内科 2巻 (ヤングキングコミックス)
紗綾17 -Sexy- [DVD]
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
地震イツモノート―阪神・淡路大震災の被災者167人にきいたキモチの防災マニュアル
タグクラウド
逆アクセスランキング
リンク
etc
レコメンデーションエンジン

ページの上部に戻る