レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:28:52.54 ID:9wca6Yke0● ?PLT(18000) ポイント特典
-
福島第一4号機燃料プールへの注水命令 経産省、東電に
経済産業省は15日午後10時、原子炉等規制法第64条に基づき、東京電力に対して、
福島第一原子力発電所第4号機の使用済み燃料プールへの注水を可及的速やかに行うよう命じる命令を出した。
4号機は停電でプールの冷却が出来なくなり、燃料を冷やしたり、
放射線が外部に漏れることを防いだりする役割があるプール内の水が蒸発している可能性がある。
4号機は壁に8メートル四方の穴が二つ開いており、使用済み核燃料が過熱すれば、
高濃度の放射性物質が外部にもれだす可能性がある。
経産省は命令について「核燃料物質や核燃料物質によって汚染された物による災害を防止するため緊急の必要がある」としている。
http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY201103150532.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 02:29:19.86 ID:hlnP+/Tb0
- ちんこ
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:29:43.89 ID:aA23/nyS0
- まんこ
- 4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:29:48.34 ID:U7l9G4Ml0
- まんこ
- 5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:29:51.99 ID:BKPZKmkI0
- JCOと同じような特攻命令になってきたな
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:29:56.21 ID:CQnQyRtN0
- 放置なんて描いてないが
- 7 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/16(水) 02:30:00.12 ID:cnF/wXqe0
- うんこ
- 8 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 02:30:01.54 ID:W3aRbo8x0
- 政府
↓
東電
↓
下請け
↓
自衛隊
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:30:16.88 ID:TnXYPJGRP
- 東電の役員社員の家族人質にとれよ
もうとっくに西に逃げてるだろうけど
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:31:15.54 ID:DsewHMXZ0
- 「もうだめだ逃げたい」
だめだ注水しろ!
- 11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:31:20.37 ID:pnRmSD1J0
- 見なかったことにして海に捨てちゃえ
- 12 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 02:31:28.39 ID:RxBK+cHTO
- 中身無視した煽り目的のスレタイ多すぎだろ
真面目にやれや
- 13 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 02:31:43.88 ID:5OOs8FMU0
- ラブ注入(はぁと
- 14 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/16(水) 02:31:46.05 ID:/QHzY/hp0
- もうどうにでもなーれ
- 15 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:31:50.11 ID:gLr24mb60
- 226 名無しさん@涙目です。(dion軍) New! 2011/03/16(水) 02:06:09.52 ID:SM7m0Ap20
オワタオワタ
@BBCBreaking BBC Breaking News
European Energy Commissioner Guenther Oettinger: Tokyo has lost almost all control of events at #Fukushima #nuclear plant, from AFP
1分前 TweetDeckから
http://twitter.com/#!/BBCBreaking/status/47704365674405888
- 16 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:31:54.93 ID:tzO6iS6y0
- 大変なことになってんなぁー
- 17 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:32:14.75 ID:CudDumImO
- トンキンがケロイドになろうがどうでもいい
きっしょいから関西に逃げてくるなよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:32:16.65 ID:rL9QgtAM0
- 注入しないなら首だ
- 19 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:32:28.51 ID:Ev+T2g1c0
- ここで、お前らなんて連れて行ったら、逆に壊しそうだしな。
- 20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:32:31.72 ID:w7BT27bN0
- 仕分けられた東電が仕返しか・・・
- 21 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 02:32:35.62 ID:ml9rKWvO0
- 急募!!
(派) 軽作業
場所 秘密(海が近いきれいな場所ですよ!)
内容 容器に海水を入れるだけの簡単なお仕事です!!
期間 短期(派遣先の都合で延長あり)
時給 1100円 驚きの高時給!!
待遇 健康診断(毎日)
制服支給(おしゃれな真っ白な制服です!)
- 22 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:32:42.04 ID:uTDJJJ8K0
- なんだこれわあ
- 23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:32:46.09 ID:ZFioCTyK0
- 怖くねーだろw
下請けにやらせるんだから
- 24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:32:48.51 ID:TQMd1U2w0
- 東電のカスっぷりがハンパない
- 25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:32:54.23 ID:RZJSHk+h0
- 東電は絶対潰れないからなぁ
どんなにコストがかかっても、電気料金に上乗せすれば回収できるし
そんな立場だからやりたい放題だよね
- 26 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 02:33:17.68 ID:uemw14Vw0
- 無事に復興に向かったとしても
東電だけは許さねーな!
- 27 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:33:30.98 ID:KZbt/mmY0
- 要は作業員に、お国の為に死んで来い、って言ってんだよな。
60年以上たっても軍国主義は変わってないな。
- 28 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:33:32.31 ID:ZcsRFmnxO
- やってるのは下請けの人たちだろ
マジで政府は勲章すべき
- 29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:33:32.54 ID:yKKUKLoR0
- >>15
空から水ぶっかけるくらいしかもうやれる事無いんだな・・・・
- 30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:33:53.31 ID:C+RZYJ470
- もし東電がつぶれるの覚悟で全部放棄したらどうなるの?
管は泣きつくの?
- 31 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:33:58.91 ID:iyR0ebUtO
- >>15
うわあああああああああああああああああああああ
日本終了キタゾーおまえらああああああ
早くにげろーーー!!!!!!!!
- 32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:34:16.29 ID:MyHFOE610
- 命令するのはいいとして、実行できるかだな。
制御不能に近い状態みたいだし
- 33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:34:25.82 ID:KHeYmhJr0
- >>8
弱いものいじめだなw
- 34 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 02:34:28.93 ID:J7UMXK1+0
- 東電はどこまで株を下げれば満足するの?
- 35 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 02:34:30.56 ID:QzNZL45zO
- こんなに一国がどうなるかって時に
中で動いてるのは100人もいないわけだろ?
危険性は勿論だが、東電ってのは全く統率が出来てないんだろう
- 36 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:35:02.43 ID:imaYYqVL0
- 80度だから水素爆発はねーよでも原因はわかんねーで済むわけ無いよな
- 37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:35:04.28 ID:jibIwiyv0
- 東電幹部役員全員ふぐすま行って冷却してこい
- 38 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:35:07.74 ID:Es+JTqtL0
- 4号機のプールが干上がってる事に、爆発するまで気づかなかったという・・・wwww
マジ人災だろコレ?
- 39 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/16(水) 02:35:15.76 ID:kqyeaZQv0
- 中の人はホームレスとかだろ
- 40 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/16(水) 02:35:33.61 ID:Z2IRHZh60
- >>21
男女比率はどうなっていますか!
- 41 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:35:35.01 ID:i5x5BkRy0
- 死刑囚使えよ死刑囚
- 42 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 02:35:42.61 ID:W3aRbo8x0
- >>21
明るく楽しい仲間たちがまっています
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluetailhappiness/imgs/e/a/ea33c43a.jpg
- 43 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 02:35:47.20 ID:QbkLkoXW0
- >>15
これ誰か訳して(´;ω;`)
- 44 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:35:52.61 ID:cwCSNnTUO
- >>34
いろんな株が下がっているよな
- 45 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 02:36:00.49 ID:hk97Wc2q0
- >>1
東電の経営陣と原子力安全保安院の役人を逮捕して
自衛隊が機銃構える中で作業させたらいい
そのくらいすべきな大事故
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:36:00.64 ID:Drpk5ZxC0
- >>15
暴走きたか
- 47 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:36:26.23 ID:XhMvimGkO
- >>27
東電は自分が死にたくないから関東全域死ねって言ってるんだけど
どう思う?
- 48 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:36:28.51 ID:Wavn22Yg0
- 僕の肛門にも注水してください
- 49 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 02:36:34.57 ID:0Zc9lKRW0
- 10億ぐらいくれるなら俺がホースで水かけてやるw
- 50 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:36:36.37 ID:zU3ZwMVRO
- ヘリからの水ってのも、本当は東電の奴ら逃がす為に手配したんじゃないの?
- 51 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:36:46.36 ID:Sy11ZOQbO
- もう諦めた
まずは福島と茨城さようなら
- 52 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:36:47.17 ID:DJw2nmhS0
- 東電やばいわ。まじで日本終らせたな
- 53 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:37:10.10 ID:E3GvqQry0
- >>43
「原発制御不能になってるんじゃね?」
- 54 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:37:14.80 ID:wY3TqpaE0
- バブルの頃は高卒の馬鹿でも入れた企業だじゃらな
- 55 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 02:37:26.08 ID:JMdGOQfV0
- >>47
しねばいいとおもいます
- 56 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 02:37:33.40 ID:QRFf7uJc0
- 政府も原発に対しては対応遅すぎる
- 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:38:01.28 ID:WBNQ64cw0
- こんなときでも電気料金の請求書だけはしっかり届きました。
- 58 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/16(水) 02:38:07.14 ID:OrVVZ6nv0
- そろそろ作業員の募集しないといけないレベルか
- 59 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:38:08.54 ID:hAOOB92d0
- >>43
トーキョーは福島原発に関してほぼ全ての制御を失った
- 60 :名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 02:38:11.02 ID:6eMe+Ozc0
- 一般人よりは社員の方が知識はあるんだからまずは社員から
決死隊募れよな
- 61 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 02:38:31.15 ID:YrAeiJh/0
- とりあえずリストもあるし関係者は一人残らず殺します
絶対に逃がさない
どんな手段使ってでも殺してやる
- 62 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:38:33.25 ID:vNugrJ9V0
- メルトダウン起こったら自警団による東電狩りが始まるだろ
- 63 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 02:38:40.48 ID:8oId2jN6O
- 6億くれるなら俺が行こう
- 64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:38:52.41 ID:KHeYmhJr0
- >>59
つまりはメルトダウンのカウントダウンか
胸が熱くなるな
- 65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:38:54.47 ID:XYWwsB650
- 被爆しながら作業した所で何も出来ないと思うよ
もう石棺の出番じゃねーの?
- 66 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:38:54.65 ID:uTDJJJ8K0
- なんで民間人が30kmまわりで籠もってて
職員が50km向こうに逃げてるんだよ…
- 67 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:38:58.19 ID:k8YlkKTB0
- 冗談抜きで前金3億積んで貰えば現地でオペレーション参加するぞ
ジワジワ死ぬより皆の為に行動して息絶えたい
政府広報で決死隊募集しろマジで
- 68 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/16(水) 02:39:05.22 ID:kqyeaZQv0
- >>60
よく知ってる分だましてでも他の奴にやらさないと自分が死ぬレベル
- 69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:39:14.85 ID:I85JKBRF0
- 俺も逃がさない
単純に俺のささやかな寿命だけでも大分奪われた気がする
- 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:39:17.52 ID:DsewHMXZ0
- >>42
アットホームな職場です
- 71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:39:40.00 ID:U7l9G4Ml0
- >>15
よく分からんけどオワタああああああああああああああああ
- 72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:39:43.46 ID:3D4k9+5p0
- 核で吹っ飛ばすのは駄目なの?半径20kmくらいが焦土になるけど・・・
- 73 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:39:45.60 ID:sK3846ZP0
- お前らちょっと行ってこいよ
英雄になれるぞ
- 74 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 02:39:50.06 ID:QzNZL45zO
- >>38
普通に担当放りだして逃げてるんだと思うぞ
だから引き継ぎも出来ないし、不可解なことも起きてたんだと仮定
- 75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:40:04.58 ID:GqM71dHk0
- おわんねえよ
- 76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:40:04.95 ID:knyGnVKM0
- >>15
あばばばばばばば
- 77 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 02:40:09.49 ID:Mr7vHoip0
- ひいい
まさか赤紙が来るんじゃないだろうな
- 78 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:40:09.64 ID:prpk7HDfO
- >>61
通報なんかしないぜ
- 79 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 02:40:15.01 ID:Jx3uwPCu0
- ポンプ車の燃料切れに気付かないんだから、4号炉の火災になんて、尚更気付く訳がないだろ
- 80 :名無しさん@涙目です。(空):2011/03/16(水) 02:40:19.08 ID:sqAuu5nh0
- もう一法人ができる限度超えてるだろ
- 81 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:40:20.92 ID:KZbt/mmY0
- 首都を被曝させるなんてホントまぬけな国だよな。
設計時にまさか事故が起きて、皇居まで危険にさらす、なんてまるで考えなかったんだろうな。
おごりが日本の破滅を招いたようなもんだ。
- 82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:40:36.89 ID:KHeYmhJr0
- >>74
まあ逃げるのが個人としては最適解だわな
- 83 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 02:40:39.89 ID:8VmIUjiTP
- >>1
人に言われなきゃやらない東電糞過ぎワロタ
- 84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:40:43.30 ID:7/ZNgpDg0
- >>15
欧州エネルギー長官グウェンザーOettinger:
東京、福島県原子力発電所でのイベントのほとんどすべてのコントロールを失っている
- 85 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:40:48.17 ID:4MasNuMUO
- バケツにウランもこんな感じだっけ
- 86 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:40:49.09 ID:dUIJul8pO
- 》43
東京は福島原発の制御する方々を失った
って書いてあるな
かなり怪しい英語力だけど
- 87 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:40:56.10 ID:1gjUV6P20
- 先週金曜発売の予言漫画
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwOzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjd3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwezdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9uTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw-zdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqc3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkN3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzPTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMXdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqs3dAww.jpg
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:40:58.45 ID:knyGnVKM0
- >>61
AUTO
- 89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:41:01.65 ID:QJaG5MJ30
- 群馬の放射線濃度が午後1時くらいに記録した通常時の20倍程度の値に近づいて減らないんですが
http://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html
- 90 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:41:18.45 ID:si5eznch0
- 制御なんてえらい前から失ってるだろ
- 91 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 02:41:21.84 ID:JMdGOQfV0
- 地震やああああああああああああ
- 92 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 02:41:28.44 ID:PilQucQs0
- >>15
日本の報道通りだろこれ
日本のマスコミも全部わかんねーって話しだし
- 93 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:41:28.62 ID:hAOOB92d0
- 地震速報気をつけて!
- 94 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 02:41:34.84 ID:Jx3uwPCu0
- >>72
積極的に汚染物質撒き散らしてどうするw
- 95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:41:35.60 ID:DTAnxofi0
- >>61
身内がこいつらの為に死んだら俺もやるわ
- 96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:42:01.51 ID:KHeYmhJr0
- >>89
群馬も逝ったああああああああああああああああああああ
- 97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:42:37.38 ID:yyfFD/9v0
- アンコントロール
- 98 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:42:44.55 ID:WvHKE+ufO
-
SSS級のブラック企業だな
- 99 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:42:45.25 ID:muTMuzgFO
- 不謹慎だけど
死刑者や重罪者にやらすのはダメかいな…
どうせ死ぬのなら国の為にっていうのダメ?
- 100 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:42:54.28 ID:hAOOB92d0
- 列島はどうしてしまったん
- 101 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:42:54.35 ID:WBNQ64cw0
- 早く退避命令を出してくれよ。
- 102 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:43:01.26 ID:wv9KTWVh0
- 何も出来てないくせに大丈夫と言い張って時間を無駄に
- 103 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 02:43:06.94 ID:wII5BIc50
- またか
- 104 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:43:11.92 ID:o127YJQe0
- >>8
下請け
↓
孫請け
↓
ひ孫請
↓
日雇い・ホームレス
- 105 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:43:22.74 ID:WBNQ64cw0
- >>99
まじめに働くわけないじゃん
- 106 :名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 02:43:25.28 ID:Ut625p0B0
- >>89
関東は西日本に逃げるべきじゃないか?
マズいよ
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:43:35.42 ID:39eoMRkY0
- 呟き民「東電は頑張ってるんです!!一切叩くな!!」
- 108 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/16(水) 02:43:45.67 ID:/QHzY/hp0
- メルトダウンが実際に起きるのを見られるとはシムシティー好きとして非常に感慨深い
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:43:53.82 ID:mtI5JYiY0
- >>61
通報しない。
絶対に通報しない
- 110 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/16(水) 02:43:57.89 ID:+753iyKm0
- コンクリで固めるにはまだ早いのか?
- 111 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:43:59.29 ID:1QTXcchu0
- >>21
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfzdAww.jpg
- 112 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:44:06.97 ID:4bnD0v3LO
- >83
こんなクソ企業が国民の大事なインフラ担ってたんだぜ
- 113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:44:18.30 ID:s2EJto6W0
- >>89
もう風向きの問題でしかないからな
- 114 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:44:57.67 ID:td5A0XjxO
- >>106
西日本の空が赤く、ペットの落ち着きがないとの報告多数
- 115 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:45:00.29 ID:uh6XoPVe0
- こういうときこそ高齢化問題を解消するチャンスだろ
老人を送り込めよ
- 116 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 02:45:00.51 ID:YPE2P4di0
- ついに作業命令出るのか
東海村の時はこれで特攻隊が組織されたんだっけ?
- 117 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:45:04.20 ID:vNugrJ9V0
- >>87
これなんて漫画?
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:45:07.74 ID:P+BlvoPk0
- ぶっちゃけこんな対応ばっかしてたら東電役員・社員刺されまくるぞ
これだけ経済が混乱してるのも原発が一番の問題だからな
本当に命をかけて「全力で」対処してるなら別だが、経営陣の呑気な会見見てると怒りがこみ上げてくる
今でも現場で対処してる作業員には頭が上がらない
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:45:09.67 ID:1DlFPWVZ0
-
はやく童貞の精液が放射能に効くって事をRTする作業に戻るんだ!
- 120 :名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 02:45:48.94 ID:6eMe+Ozc0
- >>68
騙すとかそういう能力は高そうだしな。
>>87
一番最後の左のエロ漫画が気になるw
- 121 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:45:49.47 ID:bLjaZKFL0
- 逃げた奴は国から秘密裏に消されるんだろ?
- 122 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 02:45:51.09 ID:zq58js0+0
- >>2-4
絶対飽きてんだろw
- 123 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 02:45:55.13 ID:C+BTMkds0
- 入ったら即死、または中に入れても作業する時間が無いほど中の放射線量の時間あたり量が増えたらどうなるの?
本当に放置するの?
- 124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:45:57.98 ID:gckp/Ib80
- 靖国の有用性が良くわかったろw
- 125 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:46:00.13 ID:znu5Ib8b0
- とにかく東電の上層部とその家族を拘束しろよ
まずはそれからだ
- 126 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:46:03.20 ID:KHeYmhJr0
- >>115
戦時中と同じだよ
送られるのは働き盛りの20代30代
- 127 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:46:08.90 ID:a6b99vj00
- >>61
おまえ、平成のサムライだわ
- 128 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:46:18.47 ID:U706tuQPO
- よし、良いこと考えた
お前ら原発の中でションベンしろ
- 129 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:46:29.18 ID:GdiyLoQQ0
- >>87
タイムリーだな
- 130 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:46:39.88 ID:cWsfQNNOO
- 水入れるぐらい年寄りでもできるだろ
東電の社長と副社長にやらせろ
- 131 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/16(水) 02:46:57.30 ID:MPHW9eKJ0
- >>61
俺も東電ら役員は許せん
会見もヘラヘラ絶対にと機械みたいに同じことしゃべりまくり
それが起きても無罪
- 132 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:47:04.20 ID:VjBGxUd50
- >>83
JALも相当腐ってた気がする。
日本人ってエリートになるとバカになるのか?
俺も何言ってるか訳が分からなくなってきた。
- 133 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:47:08.59 ID:wugPaEFYO
- >>61が逮捕されて東電がなんの責任も取らなかったら暴動だな
- 134 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:47:10.37 ID:fL4tILb9O
- >>73
どうせほっといても死ぬなら,俺は行きたい
千葉に好きな人が居るから,その娘を助けられるなら構わない
- 135 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:47:21.40 ID:S1c+7tpDO
- 東電役員がバケツリレーしろ
- 136 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 02:47:32.47 ID:b0m4UUnP0
- >>87
一方その頃浅草キッドは
http://sekkyoku.ti-da.net/e3387628.html
- 137 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:47:34.54 ID:rMEdOuvl0
- >>107
叩いても自体が好転するわけじゃないし
今まで原発の恩恵を受けてきたんだから関東は一緒に滅びるしかない
あ、ぼくは用事があるので明日から愛媛にいきます^^v
- 138 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:47:35.43 ID:OFchZrpWO
- これはもう人災だろ
行動が遅すぎる
- 139 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:47:51.78 ID:2c2V31RJ0
- 空が赤いって何それ怖い
- 140 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:47:55.31 ID:T8mFkXmi0
- 東電の奴
明日か明後日には対策したいとか何とか
暢気な事言ってたよな
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:48:12.89 ID:WZ+nvF+90
- てめぇのケツはてめぇで拭かせろ
下も上もない、東電であるかないかだ
- 142 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:48:13.83 ID:hlCyKxFx0
- >>116
下請けのミスだろってことでJOCが決死隊出した
- 143 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 02:48:27.15 ID:fl8GLprSO
- 副社長山のようにいるしな 社長といって作業すべき
- 144 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:48:27.06 ID:x7Zllv4R0
- 制御不能になった時に手に負えなくなる技術を人間は使っちゃダメだな
- 145 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:48:31.25 ID:bA8MDxUpO
- >>128
四号機の中温かいなり〜
- 146 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:48:38.49 ID:euvR61H00
- 待遇良くすると人材が腐るんだよな
- 147 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 02:48:45.94 ID:0Zc9lKRW0
- >>118
元官僚とかだろ
- 148 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:49:19.05 ID:neIf6M4z0
- >>110
コンクリートごと吹っ飛ばすか?
- 149 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 02:49:28.92 ID:YrNupluiO
- >>124
なるほど…
- 150 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:49:29.57 ID:PWfggc3P0
- でっかいドラム缶とか作って上からかぶせるとかできないの?
- 151 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:49:37.73 ID:fL4tILb9O
- >>86
この場合トーキョーは日本政府だな
- 152 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:49:39.63 ID:S1c+7tpDO
- 被爆した作業員達が報われないだろ
- 153 :名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 02:49:41.25 ID:Ut625p0B0
- >>140
のんきだよな
もうプールから使用済み燃料漏れたら相当危ないことになるんだろ?
