回答受付中の質問
腑抜けと成り下がったまるまるかえをどう思いますか?
- 補足
- 生まれ変わったまるまるかえを今後ともよろしく。
・後出しに文句を言わない
・投票反対やめる
・噛み付かない
ワンコママさんが心配。
この質問は、mezaselife0さんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/3/9 10:50:07
-
- 残り時間:
- 期限切れ
-
- 補足日時:
- 2011/3/12 15:33:13
-
- 回答数:
- 6
-
- 閲覧数:
- 154
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(6件中1〜6件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
また回答始めるのかよ。
やめたって宣言したならもうするなよ。
前もこのパターンあったし。
嘘つきネカマニート!
- 違反報告
- 編集日時:2011/3/16 22:13:39
- 回答日時:2011/3/12 06:03:08
回答するか否か迷っていましたが、昨夜からの貴方の投稿を見て言いたいことが出来たので回答します。
貴方はご自身を腑抜けと称していますが、自分はそう思っていませんでした。むしろ精神的に成長したと思っていたくらいです。しかし、どうやらそれは思い違いだったようですね。結局、同じことを繰り返している。また以前のような『狂犬』になるつもりですか?
気に喰わないからといって知恵マスに暴言吐いて何になる?
相手が黙ってBLに入れるだけなら憂さ晴らしにもならない無意味な行為だと思いますがね。やるならgoudatakesinoieさんのように正当な批判を並べて他利用者の共感を得なければ、誰の目にも荒らしとしか映りませんよ。
ご自分からまたけすみんに絡んでいるようですが、中学生と絡むのはそんなに楽しいものですか? 自分にはどうも理解できませんね。彼らのような悪戯っ子に関わって何か得るものがあるんでしょうか?
悪戯っ子同盟に加わって一緒に悪ふざけを楽しみたいとか?
まさかね。貴方の性格からしてそれはないと思いますが、万が一本心がそこにあるのなら自分はmarumarukaeさんを買い被っていたということになりますね。
>前のまるまるかえのほうが良かった
>いまの気楽にやっているまるまるかえのほうがいい
どちらでもない。一番好ましいと思えたのは、純粋に質問・回答を楽しんでいた初期のmarumarukaeさんですね。今は一時期の貴方よりはずっといいと思いますが、まだ知恵袋の毒気が抜けていない。
まぁとにかく、気に入らないとすぐに噛み付く狂犬にだけは戻らないでほしいな。
- 違反報告
- 回答日時:2011/3/11 10:04:02
はい。めざしさんに賛成。頑張って。僕も利用開始当初、随分勉強させてもらいました。
頑張って下さい。
足して2で割ったらいいと思います。
まあ、元気で続けてくれれば良いですよ。
猫を死なせたの犯人は…
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2011/3/12 17:19:23
- 回答日時:2011/3/9 13:43:05
元気玉さん、こんにちは!
最初に元気玉さんを知った頃と、今のオーラは同じ。
一時期、他利用者への批判を投稿していた頃はハラハラして見ていました。
今は落ち着いているみたい。
知恵カテの投稿は、またその気になったら始めればいいでしょう。
最高グレードを目指してもいいし、グレードに拘らずに自由に投稿してもいいし。
わたしはこれ以上のグレードを望まないので、むしろ削除件数の累積に備えてBA率を下げる方針。このIDで築いて来た交流を大切にしているので、コレを持続させる方が優先ね。
知恵袋の楽しみ方は十人十色。
一つのIDに拘らずに、次々IDもキャラも変えて、交流する人も変えていく利用方法も有り。知恵袋をオンラインゲームと同じ感覚で、仮想空間として割り切る人はそう言った利用方法を好むね。
わたしはココはリアルに繋がっていると考え、ネットの向こうの人を見るタイプ。
どんな考え方であっても、自分の好きなように、他利用者に迷惑をかけない程度に続けることが出来れば大丈夫。
元気玉さんは、IDやキャラを変えても交流関係を捨てはしないでしょう。
どんな姿であっても変わりはないね。
wannko✿ママ
- 違反報告
- 編集日時:2011/3/9 13:45:10
- 回答日時:2011/3/9 13:34:14