現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 東日本大震災
  5. 記事

福島第一原発正門付近、15日にも中性子線検出

2011年3月16日16時12分

 東京電力は16日、福島第一原発の正門付近で15日にも中性子線が検出されたことを明らかにした。モニタリングカーによる計測で、15日午前1時30分と同40分にそれぞれ、1時間当たり0.02マイクロシーベルト、0.01マイクロシーベルトの中性子線を検出したという。

 中性子線は同原発3号機が水素爆発を起こした後の14日にも検出され、再び検出できないレベルになっていた。

 中性子線は核分裂が起きた時に出てくるが、検出の原因は不明。

検索フォーム

おすすめリンク

出したことは忘れても、もらったことは覚えている。愛する人の心をつかむ「恋文」の秘密とは。

広告に回復の兆しも制作費削減による現場の惨状は改善せず。各局の危機感は募る一方だ。

猫の駅長で知られる和歌山電鉄貴志川線。「猫の手」も借りて地域の足を守った地元の取り組み。

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

検索

避難所にいる方々(岩手県のみ)

亡くなった方々

| 記事一覧

現地ライフライン情報@ツイッター

【秋田】秋田県は16日、岩手県への救援物資を受け付ける窓口を設置。新品の下着、新品またはクリーニング済みの衣類・防寒着、タオルを求めています。郵送不可。県庁など8カ所への持ち込みに限る。018-860-1513。http://bit.ly/gcuQla #save_akita(14:24)