高レベル放射能漏れ漏れとか
- 154 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 02:49:44.35 ID:lvE78ErsO
- >>132
エリートだからじゃないよ
体質が古いと腐るんだよ
新しい会社でも体育会系、ワンマン、癒着なあなあ企業は腐ってる
- 155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:49:54.72 ID:k8YlkKTB0
- 今は武田充司博士の発言を信じるしかないな
- 156 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 02:50:04.89 ID:J7UMXK1+0
- >>87
どういうことだよ
- 157 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 02:50:20.79 ID:+3942+vz0
- >>188
阪神大震災で大虐殺した村山でさえ殺されてないんだから余裕だろ
- 158 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:50:31.55 ID:cLBFelSi0
- >>12
いや本当。そうまでして東電を追い込みたいのか
- 159 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/16(水) 02:50:45.09 ID:Kbsc6jqj0
- いままで被ばくする作業はホームレスにさせてたから、正社員さんには厳しいんじゃないの?
- 160 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 02:51:08.60 ID:9uWrpk3c0
- 早く妊婦と子供だけでも退避させろ
- 161 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 02:51:15.33 ID:qMBSSBnM0
- >>15見て
主語が「Tokyo」になってるのくらい、中学生でも判りそうなもんだが
馬鹿を演じてまでパニック煽るのって辛くないか?
- 162 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 02:51:27.05 ID:BPCDzzbq0
- 被曝したDASH村での会話
国分「放射線浴びてどう思った?」
山口「このウラン何かに使えないかな。」
長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「あれ? リーダーそんなでかかったっけ?」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「すげー、タラバガニって川でも獲れるんだねリーダー」
長瀬「50センチって、こんなでかい椎茸、東京じゃ売ってないっすよ」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」
長瀬「うわっ!これ放射能くっせー!!」
長瀬「今年の桜は緑色かー」
長瀬「みんな何で宇宙服みたいなの着てるんすか?」
長瀬「もしかしてリーダーはジャニーズ初の被曝者なんじゃないの?」
リーダー「なんか目がチカチカするんやけど」
城島「リーダー気のせい気のせい」
国分「早く外に戻ってやっちゃって」
長瀬「あれ、太一くん箸の持ち方直ったんだね」
国分「指増えたからねー」
礼斗「豊臣秀吉もそうだったらしいですよ」
- 163 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:51:39.76 ID:xuFjHFvJ0
- >>61
安心しろ、この騒ぎ収まったらマジで誰かやるから
- 164 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:51:41.79 ID:pCRHjETnO
- これって死ねってことだよな
- 165 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:52:00.78 ID:vNugrJ9V0
- この糞電力会社の膿を出し切らなければ被曝した作業員が浮かばれない
- 166 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 02:52:03.70 ID:vqr2cddgO
- >>117
白竜
- 167 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:52:03.63 ID:FENpE2am0
- >>154
体育会系って基本的に上司への反論がほとんどなくおべっかばかりだからな。
それにきちんとした問題意識がなくその場のノリで突き進む。
そりゃ腐るわと思う。
そして組織が長くなるとそういう連中だらけになるのもよくわかる。
- 168 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/16(水) 02:52:04.65 ID:A3/9XgPw0
- 注水するふりして付近で見てるだけだったりして
- 169 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:52:21.41 ID:fb0lEetS0
- >>161
主語がTOKYOで何の問題が?
- 170 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 02:52:33.11 ID:jlBMrFSb0
- >>87
おいすごすぎだろこれ
- 171 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:52:32.99 ID:zU3ZwMVRO
- うちの母親福島で看護婦やっててさ、逃げろって言ったのに『人様の命が大事だから』だってよ
俺にとっちゃーあなたの命が一番大事なんですよ
- 172 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:52:44.43 ID:m8XzW3ph0
- 通建業界に限らず多重派遣は禁止くらいやらないと今後も同じ事が起きるだろう
自分等でやらないから責任を全く感じないんだよ
- 173 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 02:52:46.40 ID:qMBSSBnM0
- >>158
東電がダウンしたら災害止められなくなるからな
それで喜ぶ奴が居るんだろ数人
- 174 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:52:47.38 ID:Ld2ZovfBO
- 東電の役員や社員はせめてもの罪滅ぼしに作業行けば?
国民は放射能、地震、停電、食料不足だのでストレスヤバい事になってるから何されるか分からないだろ
- 175 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:52:52.87 ID:VjBGxUd50
- >>87
8枚目ワロタ
- 176 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 02:53:00.46 ID:PVoSArdS0
- 対応と責任をたらい回しにして
結局最悪の惨事になるっていう
- 177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:53:31.25 ID:f54DMn1W0
- 東電トンズラwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:53:36.15 ID:fnVLDLAa0
- 競争があったらあったでJR西みたいなことが起きるしもうだめだ
- 179 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:54:03.08 ID:YgVYu1p/0
- 要するに、もう何やってもダメなレベルなんだろ
- 180 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 02:54:14.10 ID:qMBSSBnM0
- >>169
いや、問題とかそういう話じゃないんだけど、ちゃんと人の話聞いてる?
- 181 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/16(水) 02:54:20.04 ID:dpvu0iL30
- >>66
マジかwwwひでえwww
腹切って死ねよ東電
- 182 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:54:22.70 ID:6CdeAaqI0
- そりゃ東電が責任とらなあかんわな
- 183 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 02:54:25.76 ID:J7UMXK1+0
- 東電の上層部はマジでクソ
現地で命をかけて作業してる人たちは神
俺らが叩いてるのは東電の上層部だ
- 184 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:54:30.27 ID:VDIVL1vx0
- またスレタイ速報か…
- 185 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:54:44.36 ID:vNugrJ9V0
- >>87
農家のおじさんが作った割には良く持ってるじゃないか
すごいぞ東電!
- 186 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:54:46.02 ID:FgCz317N0
- http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/yakuin/index-j.html
東電役員一覧
まだ副社長の1人しか表に出てないよな
- 187 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 02:54:48.87 ID:otpBOdm3O
- >>171
素晴らしいお母さんだな。こういう時に人間本性が出るんだろうな…
- 188 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 02:54:55.18 ID:gYaprVN/0
- 現場で命張ってるのは社員じゃなくて派遣や下請けだろどうせ…
その人達の被曝した分も東電を叩く、絶対に
- 189 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:54:55.73 ID:7LGH1FpX0
- 東京から出ようと思ったが、あぼーんしたら日本列島全部包まれるみたいだから残りの時間を楽しもう。
- 190 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 02:54:59.07 ID:TYl84GXy0
- >>61
通報しない。
俺は言わないし実行できないけど、やってくる人が居てほしくて仕方ない。
幹部連中は今後の人生全てかけて償わせないとおさまらない。
法が許せば俺が殺しに行きたい。
- 191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:55:09.25 ID:k8YlkKTB0
- 真面目にチンポヘリの出番だよな・・・
4号機直上でホバリング → 死刑囚が一斉ションベンやれまじで
- 192 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:55:22.42 ID:61uihgux0
- あの建物全部水びたしにすればいいだけじゃないの?
穴でもなんでもポンプから海水ぶち込んで行けばいいんじゃないの?
- 193 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:55:40.57 ID:vNugrJ9V0
- 今なぜユダ公がナチ狩りにあそこまで必死になったか分かったわ
- 194 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:56:12.02 ID:cLBFelSi0
- >>181
こういう単発とかさ。
衆院選で民主工作員が大量に湧いてるときの空気にそっくりなんだよね。
- 195 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 02:56:18.77 ID:7QOUKUkvO
- 被爆した作業員は靖国神社に祀っても良いだろ。
- 196 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 02:56:18.81 ID:qMBSSBnM0
- ていうかそもそも
「未曾有の国難」を民間に丸投げしてるのが問題
- 197 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 02:56:22.50 ID:Jx3uwPCu0
- >>119
童貞失わない様に隔離されて、一生搾乳機みたいなので搾り取られるぞw
- 198 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 02:56:30.41 ID:otpBOdm3O
- どっちにしろ東電の幹部は日本じゃもう生きていけなくなると思うから作業に行けばいいのに。
- 199 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:57:10.06 ID:VUzNVFse0
- from AFPってのがアレだな
- 200 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:57:17.32 ID:fb0lEetS0
- >>180
え?
- 201 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:57:26.77 ID:hlCyKxFx0
- >>167
特にこの原子力政策に関しては政官財民学が一体になって
癒着しまくりだから終わってる
御用学者に調査させて安全でーすがゆるされてる世界
- 202 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:57:29.15 ID:gMycQLtBO
- 最初のトラブルからして発電機が故障した事が原因なのに
何でいつまで経っても発電機を修理しないんだよ
- 203 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:57:51.68 ID:S1c+7tpDO
- 東電役員と幹部は今頃飛行機の中かしら
もしかしたらもう海外?
死に晒せ
- 204 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:58:07.65 ID:SLK1NTmn0
- ふざくんな、注水しろ。
下請けの人には手厚い遺族年金が支払われるようにしますので安心してシンでください。
と続けないとダメだろ。
- 205 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:58:08.32 ID:P+BlvoPk0
- 社員も数名はいるだろ。制御室で指示してるだけだろうが
まぁ制御室も相当放射線浴びてるらしいから危険だしな
つか、もう4日になるんだから現場の人間も疲弊してるだろ。寝れるわけないし代わりのフレッシュな社員と入れ替えてやれよ
なに住民より遠くへ逃げてんだよ。本社のやつも今からすぐに現地向かえよ
- 206 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 02:58:20.41 ID:TYl84GXy0
- WANTEDのチラシ誰か作って。
殺意が沸くようなやつ。
会長、社長、その他幹部連中で卑怯者から順に。
- 207 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 02:58:28.18 ID:qMBSSBnM0
- 集団ヒス扇動スレ立てて騒ぐのも結構だけど、
それで状況改善するの?
文句あるならお前が行って水注いでこいよと。
- 208 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:58:36.85 ID:m8XzW3ph0
- >>196
東電自体に現場作業の技術が無いから丸投げするしかないだろ
- 209 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:59:07.27 ID:gDu3DrBC0
- >>61
えらい
- 210 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/16(水) 02:59:12.88 ID:HV9rU+oo0
- >>201
自治体に金まいてるから
今まで安全って事になってんだけどな
- 211 :名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 02:59:15.20 ID:Ut625p0B0
- 政府・東電が対策本部 首相「覚悟決めて」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110315-00000040-nnn-pol
ただ、こんなん言われてもって感じだよね
- 212 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:59:18.31 ID:hlCyKxFx0
- >>181
現場、下請け
5キロ 東電社員
20キロ 住民
50キロ 保安院
これは馬鹿にしてるとしか思えんwww
- 213 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:59:47.74 ID:/VSin2xC0
- その辺りのホームレス2時間講習受けさせて、高級幕の内3食分持たせて作業やらせればイイじゃん。
ね!
- 214 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 02:59:50.37 ID:zArG7pR/0
- 昔知り合いが東京電力の就活した際に採用面接で
「原発に赴任する可能性があります。問題ないですか?」というのがあって、他の学生らが
「体力に自身があるから大丈夫です」
「眼に見えないものは信じません」
と答えてたらしいけど、そういう人達が原発運営してんじゃないの?
- 215 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/16(水) 02:59:52.90 ID:MPHW9eKJ0
- NHKで今東電が会見している人
誠実じゃないなさっきヘラヘラしたムカツク顔してた
- 216 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:59:58.25 ID:k8YlkKTB0
- 耐用年数30年の設計なのに現時点で40歳の原発・・・
更に+10年しようとしてた自民の原発推進議員と東電幹部・・・
今時点の技術で作れば高効率な原発できたと思うんだけどな。
すべてが後手後手すぎて終わった・・・
- 217 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/16(水) 03:00:19.56 ID:cWsfQNNO0
- >>117
漫画ゴラクの白竜らしい
今度 読んでみるぜ
- 218 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:00:24.62 ID:OUTEHMKW0
- 今は現場に誰もいなくて放置状態ってこと?
- 219 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:00:40.83 ID:VxSK3qr10
- 首相には権威がないからな
- 220 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/16(水) 03:00:50.19 ID:cWsfQNNO0
- (;´Д`)ハアハア まったく恐ろしい事をしてくれるよなw
- 221 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:00:55.59 ID:eCxVY3TU0
- 今後東電に勤めてるっていったら世間から白い目でみられるな
下手すりゃころ・れるな
- 222 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 03:00:57.89 ID:Vbuk4mQh0
- >>87
オカ板のやつらよりすげぇ
- 223 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:01:00.81 ID:cLBFelSi0
- >>212
お前は千里眼でも持ってるのか?w
- 224 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:01:22.27 ID:yFsZ6GLE0
- こりゃ都市レベルで廃墟が出来るな
東電どうすんだろう
- 225 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:01:33.03 ID:P+BlvoPk0
- 原子力保安院って何のためにあるんだって感じだよなw
こういう危機に対応するためにあるんじゃねーのか?こいつらこそ事業仕分けで廃止されるべき筆頭だよな
- 226 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:01:39.79 ID:qMBSSBnM0
- >>208
じゃなくて、米軍自衛隊絡んでるんだから国でちゃんと仕切れと
民間企業から直接米軍に支援要請出すような状況で
首相さん一体どこで何してるの?と。
会見も東電直にやってるし。
電力関係の取りまとめにレンホウ任命したんじゃなかったの?と。
東電の対応に不満があるのも判るけど、根本的な問題は民主党政権の無能っぷりだろ
- 227 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/16(水) 03:01:47.67 ID:cWsfQNNO0
- (;´Д`)ハアハア >>221 東電社員ってだけで 犯罪者みたいな目で見られるのは確実だな
- 228 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:01:56.45 ID:I2960CJzi
- おれら確実に東電になめられてるな
おれはこいつら許さんよ
失うもんないし
- 229 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:01:58.28 ID:DIkPHO580
- 電力会社の男たちの最後の戦い
みたいな映画をそのうち作るくらいの図太さが日本にはあると思う
- 230 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:02:02.71 ID:cWsfQNNOO
- >>161
何が言いたいのか分からん
英語はその国の政府を表すときによく首都名使うよね
アメリカ政府ならWashington D.C.
日本政府ならTOKYO
中国政府ならBeijing
- 231 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:02:05.67 ID:fIGsZa1Qi
- >>171
素敵なお母さん…心でお仕事してるのね
- 232 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:02:11.53 ID:u2GURFtm0
- ASIMOはどうしたーアシモはー
ASIMOはどうしたーアシモはー
ASIMOはどうしたーアシモはー
- 233 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 03:02:14.18 ID:blKkHW3s0
- >>89
グーグル先生によると1Gy/h == 1シーベルト/h
0.000498mGy/h = 0.5μS/h
これのどこが問題なの??????
- 234 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:02:25.54 ID:ezVZBWtOO
- >>186
東北電力は計画停電の会見で
社長含む幹部出てきたのに
- 235 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:02:43.98 ID:sTMh1m940
- 美味い汁は吸うけど、リスクは日雇い労働者にアウトソーシングかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
- 236 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:02:51.01 ID:61uihgux0
- >>223
住民30kmと保安院50kmは公式アナウンスだろ
- 237 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:02:52.41 ID:uf+LDc/mO
- ささやき女将か!
- 238 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 03:03:00.77 ID:otpBOdm3O
- >>215
こいつらも死刑だな。マジで暗殺されて欲しい。
- 239 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:03:17.28 ID:P+BlvoPk0
- >>218
70人いるって聞いた
150人くらいいた自衛隊は撤収した
- 240 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:03:22.58 ID:jPPv17PkO
- 東電幹部は殺人犯
- 241 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:03:28.63 ID:eV9DClrC0
- 陣頭指揮お願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 242 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 03:03:29.02 ID:Vbuk4mQh0
- >>224
リアルコッペリオンか
- 243 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:03:39.75 ID:jJvS0K6B0
- >>87
これ凄いな
会社ぐるみで犯罪加担って事じゃん
- 244 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:03:50.11 ID:ASQGokOCO
- >>21
こんなに怖いバイトは初めてだよ
- 245 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:03:54.46 ID:JMGcT9ee0
- 東電ほど屑な会社久しぶりに見たw
- 246 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:03:55.54 ID:qMBSSBnM0
- >>230
だいたい合ってる
- 247 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:03:57.64 ID:S1c+7tpDO
- >>229
そしてのうのうと監修に携わり自分達も必死でしたアピールを作中にする東電幹部
- 248 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:03:58.57 ID:yYTKtzCSP
- 東電による人災とか言ってるけどNHKでは津波で保安用の施設とか燃料タンク流されたって言ってたぞ
他の原発でも同じ結果だったとしか思えない
上層部は責任回避は出来ないだろうが、社員にまで矛先向けてるのは何考えてんだが
- 249 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:03:58.54 ID:WCv/GWmqO
- 東電平社員は許してやれよ
全てはトップが悪い
- 250 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:04:29.60 ID:y57Ih0650
- ボランティア大臣様にやってもらっていますん
- 251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:04:31.46 ID:wtVbLAMF0
- 状況がなんも出てこなくなってるけどほんとに全員トンズラこいたの?
70%損傷と30%損傷の後の話どうなった?
- 252 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 03:04:33.40 ID:nCcuWcsgO
- 金くれるなら原発の作業員になってもいいよ
死んだら家族に2億やってくれ
これで俺の使命が果たせる
- 253 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:04:34.54 ID:VjBGxUd50
- 東電社員の家とかマーキングした方がいいんじゃねーのかw
- 254 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 03:04:54.84 ID:LrKw/P/R0
- どうやって逃亡するか
確実にそれしか考えてない
- 255 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:05:18.46 ID:kpKUQL9P0
- >European Energy Commissioner Guenther Oettinger: Tokyo has lost almost all control of events at #Fukushima #nuclear plant, from AFP
1分前 TweetDeckから
このTokyoって東京の日本政府って意味だろ多分。
ホワイトハウスではとかアメがよく言うのと同じ
- 256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:05:39.66 ID:OUTEHMKW0
- 東電に頼るしかないのは分かるけど、形式上でも政府主導に切り替えないと
ダメなんじゃないの?
いまだに1民間企業の問題としての対処だよね・・・
- 257 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:05:39.69 ID:qMBSSBnM0
- さっきも書いたが
「未曾有の国難」を民間に丸投げしてるのが問題
そういう話
- 258 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:05:46.79 ID:HQhcSfU00
- >>248
専門家から散々指摘されてたんだよ
津波でやられるんじゃないかって
それを無視したんだよ東電は
- 259 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:05:48.34 ID:S1c+7tpDO
- >>240
有史史上最悪のな
死の土地どころか死の国作り出すかもしれないんだ
- 260 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:05:57.25 ID:jJvS0K6B0
- >>249
>>87の漫画に現場社員のクズっぷりも描いてある
- 261 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 03:06:11.32 ID:Qp0lqrkP0
- こんなふざけた対応ですげぇ給料もらってんだろ?
危険な事は全部下請けにまかせてさ
マジふざけんなよ
- 262 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 03:06:19.93 ID:YrAeiJh/0
- 自分達だけ安全な場所に逃げる社員も同罪
絶対に許してはいけない
東電で許されるのは作業に当たった社員のみ
- 263 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:06:39.55 ID:ilZTg89+0
- >>252
安すぎだろ
ここの役員どもならそんなの数年で稼いでしまうぞ
攻めて20億にしとけ
- 264 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:06:46.87 ID:gMycQLtBO
- 原子力保安院って何が仕事なんだよ
国の組織のクセに東電からの報告で会見するだけで対策指示とかやってねーじゃん
- 265 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 03:06:47.22 ID:KdiUiGao0
- ∧_∧
(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) だってさ 行ってきて
.__| |自衛隊| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽはやくしろ .\| ( ) おい爆発したぞ
| ヽ \/ ヽ. さっさと注水してこい
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 政府
- 266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:06:53.40 ID:LrKw/P/R0
- 東電社員見つけたら頃しても罪に問われない法律作れ
唯一福島から20km圏内だけ例外区域にして
そうすりゃ連中も少しは命がけで働くだろ
- 267 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:07:11.24 ID:cLBFelSi0
- >>216
これ有名な話なんだけど知らないのかよ。
東電はプルサーマルも全国で一番遅く始めたほど、原発反対派を相手にしてる。
20 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:32.68 ID:KG5sPrNs0
福島原発が最初の耐用年数超過して使用せざるを得なかったのは反原発団体のせいで新規に原子炉を建設できなかったから。
こいつらは混乱終結後原発撤廃論叫ぶ前に腹切って詫びるべき。
43 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:32.03 ID:9lJ6nPfc0
>>15
古いから建て替えよう
↓
反対派が大活躍
↓
建て替えられないから仕方なく使い続ける
↓
反対した奴らが使い続けた事に文句言い出す←今ここ
こうじゃない?
- 268 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:07:11.56 ID:qMBSSBnM0
- 必死すなあ
集団ヒス扇動とか、ようやるわ
- 269 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:07:25.52 ID:dLtiKoRH0
- 東電は詳しいからもう無理だって悟ったんだろ
無駄に被爆者を増やすだけだって
- 270 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:07:32.12 ID:6xpVl5hj0
- >>117
コッペリオン
- 271 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 03:07:32.90 ID:7QOUKUkvO
- >>208
俺の仕事は東電位有名な企業の下請けだけど、ホントに本店は何にも分かってねぇ。
時々本店の若いの連れて研修がてら作業するなんて抜かして糞忙しい中来やがる癖に作業どころか現場で若いのはピースしながら記念写真撮って帰るだけ。
本気で殺意覚えるわ
- 272 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:07:42.49 ID:P+BlvoPk0
- USAなら即効で軍が介入してるレベル
ロシアなら問答無用で社員を危険地域に突っ込ませる。従わない場合は死刑
- 273 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:08:12.27 ID:qneajolU0
- >>248
なんで流されるところにおいておいたんだってことだよ。
- 274 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:08:17.80 ID:gThbuYyt0
- 東電は老い先短い奴から特攻しろ
- 275 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 03:08:32.73 ID:eDZNwxZK0
- >>255
IAEAに移管?
