計画停電MAP計画停電MAP - Rolling Blackouts Map

このエントリーをはてなブックマークに追加  
Google公式の計画停電マップが公開されました。このサービスも継続して更新して行きます。(16日18:00更新)
読み込みに時間がかかりますが,簡易スマートフォン版制作しました。ご利用ください。(iPhoneでの動作確認のみ済)
このMAPは,2011年3月14日15時東京電力発表のデータ(ただし,茨城県は15日0時のデータ)を元にして作られています。
より詳しいデータが発表されている可能性がありますので,必ず東京電力と各自治体のWebサイトも参考にしてください
このサイトも随時最新情報に更新していく予定です。


計画停電MAPの見方(3/17版)

:Group5(06:20〜10:00)
:Group1(09:20〜13:00)
:Group2(12:20〜16:00)
:Group3(15:20〜19:00)
:Group4(18:20〜22:00)
今後の計画停電の時間帯については,GoogleCalenderを利用した「計画停電カレンダー」をご覧頂くと便利です。グループ名は共通ですので,色を見ずにグループ名でご参照ください。(アイコンの色に付いてはGoogle fusion tablesの仕様上合わせる事が出来ません。)


閲覧上の注意点

※東京電力の資料ではグループの重複の見られる地区もある為,各自治体のWebサイトを最優先にして編集する予定です。