車・自動車SNSみんカラ

2011年03月17日
「未来」の活動が今まで以上に必要な時期に来ました。


本日より暫く更新回数が少なくなります。

風向データ

今回の天気は難しいです。
はずれる可能性もあります。

18日の昼頃までは現在の風向きと推測される。(240/15)

その後、徐々に風が弱まり19日深夜には無風に近い、

その後、福島第二原発を中心として半径75キロ以内はすべての範囲のどこかに停滞

19日朝8時頃、 (210/15)洋上に流れはじめる、最低でも3時間は半径75キロ圏内は注意

19日午後14時頃再び無風、1~2時間で今度は間逆に吹き始める(030/15)

同日夜8時頃風が弱まる、11時頃また無風、その後は現状では予測困難

最新の気象データを入手次第、検討して更新する

方位は360度形式、風速はノット(方位/風速)

1ノット=1.852Km
風速をメートル毎秒にする場合、単純に÷2

例 (240/15) 北北西から南南東へ速度27.78キロで(風速7.5メートル/毎秒)で吹いている


命がけデータをくれたメンバー。(モニタリング担当)
http://minkara.carview.co.jp/userid/332580/profile/

激励を!

毎回風向を算出してくれているメンバー。(風向担当2人、原子力担当1人)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1027069/profile/

まだまだ他に沢山のメンバーが戦っています。

尚、先のデータは絶対に公表しないこと。
Posted at 2011/03/17 03:04:08 | コメント(34) | トラックバック(0)
2011年03月17日
3月15日の夜、静岡県を中心に大きな地震がありました。
まだ不安の続く福島の出来事を繰り返さぬよう、
浜岡原発の停止に向けた要望書への書名をぜひお願いいたします。

浜岡原発の停止に向けた要望書を準備しておられるサイトのURLです。

http://www.geocities.jp/plumfield995/
3月17日朝7時までの受付だそうです。
できるだけ多くの方の、できるだけ早くのご署名をお願いいたします。
Posted at 2011/03/17 02:56:16 | コメント(31) | トラックバック(0)
2011年03月16日
4号炉ですが、なにも対処が出来なければ、

今後60時間以内に何かが起こる可能性があります。

(地上放水が成功すれば鎮静化する可能性もあります)

それと、火消しの動きがあるようです。

消されるまで、ここで頑張ろうと思います。

対処は取り始めていますので、どうぞよろしくお願いします。

そろそろ、チームの名前を決めてみました。

名前は「未来」でw

風向データ再計算中です。

われわれ一同頑張ります!!
Posted at 2011/03/16 22:44:46 | コメント(47) | トラックバック(0)
2011年03月16日
皆様には本当にお世話になっております。

ひととおりコメを拝見させていただきまして、ひとつ気になったところがありますので、
ご協力をお願いいたします。

まず、コメへの投稿は、「禁止」となっていなければ、その記事へは自由にしていただいて結構です。
※計算とモデル作成の為、返信はほぼ出来ません。大半が打ち合わせになっております。

メッセは、今膨大な資料のやり取りをメンバーとしておりますので、こちらは極力お控えください。

また、たまに私のほうから送る場合がございますが、それはご容赦ください。

そこで一つお願いなのですが、

はじめて来られる方が、いろいろ質問をされるのは当然のことと思います。

怯えてますから、仕方ないことと思います。

そして、この記事を全部読み直すということは、もはや情報更新が凄まじく

とても大変なことと思います。

そこで、一つお願いがあるのですが、
ここにおらっしゃれる方で、大分知識を蓄えた方も多いと思います。

お手間をおかけすると思うのですが、どうぞ優しく教えてあげてください。
きつく返答をすると、やっぱりおびえてしまいます。

僕のほうも、ここを安易にしていたところが有り、
皆様に情報による安心を与えるつもりが、逆のことをしていたと深くお詫び申し上げます。

また、このことに気付かせていただいた心あるメッセ、本当に感謝します。

どうか、やさしく丁寧に、分かりやすく説明をしてあげてくださいますよう、心よりお願い申し上げます。


尚、現在の状況把握につきましては原子力発電所で現場にいらっしゃる技術者の意見も参考にして計算をしておりますが、(メンバーの伝です)

何分情報が現場でも混乱しておりまして、確な数字かどうかの信憑性が疑われますので、
公表はしばらく控えさせていただきます。

風向に関しましては、これまでと同様、ほぼ高い確率で予測できております。
(計算はその手の人にお願いしております。高度別に計算して、噛み砕いて公表しております)

ただ、コメを見ていると、方位だったりノット表記だったりが分かりづらく、評価しにくいかと思いますが、
何分航空資料を基に算出しておりますので、こちらはご容赦いただきたいです。

長文になりましたが、

皆様が絶対に安全に末永く暮らせることを祈りつつ更新していきますので、

互いに協力し合ってこの難局を乗り越えれるよう力を合わせていきましょう。

ではどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/03/16 19:55:31 | コメント(40) | トラックバック(0)
2011年03月16日
お待たせいたしました。

ご心配をおかけしたと思いますが、

私は大丈夫です。

8時~17時勤務ですので、日中の更新はできません(昨日は情報更新の為急遽早退したのです)



さて、
私の算出ですが、これは全て安全を凄く高いレベルで確保するための手段としての紹介となっております。

リスクマネジメントで、「超凄い備えあれば絶対憂いなし、でも大変だ」方針です。

ですから、政府発表の通りであれば、これは全然問題が無いレベルです。

私が言っていることが正しい、間違ってるの判断は、30年後に分かると思います。

その30年後、絶対に元気でぴんぴんしながら、孫に囲まれてお茶すすってる、そんなことを夢見てやってます。
そして、孫にせんべいあげながら、
「あの時山さんwって人がねぇ、大げさだったのよ~」

とか言いながら縁側でのんびり出来たら最高じゃないですか。

しかも、超最悪な事柄が起こってもそれが出来るという希望が出る数字なんです。

僕自身、何度も計算しながら、モデル設定この%でいいかなぁって苦悩しながらやってます。

万一何が来ても対処できるなっていうレベルなんですよ。

だって、孫の顔みたいじゃないですか。

長生きしないと見れないし、

これからの日本だって、結構見ごたえあると思うんですよ。


だから、政府発表の通りなら、全然大丈夫なんですよ。

みんな、暖かいフォロー有難う。


ちなみに、汚染されたからといっても、癌とか、ましてや死ぬとかそういうことではないですし、
大丈夫ですからね。
誤解なきようによろしくお願いします。
Posted at 2011/03/16 19:27:45 | コメント(17) | トラックバック(0)
プロフィール
「本日より暫く更新回数が少なくなります。 http://cvw.jp/AbElB
何シテル?   03/17 03:04
原発マニアで、地震とかそういうのをずっと調べてきました。
ユーザー内検索
<< 2011/3 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
お友達
希望は凄く強いものだよ。
57 人のお友達がいます
Heero YuyHeero Yuy * アマゾンライダーアマゾンライダー *
Byu@新潟Byu@新潟 * 毒多ぁ毒多ぁ *
agehasanagehasan * からからtunedからからtuned *
ファン
445 人のファンがいます
過去のブログ
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2011 Carview Corporation All Rights Reserved.