- 276 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:08:33.28 ID:yj1r2GWw0
- 昨日燃料プールへの注水を考えなければいけないって会見で言ったあと、
16日、17日という言葉がでてきてびっくりしたわ
- 277 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:08:40.06 ID:I2960CJzi
- でもどうせ失うもんないなら
おれの力が少しでもいるんなら
国の為に原発で作業がしたい
後は頼むわ
- 278 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:08:56.96 ID:gDu3DrBC0
- ヒーロー気取りで社員の代わりに作業しようというやつも同罪な
今が腐った体質から脱却するときなのだ
- 279 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:09:04.96 ID:D5WJ4zxF0
- 下請けは割に合わないだろ
- 280 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:09:18.95 ID:qMBSSBnM0
- 国際的にも、スレ的にも
政府が無能って話なわけよ
今更東電に責任押っつけようったってどうにもならん
民主党は終わり
- 281 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:09:23.23 ID:gHtYg5zc0
- >>267
これは知ってる
こいつらはこいつらでばかだなあと思った
- 282 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 03:09:37.12 ID:xgh/bdwJ0
- もう吹き飛べよ
- 283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:09:39.93 ID:jbn4IVmu0
- 東電社員はさっさと何とかしてくれ
- 284 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 03:09:50.05 ID:zArG7pR/0
- もう効果的な収束方法が関係者にも分からないってことだろ
制御室行って監視するだけで被曝の危険性大だから半分放置されてるっぽいし
- 285 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:09:59.64 ID:yFsZ6GLE0
- まさに涙目速報になってきたな
あんな糞ボロい手抜き原発を何時までも稼動させやがって
- 286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:10:03.75 ID:+E4kNHbw0
- >>248
だから、日頃から共産が「津波が来たらやばいよ、改修しようよ」
って言ってんのに東電と与党自民党は無視してきたんだよ。
しかも保守点検を最大数年間もスルーしていた事実も発覚。
改修して点検も真面目にやってたらこの悲劇は
防げた可能性がある。だから人災。
- 287 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:10:14.72 ID:yKKUKLoR0
- これにアームとカメラつけて量産して作業させろよ
http://www.youtube.com/watch?v=cHJJQ0zNNOM
- 288 :名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 03:10:16.30 ID:Ut625p0B0
- 政府、非常事態宣言出してIAEAに全権任せればいいんだよ
非常事態宣言すら出してないのが驚き
- 289 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 03:10:17.40 ID:gzHP8IF/0
- 政府から命令出されるってことは、
東電はサボってる、逃げてるってことか?
- 290 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:10:19.80 ID:qMBSSBnM0
- >>278
?
誰が収束させるんだ?
- 291 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:10:21.47 ID:z5K9bg/l0
- 経産省ナイスだ!
- 292 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 03:10:22.88 ID:otpBOdm3O
- >>255
これは多分福島の原発で何が起こってるか東京からもう殆んど確認できなくなったって意味なような気がする。
- 293 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:10:22.98 ID:f/haKxJl0
- 東電の幹部連中でバケツリレーでもやれよ
- 294 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 03:10:28.35 ID:YrAeiJh/0
- この人災で震災で亡くなった人とは違う
いい加減なクズどものせいで殺されたんだからな
そのツケは払わせないと気がすまない
- 295 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:10:30.23 ID:yYTKtzCSP
- >>258
そうなのか、専門家の一意見なんて知らんわって感じだったのかな
それならそれで
国が無理矢理にでも造らせれば良かったのに
原発は国の弱点なんだからやはり国がもっと動くべきなんだよな
- 296 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:10:52.86 ID:cLBFelSi0
- >>225
それどころか、原発のメンテナンス費用の国負担を事業仕分けして無くしたのは
今ν速で人気上昇中の枝野だよ。
- 297 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:10:56.29 ID:gwYnrG4tO
- 下請ホントかわいそう
- 298 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:11:02.57 ID:EpXwAF5FO
- 5、6号機にはボロン入れてなかったの?
- 299 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:11:07.31 ID:yFsZ6GLE0
- もうメルトダウンして水いれられないんじゃないのか?
入れたら水蒸気爆発みたいな
- 300 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:11:12.02 ID:Gsi2bPkU0
- お前ら東京電力叩くのは辞めろ!この役員の方々も頑張っているんだぞ!
取締役会長 勝俣 恒久
取締役社長 清水 正孝
取締役副社長 皷 紀男
取締役副社長 藤本 孝
取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井 優
取締役副社長 藤原万喜夫
取締役副社長 武藤 栄
常務取締役 山口 博 常務取締役 廣瀬 直己
常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭
常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村 滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎
常務取締役 高津 浩明 取 締 役
常任監査役
監査役会会長 築舘 勝利 監 査 役 林 貞行
常任監査役 千野 宗雄 監 査 役 小宮山 宏
常任監査役 監 査 役 大矢 和子
- 301 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 03:11:14.05 ID:cZwA5mcKO
- >>197
直接口から吸わないと効果ない事にしようぜ
だが、搾乳…それはそれで…
良いかもしれん…ゴクリ…
- 302 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:11:30.10 ID:32sAffbf0
- 「死ねって事だよ、言わせんな恥ずかしい」 ←これのリアルなVer.だわwww
- 303 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:11:32.32 ID:qMBSSBnM0
- >>286
だから、共産に指摘した給水施設は震度7に耐えたじゃん
実際に損傷したのはディーゼルエンジン
中途半端な知識で的外れな事言ってるからこうなる
- 304 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:11:33.91 ID:S1c+7tpDO
- これほどまでに人災という言葉が似合う事例も珍しい
- 305 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:11:34.84 ID:P+BlvoPk0
- もうだめだって思っているなら、100km圏の住民を完全に避難させるとかそっちのが重要だろう
いつまで放置プレイにしとく気だ
- 306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:11:38.96 ID:++Ls9+XM0
- >>267
ぶっちゃけそれが真実だろうが真実じゃなかろうが
大多数の国民にとっては全く無意味で、問題は全て東電に帰る
東電はご丁寧に点検無視までしてくれてるからな
- 307 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:11:39.11 ID:tZwOKEmkO
- 地震だけでもおそろしいのに
- 308 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 03:11:50.88 ID:RouhpGpO0
- >>226
>>根本的な問題
あまりにも短絡的で論理的な志向をしていると思えない
- 309 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 03:11:56.29 ID:LrKw/P/R0
- >>267
なんで仕方なく使い続けるんだよ・・・
- 310 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 03:12:00.52 ID:YrAeiJh/0
- >>300
これに住所と顔写真入れれば完璧だな
住所調べないと
- 311 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 03:12:01.69 ID:xgh/bdwJ0
- 面白そうだからはよ吹っ飛べや
- 312 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:12:27.82 ID:d1xbeZFi0
- (ヽ'ω`)ぶち殺すぞ・・・
- 313 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:12:40.92 ID:x0fyMZhL0
- これ現場行く奴って知らない奴か?
確実に死ぬのに無理矢理行かされそうになっても普通の神経なら辞めるか逃げるか殴るだろ
- 314 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:12:44.38 ID:QNMqEo2M0
- アメリカが東電が持って無い、すっげー放射能防護服持って来ているとか見たぞ
それ借りてホース持って特攻しか無いだろ。
- 315 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:12:44.47 ID:hlCyKxFx0
- >>295
国も黙認状態だからどうしょうもない
原発=安全でいてくれないと困るから
- 316 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:12:51.45 ID:y57Ih0650
- 下請け禁止工程ってのがあるんだが
現実やりたくないことを下請けにやらせて
自分たちが書類上の責任者になってるもんだっから
いざってとき他人事のような記者会見になる
土建業界も似たような問題ある
図面はメーカーが作成したんだろけど
設計責任は施主が取らなければならんわな
- 317 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 03:13:07.31 ID:YBghHR6IO
- >>217
白竜は相撲の八百長も予言してたよねw
ある意味デスブログに匹敵する
因みに金曜日発売だぜ
- 318 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:13:21.14 ID:QgoLcm+E0
- ニートが原因だろ
こいつらがちゃんと働いて税金を納めてれば
原発をメンテナンスする金もあったんや
- 319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:13:21.44 ID:ECLCjMrs0
- 責任者に責任を取らせるべきだ。
- 320 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 03:13:24.72 ID:rmPNSioc0
- >>309
需要があるんだし、化石燃料使ってると怒る人がいるからじゃないか
- 321 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:13:32.30 ID:PqMei6Fi0
- 4号機も危険な状況になってきているのは分かっていたが
放射能濃度が高くなっていて危険なので1日以上放置してましただって
ついでに5・6号機の温度上昇してきているけど
とりあえず放置だって
とことん腐ってる東電
- 322 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:13:34.87 ID:HaYcA0H20
- 高い給料貰ってるんだから東電社員がやれよ
- 323 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:13:46.72 ID:qMBSSBnM0
- >>292
最初から
東京(政府)は状況のコントロールを失っている(=無能 って話なんだけどね
どうにも、その辺理解して無くて勘違いしてる人が居て
- 324 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 03:13:58.85 ID:3UwJj/S80
- 時給100万なら
俺やるよ。
- 325 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:14:03.11 ID:fgYFVOIv0
- ID:qMBSSBnM0
基地外が一匹いるな
- 326 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:14:12.00 ID:D76yDtzr0
- >>300
天下りして高い給料もらってる顧問の方々も忘れないでください
- 327 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 03:14:21.96 ID:fYeQcHdY0
- >>309
常時計画停電でいいなら閉鎖でよかったのかも
- 328 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 03:14:23.89 ID:m6/ofl3L0
- 東電は下請けに押し付けてないで自分らで行って来いよな。
後で責任問題追求されて自殺とかするくらいなら今死ね。
- 329 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/16(水) 03:14:33.45 ID:jy7y88Ag0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ○
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ O
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| o はたら菅ぞ!
|::::::::| 。 ,l,| ゚
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || フフ… はたらいてたまるか!
,ヘ;;| ,,===, === .|__
(〔y -ー'_ | 'ー/ ヽ
ヽ,,,, /(,、_, < )
ヾ.| ヽ-----ノ \__ノ
|\  ̄二´ / グースカ
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 330 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:14:43.38 ID:jJvS0K6B0
- >>318
東京電力は「民間企業」なんだよ、アホ
- 331 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 03:14:48.15 ID:xnak76UGO
- 東電逃げたら今後原発の運用一生禁止だな
- 332 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:14:57.17 ID:qMBSSBnM0
-
だからさいしょから国で主導してやれと
- 333 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:14:58.95 ID:Td7wzrA70
- >>267
どこまでも他人のせいにしなきゃ気がすまないのな
反対派の実質的な影響力なんて建設実績みればしれるだろうし
その影響を最大限考慮したとしてもずさんすぎる保守管理こそが問題の本質だろうに
その甘えた物の考え方、とことん腐りきってる
- 334 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:15:26.35 ID:qMBSSBnM0
- マジキチ
- 335 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 03:15:30.08 ID:ODQuu5CV0
- これが原因で放射能除去ナノマシンが開発されるのか。
のちの日本の奇跡である。
- 336 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:15:33.04 ID:4bnD0v3LO
- >280
東電とズブズブだった自民党も終わりですよ
- 337 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:15:38.70 ID:LeakgD4IO
- 東電の幹部は、全員公開処刑
- 338 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:15:41.84 ID:uYMPJPwb0
- 自民政権だったら良かったのにな
自民ならもっと上手に隠蔽しただろうから
怖い思いしなくて済んだだろうに
- 339 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:15:42.78 ID:o8Bdsk780
- >>267
古いから建て替えよう
↓
反対派が大活躍
↓
建て替えられないから仕方なく使い続ける←意味がわからない
- 340 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:15:45.86 ID:6hoEYNT80
- 放射能許容量のストックが残ってないんだろうな。
作業できる人がいないから放置するしかない。
- 341 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:15:53.86 ID:hlCyKxFx0
- 3万人以上いる東電本体が人手不足とは言わせんぞ
- 342 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:16:03.71 ID:qMBSSBnM0
- こんな状況でまだジミンガーかよ
- 343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:16:08.32 ID:tsrucBgL0
- >>99
以外とありかもな
反省して役に立って死にたいって奴は絶対いるからね
名誉回復として「死刑囚」呼称を恩赦的に外してやるとかさ
ただ「騙されたなwこの日をまってたぜ!ヒャッハー!メルトダウン様ぁー!」
変なの投げ込んでドゴーン!みたいなことがないとも限らないんで無理だけど
もう一方の人権問題の方はどうとでもなるんだが
- 344 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:16:08.11 ID:ZxLq3d8RO
- 「原発は安全(キリッ)」とか散々アピールしてきたんだからてめぇらで
責任持ってちゃんと始末つけろやカスどんだけクズなんだよこいつら
- 345 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:16:11.87 ID:tZwOKEmkO
- 利権でウハウハしたくて沢山殺した奴ら許さない
日本の技術者が本気だせば電力なんか他の手段でまかなえたはず
数を増やすだけでもいけたはず
クソパチ屋とかなくせばいけたはず
- 346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:16:14.18 ID:lUfN0K8e0
- 責任持てないなら最初から建てんな
- 347 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:16:20.52 ID:kR7611GR0
- >>61
保安院の連中はどうする?
- 348 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:17:03.10 ID:EtztguA70
- >>61
関係者一人残らずから、この大失敗に至った原因の究明、教訓を引き出してからな
- 349 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:17:03.80 ID:qMBSSBnM0
- >>339
火力に移行しようにも
鳩山がCO2を25%削減とか言いだしたせいで建造不能
何から何までミンスだな
- 350 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:17:06.30 ID:QgoLcm+E0
- >>330
>>296
- 351 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:17:12.86 ID:hlCyKxFx0
- >>333
だって地震と津波が悪い
原発は安全、びくともしなかったって連呼する人種だぜwww
- 352 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:17:41.25 ID:Sk9rMzCh0
- >>305
そういう事だ
打つ手なしなら無責任と非難浴びようがはっきりそう宣言して避難を勧めるべき
- 353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:17:52.43 ID:DnVr/Qxn0
- 東電は別に、福島なんてどうなってもいいわな。
電気は売れるんだから。
- 354 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:17:57.95 ID:PUidJHSa0
- ついに政治主導かと思ったら行政主導じゃねえかw
- 355 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:18:02.86 ID:6hoEYNT80
- 放射性廃棄物の処理の仕方が現段階で存在しないものを稼働していることが大きな間違い
- 356 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:18:04.89 ID:Ad16iVi30
- 東電逃がすな
- 357 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:18:14.24 ID:t7VhEGwX0
- これ現場に突っ込む人には
麻薬が入った秘密食みたいなの食べさせるの?
手塚治虫の漫画にそういうのあったけど
- 358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:18:24.80 ID:lGoyGWzE0
- Tokyo has lost almost all control
オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ
- 359 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:18:29.53 ID:m8XzW3ph0
- しっかし、一段落ついたら誰がどう責任取るのかが気になってるのに
とてつもなく長いな
このまま日本終了が冗談じゃなくなってる当たり怖いわ
- 360 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:18:55.20 ID:qMBSSBnM0
-
原発の安全管理を仕分けして、結果原発が火を噴いたってか
ほんともう死ねミンス
- 361 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:19:05.75 ID:hlCyKxFx0
- >>296
特別会見何十年も垂れ流してた間に何やってたの?
遊んでたの?
- 362 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:19:21.89 ID:jPPv17PkO
- すげー危険で被曝で死ぬ率100%でも
遺族に補償金1億円以上
苦しまず安楽死できるよう保証
指示に従うだけの単純作業
国家の英雄として祀る
これ位すれば志願者結構いると思うが
- 363 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:19:36.41 ID:u9h1TOodP
- すげえドキドキするわ、これからおこることこそが歴史に残る
昨日まではその前哨戦にしか過ぎない
- 364 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:20:04.01 ID:bjpgrWmHi
- これを機に深夜営業法律で規制してほしいわ
コンビニとか23時閉店でいいだろ
- 365 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:20:05.33 ID:++76HAbW0
- 東電の社員、家族も総出でバケツリレーして消したらいいだろ
なんでなんの責任もない自衛官が東電社員より先に犠牲になるのか意味がわからん
鉄筋のマンションすら津波でのこってるのに冷却に要する機器はプレハブ小屋にでも入れといたのか
今回の津浪が想定内なら問題なかったかどうかも怪しいわ
- 366 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:20:09.43 ID:6hoEYNT80
- >>359
日本全体が六カ所村になる
- 367 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:20:24.73 ID:qMBSSBnM0
- >>361
メンテってのは定期的に継続してやるもんだよ
10回やったから10倍安全ってもんじゃないんだ少年
- 368 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:20:26.90 ID:gMycQLtBO
- 最初っから米軍に泣きついた方がマシだったな
危機管理能力が無いのがバレたら原発廃止されるからできなかったんだろうけど
- 369 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:20:34.90 ID:VjBGxUd50
- もうこのサーバ・リースアップですよね〜^^
いや、未だ未だ使うしwwww
こんな感じか。
- 370 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:20:51.86 ID:jJvS0K6B0
- >>350
国負担って書いてあるが、「国負担分」
責任は東京電力に帰属するだろ、アホ
- 371 :名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 03:20:59.12 ID:Ut625p0B0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110314/dst11031422520135-p1.htm
副社長おった
- 372 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:21:04.56 ID:hlCyKxFx0
- >>367
大体、メンテ費用削ったなんてデマなんだが
- 373 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:21:10.56 ID:cLBFelSi0
- >>361
すまん、北海道弁わかんないんだ。
- 374 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:21:13.65 ID:znu5Ib8b0
- R4をつれてけ
あいつなら襟を立てて中性子すら跳ね返してくれるわ
- 375 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 03:21:34.06 ID:MPtlqULF0
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 注水するのヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 注水したくない…
`ヽ_つ ⊂ノ
- 376 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 03:21:40.28 ID:xgh/bdwJ0
- もういっそ爆発しろよ
ぶっちゃけそのあたりの奴等が死のうがどうなろうが関係ないし
- 377 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:21:51.16 ID:bjpgrWmHi
- 海の真横に作っといてツナミでやられたってアホとしか言いようがないわ
- 378 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:22:31.51 ID:PRynikr10
- 原発ジプシーさんご苦労様
利権を得てきた奴達親族共々洗いざらい
なるってこと覚えておけ
- 379 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:22:45.19 ID:ixIMs9wC0
- >>339
大量の電車を使っていて何を言う
- 380 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:22:49.77 ID:qMBSSBnM0
-
つかね
この状況で未だにミンス擁護してる連中の気が知れない
火に油注いでるだけじゃん
- 381 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:23:37.88 ID:qMBSSBnM0
- >>374
だよね
わざわざ電力担当に任命してんのに、一体どこで何してるのやら
- 382 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:24:01.34 ID:vbdqpO3j0
- >>15
現状見りゃわかりきった事だろそんなん
- 383 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 03:24:03.05 ID:MPtlqULF0
- 東電はこういう時のために、普段から高い賃金をもらってるんだから
社員全員現地に駆け付けるはず
- 384 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:24:03.20 ID:8q7nD03s0
-
福島原発-----------------
1960年(昭和35年)11月29日:福島県から東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。
1961年(昭和36年)9月19日:大熊町議会にて原子力発電所誘致促進を議決する。
10月22日:双葉町議会にて原子力発電所誘致を議決する。
1964年(昭和39年)12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置する(65年福島原子力建設準備事務所、67年福島原子力建設所となる)。
1966年(昭和41年)1月5日:公有水面埋立免許の許可を申請する。
7月1日:1号機の原子炉設置許可申請を提出する。
12月1日:1号機の原子炉設置許可を取得する。
12月23日:漁業権損失補償協定を周辺10漁協と締結する。
1967年(昭和42年)9月18日:2号機の原子炉設置許可申請を提出する。
9月29日:1号機を着工する。
1960〜1964 自民党政権 総理大臣 池田勇人/ 官房長官 大平正芳 黒金泰美
1964〜1972 自民党政権 総理大臣 佐藤栄作/ 官房長官 橋本登美三郎 愛知揆一 福永健司 木村俊夫 保利茂 竹下登
参考---------------------
小沢一郎
平成元年(1989) 8月 〜 平成2年1月 自民党幹事長(1期)(つまり「小沢が誘致」は自民ネトサポのデマ)
渡部恒三
1969年、第32回総選挙に無所属で立候補初当選(福島原発は出馬9年前、当時渡部24歳。「渡部が誘致」も自民ネトサポのデマ)
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
→却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)
↑これだろ自民ネトサポ統一協会が隠したいのは
- 385 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:24:33.95 ID:oBqrW9Mf0
- >>347
あの(・∀・)ニヤニヤしてたやつ許せんね
- 386 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 03:24:50.35 ID:xnak76UGO
- 内部で亀裂あるかもしれんのになんとなく大丈夫そうだから耐用年数を大幅に越えて稼働
日本にある耐用年数越えた原発はすべて止めるべきだな
- 387 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:24:58.59 ID:cd2A+lA20
- でっかいドーム作って上から被せちゃいなよ
誰も言い出さないみたいだけども
- 388 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:25:22.68 ID:cLBFelSi0
- >>377
タービンを回すための蒸気を冷却するのに海水を使う仕様だから。
- 389 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:25:29.53 ID:UAT3G5eA0
- 実際に最前線で行動している下請けの方々は本当に偉い
- 390 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:25:39.62 ID:yYTKtzCSP
- >>315
自民にしろ民主にしろ国民を隠し騙しでも津波対策とか施設改修するべきじゃないか
そして東電もそれを国に訴えずとか
国と発電会社はもっと密接になったほうが良いだろ…天下りとかじゃなくてさ
- 391 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:25:44.43 ID:tItMkGxTO
- ベロベロバー
- 392 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 03:26:06.14 ID:RouhpGpO0
- ミンスのみに押し付けたい儲の思惑ミエミエだろ
- 393 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:26:18.95 ID:hlCyKxFx0
- 原発反対じゃなくて、保安意識の無さを平時から叩かれてると思うんだが
口開けば安全大丈夫の一点張り
- 394 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 03:26:49.08 ID:X5SKTJcq0
- バケツの時と圧倒的に違うのは
今回は地震の所為に出来るから東電に必死さがまるでないって所かな
- 395 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:27:02.31 ID:NY7lBcjm0
- 逃げたら国家反逆罪で死刑な
- 396 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:27:27.63 ID:Qo299IEN0
- つーか建家に穴あけるしかねぇだろ・・・
爆破しろ
- 397 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:28:12.28 ID:qMBSSBnM0
- >>387
あまりにも馬鹿馬鹿しいから誰も言わないんだと思うよ
- 398 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:28:26.73 ID:PqMei6Fi0
- >>394
この期に及んで悪いのは地震と津波だよと思ってるってどういう神経してんだろうね?
