2011-03-13 13:44:18

チェルノブイリの居住不能エリアは300キロ先まで及ぶ

テーマ:携帯からの写真投稿
世界を旅する年収1億スーパーアフィリエイター 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba-110313_130136.jpg

東京は安全と信じている人がいるようですが
その考えは正しいとは言えません

チェルノブイリの居住不能エリアの地図を見ると
三百キロ先まで及んでいるからです

ただ風向きがどちらかというと西から東に流れているので
チェルノブイリと同規模ですめば東京の被害はそれほど大きくなりません

ちなみにチェルノブイリより大規模になった場合には
想像を絶する広い範囲に人が住めなくなる可能性があります

ちなみに写真の地図は浜岡原発が爆発した場合の被害予想地図として
チェルノブイリと浜岡原発を重ね合わせてあります
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■意味のある行動

川島さんの過去を見れば、根拠のないことは言われないでしょう。
そして、人それぞれが、まず、自分を守らなければ、誰かを助けることもできません。
非常事態に、皆が知らない情報を提供してくれる人には二種類あります。
適当に言っている人。
自分の経験から言っている人。
どちらを信用するかは、一目瞭然です。
私は、別のところでも動いています。
自分にしかできないことをするだけです。
それができない人なんていませんよね!

2 ■川島さんへ

今どこに逃げているのですか?

3 ■用心に越したことはありません。

十分に用心して、冷静に対応できるように心がけたいです。

4 ■無題

川島さんは今どちらのほうに避難されているのですか?

5 ■ゆかしの魚屋鈴木です。

これからの時期、福島周辺では南からの風が吹く傾向がしばらく続きます。
僕が提携する産地も大ダメージのようです。
また、付け加えれば、近海魚に注意するならば、福島・茨城・千葉が親潮の海流の影響で汚染(もしくは風評)が心配されるとのことです。

6 ■情報源を必ず明記してください

3月14日付けの次のタイトルのメルマガを受け取りました。
「川島緊急情報 茨城県東海第2原発で冷却系ポンプ停止」

同日、その次に「川島緊急 訂正?」というタイトルのメルマガが来ました。これには、前者の情報源として「日刊スポーツ」と書かれていました。

内容はともかく、前者の文章に情報源が一切書かれていないのは信頼性に欠けると思いました。次回から第三者から得た情報を紹介する場合は、情報源を必ず明記してください。またその情報源の掲載された日付と、新聞なら第何号までわかれば、それも付け加えていただければ幸いです。

ともかく、情報源が書かれていなければ、デマと変わらない無責任なものになりますので、気を付けていただきたいと思います。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

おきてがみ

1クリックずつしていただけると
大変嬉しいです↓

人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

起業家ブログランキング
起業家ブログ

ビジネスブログランキング
ビジネスブログ100選

ブログ王ランキング
ブログ王


My YAHOO!に追加する
My Yahoo!に追加

はてなRSSに追加する
はてなRSSに追加

ライブドアリーダーに追加する
Subscribe with livedoor Reader

RSS新着情報