日本震災受け、一部企業で保険料値上げ迫られる可能性=ブローカー
提供:ロイター
[ロンドン 15日 ロイター] 再保険ブローカーのガイ・カーペンターは15日、東日本大震災により、一部の再保険会社で資本準備金の取り崩しが発生する見通しで、保険料の値上げを迫られる可能性がある、との見方を示した。
同社のビジネス・インテリジェンス・グローバルヘッド、デービッド・フランドロ氏は、ロイターとのインタビューで、保険金支払いにより自然災害に備えた資金は底をつくと指摘した。
一部の保険会社では損失が発生し、資本準備金の取り崩しを迫られ、保険料引き上げ圧力が高まるとの見方を示した。
同氏は「震災は会社の業績だけでなく資本にも影響するだろう」と語った。
震災による業界全体の負担は最大350億ドルに達する可能性があるとみられている。
経済トピックス
- NTT東 加入電話の不通さらに増加
- ガソリン価格、150円に迫る
- 日本の震災復興"少なくとも5年"
- 2日間の暴落から大反発
- アフラック、アヒル声優契約解除
- 保険金支払いで"資金は底をつく"
- ユニクロ21億寄付、追随者に期待
- 日本の中古車の価格が急騰
- 被爆で30年後に癌…"別にいいや"
関連ニュース:東日本大震災
- 日本の大震災がアジアに与えた衝撃 GlobalPost 03月16日15時40分(13)
- 被災地のEPA候補者全員の無事確認医療・介護情報CBニュース 03月16日17時09分
- 東北にも人工呼吸器の在宅患者の相談窓口−計画停電で厚労省医療・介護情報CBニュース 03月16日17時05分
- 生々しいシーンも…上映中止&公開延期、映画の中身
ZAKZAK(夕刊フジ) 03月16日17時00分
- 芸能界に義援金の輪…AKB5億円 アヤパン100万円ZAKZAK(夕刊フジ) 03月16日17時00分
14,700円
通販生活
|
経済アクセスランキング
- ユニクロの21億円の震災寄付、フォロワーが増えると良い金融そして時々山 15日15時16分 (193)
- MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説A Successful Failure 14日19時23分 (3024)
- 再送:日本の震災復興、少なくとも5年かかると海外の専門家
ロイター 16日11時48分 (7)
- ホリエモン 「節約自粛だと本当に日本経済がクラッシュする」
ロケットニュース24 15日17時40分 (133)
- ロシアで日本の中古車の価格が急騰Market Hack 16日07時03分 (3)
- 「地震後」の仕事を生きる。紙がない。編集者の日々の泡 16日01時38分 (44)
- 日本震災受け、一部企業で保険料値上げ迫られる可能性=ブローカー
ロイター 16日05時44分 (1)
- 地震当日の社内待機は時間外勤務とせず日本人材ニュースHRN 16日07時30分 (4)
- アフラック、アヒル声優契約解除
共同通信 16日11時30分 (18)
- 危機の今こそ経営者はリーダーシップを発揮し万難を排し組織を維持せよ木走日記 15日15時46分 (26)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
敷金・礼金ゼロ物件特集