- 399 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:28:28.68 ID:m8XzW3ph0
- 原子力保安院って居ても意味ないよな
まるで役に立ってない
- 400 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 03:28:42.52 ID:AVcW1MAg0
- 必死にさせるために家族をせ最悪でも東京に置いとかせろよ
もう家族逃がしてたり本人逃げ出してそうだけど
- 401 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:28:55.07 ID:gMycQLtBO
- >>365
それは思ったな
何で民間のマンションでも普通に原型留めてたりするのに
原発の重要施設が津波で流されたとか言ってんだよって
それじゃ津波じゃなくてテロとかでも破壊されるだろ
- 402 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 03:29:05.07 ID:+eBhGjP10
- 保安院もズラしてるなんて余裕だよな
現場はズラどころか髪の毛抜け落ちてるぞ
- 403 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:29:37.30 ID:m5c4Eqhji
- 誰か英語が出来る奴、この事実を英訳して
海外の掲示板に貼りまくれよ!
- 404 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:29:47.63 ID:qMBSSBnM0
- >>392
いや、民主党じゃなくて政府としてちゃんと仕切れって話だが
×ミンスだから悪い
○今の政府の対応が悪い
おk?
- 405 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:29:58.70 ID:ASQGokOCO
- 福島原発のチェルノブイリ化くるで
- 406 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 03:30:19.68 ID:Qb9IAasU0
- ハゲを叩くのはやめろよ
これからは個性になるはず
- 407 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 03:30:37.99 ID:RouhpGpO0
- そんな論調じゃねーじゃんw
- 408 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 03:30:40.77 ID:0h10dbxT0
- >>405
フクシマ化と言って欲しいな
- 409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:30:43.25 ID:uNoJ43Us0
- なんでずっとほったらかしてたのこれ
- 410 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 03:30:44.12 ID:C+BTMkds0
- 東電が日本経済に与えた損失は幾らになるんだろう
人災の面の方が大きいし、お咎めなしってのは無いと思うけど
どういう落とし前がつくのか関心がある
- 411 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:30:46.17 ID:50jXCC+A0
- >>394
津波で簡単にさらわれる冷却ポンプで運営してたからダメだろう
- 412 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:30:53.17 ID:Qo299IEN0
- もう建屋ぶっとばせよw
1号も3号もふっ飛ばしてたじゃんw
- 413 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:31:00.15 ID:qMBSSBnM0
- ちゃんと最初から国で仕切って、
外国にも支援求めりゃよかったんだよ
民間に丸投げした菅の人災
- 414 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:31:01.59 ID:6/voNde20
- 東電のやつらは下請けやメーカー・消防・警察・自衛隊とか、他人に危険な作業やらせて高みの見物してるんだよな
自衛隊員にけが人出た作業の時は水素爆発の危険性を伝えないで「安全な作業だからよろしくー」ってやったから自衛隊怒ってたし
日銀法や鉄道事業法みたいに、電力会社の運営に何らかの法的制限を加えて「危険な作業は電力会社本社の幹部社員が行わなくてはならない」とかやらないとダメだろ
- 415 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:31:16.62 ID:CFVxdl6G0
- なんで民間人が30kmまわりで籠もってて
職員が50km向こうに逃げてるんだ?
- 416 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:31:21.85 ID:WQALgvG00
- 死刑囚に安楽死チケットと引換にやらせたりできないもんかね
- 417 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:31:43.76 ID:EDc9kVv90
- 原発の職員はいざとなれば自らの命を犠牲にして国民を救う
そう考えていた時期がフィクションにはありました
- 418 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:31:45.87 ID:OHLFV3fh0
- http://022.holidayblog.jp/wp-content/uploads/2011/03/1656216550.jpeg
これだもんな…
- 419 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:31:46.38 ID:qMBSSBnM0
- >>411
予備発電機の故障だぞ?
- 420 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 03:31:49.56 ID:kx3WW4f5O
- 下請けに任せてないで
お前ら社員が命張れやクズ
- 421 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:31:54.39 ID:X5UmsdhIO
- >>171
もし、お前が東電の幹部を殺すなら俺はお前の背中を守ってやるからな!
- 422 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:32:23.77 ID:oBqrW9Mf0
- >>394
いやいやこの地震大国日本で安全だ安全だって騒いでたんだから責任逃れは国民が絶対許さないと思うよ
- 423 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:32:47.73 ID:aptpPXi+0
- >>384
こんな歴史があったわけで今民主党のせいにされてもなって思いもあるだろうな、民主の奴らには。
- 424 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 03:32:57.76 ID:D1w+snW30
- >>61
通報・・・・しないお!!!
- 425 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:33:19.55 ID:Qo299IEN0
- 百歩譲って事故は仕方なかったとしても
この東電の対応はほんとひどい
- 426 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:33:19.91 ID:BDZ0zqD20
- 自前で管理してると思ったらクソ安い賃金で人間の使い回し
クソブラック企業じゃん
- 427 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 03:33:22.04 ID:ebtU3EjJO
- とぐろ弟のあのセリフが身に染みる
- 428 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 03:34:01.70 ID:U7w1uj6E0
- この事故は天災じゃなくて完全に人災
- 429 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:34:03.44 ID:qgCDJVbw0
- >>61
頑張れー
- 430 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:34:13.13 ID:1tANn5h/O
- 東電のカス共は命捨てて特攻しろ
- 431 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 03:34:38.25 ID:vuWSCrF+0
- 電力沢山使う都心部に原発置けば
いやでも安全管理が行き届くんじゃねーか?
- 432 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:34:48.94 ID:Td7wzrA70
- 原子力は安全厨はマジでどうかしてるだろ
原子力は危険、だから厳格に基準を設けて運用しなければならないだろjk
どいつもこいつも自分の財布のことしか頭にないんだからなー困ったもんだ
- 433 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:34:57.44 ID:DTSHxD2yO
- 終わったら街宣やろう
- 434 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:35:02.69 ID:uwS5roJQ0
- ひび割れから入れるって…
落とした水のうち何%入るんだよ
- 435 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:35:11.24 ID:yfoP67Zo0
- もう諦めて、さっさと逃げろ!
- 436 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 03:35:20.27 ID:m6/ofl3L0
- >>414
いつも下請けにしてる放射能?HAHAHA心配ないよ!ってノリの講習通りやったんじゃね。
発電所に出入りする業者さんなら知ってると思うけど、ほんとそういうノリの講習するから。
- 437 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:35:20.99 ID:PlLgLmC30
- >>61
裁判員に選ばれたら無罪にするよ
- 438 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:35:21.51 ID:qMBSSBnM0
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00898.htm
東京電力は16日中にも、新たな送電線を設置して、福島第一原子力発電所に外部から電力を供給し、原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置(ECCS)の復旧に着手する。
成功すれば、燃料棒が露出したままの1〜3号機の炉心溶融などの危機が回避されることになる。
同原発では、地震によって停電したほか、ECCSなどを作動させる非常用ディーゼル発電機も津波の影響などで破損した。
東電は、社員ら70人体制で、電源車を使った消火用ポンプで、炉内への海水注入を続けているが、ポンプの能力は小さく、難航していた。高圧の外部電源を確保することで、
炉心を効果的に冷やす高圧炉心スプレー、格納容器冷却スプレーなどのECCSの作動が可能になり、「冷温停止」状態を導くことができる。
(2011年3月16日02時29分 読売新聞)
- 439 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:35:39.39 ID:sqTtkMPz0
- 原子炉の安全性に拘るあまり関連施設を堅牢に作る金が足りなかったんだろう
- 440 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:35:43.17 ID:tRBDpqo4O
- >>421
じゃあ俺はお前の貞操を守る
- 441 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:36:01.37 ID:Qo299IEN0
- >>434
もう神頼みレベルだよなw
つーか建家爆破しないともう駄目だろ
四の五の言ってる場合じゃねぇから
- 442 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:36:08.81 ID:qgCDJVbw0
- 会見見てたけどクッソぐだぐだな会見だったな
まともに記者の質問に答えられてないじゃん
明らかに勉強不足だろ
しかも原発の現状をまともに把握してないようだしマジ終わってるー
- 443 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:36:29.74 ID:lcgdhUvG0
- 二階の屋根から便器に小便入れるようなもんじゃないのかな
狙って修正してるうちに水なくなるって感じになりそう
- 444 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/16(水) 03:36:38.03 ID:bFjHceZA0
- >>87
ひでえ…!
ヤクザもそこまでしねえぞ…!
ってところで笑ってしまった
- 445 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:37:09.26 ID:tv2/FNLJ0
- 「社長幹部は自決した」扱いになるだろうなぁ
- 446 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:37:12.28 ID:Qo299IEN0
- >>442
計器の数字だけが頼りなんだろうなw
計器が故障したら何も分からなくなるwww
ワロタw
- 447 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 03:37:43.46 ID:nqfFNzfSO
- 電力会社はどこもこんないい加減なのか?
- 448 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:37:50.95 ID:9COXtvgZO
- >>423
民主党の支持団体だけどな東電は
要するにどっちも終わってる
- 449 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:37:51.09 ID:hlCyKxFx0
- >>436
国がおkっていう基準だから安全
うちのどえらい学者様の研究で安全
産業医も安全と言ってる
これ全部談合だからなww
- 450 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:38:04.56 ID:Fu68uq9bO
- 反原発市民グループが手伝えよ 原発止めるチャンスだろ
- 451 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:38:08.77 ID:Qo299IEN0
- これで同じ場所に7号炉8号炉つくろうとしてたのが信じられんわwww
- 452 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:38:22.54 ID:PqMei6Fi0
- >>438
5日遅いんだよボケナス東電
- 453 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 03:38:30.04 ID:ZCqAgb6h0
- 社長はなにしてるんだろな?
- 454 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:39:10.94 ID:Qo299IEN0
- >>452
おせぇw
- 455 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:39:48.26 ID:30exXe7U0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/weekchange-beronupes/imgs/6/0/608af89c.jpg
東電の被爆者って幽霊になるの?
- 456 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:39:52.41 ID:7F4JzJ6T0
- 東電役員と保安院でバケツリレーやれよ
ほら、さっさとやれ( ´∀`)σ)∀`)
- 457 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/16(水) 03:40:09.39 ID:DRkzsex/0
- >>87
わっふるわっふる
- 458 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:40:10.91 ID:qMBSSBnM0
- >>452
君は知らないかも知れないけど、M9震度7の地震があったんだよ
うちんところは輸送に一週間かけても復旧の目処たたん
- 459 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:40:21.72 ID:vQP1GXQ/0
- >>438
なんで今頃
それまでに4号機に水かけてアボンしてたらどうにもならんでしょ
- 460 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:40:24.44 ID:utCqDViv0
- 東電は絶対に許すな
日本国民が絶対に忘れてはならない
東電社員を見つけたら悪魔と思え
- 461 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:40:42.33 ID:PqMei6Fi0
- >>438
送電線設置したけどECCSも津波で壊れてましたという分かり易い事態に陥る無能東電
- 462 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 03:41:11.74 ID:vuWSCrF+0
- 社長を原発の横に住まわせれば安全管理がちゃんとされるんじゃ
- 463 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:41:41.43 ID:cLBFelSi0
- >>452
あのさあ・・・
新しい系統をこの短期間で確保しただけで絶賛されるレベルの技術力だぞ。
- 464 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:41:44.45 ID:qMBSSBnM0
- >>459
輸送手段がないんだよ
- 465 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:42:33.77 ID:++76HAbW0
- >>401
未だに擁護派が原子炉は耐震機能が働いて無事だったけどって前置きして免罪符のように使ってるの見ると怒りがこみ上げてくる。
普段からいざとなれば国が何とかする、下請けが作業する、って考えが大勢の命を預かってる責務を麻痺させ慢心な態度で操業をさせてきたんだと思うわ
これだけの騒ぎ起こしたのってクーデターに匹敵する罪だろ、事故の今後の経緯如何を問わず死刑にしろ
- 466 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/16(水) 03:42:46.22 ID:WCL5kUiBO
- 実際、社内では部下に事故処理命令を拒絶されまくって頭を抱え込んでいるか
それに近い状況なんだろう?
確かに自分らだけ逃げる気満々で及び腰の指揮官の指示に従う人間など居らんだろうな
現代日本においては
事ここに至って上の人間が覚悟を見せんで、どうして下の人間を従わせられようか
最早、アンタ達のうち何名かが先陣切って処理にあたるしか状況を打破する方法は無いと思え
覚悟を決めろ、東電幹部!!
- 467 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:42:50.66 ID:qMBSSBnM0
- >>461
まるで壊れてて欲しいみたいな言い方するな
- 468 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:42:56.95 ID:HR7KVbSz0
- 東電の社員、会見のときいまだにスーツ姿でしょ。
当事者意識がまったくないんだよ
- 469 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 03:43:02.69 ID:ZEuJrzkr0
- Q.だれがするの?
A.下請け
- 470 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:43:05.34 ID:U+/iTUUE0
- >>87
続き楽しみだな
- 471 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:43:10.28 ID:ctRUANEd0
- とうせ糞東電にことだから「時間と手間が〜」とか言い出すんだろ
- 472 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:43:49.91 ID:EQ5MuNpG0
- TEPCOプロパー社員に現場レベルの技術力なんてないから
下請技術者にたよるしかないだろうな。
- 473 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:43:51.62 ID:oBqrW9Mf0
- この有事にTOPが最前線に出る覚悟が全く無いのだから下請けが良い仕事するわけない
昔の戦国時代の大名は大事な戦は必ず出陣して部下を安心させてた
しかも入道してる大名もいて戦死者を弔ったもんだ
- 474 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:44:06.29 ID:zhX5SoQz0
- >>267
そうじゃないかとは思ってたけどそんな反対派の意見に折れた弱腰もちょっとどうかと
あと、原発反対派は福島の被爆者に土下座してあやまれ
賠償金払え
この人殺し
- 475 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:44:11.49 ID:PqMei6Fi0
- >>458
ただの施設じゃないんだからこういう事も地震当日から準備して
できるだけ早く実行する
何重もの対策をしておくのが危機管理ってもんなんだよ
東電はそれが抜け落ちてる
お前と違ってこっちは東京なんで高見の見物と言う訳にはいかないんだ
- 476 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:44:20.72 ID:32sAffbf0
- >>418
これは。。。しかしヘリでどうこうじゃなくて消防車で海水放水しちゃダメなん、
この海からの距離なら十分やれないかな
- 477 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 03:44:22.76 ID:LrKw/P/R0
- 万一の事態に対応する保安院がまったくの意味なしだったからな
- 478 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:44:28.21 ID:qMBSSBnM0
- >>465
妄想ベースで怒りを感じるようになったら末期だぞ
げんじつせかい でちゃんとソースを読もうな
- 479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:44:32.09 ID:BSi51roK0
- >>15
それはBBCのリークってことでいいの?
- 480 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:44:43.76 ID:IxDaErAC0
- まだまだ東電劇場は続くよ
- 481 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 03:44:55.51 ID:Rr1nbOD40
- >>438
あーこれが成功したら一安心だな
ヘリからぶっかけ大作戦とか、最初は良くてもそのうち事故りそうだし
- 482 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:45:09.64 ID:8RlmA9ZR0
- 毎日が緊急事態
- 483 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 03:45:12.43 ID:ZEuJrzkr0
- 東電社員「ぼ・・・ぼくちゃんは東大の修士号をっ!
なんで僕がそんな事をしないといけないんでちゅか!」
- 484 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:45:20.90 ID:acbCBHGB0
- >>455
ハリウッド的に言うとブルースウイルスくらいの祖国を救った英霊になれます
ことによったら靖国に入れるかも
昭和の時代だったら九段下の昭和館に入れてもらえるレベル(伝わりにくいかな)
- 485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:45:40.63 ID:IxDaErAC0
- BBCのはリークってより所感ってことじゃない
- 486 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:45:52.88 ID:/fUNX0DR0
- >>87
これすごく面白いけど、続編書けるのかな
偶然とはいえこの時期にこのネタはすごく危ない気がするんだが
- 487 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:46:08.93 ID:v5GhUQKm0
- 仮に原子炉がメルトダウンしたらお前ら普通に仕事行く?
俺は関西だから普通に出勤するけど
- 488 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:46:12.57 ID:2WGhTLCJO
- 命をかけているのは東京電力の社員ではなく下請け企業の職員
東京電力の役員は今後の訴訟のことで頭がいっぱいだ。過去の訴訟で放射能の測定値が争点になることをイヤというほど知ってるから過去も虚偽の測定値を報告して処分を受けている。今回の放射能の測定値も今後の数十兆円に及ぶ訴訟のために隠ぺいしていそうで信用できない。
- 489 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:46:15.93 ID:12HNVo440
- 古い原発を撤去して新しい安全で効率の良い原発を作れなかったのは反原発のせいでもあるがな
- 490 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:46:37.92 ID:qMBSSBnM0
- >>475
ちなみに聞くけど、君なら何日で手配できる?
- 491 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:47:44.00 ID:V6Sr/K+e0
- >>486
雑誌社が自粛するんじゃないかな。
しかし眉毛が太いな…
- 492 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:48:06.37 ID:PqMei6Fi0
- >>490
だから何日でできるとかそんなんじゃなくて
考えうる対策は少しでも早く準備しとけって事
- 493 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 03:48:10.53 ID:RouhpGpO0
- >>490
お前マジ儲だね
- 494 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 03:48:14.79 ID:28zObhaD0
- >>1
東電も糞だがお前も糞だ
捏造すんな
- 495 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 03:48:17.29 ID:AZU168S60
- >>460
下っ端はいいんじゃない?
ただ役員は全員福島原発に住んで被爆しながらしね
- 496 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/16(水) 03:48:40.57 ID:Gk+eXN4D0
- >>474
反対派団体にそんな権限ないだろ
ただ地元住民が反対してるだけの話
第一それを言い訳に、問題放置してたならそっちのがよっぽど問題だろ
拗ねてるガキじゃねえんだからさ
- 497 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 03:48:54.76 ID:ZCqAgb6h0
- >>487
仕事どころじゃなくなっていると思う
- 498 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:49:04.21 ID:50jXCC+A0
- >>438
すぐできるんなら、なぜ今までしなかったんだ・・・。
- 499 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/16(水) 03:49:45.17 ID:eBYWmXOE0
- だから死刑囚にやらせろよ
- 500 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:50:08.14 ID:hlCyKxFx0
- 40年猶予あってなにやってたんだ
- 501 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:50:13.30 ID:1L5rYH8B0
- >>487
普通休む
こんなときに仕事してる東京人マジキチ
- 502 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:50:56.47 ID:p/vM5S8y0
- >>438
(最速で)準備できたよーってことでいいの?
それともめんどくさがってたの?
- 503 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:51:14.46 ID:BSi51roK0
- >>485
所感ってことは、そういう見方もあるよなーぐらいの気持でいればいいの?
- 504 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:51:43.59 ID:oBqrW9Mf0
- つーか競合する相手がいない企業ってやっぱ腐るね
- 505 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:51:55.65 ID:cLBFelSi0
- >>498
今日発案して明日実行しようっていうことじゃないんだよ。
災害の直後に取りかかってやっと明日ってこと。それでも神がかり的に早い。
- 506 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:52:20.98 ID:zU3ZwMVRO
- さっき休憩だったみたいで電話してきてくれた
不安にさせたくないから言葉探しながら会話したよ
最悪って言われる事故を1%でも軽減できるなら今からでも原発の所に行って作業したい
- 507 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:52:37.10 ID:jh8dPap80
- そもそも組合憲章に命をかける命令は拒否できるとある
役人がやれよ
東電潰れても社員は再就職できるんだよ
- 508 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:52:40.86 ID:acbCBHGB0
- 読売新聞のサイトのトップに福島第一の構造を熟知したベテラン職員たちが
必死の突入を繰り返してる(完全防護服で15分が限度の環境下で嘔吐を
繰り返しながらバタバタと倒れ続けてる)と言う記事がさっき出てた
読んでてじんわりきた(海岸の数千の遺体を思うとまだ涙は出なかったが)
昨日の開放弁で放射能を含んだ蒸気を意図的に漏出して炉を守ったのは
突入部隊の手作業だったんだな
昨日までの800名から最前線は現在残り50名に減らして残りは昨日午前に
30(50?)キロ後方へ退避
決死の50名に俺らの命運はかかっている
- 509 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:53:11.40 ID:zhX5SoQz0
- これはもうサンデル教授の講義と一緒だよ。
東電職員に自衛隊が銃を突きつけて作業させるべき。
作業時間は給料に比例して。
東電社員が仮に全員死んでも、それで日本が助かるなら強制するべき。
- 510 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 03:53:14.15 ID:vuWSCrF+0
- >>499
死刑が決まってる人にやらせるだと・・・
なにがおこるかわからんな
- 511 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:53:35.81 ID:Sk9rMzCh0
- >>504
仕組み的に難しいよなあ
今後どうするんだろ
一時的には国の管理下に置かれるだろうけど
- 512 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 03:53:57.97 ID:P4v/7MVWP
- >>508
何がベテランだよ
派遣だろどうせw
- 513 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:54:03.18 ID:qMBSSBnM0
- うちもこういう過般型の非常用電源持ってるけど、
施設一式もたすのにトレーラー3台分、物はスタンバってるのに輸送手段が目処たたねえ
よくもまあ5日で手配したもんだと思うけども、
こういうのも現実知らない反核ヒスに言わせれば「遅すぎ」になるんだよなあ
- 514 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:54:24.06 ID:acbCBHGB0
- >>510
そうなったら首都の数千万を道連れにするのが犯罪者の人情じゃないか?
- 515 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:54:40.27 ID:lWCMN59s0
- 命令wwwwwwwwwwwwwwww
大日本帝国みたいな感じになってきたな
- 516 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 03:55:11.66 ID:J7UMXK1+0
- 東北地方に大地震なんて来るわけないwwwww
津波で被害なんて受けるわけないwwwww
どうせこういう風に思ってたんだろ?
- 517 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:55:44.31 ID:OtgxiPek0
- 東電だけに責任被せる気かよと政府や上の組織に怒れてきたがな。
東電も酷いのは事実だが、もっと酷い奴らがのうのうとしてる。
- 518 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:55:50.85 ID:qMBSSBnM0
- >>507
全くだ
国がほとんど関与せず民間に丸投げしてるのがそもそもの問題点
とりあえず菅は腹切って死ね
ヘリ爆撃も失敗してんじゃねえか
- 519 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 03:55:55.42 ID:E6wfwZdTO
- >>508
なんか泣きそう…
東電の社員はクズすぎる
- 520 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:56:32.84 ID:l2/Sj1+di
- 命令は始まってると予測
自衛隊も派遣されされてることだしな
のちの「決死隊」が結成されてるはず。
- 521 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:56:38.86 ID:6c0NsG7dO
- 人工的にブラックホールつくりだして周辺地域リセットかけろよ
- 522 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:56:40.99 ID:AVlJFyTg0
- なんか、戦争末期に似てるよな
最前線の指揮官:「あきらかにムリコン」
大本営:「ダメだ、どんどん特攻しろ」
↑
これが思い浮かんだw
- 523 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 03:56:54.09 ID:E6wfwZdTO
- >>512
馬鹿?
- 524 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 03:57:04.63 ID:CwN4+CSU0
- ついに命令か…
- 525 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:57:32.90 ID:lWCMN59s0
- 東電の幹部で決死隊組んでいけよ
- 526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:57:37.48 ID:AVlJFyTg0
- >>508
え、マジかよ、捏造くさくねーか?
映画K-19とまったく同じじゃねーか
- 527 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:59:19.56 ID:OtgxiPek0
- 反対派団体が煽って地元住民が反対する、だとより正確かと。
改修して少しでも安全にするべきなのに反対と言ってきた反対派団体もどうかと思うが。
- 528 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 03:59:41.04 ID:qMBSSBnM0
- ほんと、反核ヒスの主張って
「あんなこといいな♪できたらいいな♪」レベルの妄想基準ばっかり
どこでもドアでも完成してるんかねコイツらの脳内では。
- 529 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 03:59:55.38 ID:+eBhGjP10
- >>508
これか
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00701.htm
現場は地獄そのものだな
- 530 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:00:50.74 ID:0UUhXCDH0
- >>508
これか
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00701.htm?from=main3
どう考えてもやばいよなこれ
- 531 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 04:01:05.10 ID:P4v/7MVWP
- >>523
馬鹿はテメーだw
誰が信じるんだこんな小説
- 532 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:01:13.01 ID:Td7wzrA70
- >>513
今まさに「現実」に起こっているさまざまな事態こそが全てを物語ってるだろだろ安全厨
つーか地震後の対応以上に原発行政そのものが問われることになるだろうよ
- 533 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:01:45.55 ID:+eBhGjP10
- で、給料はこれだぞ
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
- 534 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:02:00.62 ID:jBNibzvW0
- すべてが丸く収まって無事復興しても
東電の幹部連中と原子力保安委員だけは許さない
- 535 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:02:33.49 ID:gL3TKEr60
- >>488
正確に言うと、東電社員の若手操作員と下請け
若手操作員23歳が被曝して搬送されただろ
要は上の連中は下の連中にやらせて自らは安全なところで指示しただけ
- 536 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:03:06.90 ID:oBqrW9Mf0
- >>488
そうならないために保安院ってのがあるんだろうけどヌプヌプなんだろうねw
- 537 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 04:03:23.28 ID:OtgxiPek0
- 527は>>496
- 538 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 04:03:29.94 ID:ZPEQwURe0
- タイベックスーツってのは只の防塵服で肌に汚染物質が付かないようにするだけの奴だぜ。
放射線とか普通に防げんよ
- 539 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 04:03:42.57 ID:RouhpGpO0
- 5日ではえーっすw
とか日経の暴落みて、ドラえもん歌ってる思考回路って・・・
- 540 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:03:44.95 ID:0hUweqFk0
- とん電社員は社長先頭に決死隊
外部は健康に害をおよばさないと思うと言った保安院は
家族ともども半径1km待機な。
- 541 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/16(水) 04:03:57.08 ID:3/ZqHvPI0
- 原発騒動が終わったら、まず間違いなく東電の役員は殺されるね
- 542 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 04:04:06.44 ID:hIB/cxKVO
- >>508
映画化決定だな
- 543 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:04:31.79 ID:qMBSSBnM0
- >>532
行政の対応で言えば菅が最低クラスだけどな
「未曾有の国難」を民間企業に丸投げした挙げ句、その場で自衛官にダメ出し喰らうようなゴミ案指示して失敗してんだから。
これが「現実」だよ。おk?
- 544 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 04:04:51.47 ID:HtK3nNVRP
- 東電社員は総出で福島集結して人海戦術だ
行政命令出せ
- 545 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:04:59.61 ID:bZIfJ4F50
- >>522
最前線じゃねえだろ、東電は。
前線にいるのは、委託企業の職人や警察、消防士、自衛官だよ。
とりあえず、この漫画見ろよ。東電のひどさがわかんぞ。↓
330 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/16(水) 03:53:59.51 ID:PlLgLmC30 [3/3]
87 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 投稿日: 2011/03/16(水) 02:40:56.10 ID:1gjUV6P20
先週金曜発売の予言漫画
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwOzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjd3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwezdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9uTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw-zdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqc3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkN3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzPTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMXdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqs3dAww.jpg
- 546 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 04:05:14.74 ID:wwsbzW/E0
- 下っ端は拒否する権利あるわな
つーか高額報酬もらってる役員・管理職連中がやれよ
- 547 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:05:29.69 ID:qMBSSBnM0
- >>544
人力じゃ持ち上がらんよ
- 548 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 04:05:41.26 ID:yU8r+042P
- >>533
数年ぶりに政府に怒りが湧いてきた
原発という大切な事業をこんな派遣の知識も教育もない低賃金労働者に
やらせてるとかふざけすぎてる!!!
頭おかしいだろ!
- 549 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 04:05:47.45 ID:HR7KVbSz0
- >>506
本当に良い母親だな。
お前の心中察するに余りある。
何も起きないことを切に願うわ。
母親の支え、がんばってくれ。
- 550 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 04:05:48.50 ID:OtgxiPek0
- どう考えても保安院が一番の原因だし東電だけを責める気にはなれない。というか政府は非難する資格ない。
- 551 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 04:06:17.90 ID:Sk9rMzCh0
- >>522
しょうがないよ
戦争は最悪降伏すれば一応終結するけど
今回はほっとけばずっと放射能汚染が続く事になりかねないし
日本だけの問題じゃないんだから
- 552 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 04:06:36.97 ID:fL4tILb9O
- だがここで一つの仮定を立ててみた
これは東京電力が全世界を相手に仕掛けた大きな釣りなのではないか?
- 553 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:06:43.45 ID:qMBSSBnM0
- しれっと現場叩きから役員叩きにシフトしたな
”責任者”って意味合いなら、海江田菅レンホウの3人だろ
- 554 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:06:51.28 ID:eGgFEdh/O
- >>533警備員とかわらんなw
犯罪者か懲戒解雇とかでどこにも就職出来ない奴しかやらんだろw
- 555 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:07:19.58 ID:8RlmA9ZR0
- この問題に対処解決するのと
東電社員と派遣間の問題は別なんだけどナァ
- 556 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 04:07:23.09 ID:l2/Sj1+di
- 東電社員はしょうがないな
そこに就職し給料を得てたんだ
無関係じゃない
「決死隊」行き確定
近隣に住んでた人も気の毒だが了承をした以上その責任があるわけだ
ボランティアや善意の行動をした人達が死ぬのは許さん
これだけは絶対にさけろ
日本人が腐るぞ
- 557 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:07:41.02 ID:VxSK3qr10
- 日頃の点検すらさぼって金だけ貰っておいて
いざ有事になったら逃げ出すとか屑だろ
同情とか馬鹿じゃねえの
- 558 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:08:22.30 ID:AVlJFyTg0
- >>556
地元民は原発利権で、住民税免除とかインフラただとかだしなw
- 559 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:08:22.89 ID:bZIfJ4F50
- 役員どもが行けよ。
ずさんな管理、安全性への再三の注意を無視した怠慢、後手後手の対応、現場の人間の酷使
ふざけんなよ。
出て来いよ。
- 560 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:08:32.10 ID:qMBSSBnM0
- そういや、
レンホウが電力担当に回ったのって輪番停電絡みだったはずだけども
あれからなんかやったのかレンホウ
大混乱になってるけども
- 561 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:08:40.13 ID:x0fyMZhL0
- >>551
最初に克服(アメリカさんにヘルプ)してたら終結してたな
その克服が遅れ放射能が撒き散らされる
戦争から何一つ成長してない
- 562 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 04:09:00.60 ID:m4aFcr83O
- >>533
な・・・・・
- 563 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:09:13.45 ID:AcxID6fE0
-
∧_∧ ∧_∧
(; ´Д`); ´Д`) ∧_∧
/ \ \ ( ) 燃料棒70%露出してんぞ
.| |下請 .||自衛隊| | _/ ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽさっさと作業してこい \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 基準上げてやったから
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| | \ヽ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
- 564 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:09:24.92 ID:bZIfJ4F50
- >>553
海江田と菅はともかく、レンホウは節電担当なだけだろうがw
- 565 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:09:58.58 ID:+eBhGjP10
- 募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
雇用形態 正社員以外
給与 日給
9,000円〜11,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額189,000円〜231,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b 189,000円〜231,000円
c その他の手当等付記事項
皆勤手当 8,000円
年間休日:113日
育児休暇取得実績 無
通勤手当 支給なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)又は12ヶ月契約更新の可能性の有無あり
まさに使い捨てだ
- 566 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:10:26.21 ID:Td7wzrA70
- >>543
正直いまの時点で誰が悪いかなんて決められないよ
バ管かもしれんし東電なのかもしれんし不可避の事故だったのかもしれん
でも、こういう危険性があるのは歴然としてるのに安全ばかり連呼してきた
従来の原発行政は絶対まちがってるだろ
- 567 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 04:10:35.81 ID:wgmf7ykL0
- 自衛隊で空輸・・・いうても被災者の救助もか・・・
今夜も寝れないな。三年ぶりで2ちゃんきて書き込んでるのに
鬱だ。しらない用語も増えてるし。ハァ・・・
- 568 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:11:31.41 ID:qMBSSBnM0
- >>564
その節電すらやってねえだろ
東電のマスゴミ対応の悪さが混乱と反感の元になってるわけだが、
そもそも東電が直接マスコミ対応やってる事自体がおかしいんだよ
レンホウの仕事だろ
- 569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:11:51.29 ID:AxRzPhVr0
- たくさん給料をもらっている人たちはそれなりに責任があるはずなにね
- 570 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:11:53.85 ID:jcGKCUku0
- >>565
こんか大事な物の溶接までやらせてもらえるのか
- 571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:13:02.13 ID:AVlJFyTg0
- >>568
蓮舫:「あったか便座の保温をオフにしてください」
↑
とか言ってたけど、自分は自宅で全力であったかにして「あぁあぁぁ、温かいわぁ」とか
悦に浸ってるんあdろうな
- 572 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 04:13:02.61 ID:JR1YXCwK0
- >>563
安全基準もねじ曲げたんだったな・・・
- 573 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:13:20.16 ID:+eBhGjP10
- >>570
応募資格 不問
スキル・経験 不問
やれるよー(^o^)/
- 574 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:14:52.29 ID:eGgFEdh/O
- ブラックってレベルじゃねーぞw
- 575 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:14:57.27 ID:oBqrW9Mf0
- >>511
そうだね
そうしないと収拾つかないだろうね
- 576 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 04:15:01.39 ID:YrAeiJh/0
- 会見やったことは夜中のうちだけとかないよな?
朝はパニック必死だぞ?
- 577 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:15:04.56 ID:cLBFelSi0
- >>566
まあ確かにそうだわな。
これを機に今後確実に原発は縮小していくだろうし。
少なくとも東電が今後原発を使い続けるのはそれこそ避難の的になりそう。
だけどそれで電気料金が上がって日本のラインが死亡して経済全体に与える打撃が果てしないことにもなるよね。
安全かどうか、も重要だけど、その反面経済面も考慮しなければならない。難しいね。
- 578 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 04:15:56.02 ID:09+XXryB0
- 首都圏持ってる電力会社だから平時はあぐらかいててもよかったんだろうけど
これほど危機に準備も対応できない会社とはなぁ・・・
- 579 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:16:00.30 ID:jPPv17PkO
- >>565
これで死を覚悟して仕事なんかやってられないわな
しっかり補償してやれよ
- 580 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:17:22.62 ID:DhXvp/yT0
- まあ原発推進派は万死に値するな
- 581 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:17:27.45 ID:imaYYqVL0
- >>550
東電 「4号機は問題ねーから」
政府と保安院 「信じられねーよボケさっさと水入れろや」
って話だろ?違う?
- 582 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:17:29.56 ID:acbCBHGB0
- >>533
冷静に読め
緊急事態だからものすごく劣悪な職場に見えるが、大地震がなければ(てか
この建設以来の40年こんな環境は初めて)平常時には相当いい職場だったはず
だって基本23万円以上の日当制の派遣業(一年契約)?しかも南相馬市の給与相場で?
どう考えてもこの不景気に好待遇だろ
しかもハロワで求人する学歴・経歴完全に不問(応募者が少ないんだろうけど)
建設時に地元の土建業者に(建設直後だけじゃなくて半永久的に金を落とすために)
仕事を与えてる、つまりは地元振興策として好待遇を保証していただけ
この求人について東電はむしろ地元にいいことをしている。
怒られる筋合いはないはずだが
- 583 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:17:41.97 ID:hlCyKxFx0
- >>578
もしもに備えてたら安全神話否定することになるじゃん
くらいのノリだろw
- 584 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:17:43.57 ID:AVlJFyTg0
- ホント、日本はリスクヘッジできてないよな
首都トーキョーへの電力供給がポシャったときのリカバリーシステムとかマジでないのか?
本当は、密かにどっかでリカバリーシステムが稼動してるんじゃない?
まさかまさかのお手上げ状況じゃないよな?
- 585 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 04:18:17.41 ID:J/Zg8dSHO
- 浮浪者が見知らぬ男に仕事があると、説明受けずに原発に連れていかれる話って本当なのかね
原発労働者でググったら結構面白かった
現代版だと親が死んだ後に食い詰めたニートの所に来るって感じか
- 586 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:19:24.79 ID:R9Y4ogTy0
- コレがほんとなら東電マジ殺す
- 587 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 04:19:26.78 ID:l2/Sj1+di
- 誰が悪いかじゃなく
最終局面直前で誰が行動するかだろ?
東電社員は全員その対象だよ
- 588 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:19:47.74 ID:eGgFEdh/O
- 短時間しか出来ないから作業員の被曝許容量引き上げとかぱねぇな
- 589 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 04:19:50.40 ID:prc0kjdAO
- >>571
蓮舫のあの発言が出た時点で、ヤツに
ヒートショック現象って知ってるか? って言いたくて仕方なかった
じっちゃばっちゃに死ねとかひでえ
- 590 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:20:02.18 ID:Td7wzrA70
- >>577
原発縮小とかそんなどうでもいいことより
保守管理、危機管理の方を徹底的にやってくれって感じだよ
原発は「安全」じゃなくて「危険」なもの、当たり前だろうに
- 591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:20:32.17 ID:bZIfJ4F50
- >>568
言われてみれば。
あいつ、何してんだ?
- 592 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:20:37.61 ID:8RlmA9ZR0
- 昔から日本はダメコンとか考えない国だった
- 593 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:21:08.72 ID:qMBSSBnM0
- >>580
よく勘違いされがちだが、「原発推進派」は居ない
主に「原発許容派」。
代替可能な施設があればそっちでいいんだよ。
鳩山が無茶なCO2削減目標を国際的に公約したおかげで火力発電所を増やせないから
仕方なく原発に頼ってる状況
- 594 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:21:52.92 ID:cLBFelSi0
- >>584
あるに決まってるだろ。電力関連の技術基準は海外からはクレイジー呼ばわりされてるほどだぞ。
それが稼働してるからお前らがぬくぬくと2chやれてるんだよ。
- 595 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 04:21:55.06 ID:Sk9rMzCh0
- >>583
まあ首都圏に近いところにつくらない時点であまり安全じゃないって事なんだけどな
要件としては冷却のための海水があればいいんだから東京湾の埋立地に建てても問題ないはずだ
- 596 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 04:23:10.06 ID:J/Zg8dSHO
- >>590
原発不要論者の夢見がちな話より、必要なのはそこだよな
危険なものだと使う側も管理する側も意識して
そんな危険なものを使わないと成り立たない、日本という島国のの豊かさを見つめなおす
- 597 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/16(水) 04:23:18.28 ID:Gk+eXN4D0
- >>593
多分反対派ってのもほとんどいないな
強いて言うなら、「地元にゃ反対派」ってところか
大多数の人間はただただ無関心
- 598 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 04:23:31.97 ID:YrAeiJh/0
- >>591
関西に向かって電気よこせとかもっと送れとかそっちも節電しろとか言ったとか言わないとか
どのみちろくでもないことしか言わないんだから死んでればいい
あいつも殺さないとな
- 599 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/16(水) 04:23:39.30 ID:XAgaZgEg0
- ∧_∧ ∧_∧
(; ゚ ∀。) (; ゚ ∀。) ∧_∧
/ \ / \ ( ) おぃ位置・水量的にヘリは無理だ
._ | |下請 .| |_| |自衛隊| | / ヽ そこでバイオロボットに任命する
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽさっさと行ってこい . \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 大丈夫だから
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
- 600 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:23:53.47 ID:qMBSSBnM0
- >>584
知らないのかもしれないが、M9震度7の震災があってな
リカバリー用の経路ごと逝った
北海道から電力送ってるよ
東北の送電路死んでなきゃドミノ輸送で東京まで行ってる
- 601 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/16(水) 04:24:29.65 ID:zHayDCHmO
- あわわわ…
- 602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:24:44.90 ID:aO8cvdyB0
- 最初から政府主導でやれよ。
営利企業の判断にまかせるのがおかしいわ
- 603 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 04:25:07.11 ID:J/Zg8dSHO
- >>568
石波の話を真に受けてるんだろうけど
それやったら、もっと隠蔽しやすくなるぞ
- 604 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 04:25:15.34 ID:12HNVo440
- 老朽化した原発を使い続けさせたのは反原発団体なのを忘れんなよ
それとも日本は原発無しで生活できると思ってるのか
- 605 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:25:38.04 ID:Td7wzrA70
- >>593
ポッポが演説ぶったの何年前だよ
たかが一年で電力行政は様変わりすんのかよ
どう考えてもおかしいだろ・・・
- 606 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:25:38.27 ID:bZIfJ4F50
- >>598
女は気楽でいいな。
- 607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:26:22.23 ID:JNfzOdWB0
- 下請けは断れ 暴力で強制的にやらされそうだったら自衛隊に助けをこえ
雇い主がヤクザなんですっていえばなんとかなる
- 608 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:26:22.60 ID:cLBFelSi0
- >>590
なら尚更、原発の保守管理は国がやった方が良いな。
分社化して原発事業だけ国に事業譲渡すべき。
- 609 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 04:26:21.95 ID:LCpLFmFKO
- 新橋の東電エリート社員は、自社株儲けに夢中で現地には行きません
東電社員 コネ入社で20代後半 年収600万〜+家賃数千円の社宅に全国福利厚生別荘使い放題
+天下りや出産後主婦も優遇+2000万の一戸建て親に買いました
現地作業員 下請け日当8000円キケン手当てなし口封じあり ←★頑張ってるのは常にココ
なぜ社員が行かない?
- 610 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:26:41.09 ID:qMBSSBnM0
- >>603
石破も同じ事言ってんのか
というか、自民党の存在を震災以来忘れてたわ
今何してんだろね彼ら
- 611 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:27:05.49 ID:+eBhGjP10
- >>582
昔から変わってない
そうやって金積んで建てるしかなかろう
誰が好き好んで原発を建ててほしいのかと
田舎は貧乏が故に危険を背負わされ最も危険な現場で働くのは貧乏な人間
中間搾取されまくり正社員でもなく手取り20万ちょい
ま、これをいいことととるか悪いことととるかは人それぞれだな
- 612 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 04:27:20.55 ID:AVcW1MAg0
- 東電は地震だからしょうがない津波だからしょうがない
これを連呼するしかないんだろ
そんなもんで納得する奴がいるのかな
- 613 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/16(水) 04:27:22.01 ID:Gk+eXN4D0
- >>604
そんな弱腰な団体が原子力なんか扱わないで下さい
ガキの使いじゃないんだから
- 614 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 04:27:31.63 ID:Sk9rMzCh0
- >>599
おい被曝して顔がもうイッテルじゃないかw
- 615 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:27:40.84 ID:qMBSSBnM0
- 個人的には、原子力ネタで”隠蔽”は有り得ないと思ってるよ
反核ヒスうるさいから。
- 616 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:27:45.07 ID:bZIfJ4F50
- >>593
へえ、鳩山云々ってことは一年で火力発電所が閉鎖されまくったのか?w
なるほど・・・。
それまでは何してたんだ?
自民党のことは忘れちゃった?
そういう党があったんだよね。実は。
- 617 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:27:47.39 ID:UMo8UFPy0
- 自民はなんでこんな怖いもんをどんどん建設したんだろうな
東電とズブズブだろうとは思うけど
- 618 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:27:53.63 ID:hlCyKxFx0
- 政官財が癒着してるの忘れすぎだろ
- 619 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:28:02.35 ID:Td7wzrA70
- >>608
国もけっこう酷いからなぁ
結局最後に行き着くのは技術的問題じゃなくてヒューマンエラーなのかねぇ
- 620 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:28:05.05 ID:84M5mYPn0
- 米軍に丸投げするなよ
高い放射線量、復旧阻む 4号機 米軍にヘリ散水要請へ
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103150529.html
- 621 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 04:29:06.48 ID:oonCDznTO
- あんなにテレビ出てた鳩山は何してんの?
絶対東京脱出して嫁と豪華な食事しながら笑ってんだろな
- 622 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 04:29:09.32 ID:5lBhCQZFO
- >>615
えっ
- 623 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:29:09.58 ID:bZIfJ4F50
- >>615
とりあえず、このスレ読んできたらいいんじゃないかな。
共産党が2007年に福島原発の事故を言い当てていた件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300191541/
- 624 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:29:49.80 ID:hlCyKxFx0
- この西日本の安全厨なんだよ
- 625 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:30:02.92 ID:cLBFelSi0
- >>619
国ももちろん酷いけど、今みたいに民間→保安員→政府→民間・・みたいな責任の押し付け合いにはならないはず。
当然、安全基準を守ってるかをIAEAだかに監視させる。
- 626 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 04:30:46.66 ID:TTtpb37u0
- >>61
暫定無罪
何かあったら俺に連絡しろ
俺が罪をかぶってやる
- 627 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:30:58.53 ID:v2aPymSa0
- 放置して逃げだすわってよく言えたな
自ら招いた事故なんだから命を懸けてでも国民に害が無いように
最善を尽くすのが使命じゃねーのか
大企業の体質ってこんなもんなのか
- 628 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:31:41.50 ID:yYWrQZM80
- なんか裏では24みたいに白熱してるんかね
24時間以上たってるけどww
- 629 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:31:54.89 ID:qMBSSBnM0
- >>623
共産党が指摘したのは別の部位だぞ
冷却系は震度7に耐えて、ディーゼルエンジンの方が逝った
菅と同じく、てんで的外れな指摘で引っかき回して、結局役に立たなかったというお話
- 630 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:32:09.22 ID:X4p65B3O0
- アレは使えないか??
スキー場にある雪をつくるやつ
- 631 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 04:32:53.39 ID:J/Zg8dSHO
- >>610
自民こそ東電には繋がり深いからな
作業効率の話はあるかもしれないが、場馴れしてない東電が矢面にに出てるから
発覚してる隠し事もあると思うけどね
- 632 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/16(水) 04:32:55.06 ID:c/tUrMMX0
- >>303
結局津波で終わってることに変わりはねえw
というかそれ以前にそのディーゼルエンジンで給水するってシステムじゃなかったっけ
- 633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:33:58.41 ID:OhFRKkPv0
- 東電が開き直って
「もうシラネ。何言われようが何もしないわ。バイバーイwwwwwwww」
ってなったらどうなるの?東電の幹部死刑?
- 634 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 04:34:32.65 ID:J/Zg8dSHO
- >>615
隠蔽ってより責任逃れでびびって
先のばしにするって感じじゃね
- 635 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 04:34:49.83 ID:RouhpGpO0
- 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
まったくの的外れとも言えないだろ
- 636 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 04:34:59.46 ID:PlLgLmC30
- http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229
募集職種 作業員(福島第1・第2原発) 整理番号 07120-00584811
仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業 雇用形態 正社員以外
郵便番号 〒 975-0056 勤務地(住所) 福島県双葉郡楢葉町福島県双葉郡大熊町
勤務時間 1)08:00〜17:00
給与 日給9,000円〜11,000円
募集年齢 不問 応募資格 不問 特徴 学歴不問 年齢不問 スキル・経験 不問 育児休暇取得実績 無 通勤手当 支給なし
企業情報会社名称 株式会社高山総業 本社所在地 〒975-0056 福島県南相馬市原町区鶴谷字南谷地152
従業員数 当事業所10人(うち女性1人)
企業全体10人 事業内容 発電所関係の建設及び設備メンテナンス業務並びに一般建築業務、土木工事業務と農業代行請負等
- 637 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 04:35:04.87 ID:j2x0/sax0
- >>593
ウヨブタ今すぐ原発に行って来い
それが出来ないなら偉そうに喚くな
それか今すぐしねゴミクズ
- 638 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:35:19.53 ID:hlCyKxFx0
- 29年後に公表したから隠蔽じゃないよね^^
- 639 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 04:35:34.50 ID:C0byaI5DO
- 東電社員の一族取っ捕まえて檻にいれて原発近くに置いてけよ
- 640 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 04:36:08.31 ID:qOBPn2io0
- 強制作業命令か
- 641 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 04:36:52.46 ID:2fveauLqO
- 電力国営化だろな
命令系統が糞すぎる
- 642 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:37:10.17 ID:QV65hOcM0
- まじで東電潰れろ
- 643 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:37:21.52 ID:Qfp+Z5uJ0
- ブルーカラーを大切にしないから
こんなことになった。
- 644 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:37:23.49 ID:cLBFelSi0
- とりあえず東電を叩いてるのは感情的になって>>1すら読まない能なし連中だって分かったとこで寝るわ。
- 645 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:37:28.11 ID:Mboa7ZId0
- NO MORE FUKUSHIMA!!!!
- 646 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 04:37:29.40 ID:13ryXIV30
- 時給100億くらいの仕事だろ
ホースをプールに突っ込むだけのお仕事です
- 647 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 04:37:34.72 ID:EO/9gENk0
- これ人工的に津波作って水没させないとやばいだろ
- 648 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:37:50.64 ID:ezVZBWtOO
- 会見途中で気狂って変な事言わないかな
- 649 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 04:38:22.32 ID:ZCqAgb6h0
- >>609
エリートは手を汚す仕事したくないんだろ
- 650 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 04:38:30.81 ID:P6ea/Ig/0
- この平成の世に特攻隊を見れるとは思わなかった
- 651 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 04:38:48.92 ID:J/Zg8dSHO
- >>637
反原のしたっぱって、そういう感じになるから
一般人に引かれるよね
最近だとタンポポ舎と同じ
自重してる上の人が哀れ
- 652 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 04:39:06.12 ID:qOBPn2io0
- >>650
つ 東海村
- 653 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 04:39:06.60 ID:gAzdGVoE0
- >>633
少なくとも拘束されるんじゃないか?
法令出されて無視して「シラネ」で済まされる状況じゃないだろ
- 654 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:39:15.30 ID:lBJHdJzUO
- 東日本真っ暗にしていいから、原発なんとかせい
- 655 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:39:53.20 ID:qMBSSBnM0
- >>635
共産党のおとぎ話要求を仮に実現していても、ディーゼルエンジンの損傷で結局停まった
「予見責任」を問う資格は、共産党にはないよ
- 656 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 04:39:52.96 ID:AVcW1MAg0
- この先日本人全滅みたいことが起きなければ
豊田商事の時みたいことがリアルタイムでみれそうだな
- 657 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:39:56.16 ID:W3GdMmT20
- >>610
会見で手話を導入させたのは自民党の功績だぞ
> 予備自衛官の招集も、会見に手話を導入したのも自民党の提案です。
> どちらの手柄、などということはどうでもよいのですが、このようなことを
> いちいち総裁や幹事長が総理に直接伝えていたのでは全くスピード感に欠け、一向に埒があきません。
> 突如として自衛隊の派遣規模を五万人から十万人に引き上げるなど、自衛隊の運用を全く知らない素人の思い付きです。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-e34b.html
- 658 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:40:12.62 ID:pssYWMpJ0
- 精密誘導兵器トマホークで次々と冷却剤を打ち込めよ!
- 659 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 04:40:15.89 ID:/87cr4U0O
- >>644
元々これまでの行いで叩かれて当然ですけど
- 660 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 04:40:24.08 ID:13ryXIV30
- ホンダのアシモ呼んで来い 早くしろ
- 661 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/16(水) 04:40:43.67 ID:AEt2kU/I0
- ほっとけほっとけ
- 662 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:41:03.43 ID:V6Sr/K+e0
- 関西住みの奴からの冷やかしメールがうざい
- 663 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 04:41:16.91 ID:4L2TIvZJ0
- >>649
エリートってあの会見にいたゴミのことか?
- 664 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:41:19.84 ID:IsXocRbj0
- >>629
ディーゼル発電機が働いている5,6号機でも冷却系(海水ポンプ)がダメなので、
冷却水が蒸発して水位が下がっていると保安院が説明していたよ。
- 665 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:41:25.13 ID:acbCBHGB0
- マジレスすると、贈収賄だかで逮捕された前の福島県知事は、
原発と抱き合わせの地元振興策としてサッカーのJヴィレッジを
誘致させた件で有能と言われていた。そんな話は無数にある
東電から金をむしってこれる自民系の政治家が有能と言われ続けて半世紀
これらを引き受けてきた時点で福島県は正面から原発に文句を言う資格はない
一般大衆はともかく、福島県の土建屋業界はとくに、という話だけどな
- 666 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:42:13.40 ID:jPPv17PkO
- 資本主義の汚いとこみえてきたな
結局そういうことかい
- 667 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 04:42:53.93 ID:4ge4fCUGO
- ルール無用なら早期の解決の方法ってあるの?
- 668 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:43:02.13 ID:hlCyKxFx0
- >>663
社内でエリートなのと実際の能力は別
- 669 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 04:43:02.96 ID:Q4EsNgaUO
- 電力会社は利権天下り独占企業!電力会社に変わるソーラー発電風力発電が進まないのは政治家と官僚が居るから又火力原子力に代わる研究に対して、予算出さないマスゴミ使い揉み消し!
- 670 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:43:20.96 ID:W3GdMmT20
- だれだって死にたくないだろ
無茶言うなよ
国から死にに行って来いとか言うなんて
国がすることかよ
- 671 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 04:43:49.09 ID:AVcW1MAg0
- この先落ち着いたらボコボコに叩かれるのが目に見えてるから
東電にしたら自体は落ち着いて欲しくないし、自体を収拾させるのに命かけようなんて思うわけないか
- 672 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:44:13.91 ID:qMBSSBnM0
- ソースも見ずに同意、かあ
まあ、東電に全責任押しつければ民主党は楽なんだろうけど
- 673 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:44:26.30 ID:v2aPymSa0
- >>657
地震発生後、谷垣って全く見ないよな
公明党の山口は見たけど
最大野党として谷垣国民になんか言えよ
- 674 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 04:44:27.23 ID:4L2TIvZJ0
- 社長を早く陣頭指揮に福島に遅れよ
- 675 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 04:44:49.90 ID:MJVfzxvH0
- 特攻していく決死隊は戻ってきたら安楽死させてやれ
数ヶ月も激痛で苦しませることはない
- 676 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:44:59.76 ID:hlCyKxFx0
- >>673
子ども手当廃止しろって言ってたよ
- 677 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 04:45:05.81 ID:13ryXIV30
- アシモに紐を引っ張らせてひっかけてでかいホース手繰り寄せりゃいい
しばらく見てないが、そろそろアシモも小走りくらいはできるはず
- 678 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:45:20.20 ID:qMBSSBnM0
- >>674
首相が行って追い返されてるだろ
- 679 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 04:45:47.82 ID:4L2TIvZJ0
- >>668
お前あいつらゴミに見えないの?
大丈夫か?
あいつら何やってんの?
あいつらのせいで放射能漏れてるのに
- 680 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 04:46:01.22 ID:RouhpGpO0
- >>655
関連性があるんじゃないの?という話だったんだが
予断はあっただろ
- 681 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:46:25.82 ID:qMBSSBnM0
-
そういや、子供手当の財源どころでなくなったな
防災予算も食い潰してるし、どうする気なんだろ
- 682 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 04:46:40.34 ID:J/Zg8dSHO
- >>666
エネルギーを使って今の生活を享受してる自分たちも加害者だけどなw
石油が日本海から湯水のように沸いてくるとか
核融合が奇跡的に実用化されるとか
そんな夢みたいな話にしか救われる道はない
- 683 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:46:45.01 ID:v2aPymSa0
- >>676
子供手当廃止の提案って谷垣(自民)からだったんだ
民主が逃げたかったんだと思ってた
- 684 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 04:47:07.38 ID:AVcW1MAg0
- >>670
国が言わなかったら東海村の時に日本終わってるけどな
>会社の人達は初め、誰も止める作業をしなかった。
国からの代理人が「あなた達でやらなければ強制作業命令を出した後に、結果的にする事になる」(NHKスペシャル)と促された結果、
「うちが起こした事故はうちで処理しなければならない」(社長・工場長談)とJCO関係者らが、数回に分けて内部に突入して冷却水を抜き、
連鎖反応を止めることにより事故は終息した。
- 685 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:47:12.60 ID:92YiUmhx0
- 適任者がいっぱいいるだろ
刑務所っていうところに
- 686 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:48:14.89 ID:B/43qbNu0
- 議員先生達はクモの子散らすように逃亡中
- 687 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:48:22.38 ID:gTpqm5w50
- みんなの冷凍庫にはいってる保冷剤ぶちこむんだ
- 688 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 04:48:40.57 ID:4L2TIvZJ0
- >>678
はぁ?
じゃあ何のためにいるんだよ
非常時に上が何の役にもたたないのか
そんなもん絶対ゆるされねえから
非常時は上がなんとかするの
だから給料もたくさんもらってる
- 689 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 04:48:41.17 ID:aO8cvdyB0
- >>681
防災予算の話しはどっから出てるんだ?
母子加算なら60億転用したいって長妻が言ってたというソースしかない。
60億なんてゴミだろ。
- 690 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 04:49:00.31 ID:Sk9rMzCh0
- >>670
じゃあ誰が行くんだよ
そりゃ行きたい奴なんている訳ないだろ
もしJR西日本の車両で起こった問題ならJR西の社員に責任取れってなるだろ
同じ事だよ
- 691 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 04:49:01.36 ID:13ryXIV30
- そのとき 老人ホームからときの声が上がった 老い先短い爺が立ち上がった
- 692 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:49:09.12 ID:Ifwa0QLy0
- 関係ないけど、この子めっちゃタイプ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/793338.png
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/793339.png
- 693 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 04:49:32.72 ID:J7UMXK1+0
- 東電がもう自分たちの手に負えないと表明したと判断して
政府やIAEAや米軍に指揮系統のトップを移せよ
- 694 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 04:50:06.32 ID:J/Zg8dSHO
- >>691
爺に惚れるわw
- 695 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:51:06.78 ID:mA5NwyQ00
- 保安院にやらせろよ
- 696 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 04:51:17.15 ID:4L2TIvZJ0
- >>685
そんなやつらがやるのかよ
知識とかもあるのか?
あほなこと言ってるなよ
>>690
俺らはホント何もいえねえわ
何もしてない奴らに指揮を任せてるからどんどん酷くなってる
- 697 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:51:40.17 ID:qMBSSBnM0
- 堤防とか
学校耐震化とか
全部仕分けて子供手当の財源になったよ
で、今はもうガチで「非常用」の予備費2000億しかない
八ツ場ダム一個分な
- 698 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:52:07.07 ID:jPPv17PkO
- >>679
だからエリートであってゴミでもあるんだろ
経歴だけみたら凄く立派なもんだよきっと
凄い学歴職歴
しかしゴミはゴミだった
- 699 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 04:52:12.16 ID:xvhni6EKO
- 東電擁護してるヤツはなんなの?
整備と補修を怠ったから今の現状になってるのに
- 700 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:52:28.39 ID:qmrxcY/D0
- 経過報告書とか改ざんしまくってるんだろうな・・・
- 701 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 04:53:20.77 ID:mtI5JYiY0
- 東電役員って20人ぐらいいただろ、
あいつらがやればいいじゃん。
民主党の人、やつらに強制作業命令だせば、支持率うなぎのぼりですよ。
- 702 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:53:28.58 ID:qMBSSBnM0
- 妄想ベースで怒るなよ
- 703 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 04:53:28.20 ID:EFbZc9Lk0
- >>685
その意見たまに見るけど、オレが死刑囚ならわざと失敗して全員道連れにする。
- 704 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:53:50.27 ID:lvTJeHF3O
- 穴空いてるなら圧力の心配ないから冷やし続けて終了じゃないのか
- 705 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:54:06.67 ID:hlCyKxFx0
- >>699
反原発団体と地震と津波が悪いんだとよ
持ちこたえた原発は安全大丈夫だって
それよりと民主が悪いってw
- 706 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:54:08.43 ID:+eBhGjP10
- おれの田舎の横須賀に核燃料サイクルの成型工場がある
http://www.gnfjapan.com/
http://goo.gl/maps/PJdT
核燃料は初めは国鉄、JRを利用していた
その後この工場のために横浜横須賀道路が三浦半島を縦断し建設され
今は横横道路から核燃料が日本全国に運ばれてる
>>665
たしかに地元は潤った
土地が狭くほかに大きな産業のできようがないこんな三浦半島だもんな
清掃にパートのおじちゃんおばちゃんを時給1,000円で雇用してるし
場違いなほど完璧な高速道路はできるし
ああありがたいありがたい
文句を言ったら罰が当たるわ
- 707 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:54:14.34 ID:qMBSSBnM0
- そもそも、人力じゃ持ち上がらん
- 708 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 04:54:19.88 ID:AVcW1MAg0
- 西日本は釣りか安全厨かと思ったらただのネトウヨか
- 709 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 04:55:17.45 ID:xVWUcpW7O
- 東電の社長は打ち合せ名目で大阪にいる。
- 710 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:56:07.10 ID:BJK/T1Gs0
- 逆だろ
東電「作業してます」
政府(世間に向かって)「もう作業しろよ」
政治主導アピール()
- 711 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:56:21.88 ID:qMBSSBnM0
- ウヨだのサヨだの言うとる場合か
- 712 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 04:56:24.42 ID:4L2TIvZJ0
- なんで覚悟ない奴が原発扱う会社のトップやるかなぁ
わからねえ
- 713 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/16(水) 04:56:58.88 ID:FKcY+9E10
- 消防のホース持って行くロボットくらいありそうなもんだけどな〜
- 714 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:57:05.08 ID:qMBSSBnM0
- 東電叩いて事態が好転するなら俺もそうするがね
ただの集団ヒスだろ実際
- 715 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:57:40.88 ID:qMBSSBnM0
- >>713
そのロボットを誰がどうやって運ぶんだよw
- 716 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 04:57:49.81 ID:AVcW1MAg0
- >>711
子供手当の財源がどうのって言ってる場合でもないな
- 717 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 04:57:56.25 ID:4L2TIvZJ0
- >>714
だって信頼できねえしそんな会社
- 718 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 04:58:51.27 ID:gVxeuiYUO
- いっそのこと爆撃して破壊したほうがはやくね?
- 719 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 04:59:23.21 ID:Sk9rMzCh0
- >>712
順番に上がってきただけだから
別に原発大好きで会社に入ったわけじゃないから
- 720 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 04:59:32.43 ID:RouhpGpO0
- 異常な擁護してる奴は冷静に見えないよなw
- 721 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 04:59:38.98 ID:qMBSSBnM0
- 復興のための資金の話が出たからだよ
- 722 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 04:59:45.63 ID:pAG440gI0
- 寝てたけど1,2,3号はもう収まったの?
- 723 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:00:36.69 ID:Slbg1zwX0
- >>397
別にばかばかしい意見じゃない
チェルノの石棺もそして現在になって建設計画推進されてる覆うドームの計画もそれでしょ
ただ現時点でやることじゃねえんだな
- 724 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 05:00:46.58 ID:qMBSSBnM0
- さあ
発表あるとしたら6時以降だろ
- 725 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/16(水) 05:00:42.77 ID:wDZ6Lx9a0
- >>693
まず東電社員が決死の覚悟でやることをやってからでないと、それはありえない。
- 726 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 05:01:06.87 ID:Td7wzrA70
- >>714
民主党叩いて事態が好転するなら俺もそうするがね
ただのネトウヨだろ実際
- 727 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:01:35.66 ID:gSgAxBSh0
- とりあえず政治厨の出番は無い
- 728 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:01:50.77 ID:kyRxObep0
- >>
何で東電は死んででも止めろと思うの?
作業員とか日当1万程度の給料で、命かけて放射能と立ち向かえと?
誰が建設・運用許可したの?政府?議員?その政府や議員を当選させたのは誰?w
誰がその旨味を享受して日々謳歌してたの?電気をたらふく使ってた日本人だろ?w
誰が何の為に建てたか落ち着いて考えた方がイイよ。
お前の言動は生贄・魔女狩りと何ら変り無い事に気づけよ
普通に考えて現在の状況は会社に任せる範囲を超えてる
政府が主導となり、危機対策として税を徴収してこう云う危機時のため特殊部隊まで持ってる癖に
責任転嫁で罪を逃れようとしてる政府を叩くべきだろ
- 729 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 05:03:03.10 ID:X2UB7Yp5O
- 無能同士の言い争いwww
- 730 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 05:03:12.02 ID:3gKri/400
- あいかわらずのメルカトル速報だことで(笑)
- 731 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 05:03:26.04 ID:vuWSCrF+0
- 取り出すって、取り出して平気なの?
もし閉鎖させても放射能がなくなるまで何世紀も水回し続ける管理が必要って聞いたけど
- 732 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 05:03:49.58 ID:IoFRGFt10
- >>726
どちらもクズだろJK
- 733 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:04:37.31 ID:UkB2fpeb0
- >>731
それは今みたいに外部原電に頼らない場合で、
まともに冷却できるんならそれで終了
はやく電源どこかから持ってくりゃいいんだつまり
- 734 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 05:04:38.87 ID:qMBSSBnM0
- ウヨだのサヨだのどうでもいいよ
事態が収束に向かえばそれで良い
- 735 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 05:04:55.86 ID:jPPv17PkO
- もういいよ
太平洋の深いとこで爆発させればいいだろ
- 736 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 05:04:57.16 ID:Hx/EGB1O0
- >>89
どうせまた普段の何十倍!!でも健康被害はありませんってパターンだろ、って思って見たらやっぱそうだった。
別の煽り文句用意しろや。もうそれ飽きたぞ。
- 737 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:05:45.47 ID:Py9JsQOJ0
- もしかしてもうどうにもなんないんじゃね?
- 738 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 05:05:57.74 ID:qMBSSBnM0
- 電源の目処は付いたみたいだよ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00898.htm
東京電力は16日中にも、新たな送電線を設置して、福島第一原子力発電所に外部から電力を供給し、原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置(ECCS)の復旧に着手する。
成功すれば、燃料棒が露出したままの1〜3号機の炉心溶融などの危機が回避されることになる。
同原発では、地震によって停電したほか、ECCSなどを作動させる非常用ディーゼル発電機も津波の影響などで破損した。
東電は、社員ら70人体制で、電源車を使った消火用ポンプで、炉内への海水注入を続けているが、ポンプの能力は小さく、難航していた。高圧の外部電源を確保することで、
炉心を効果的に冷やす高圧炉心スプレー、格納容器冷却スプレーなどのECCSの作動が可能になり、「冷温停止」状態を導くことができる。
(2011年3月16日02時29分 読売新聞)
- 739 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 05:06:21.28 ID:W8g1D61N0
- もう作業員の人には逃げて欲しい
- 740 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:07:55.03 ID:IsXocRbj0
- >>733
電源を持ってきても、冷却水(海水)をくみ上げるポンプが逝っている。
- 741 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:09:44.62 ID:mtI5JYiY0
- >>728
責任を分散させて、誰も責任を取らなくていいような状況にしてどうするの?
得をするのは犯罪者や悪人だけだよ。
おまえ犯罪者だっけ、ごめん忘れてた。
- 742 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:11:15.94 ID:J8HjsryS0
- 社長自ら注入作業しろ
- 743 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/16(水) 05:11:35.11 ID:5CQyd7QbO
- >>699
怠ってたらこんな状態で済むわけないだろ
柏崎とニュースの印象受けすぎ
福島にあって今回の地震と津波の規模にしたら、被害がマシってだけ。別に擁護してない
地震で家壊れて大工に文句言う人いないだろ。同じこと
原発だからこの理論通用しないじゃなく、建物なんだから問題あって当然
記者会見はミスってるけど
感情でじゃなく、原因となった事象の規模考えろよ
思考が短絡的すぎて驚くわ
- 744 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:13:25.56 ID:OfkNTtNj0
- >>21
俺の命なんかもういらんから
ホントに募集してくれ
- 745 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:13:29.11 ID:A2o4R4SP0
- >>34
紙くずになるまで
- 746 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:15:11.91 ID:mtI5JYiY0
- >>743
>地震で家壊れて大工に文句言う人いないだろ。同じこと
倒壊後に手抜き工事発覚すれば、訴訟するでしょ。
今回の場合、事故発生前から手抜き点検指摘されてたわけだし。
- 747 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:15:29.88 ID:v2aPymSa0
- 4号機の外部からの消防車による給水って消防署員にやらせようって考えてるのかな
東電社員が放水講習受けて自らやれよ
- 748 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 05:16:08.87 ID:Xxs8fSTHO
- >>743
災害後の対策ミスりまくってるのは擁護不可能だがな
まず避難範囲だとかの初手の段階で完全に読み違えてる
- 749 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 05:16:32.60 ID:IoFRGFt10
- >>741
民主の無能ぶりは犯罪レベルだろ
東電だけに責任を押し付けるなよ
- 750 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 05:17:28.63 ID:hlCyKxFx0
- 今まで短絡的に安全安全連呼しててこのざまだから憤慨してるの多いんだろ
- 751 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 05:17:33.56 ID:FKAEONYXO
- 大阪さんお世話になります(笑)
- 752 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 05:17:48.62 ID:AcxID6fE0
- >>747
役員だろ
- 753 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:17:50.88 ID:NjfFXMCI0
- 昨日、東電の下請けの友達からメールきた。
現場が放射能ひどくて作業できなくなってるって。
もうだめぽ
冗談じゃなくて、シリアスに、本当の意味で日本オワタ
- 754 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:18:00.10 ID:kyRxObep0
- >>741
>得するのは犯罪者や悪人だけだよ。
で?誰が悪人や犯罪者なの?w
単にお前が「東電が全て悪い!始末するのは東電の責任」と自分が被害被るの怖いから影で認定してるだけだろ?w
お前みたいなゴミ救うのに何でゴミに「責任とれよ」と言われてるの?って話
そ れ が 魔 女 狩 り だ つ っ て ん だ よ ば ー か w
トンキンは諦めの境地を見つけて死んどけ
- 755 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 05:19:16.39 ID:V2cNIOhz0
- 国でも東電でもどっちでもいいが、早くなんとかしろよ
ほとんどの国民はこんな感じだろ
ただ同じ失敗を何度もしてるから東電の無能さが目立つだけだ
- 756 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:20:12.05 ID:NjfFXMCI0
- 東京と大阪でいがみあうのよせよ。
福島の原発作業できないから、一号機から六号機全部終わったら
東京も大阪もなくなるんだぜ。。。
- 757 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/16(水) 05:20:28.07 ID:5CQyd7QbO
- あとライフライン扱ってる企業はある程度特別扱いされてしかるべきだからな
一般企業と同様に責任負わせてお仕舞いとはいかない
もっと国や自衛隊がバックアップしてやればいいのに
国が無くなる程の緊急事態じゃないから、全力で解決しようじゃなく、国は余力残して責任押し付けてる様に見える
放射線だし自衛隊も腰が重いのかね
- 758 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:20:30.63 ID:IsXocRbj0
- >>753
4号機は制御不能になったようだね。しかし運転していなかったプラントが致命傷になりつつあるって…
- 759 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:20:56.87 ID:0fqyIie80
- もーだめだー
- 760 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 05:21:38.19 ID:RouhpGpO0
- >>757
自衛隊の腰が重いの意味が分からない
- 761 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:22:19.91 ID:BHjmUJAX0
- もう作業奴隷はみんな逃げ出しちゃったからな
東電は自前の社員しか作業する人間いないから
ほら、老害からさっさと投入しろよ
- 762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:22:27.62 ID:NjfFXMCI0
- >>755
四号機現場の放射線量が高すぎて誰も作業できない。
作業できないまま状況がエスカレートすると他の号機でも作業ができない。
すべての号機が終わる。
チェルノブイリみたいに決死隊をつのれば別だけど、
今の日本でそういうことは法律違反で禁止されてる
だから誰もなんとかすることはできない
- 763 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:22:31.86 ID:v2aPymSa0
- >>745
1円になったら1万株買うわ
- 764 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 05:23:22.65 ID:hlCyKxFx0
- >>757
自衛隊もけが人出してポンプ車2台潰されただろw
- 765 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:23:33.26 ID:m0Yz2E8+0
- >>760
原発以外で今後大活躍できる特殊技能者の集団だから。
助からないものを管の自己満足ために人的資源の浪費をするわけにいかない。
今後の復興のために養成が困難な特殊技能者を死なせるわけにいかない。
- 766 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 05:24:42.91 ID:JTAPu+aK0
- >>738
4号機はどうすればいいのっと
- 767 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:25:39.39 ID:82w04N0n0
- 「〜の可能性がある」って現状説明ばっかで嫌になる
確定情報だけ欲しいよ
- 768 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 05:25:39.84 ID:oorS48CJO
- IAEAに要請してないってまじ?
- 769 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 05:26:18.93 ID:n9ssVAcgO
- 今以上の檜舞台は無いだろ技術者にとっちゃ
JOC覚悟で行ってこいって
- 770 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:26:33.96 ID:mtI5JYiY0
- カイワレがカイワレ食ったときみたいに自ら現地で作業すればいいんじゃない?
総理大臣ともなれば10万シーベルトくらい浴びても問題ないでしょ。
- 771 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 05:27:06.65 ID:7P+n24GAO
- 174:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/16(水) 05:25:42.00 ID:7P+n24GAO
http://aug.2chan.net/zip/6/src/1300118076269.jpg
「読者センター」
お問い合わせ 電話:03-3246-2323
ご意見 電話:03-3246-5858
・午前9時から午後10時まで
- 772 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:27:12.36 ID:H8q5CwdH0
- >>770
お荷物だろうから
- 773 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 05:27:23.03 ID:J5CoBHO80
- ・先送り体質
・責任の所在不明、なすりつけ合い
戦争起こしたのと同じ、日本人の体質だな
体質っていやあ、お前らの集団ヒステリーもいつか何処かで見た風景だな
- 774 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 05:27:45.73 ID:RouhpGpO0
- >>765
なんというか、その論点は大きく的をずらしていると思う
- 775 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:27:55.07 ID:NjfFXMCI0
- >>738
電源車と同じ結末をたどるだろうな。原子炉内部設備の破損がひどい。
- 776 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 05:28:07.12 ID:gxhCyqOk0
- 死刑囚に注水しに行かせれば?
- 777 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 05:28:40.90 ID:uINT9Pv90
- >>15
情報元はAFPか
- 778 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:28:44.16 ID:PR8ZNtUC0
- 家族連れてきてレントゲン室に縛り付けてさ注水始めない限り放射線浴びせ続ければイイじゃん
- 779 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 05:29:08.41 ID:5NDb0BNnO
- 下請け使ってないで自前の社員使えよ
それが責任だろ
- 780 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 05:30:02.41 ID:E6wfwZdTO
- 東電社員がやれクズ
- 781 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:30:15.64 ID:NjfFXMCI0
- >>770
10万シーベルト浴びたら一瞬で即死する
1シーベルト=1000ミリシーベルト
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
9シーベルトで即死
- 782 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:32:16.86 ID:EzXLFYjA0
- >>781
篠原さんは3ヶ月生きたで
- 783 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 05:33:45.68 ID:V2cNIOhz0
- そもそもなんで安全対策を2重3重にしなかったって話だよ
排出バルブが開かないだの冷却システムが動かないだの、そういうことは想定しないのかよ
結局危機意識の薄さが原因の一端である以上叩かれても仕方ないな
- 784 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 05:33:48.11 ID:qFD6JvTu0
- 死亡確定だと思うけど大内さんも即死では無かった
- 785 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:34:06.51 ID:NjfFXMCI0
- >>782
ごめん、即死っていうのは即時的に放射線障害が始まって死亡する100%の確率って意味で使った。
浴びてすぐ即死するレベルはわからないけど、10万シーベルトあびたら一瞬で即死は間違いない。
- 786 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 05:34:35.43 ID:oorS48CJO
- >>781
でも楽に死ねそうだな
一瞬で人間の細胞全破壊だろ
- 787 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:36:16.46 ID:mtI5JYiY0
- >>781
ネタにマジレスされても困る。
- 788 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 05:36:33.56 ID:X12f3RwQO
- 10万シーベルトってプルトニウムとフリーハグしてもそんないかねぇだろ
- 789 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 05:37:13.23 ID:6kzbuHPO0
- >>582
あほか!平時でも原発には1年ごとに点検修理作業しなけりゃならない
その時は放射能ばっちし帯びた原子炉を手作業で1人一日20分くらいずつ
ほぼ限界近い放射線浴びながら作業しなきゃならんのだ
もちろん稼動中にもしょっちゅう不具合が起こってその修理も
放射線を浴びながらやるんだぞ
それも、下請けにはまともな危険性は知らせないままやらせるんだぞ
これをみろ!
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page2
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000324.html
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
- 790 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:37:15.38 ID:kyRxObep0
- >>773
正直、ν速でこんなヒステリックな状況を見るとは思わなかった
声高無勢を日頃馬鹿にしてる感じがあるけど、実は混乱すると一番のノイジーマイノリティに変化w
混乱、窮地に陥って精神の安定を図る為に狂気に満ちるのは見ててカッコわりぃよな
- 791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 05:37:47.99 ID:NjfFXMCI0
- まじ欝だ。
完全に詰んでる
事態が比例的に悪化する以外のコースがない
- 792 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 05:38:39.53 ID:WuuxT7x30
- 一般の会社は、早く自宅待機させろよ。
仕事なんかしたくない。
- 793 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 05:39:28.24 ID:X49T0sEqO
- >>773
お前みたいな奴もザ・日本人だよね
- 794 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 05:40:25.22 ID:qFD6JvTu0
- >>785
頭痛が痛い
- 795 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 05:44:56.27 ID:OcZGuCIJ0
- >>738
そんなの同時進行でやっておくべきだろ
- 796 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:45:49.22 ID:frESWgKF0
- > 成功すれば、燃料棒が露出したままの1〜3号機の炉心溶融などの危機が回避されることになる。
失敗もありえるみたいな言い回しだな・・・
- 797 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:46:17.34 ID:Bz8tjP+m0
- 長いホースで遠隔からやれないのか
最初に固定する必要あるけど
- 798 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 05:47:07.87 ID:hn6mB8Cq0
- >>238
いやいっそ徹底的に叩かれるべきだろ
死んでチャラにさせるなんてとてもとても。
- 799 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 05:47:09.24 ID:oonCDznTO
- 昨日の3号基よりヤバい4号基、400シーベルトって10時間浴びたら致死率80%って終わってるだろ
- 800 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:50:20.72 ID:IsXocRbj0
- >>799
えっ、その数字の根拠は?
- 801 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 05:50:24.46 ID:erA3Tg990
- ところで不思議なんだけど
もう核分裂止まってるのに何で炉心の温度が下がらないの?
- 802 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 05:51:00.50 ID:s9Kytb3x0
- 保温
- 803 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/16(水) 05:51:18.50 ID:66p5V0pe0
- >>801
核分裂は止まっていない
- 804 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 05:51:53.70 ID:6kzbuHPO0
- ディーゼル発電機の問題も共産党は指摘してたみたいだよ
この人のツイートを見てみてほしい
http://twitter.com/rokuzouhonda/status/47701423256899584
http://twitter.com/d_san_46/status/47701370983284737
- 805 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:54:34.47 ID:PR8ZNtUC0
- ガラミス星人の移住を歓迎すべきだな
- 806 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 05:54:58.17 ID:erA3Tg990
- >>803
制御棒突っ込むと反応が止まるから、後は熱を取るだけなんじゃないの?
詳しいことが未だによく分かってないんだよ
- 807 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:54:58.61 ID:frESWgKF0
- コピペ厨うぜえ
- 808 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 05:55:31.34 ID:e/mhVmwB0
- これもし原発が運良く安定したとして
電通は法的に裁かれたりしないの?
- 809 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 05:57:15.36 ID:Pc7/1L/p0
- その時、ネトウヨは自宅から一ミリも動かなかったw
- 810 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:59:12.09 ID:p1H9q33O0
- 深夜で何起きたのか誰か教えて
- 811 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 05:59:58.73 ID:U3If6X++0
- 宇宙服なら放射線も防げそうだけど地上では重すぎて動けないよな・・・
- 812 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 06:01:44.46 ID:mQtXJeysO
- イルボンは怖いニダ
経済大国→汚染大国
になったニダ
- 813 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 06:01:54.01 ID:6kzbuHPO0
- 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
提出者 共産党 吉井英勝
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文情報
平成十八年十二月二十二日受領
答弁第二五六号
内閣衆質一六五第二五六号
平成十八年十二月二十二日
内閣総理大臣 安倍晋三
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm?OpenDocument
- 814 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 06:07:47.26 ID:6kzbuHPO0
- 東電は以前、というかつい最近にもディーゼル発電機の故障があったのを隠蔽している
http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796
- 815 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/16(水) 06:11:30.04 ID:0lAe/WDkP
- >>6
スレを立てたもん勝ち
- 816 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 06:12:03.04 ID:PR8ZNtUC0
- >>535
今考えればそいつラッキーだったよな
- 817 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 06:13:00.30 ID:xAp8RZyW0
- >>813
どの内閣でもスルーしたんだろうけど
よりにもよって安倍ちゃんの時か
- 818 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 06:21:46.95 ID:HiN9zNjN0
- 常識で考えて住民の避難をさせるだろ?
- 819 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 06:29:47.85 ID:yCF7/35F0
- ちんこ!
- 820 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 06:30:58.23 ID:S6ivQRPS0
- 東電の社員と家族は石投げられ罵倒され差別されるだろう
- 821 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 06:33:24.63 ID:SqH9nI2w0
- 東京電力の社員を老害順に送り込めや
- 822 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 06:47:25.27 ID:BKjAdQw30
- 死刑囚はって言うが、死刑囚はどうせ死ぬんだったらみんな巻き添えだって思うんじゃないか
- 823 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 06:49:08.18 ID:ZCqAgb6h0
- >>822
成功したら釈放
税金免除
住居確保
以後の生活保証
ならどうだろうか
- 824 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 06:52:52.84 ID:YrAeiJh/0
- 案の定夜中のにやにやヘラヘラ会見の件カットしやがったな
絶対殺してやる
- 825 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 06:54:11.63 ID:lKuzFQ7/0
- 東電がキチガイすぎる
多分このまま半径300kmを死の大地にしても責任は無い
とか考えてるのだろな
西日本の連中は東電役員の顔写真とか残しておいてくれ
いよいよヤバクなったら多分西日本でのうのうと暮らすだろうから
- 826 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 06:59:20.86 ID:mA5NwyQ00
- 東電の末端や下請けは可哀相だな・・・
- 827 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 07:03:35.84 ID:oonCDznTO
- なんか停電で1号基の空気弁開けに行った東電の人被爆してすぐ入院したみたいだな、もう誰か死なないとダメな役目ばっかだな
- 828 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 07:05:10.21 ID:M7BuSae30
- 東電の対応っていつも逃げ腰に見える。
きっともう諦めてるだろ。それを政府の要請で渋々下請けに作業させてる感じ。
- 829 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 07:13:18.74 ID:RZfWlqnW0
- 日本で使う責任の意味なんぞ実質皆無だろ
- 830 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 07:13:56.30 ID:PJ+20HYb0
- >>87
見れねー
- 831 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 07:13:58.49 ID:n4cqLTtO0
- どいつもこいつもバカだな。
爆発したり火事がおきたりと賑やかではあるが、
放射線は問題ないレベルだ。
作業員を含め死者はひとりとして出ることはない。
- 832 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/16(水) 07:14:02.28 ID:Lv3bM2VL0
- http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
給与 日給9,000円〜11,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額189,000円〜231,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b 189,000円〜231,000円
c その他の手当等付記事項
皆勤手当 8,000円
募集年齢 不問
応募資格スキル・経験 不問
学歴不問
年齢不問
通勤手当あり
各種保険あり
マイカー通勤可能
通勤手当 支給なし
- 833 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 07:15:31.72 ID:tCjsuyVH0
- >>831
そういうレスをもっとあちこちで頼む。
でないと恐怖で狂いそうだ。
- 834 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 07:17:44.95 ID:vt+JYU/+0
- ∧_∧
ヘ//(・ー・)ヽヘ いいぜ>>21
|∧
∧_∧/ /
//(・ー・)ヽ/ てめえが絶対に
∧_∧ /( ) 契約して欲しいなら
//(・ー・)ヽ/ / >
\∧_∧ (\\ 三
//(・ー・)ヽ < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
時給を引き上げろ!
- 835 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:20:16.73 ID:+9eBlyTXO
- 人柱でもなんでもいいから止めてくれ
茨城だけど
- 836 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 07:20:39.56 ID:leDdkK500
- >>832
ネタかと思ったらマジだった・・・
こんな条件で働く奴の気がしれないわ
- 837 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 07:23:25.42 ID:7X9PbOlw0
- >>831
もう死んだ人がいる、と自衛隊からのリークがあったが?
- 838 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 07:25:02.81 ID:ST0KE7NkO
- >>832
福島であることを考えると微妙………
- 839 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 07:25:24.88 ID:VsTROSWO0
- もうあれだろ
政府「消火しろや」→東電「消火しろや」→下請(ブチッ)「知るかお前が行け」
になってんじゃねえの
行ったら死ぬレベルになってる所で命令すんのが東電ならお前らも行かないだろ
命預けても良いと思える命令者の徳ってのは瀬戸際では重要だろ
陛下に出張ってもらって決死隊募れ
- 840 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 07:25:41.23 ID:aQweMamm0
- 今朝の3面@朝日新聞
・菅総理が情報提供の遅さや対応に注文をつける前に「撤退するな」と「撤退」と言う
言葉を唐突に使ったのは、東京電力が福島第一からの社員引き上げを検討していると
いう話が情報が閣僚経由で伝わったから
・菅が入った時に、圧力抑制室の一部破損の事象が把握、認識できた
・13日の与野党党首会談の最中に1号機爆発の件が伝わっておらず、同時間帯のテレビでは
放映されていた件をきっかけに、菅や官邸の東電への不振は高まるばかり
・14日、東京電力が計画停電の実施を発表した時、医療機関への影響から反対していた
細川厚労相には伝えられていなかった
・14日の3号機水素爆発の際の負傷者の数が官邸・官房長官と保安院に伝わっていた数が違った
・15日の菅「東電は個別の事象をちょこちょこ上げてくるだけで、全体で何が
おきているのか報告してこない」
をいをい・・・東電様・・・しっかりしてくだせぇ・・・
- 841 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 07:26:32.30 ID:Vt4P5tCFO
- >>837
仮に放射能の影響で死んだとしてもこんなに早く死ぬかよノータリン
- 842 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 07:26:36.99 ID:9Zf+F1rK0
- 消防車用意しまくって注水出来ないの?
- 843 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 07:27:28.39 ID:TUyfdrin0
- >>817
小泉ちゃんも大丈夫って言ってたわ。
ttp://seiji-db.com/syuugiin/situmon/163-72
- 844 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:28:01.41 ID:KqzvErUp0
- 東電の高給取りはこういう時こそ陣頭に立って仕事すべきなのになあ
真っ先に遠くに逃げてるとか
- 845 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:30:46.33 ID:NRYImcrDO
- >>837
青い光を見た大内さんでさえ発症には数日以上かかったはずだが
- 846 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 07:31:07.63 ID:t0xRvYQhO
- >>9
これはアリ
- 847 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:31:11.27 ID:MOTc8zNrO
- ゴジラでさえメルトダウンしなかったんだから大丈夫
- 848 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:31:15.06 ID:5twk0fCWO
- 政府は早く社員全員拘束して強制石棺しろよ
- 849 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 07:34:05.03 ID:N+6fPMM60
- >>811
室伏ならいける
- 850 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:34:39.89 ID:PtnLnzwbO
- >>840
管の福島現地視察パフォーマンスのために初期対応が遅れたんだから東電が管を信用しないのもわかる
- 851 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:34:41.63 ID:ZtxAy2USO
- まず東電社員から死ねよ。順番がおかしいだろ?
本社には今日も社員がひしめいてるから半分ぐらい強制連行しろや。
- 852 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:35:31.25 ID:mtgrQ6mgO
- >>45
一見良さげだが、自衛官が被爆するから、
銃じゃなくて別の物がよいと思う。
- 853 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 07:37:06.69 ID:9Zf+F1rK0
- >>852
アシモが銃突きつけるのか
- 854 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:41:08.15 ID:mtgrQ6mgO
- >>118
- 855 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 07:42:17.94 ID:lpGj20eWO
- ゴルゴ13に依頼して、何とかしてもらうしかないな
- 856 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:43:21.64 ID:mtgrQ6mgO
- >>118
あの保安院の七三眼鏡の苛つくことったらねーよな。
ニヤニヤしてんじゃねぇよ、ボケがと怒鳴り散らしたくなるレベル。
自分が置かれてる状況が分からないから
あんなニヤついた面で、フザケた会見が出来るんだろうな。
- 857 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/16(水) 07:44:10.84 ID:si+BLv230
- [|,,,★,,,|]
やあ (´・ω・`)
ようこそ、東京電力へ。
貴様らに必要なのは、鉛弾なので落ち着いて欲しい。
うん、「原発を止めろ」って言うんだ。済まない。
あの原発を止めたら家に戻してやるしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この機関銃を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「理不尽な支援」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした前線の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この機関銃をコッキングしたんだ。
じゃあ、あの辺に渇を入れてやろうか。
ソ連ならこんな感じかな
- 858 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 07:44:58.14 ID:HHreK9I50
- >>857
多分チェルノブイリで似たようなことやってんだろうな
- 859 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 07:45:11.04 ID:ccsTUvl10
- 東電社員全員行って来いボケ共
- 860 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 07:46:59.57 ID:a7K6o8H80
- 給料高い順から現場につぎ込めよ。
- 861 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:48:20.29 ID:R7PRiLQMO
- >>855
東京居るし冴羽さんに頼まね?
- 862 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 07:50:20.34 ID:APHa/r6r0
- 本社でのうのうとしてるやつらはなんなの?
社長自ら陣頭指揮してこその会社だろうが
避難指示が半径20`なのに社員は半径50`に逃げるとかも
意味ワカラン
何様のつもりだよ
- 863 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:52:00.13 ID:A/cDKUh2O
- 東京電力は事態が収束したら取り潰しだな
- 864 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 07:53:03.29 ID:ZfuV3LHv0
- >>863
もう国有化は間違いないでしょ。
- 865 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 07:53:17.62 ID:auY8tFR+0
- >>776
よくこういうこと言う奴がいるが
死刑囚じゃ社会への復讐のためにわざと無茶なことするだけ
- 866 :名無し(dion軍):2011/03/16(水) 07:54:40.52 ID:Wybj1C3H0
- 『最悪、国営化して俺たち公務員になるだけだから』だって。最低。
- 867 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 07:54:42.79 ID:nmC10Q92O
- 福島で10マイクロくらいなら岩手はまだ今は大丈夫なのか?
逃げる手段も無いし、近いうちに後を追うことになるだろうけどね
- 868 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:55:04.15 ID:mtgrQ6mgO
- >>196
ここまでの危機、それも海外にも大ダメージを与えて、
もはや一民間企業と言うより、テ○リストの様だ。
- 869 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:56:20.76 ID:lbbIqzAKP
- 誰かが行かなきゃやばいが
お国の為に死ぬなんて今の時代の人間には無理なんだよな。
- 870 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 07:57:32.06 ID:tQJBOesh0
- 東電「放射能怖いから放置するわ」
↓
政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
↓
東電「下請けの雇人にやらせよう」
- 871 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:57:45.69 ID:mtgrQ6mgO
- >>203
海外でも、この報道は顔写真入りで報道されてるだろ。
行く場所によっては2チャンのスネークさん達よりキツい事されそうだぞ。
- 872 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:59:24.83 ID:mtgrQ6mgO
- >>206
甲乙付け難しだな。
どいつもこいつも、洒落にならんくらいのクズで。
- 873 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 08:07:39.04 ID:YrAeiJh/0
- 逃げたきゃ逃げてもいいよ
追い詰めて殺す楽しみが増えるから
逃げるクズなんて殺意が増すから丁度いい
- 874 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 08:09:50.85 ID:guXVuJ88O
-
東電完全に終わったな…
ミンス道連れに逝ってくれ!!
- 875 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/16(水) 08:13:05.14 ID:AtFIbAbu0
- >>873
たのむ!!
東日本がダメになったらお前らだけが頼りだ!!
こいつらを一人残らず殺してくれ!!!
- 876 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 08:17:27.33 ID:ytfOYwdp0
- >>861
もう結構な年だけどまだ大丈夫かな? < もっこり
- 877 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 08:19:10.53 ID:mtgrQ6mgO
- >>318
いくらあったとしても、仕訳がアホォーマンスなことになっていたら
意味がない。
- 878 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 08:23:30.56 ID:cDLDTTE00
- 東電の会見で、被曝の影響について社員がヘラヘラ笑いながら
「直ちに健康に影響を与えるレベルではないウンヌン」なんて発言しやがったら
「じゃああんたら幹部が現地に行って陣頭指揮取れよ、健康に影響ないんだろ」 と記者に突っ込んでほしい
- 879 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 08:26:33.27 ID:mtgrQ6mgO
- >>365
もう日にちの感覚無いからいつとは言えないけど、
前に、他スレで津波の想定70センチってみたんだけど。
誰か見てないか?ニュー即だったと思うんだけど。
- 880 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 08:27:53.53 ID:DKJ8WoFeP
- 液体窒素なら水素発生しないんじゃない
- 881 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 08:29:47.17 ID:piKzgG9f0
- 不安を誤魔化す嘘より正喰に話せ
- 882 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 08:29:49.86 ID:8hcarSAPO
- 東電の株、売られまくり?
- 883 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 08:31:14.54 ID:Z7/V+q6+0
- 東電解体だな・・
過去から現在の役員は、全て法廷で尋問だ
- 884 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 08:31:49.88 ID:MPsyejcIO
- 俺がやっても良いのに
素人には無理すぎるよな
- 885 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 08:33:13.66 ID:G1LCPg0v0
- ことが収まったら社員全員死刑にしろ。
- 886 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 08:33:17.61 ID:mtgrQ6mgO
- >>399
ニヤニヤした面でナメきった会見をするくらいなら居ない方がマシだろ。
- 887 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 08:36:45.44 ID:0ra+mJFC0
- ゴミクズ過ぎて笑えねえええええええええええええ
てめえ等の血で冷却しやがれ!!!!
- 888 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 08:38:48.53 ID:bLoxtg8e0
- >>438
最初からそれをやれよ。ボケ
- 889 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 08:40:44.53 ID:6wHRgibi0
- いいかげん東電まかせにするのやめろ
本来なら軍の指揮下に移っててもいいところ
- 890 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 08:43:40.64 ID:6wHRgibi0
- 東電の体質マジ腐ってんな
対策が後手後手で凡ミス連発
社内で責任のなすり合いばっかりしてやがるに違いない
- 891 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 08:44:10.47 ID:IsXocRbj0
- >>889
自衛隊から拒否されたんじゃなかったっけ。
- 892 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 08:44:34.00 ID:xAp8RZyW0
- >>889
ノウハウ一番あるのは東電でしょ
政府だって専門家集めてるだろうけど
所詮現場はわからんだろうし
自衛隊もこういうミッション想定してなかったみたいで
装備も満足にそろわないとか言ってたような
- 893 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/16(水) 08:49:25.71 ID:AtFIbAbu0
- >>892
なんかこの手の原子力災害に関するスペシャルタスクフォースみたいなのないのかなぁ・・・
原子力保安員(笑)が本来そのポジションだったんだろうけど、
実態は中身の無い天下り団体だったようで無能の集まりだし、
政府のぼんくらっぷりはもちろん、自衛隊もあてにならんし・・・
ほんとアホしかいないなぁ・・・
- 894 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 08:54:58.78 ID:IsXocRbj0
- >>893
ここまでくると、スペシャルタスクフォース=特攻隊だと思うよ。
決死隊レベルではなく、まず確実に死んでしまう特攻隊
- 895 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 08:55:09.06 ID:xAp8RZyW0
- >>893
>>813見てもわかるように東電信じ切ってるし
それ踏襲してきたんだろ今まで
政府は東電のけつ持って責任もって命令下すぐらいしかできんだろ
- 896 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 08:55:11.88 ID:APHa/r6r0
- つうか政府と東電で統括したんじゃないの?
それなのに東電のやつらが日替わりで会見、しかも言ってることがめちゃくちゃって
どういうことだよ
- 897 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/16(水) 08:56:15.32 ID:WUYXkaZH0
- 老人にやらせればいいだろ
- 898 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 09:06:00.15 ID:L6Fr4P1t0
- >>87
クソロダやめろ
- 899 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 09:06:45.56 ID:DsS0c/Ty0
- 東京電力の役員共は志願して行ってこいやw
お前らの責任だろう
- 900 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 09:08:51.07 ID:B0Xr4eeE0
- 家族人質にとってくれよ
逃げたら原子炉に突き落とせw
- 901 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/16(水) 09:11:33.73 ID:HWNFC7LY0
- 東京電力も原子力保安院とかお役所が憎くてしょうがないだろうなあ。
おいしい思いをしてるのは役所で現場との軋轢で苦しむのは民間だけ。
東京電力の上層部が処分される事はあっても原子力保安院やら
経済産業省が処分される事はないんでしょ。これでは日本再生とか無理げー。
- 902 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 09:14:20.59 ID:lKisDsdm0
- >>61
関係者って多過ぎるだろwww
地震の死者より多いぜwww
- 903 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 09:15:39.24 ID:fnVLDLAa0
- 関係者は死ぬべき
- 904 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 09:16:54.15 ID:+hkgSZYU0
- >>87
結局これなんて漫画なんだよ
挙がってた白竜とかコッペリオンは違うみたいだし
- 905 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 09:18:13.54 ID:tsP7NTf+O
- 平和ボケって、ダメだな。人を腐らす。
- 906 :福島県(新潟・東北):2011/03/16(水) 09:18:15.18 ID:SebxFhBHO
- 東京で言い訳してないで自分らで行って直してこい!こっちは役所が避難先の状況すら知らないんだぞ!
- 907 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 09:18:54.54 ID:os2MeU/H0
- >>61
これ例え通報されたとしても罪を問えないよな。
- 908 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:20:47.26 ID:mtgrQ6mgO
- >>714
叩いて叩かれてるのに気づいた空き缶が
「まずい、このままじゃ僕チンのリーダーシップが…」とか
感づいて、慌てて命令したとしか思えないタイミングの良さ。
よって、叩くことには、意味があると思うが。
- 909 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:21:52.62 ID:UVaQFdQ0O
- 保安するのが仕事なのにね
- 910 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 09:31:23.36 ID:9Qcv8I1j0
- 老害が残してくれたもの
借金だらけの財政
老人だらけの人口比率
放射能まみれの領土
- 911 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/16(水) 09:33:48.38 ID:AtFIbAbu0
- >>910
そのツケをすべて俺らが払わされるってのも・・・
本当にひどい話だよ
- 912 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 09:36:08.26 ID:SbMJnwxd0
- 東電は石棺の準備は出来てるんだろうな?
民主国家で強制労働なんて無理なわけだ
そうなれば当然自分のとこの社員いかせるんだよな
- 913 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 09:37:38.28 ID:Tml3vkaH0
- やりたい事全部やっとくか
まずセックスだろ・・・・
詰んだ
- 914 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:38:18.89 ID:mtgrQ6mgO
- >>825
西日本どころか先進国全てにコイツ等のムカつくご尊顔がニュースを賑わしてるだろ。
行くところあるのかねぇ?
アメリカにはKKKもいるしな。
アイツ等だって、見てるだろ、このニュースとムカつくご尊顔。
- 915 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:42:52.39 ID:mtgrQ6mgO
- >>853
それいいな。
- 916 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:49:17.31 ID:mtgrQ6mgO
- >>893
ここまでやった自衛隊が当てにならないなら
お前がやるか日本から出て行け、ゴミが。
目障りなんだよ。
- 917 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 09:50:45.09 ID:SSklVkzm0
- 死刑囚に注水させろよ
- 918 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 09:53:39.86 ID:meePYpcQ0
- こういうとき、映画だったら、命を犠牲にしてみんなを危機から救うヒーローが現れるんだけど・・・。
- 919 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 09:57:04.28 ID:OkZ7B4kF0
- 東電のカスさと政府の無能さは犯罪並
- 920 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 09:57:27.10 ID:pv39ZE9A0
- 税金泥棒
- 921 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 09:57:46.12 ID:UyrpgbS/0
- コーヒーうめぇ
- 922 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (茨城県):2011/03/16(水) 10:14:16.42 ID:VZ/i2s4D0
- ト、トラストミー
- 923 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 10:26:49.29 ID:omts9v7L0
- >>918
だからホース置くだけなら俺が行くから連絡先くれ!
- 924 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 11:11:04.79 ID:MAdiGXR50
- >>918
自殺志望者募集すればいいのにね
最後に輝いてみませんか?って
電車とかに飛び込むよかだんぜんいい死に方だろ
- 925 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/16(水) 11:22:12.00 ID:z33gpSHf0
- 老い先短そうな東電幹部&汚沢サンとか鳩、戦国サンたちが
今こそ、国民の為に我々が!って名乗り出てくれたらかっこいいのにな・・・
制限時間を超えても、もう出てこないつもりで作業してくれたら
孫の代まで○○という英雄がいたんだよ、と語り継いであげるのに
- 926 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 11:31:06.97 ID:I6HnV8Kc0
- >>916
出た!この期に及んでの「日本から出てけ」!
- 927 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 11:31:25.07 ID:vEn+u6Ij0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1300098692/l50
- 928 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 11:44:25.39 ID:Pc7/1L/p0
- ×死刑囚に注水させろよ
○ネトウヨ(愛国烈士)に注水させろよ
- 929 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 11:45:01.32 ID:qhFQkFJ/0
- 日本から出してくれるんなら喜んで出てくやついるだろうなw
- 930 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 11:46:14.85 ID:Xb+wAEyE0
-
人間の盾のみなさんはどうしたんだろー
たくさんの人間のためになるよー
- 931 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 11:46:34.35 ID:BjW+sKQSO
- 何人が被害に合うのか分かってるのか…絶対許さない
- 932 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 11:46:37.91 ID:MO/Sag+n0
- >>925
種なしになったら孫作れない
- 933 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 11:49:28.43 ID:LKjh8+eXO
- 一方、これまで原発作りを推進していた自民党は東京から逃げていた
- 934 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 11:49:38.98 ID:8RlmA9ZR0
- 非国民!って言ってたころからメンタリティ変わらんのー
- 935 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 11:49:51.66 ID:izgrLO0C0
- この未曾有の大惨事から日本を救えるのは、真理の御霊 最聖 麻原彰晃尊師しかいない!
この大地震、まさにハルマゲドンの前兆である。このままでは日本の地震が引き金になって世界は破滅する!
今こそ尊師を釈放し、尊師の超越神力に頼る以外、我々に生き残る道はない。
尊師の超越神力以外では日本を、世界を救う事は不可能である。
尊師の力に頼らなければ、我々は富士山の噴火と共に死に絶え、日本は海の底に沈むであろう。
- 936 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 11:50:00.04 ID:CfmF7oDV0
- 何万人も社員いるんでしょ?
自殺志願者なんて世の中恨んでるのに世の中に貢献したいわけないだろ。
- 937 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 11:51:09.50 ID:DblslGgr0
- なんなんだこいつら
- 938 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 11:52:25.56 ID:s+ONgEYGO
- >>935
牢屋の中でババたれてるからミリ
- 939 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 11:54:42.64 ID:JOob83720
- 最終的に被曝者が数万人も出て東電と政府が責任を押し付けあう醜い争いになるのが目に見える
- 940 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 11:55:50.99 ID:bvs2P9cz0
- なんで東電は未だに下請けに尻拭いさせてんの?
むごすぎる
- 941 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/16(水) 12:03:08.08 ID:itTJlhR60
- 東電の社員の公務員体質はそこらの公務員より酷いでしょ
そんな人に命かけろやとか言っても無駄だと思うのだけど
心意気示せるなら経営陣や幹部クラスが率先して最前線に立つことだろうけど
- 942 :名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/16(水) 12:05:29.70 ID:wzcA+WoZ0
- 色々あったけど結局大丈夫なんだな
天皇すら皇居にいるし逃げ出してるのも情弱一般人だけじゃん
はよ物流回復しろ
- 943 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 12:09:42.87 ID:UO7LIF2z0
- アメリカyahooのトップによれば冷却作業を諦めて避難開始とのこと。
http://www.yahoo.com/
- 944 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 12:11:21.63 ID:Xk+Eu4SOO
- >>942
皇太子、秋篠は京都行ったよ
- 945 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 12:11:55.49 ID:qCw4M7EPO
- 電話なったね。単位をごまかしてるの?本気なの?
- 946 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 12:12:29.17 ID:qCw4M7EPO
- 言い訳は単位間違えました なの?
- 947 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/16(水) 12:13:15.32 ID:w/i4WqQc0
- 福島原発-----------------
1960年(昭和35年)11月29日:福島県から東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。
1961年(昭和36年)9月19日:大熊町議会にて原子力発電所誘致促進を議決する。
10月22日:双葉町議会にて原子力発電所誘致を議決する。
1964年(昭和39年)12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置する(65年福島原子力建設準備事務所、67年福島原子力建設所となる)。
1966年(昭和41年)1月5日:公有水面埋立免許の許可を申請する。
7月1日:1号機の原子炉設置許可申請を提出する。
12月1日:1号機の原子炉設置許可を取得する。
12月23日:漁業権損失補償協定を周辺10漁協と締結する。
1967年(昭和42年)9月18日:2号機の原子炉設置許可申請を提出する。
9月29日:1号機を着工する。
1960〜1964 自民党政権 総理大臣 池田勇人/ 官房長官 大平正芳 黒金泰美
1964〜1972 自民党政権 総理大臣 佐藤栄作/ 官房長官 橋本登美三郎 愛知揆一 福永健司 木村俊夫 保利茂 竹下登
参考---------------------
小沢一郎
平成元年(1989) 8月 〜 平成2年1月 自民党幹事長(1期)(つまり小沢は福島原発と関係なし)
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
→却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)
↑これだろ自民ネトサポ統一協会が隠したいのは
- 948 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 12:14:24.15 ID:0qFlfucrO
- >>942
地下核シェルターだろうが
- 949 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 12:21:52.54 ID:fZikFcXU0
- 東電社員って3万8000人もいるんだから、どしどし人員投入するしかない。
それしか責任の取りようがないだろ。関東だけで何千万人の人がいるんだ?
- 950 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 12:29:25.49 ID:SRHHRkFmO
- >>942
天皇は皇居にいるの?
京都に避難したって聞いたけど
- 951 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 12:35:19.59 ID:5lcU6LNW0
- >>438
おせーよ!!
- 952 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 12:42:10.21 ID:2hneLRmEP
- 現地に行けば破格の出世があるんだろうけど、命にはかえられないわけで。。
- 953 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 12:43:33.84 ID:3G53Plq10
- >>438
ECCSで天井のプールは冷やせないよね
電源あれば手段増えるだろうけど
- 954 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 12:44:13.03 ID:T+Z76lHm0
- >>463
まあ、そのへんの説明も下手だよな
- 955 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 12:50:26.51 ID:T+Z76lHm0
- >>526
K-19は、レインコート着て10分だったね
- 956 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 12:51:56.52 ID:YC+jJyFy0
- >>932
iPS細胞から卵子精子がもうすぐ作れるようになるから作れるよ。
時間が経てば現在の出産よりも安全になるんじゃないかね。
人道上と少子化対策の観点で政府は徹底支援でやるべき。
- 957 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 12:53:27.47 ID:sUbpR0440
- 使命感なんてないだろ
http://www.nisa.meti.go.jp/images/home/img_main.jpg
- 958 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 12:57:09.96 ID:Llz754nM0
- 廃炉にしていいなら外壁吹っ飛ばして放置が一番安全だよ
原子炉丸ごと落とせるスペースが地下に確保されてる
- 959 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 12:59:42.70 ID:TYaLizht0
- >>958
海水使う=廃炉
だ
- 960 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 13:02:29.35 ID:Llz754nM0
- >>959
それはパーツ交換で復旧可能
多分まだ諦めてないんだろう
- 961 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/16(水) 13:04:11.73 ID:sk9ChVDO0
- 諦めるもなにも復旧させても稼働させることが不可能だろう
- 962 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 13:07:03.08 ID:gRCQLTzz0
- 東電トップ陣および原発利権役人商人の悪魔どもは、
恐らくは多くの人を死に追いやり、日本の未来を殺すことになる
まごうかた無き日本の敵。国家破壊集団。大量殺人複合体。
この鬼畜どもを絶対に許すな。地獄の底まで突き落とせ。
絶対に逃がすな。現場で命を捨てて事故処理にあたる自衛隊、
東電社員、関連会社の人たち、福島の人たち、東日本や
全国の被害者たちのカタキを討て。
- 963 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 13:10:59.28 ID:GpEsWKA/0
- >>950
京都は雅子様らしいという噂
- 964 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 13:13:37.84 ID:WxH4Jjb00
- >>438
非常用ディーゼル発電機って、重いのかな?
自衛隊あたりに連携で空輸させることできないのかな?
とりあえず1基でもあれば違うと思うんだが。。。
- 965 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 13:15:50.80 ID:L5BVW14X0
- GEにケツ拭かせろ
- 966 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 13:15:59.89 ID:bgtwnnBP0
- 死刑囚をおくりこめよ
- 967 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 13:22:31.75 ID:TYaLizht0
- >>960
圧力容器内に海水入れたら新規に作る方がずっと早く安い
- 968 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 13:23:33.97 ID:Llz754nM0
- >>967
だからその部分を丸々交換ね
原発は容器だけじゃない
- 969 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 13:23:47.94 ID:2GjiQfNd0
- これ誰かが被爆してでも注水しなければ
収拾つかないだろ
最悪東京あたりまで被爆するぞこれ
- 970 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 13:25:50.76 ID:IsXocRbj0
- >>964
非常用ディーゼル発電機は、原子炉を冷やすための冷却水を一定の温度に保つ冷却系装置を
動かすために必要。
具体的には海水をくみ上げて原子炉の熱を帯びた冷却水と熱交換させて、冷却水が蒸発しない
ようにするポンプ装置なんだが、そのポンプが津波によって破壊されてしまっている。
発電機だけあっても意味ないよ。
- 971 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 13:31:59.83 ID:8VmIUjiTP
- >>963
彼女はこのときだけは皇室に入って良かったって思ってるかもしれんね
鬱症状が一時的に改善してるかもしれんw
- 972 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 13:33:15.12 ID:8q7nD03s0
- >>942
いざとなったら誰よりも超っぱやでヘリで脱出できるだろうしな
219 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)